社会人と学生

レス26 HIT数 4444 あ+ あ-


2010/06/21 13:51(更新日時)

似た経験をされた方、いらっしゃいましたら、アドバイス・ご意見お願いします。

***

現在、付き合って約2年の彼がいます。彼は社会人(25歳)で、私は大学生(22歳・就活終了)です。

会う頻度は月2,3回程度で、2日に1回程度電話をします。メールは彼が面倒がるので、していません。

以前、何度か衝突があり、きっかけとしては…

●彼がペアリングを翌月になくす
●誕生日プレゼントはお金が無いから無理と言われる。(成人になる祝いも込めて、盛大にやろうと以前から話していました)
●旅行先で「お金ないから借金して旅行してるんだ」と言われる。本当は人混みに出たくないとも言われました。
●車、バイクが好きで、ローンが多く、それが原因で遊べないと言われる。
●デートには1時間以上遅刻(某鼠王国では、3時間遅刻しました…)
●一緒にいても「眠い」「腹減った」を連呼。
●一緒にいるとき、いきなり仕事をする。気が散るから静かにと言われる。

といった事が原因です。

「お金」には執着はありません。ただ、「なんで今言うの?」と思う事が多いです。


【続きます】

No.1351028 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

【続きです】


最終的には、私の器が小さい、配慮が欠けているから駄目なんだ…そう思ってしまいます。

また、社会に出て大変な思いをしている彼に、文句はいえない…とも思ってしまいます。

友人に相談すると、彼の様々な行動に対して「ありえない」と言ってくれますが…。

実際どうなのでしょうか?

補足として、喧嘩後は必ず彼が謝ってくれます。最近は、仕事が忙しいようです。

性格は曲がった事が大嫌いで、束縛も嫌います。私は毎日会いたい派、彼は月1で十分だと言う人です。

私が支えなければ!と思いますが、所詮学生。何をすればいいのか…。

宜しければ、ご意見やご感想いただけませんでしょうか。

足りない点や、不明な点、ございましたら答えさせていただきます。宜しくお願いします。

  • << 5 うーん! 「甘えてる」「なめてる」って言うよりは、貴女に対して彼は全く緊張感を抱いていないんでしょうね(^_^; いくら恋人でも、多少の緊張感がないと、恋にメリハリが出ません! 考えてみてください、好きな人と付き合う前、付き合い始めた初期には、それなりの緊張感があり、それがトキメキのドキドキになってるはずです。 こう言うのに社会人も学生も関係ありません。彼にとって貴女は、必要な人だけれど、新鮮味が薄れてしまっていて、緊張感を抱けないだけです。
  • << 20 主さんこんにちは😃 私の彼は9歳年上で、私は大学生です。 彼はお店の店長をやっています✨ 付き合ってまだ半年くらいなんですが… 彼は仕事の愚痴とかその他の愚痴ってほとんど言わないんです😥💧 溜め込むというよりは、多分精神的な受け止め方の違いだと思うのですが…謙虚で… 主さんの彼氏さんは、2年付き合ってるからもう慣れちゃっているのではないでしょうか? でも遅刻癖は直らないと思いますよ💧 会社にも遅刻してるんじゃないですかね💦 お金の話では、やっぱり少し変わってるなって思いました… でも、もしそういう事以外が嫌でなければ、彼氏さんにそう言われても 「うんうん、そーかそーか、はい!」 って言って流してみる…とかも手かもですね💡 言われたストレスは他の所で発散するとか😃✨ 2日に1回電話して、月3回くらい会ってるなら仲良しじゃないですか😊✨ 頑張って下さい🍀

No.2

あなたが学生である(立場が弱い、と思っている)ことに甘えている感じですね。あなたを舐めている、と言ってもいいでしょう。

加えて自分の苦労をアピールしたい性格なのではないかと思われます。苦労アピール→だからワガママ許してね、という感じです。

  • << 4 主です。貴重なご意見ありがとうございます。 「学生という立場」は、私が以前からひっかかっている部分です。 普段の会話から、「そうじゃなくて〇〇だろ」といったような、「舐められた」「馬鹿にされた」部分を感じます。 以前は、愚痴等は一切言わなかった(というか、言わないのが信条)のですが…。 苦労アピール→会えない理由にも繋がる気がして、少し怖いです。 ご意見ありがとうございました。

No.4

>> 2 あなたが学生である(立場が弱い、と思っている)ことに甘えている感じですね。あなたを舐めている、と言ってもいいでしょう。 加えて自分の苦労を… 主です。貴重なご意見ありがとうございます。

「学生という立場」は、私が以前からひっかかっている部分です。

普段の会話から、「そうじゃなくて〇〇だろ」といったような、「舐められた」「馬鹿にされた」部分を感じます。

以前は、愚痴等は一切言わなかった(というか、言わないのが信条)のですが…。

苦労アピール→会えない理由にも繋がる気がして、少し怖いです。

ご意見ありがとうございました。

No.5

>> 1 【続きです】 最終的には、私の器が小さい、配慮が欠けているから駄目なんだ…そう思ってしまいます。 また、社会に出て大変な思いをしている… うーん!

「甘えてる」「なめてる」って言うよりは、貴女に対して彼は全く緊張感を抱いていないんでしょうね(^_^;

いくら恋人でも、多少の緊張感がないと、恋にメリハリが出ません!

考えてみてください、好きな人と付き合う前、付き合い始めた初期には、それなりの緊張感があり、それがトキメキのドキドキになってるはずです。

こう言うのに社会人も学生も関係ありません。彼にとって貴女は、必要な人だけれど、新鮮味が薄れてしまっていて、緊張感を抱けないだけです。

  • << 11 ●主です。 ありがとうございます。 「緊張感」がない…おっしゃる通りです。 あまりにメリハリが無くて、最近では会っていても楽しくありません。 ふとした瞬間に、恋愛初期に戻りたい…と思うこともあります。 以前は、慣れること=いいことだと考えていましたが、その中でもメリハリをつけることの重要性に気づきました。 新鮮味がない…緊張感がない…今後について、冷静に考えていこうと思います。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。

No.6

>> 5 続き

要するに彼と貴女では恋に対する温度差があります。

貴女が思い浮かべる恋人像と、彼が思い浮かべる恋人像にはあきらかな違いがあるのです。

多分貴女の願望としては、多少緊張感のある恋人らしい恋人であり、彼にとっての願望は、恋人は妻のように、何もしなくても居て当たり前の存在。

  • << 12 ●続き 主です。改めてありがとうございます。 「温度差」について、これに関しては以前からかなり感じている部分になります。 誕生日を例に挙げます。 私は、彼の誕生日に内緒で店を予約したり、プレゼントをサプライズで渡すのが大好きで、毎年実行しています。 一方、彼は私が「何もいらない」というと、本当に何も買ってくれません…私が言わないのが悪いのですが、寂しかったです。 また、私の誕生日なのに私が店や日時まで、全て設定します。じゃないと何もしてくれません…。 私がワガママなんだ!と思い、何も言わないのですが…これもやはり「温度差」からくるものなんですね。

No.7

主さん、彼氏を過剰評価してません?
曲がったことが嫌い?
果してそうでしょうか?
良く考えてみて。
主さんのスレ自分でもう一回読んでみて。
曲がったことが嫌いなら約束事はキチンと守るし果たさない?
なんでも彼氏中心じゃないかな。
主さんは負い目を受けるだけで、彼氏からの愛情ない感じしますが、主さんはどうですか?
大切にされてる実感ありますか?
好きだから、冷静さに欠けるかとは思いますが、これからも付き合っても主さんと彼氏は空回りだらけで疲れますよ。
主さんが惨めにさえ思えます。
好きと言う感情を置いといて、
客観的に冷静に彼氏も主さん本人も見つめ直して一つ一つ考えてみて下さい。
はっきり言って別れを考える方がよろしいかと。

  • << 13 ●主です ありがとうございます。 もう一度、自身の文章読みましたが、矛盾だらけですね。確かに、「曲がった事が嫌い」なら遅刻しないですね。 「なんでも彼中心」は事実です。彼のために予定を変えたり、バイトを休んだり…自分でも呆れる程です。 自身の苦労よりも、彼を好きだ!会いたい!という気持ちが強いんだと思います…。 友人には「惨めすぎるよ!」とも言われました。「私が悪いんだよ!」とは言うものの、結局は自分の惨めさを、受け入れたくないんだと思います。 愛情…あるのか、正直わかりません。私が会いたいと言わないと会ってくれないので。ただ、「好きだ」ということは伝えてくれます。 冷静になって、彼との今後を考えたいと思います。客観的に、落ちついて、結論をだせればと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

No.8

>> 7 お友達の方がしっかり考えてると思います。
有り得ないです。

  • << 14 ●主です。 ありがとうございます。 私自身、もし友人の彼が同じことをしたら、「ありえない!」と言えるのですが…。 自身のことになると、「私が悪いんだ!」と思ってしまいます。恋は盲目…とはまさにこのことでしょうか。 「有り得ない」というお言葉、何故か嬉しく思います。私は悪くなかったんだ…という気持ちがあるからかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございました。友人の意見を耳に傾け、冷静に考えようと思います。

No.9

一応、社会人です…。就活されたなら御存知でしょうが、最近はどの会社も厳し過ぎるくらい厳しいです。

くたびれるし、いくら好きでも毎日は会いたくない、私は、月1回会えたらいい派です。ですから、性格的には彼に近いものがあるかもしれません(約束した時間に遅れたことはありませんが)

同じ立場になってみないとわからないことはたくさんありますが、あなたと彼は基本的に人生哲学が合わないんだと思いますよ。

私は彼に近い性格、と書きましたが、それでも何だか違和感ありますもん。

別の社会人(男性・彼女あり)の話も直接聞いてみたらどうでしょう。主さんも会社に入ったら色々な人を見るから、適当な彼が正直どうでもよくなるかも知れません。

今作った言葉ですが、彼は「プライベートずぼら」なんだと思います(私もですが…)

温度差があると、交際していても、楽しくないですよね?

  • << 15 ●主です。 ありがとうございます。 会社の厳しさは、就活や周囲の社会人の方、そして彼自身を通して感じています。正直、私が社会人にならない限り、ちゃんと理解できない部分であると痛感しています。 最近では、月に数回会うという形に慣れてきました。 「人生哲学が合わない」それは付き合った当初から、むしろその前から感じていました。 彼の行動や言動に、理解しかねる点がいくつもあったからです。当時は「刺激がある!」と思っていましたが…。 周囲の方に意見を聞く…そうですね!積極的に話をしてみます。 「プライベートずぼら」まさにそうです。プライベートに力を入れろとは言いませんし、言える立場ではないですが…待ってる人がいることに、気づいてほしいです。 正直、一緒にいても楽しくないです。遠出をしても、喧嘩ばかり…難しいです…。 貴重なご意見、ありがとうございました。冷静に、今後について考えようて思います。

No.10

仕事は仕事ですよ

それをプライベートまで持ち込む人はダメですよ

  • << 16 ●主です。 ありがとうございます。 仕事は仕事…彼も、プライベートに仕事を持ち込んだことに対して、謝ってくれました。 多忙と知っていながら、私が会いたいと言ったことに、罪悪感を感じてしまいます。 仕事とプライベート、難しい境界線です。 貴重なご意見ありがとうございました。

No.11

>> 5 うーん! 「甘えてる」「なめてる」って言うよりは、貴女に対して彼は全く緊張感を抱いていないんでしょうね(^_^; いくら恋人でも、多少の… ●主です。
ありがとうございます。

「緊張感」がない…おっしゃる通りです。

あまりにメリハリが無くて、最近では会っていても楽しくありません。

ふとした瞬間に、恋愛初期に戻りたい…と思うこともあります。

以前は、慣れること=いいことだと考えていましたが、その中でもメリハリをつけることの重要性に気づきました。

新鮮味がない…緊張感がない…今後について、冷静に考えていこうと思います。

貴重なご意見、本当にありがとうございました。

No.12

>> 6 続き 要するに彼と貴女では恋に対する温度差があります。 貴女が思い浮かべる恋人像と、彼が思い浮かべる恋人像にはあきらかな違いがあるのです… ●続き
主です。改めてありがとうございます。

「温度差」について、これに関しては以前からかなり感じている部分になります。

誕生日を例に挙げます。

私は、彼の誕生日に内緒で店を予約したり、プレゼントをサプライズで渡すのが大好きで、毎年実行しています。

一方、彼は私が「何もいらない」というと、本当に何も買ってくれません…私が言わないのが悪いのですが、寂しかったです。

また、私の誕生日なのに私が店や日時まで、全て設定します。じゃないと何もしてくれません…。

私がワガママなんだ!と思い、何も言わないのですが…これもやはり「温度差」からくるものなんですね。

No.13

>> 7 主さん、彼氏を過剰評価してません? 曲がったことが嫌い? 果してそうでしょうか? 良く考えてみて。 主さんのスレ自分でもう一回読んでみて。 … ●主です
ありがとうございます。

もう一度、自身の文章読みましたが、矛盾だらけですね。確かに、「曲がった事が嫌い」なら遅刻しないですね。

「なんでも彼中心」は事実です。彼のために予定を変えたり、バイトを休んだり…自分でも呆れる程です。

自身の苦労よりも、彼を好きだ!会いたい!という気持ちが強いんだと思います…。

友人には「惨めすぎるよ!」とも言われました。「私が悪いんだよ!」とは言うものの、結局は自分の惨めさを、受け入れたくないんだと思います。

愛情…あるのか、正直わかりません。私が会いたいと言わないと会ってくれないので。ただ、「好きだ」ということは伝えてくれます。

冷静になって、彼との今後を考えたいと思います。客観的に、落ちついて、結論をだせればと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.14

>> 8 お友達の方がしっかり考えてると思います。 有り得ないです。 ●主です。
ありがとうございます。

私自身、もし友人の彼が同じことをしたら、「ありえない!」と言えるのですが…。

自身のことになると、「私が悪いんだ!」と思ってしまいます。恋は盲目…とはまさにこのことでしょうか。

「有り得ない」というお言葉、何故か嬉しく思います。私は悪くなかったんだ…という気持ちがあるからかもしれません。

貴重なご意見ありがとうございました。友人の意見を耳に傾け、冷静に考えようと思います。

No.15

>> 9 一応、社会人です…。就活されたなら御存知でしょうが、最近はどの会社も厳し過ぎるくらい厳しいです。 くたびれるし、いくら好きでも毎日は会いた… ●主です。
ありがとうございます。

会社の厳しさは、就活や周囲の社会人の方、そして彼自身を通して感じています。正直、私が社会人にならない限り、ちゃんと理解できない部分であると痛感しています。

最近では、月に数回会うという形に慣れてきました。

「人生哲学が合わない」それは付き合った当初から、むしろその前から感じていました。

彼の行動や言動に、理解しかねる点がいくつもあったからです。当時は「刺激がある!」と思っていましたが…。

周囲の方に意見を聞く…そうですね!積極的に話をしてみます。

「プライベートずぼら」まさにそうです。プライベートに力を入れろとは言いませんし、言える立場ではないですが…待ってる人がいることに、気づいてほしいです。

正直、一緒にいても楽しくないです。遠出をしても、喧嘩ばかり…難しいです…。

貴重なご意見、ありがとうございました。冷静に、今後について考えようて思います。

No.16

>> 10 仕事は仕事ですよ それをプライベートまで持ち込む人はダメですよ ●主です。
ありがとうございます。

仕事は仕事…彼も、プライベートに仕事を持ち込んだことに対して、謝ってくれました。

多忙と知っていながら、私が会いたいと言ったことに、罪悪感を感じてしまいます。

仕事とプライベート、難しい境界線です。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.17

嫌ならバイバイしたら
彼に尊敬できることや プラスなることあれば 一緒にいられる だけで嬉しいですと思える 価値感にかえたら

  • << 21 ●主です。 ありがとうございます。 私の説明不足でした、申し訳ありません。 尊敬できること、プラスになることは沢山あります。だからこそ、何をされても「一緒にいられるだけで嬉しい」と思ってきました。 なので、簡単にバイバイできません。そもそも、簡単にバイバイできる性分なら、悩んでいないと思います。 とはいえ、様々なご意見をお聞きしたかったので「嫌ならバイバイしたら」というご意見は、大変貴重です。ありがとうございました。

No.18

主さんが社会人となっていろいろわかったら終わる関係だと思う。いくら忙しくても遅刻そんなにしません。どうでもいいか、優先順位かなり下の扱いですよ。仕事大変でもみんな大変なんですから。彼が小さく見えて主さんが他に輝いている男性にひかれていくと思いますよ。これから主さんも就職ですよね❓仕事がんばってくださいね。

  • << 22 ●主です。 ありがとうございます。 やはり、遅刻というのが引っかかりますよね。最近では、私自身が慣れてしまって…。 どうでもいいか、優先順位が低い…かなり刺さりますが、受け止めなければなりませんね。 社会人になることは、彼との関係も含め、不安と期待でいっぱいです。頑張ります、ありがとうございます!

No.19

内容読んで思ったけど、彼氏の行動は慣れがどうこう言うレベルの話じゃないと思う。ハッキリ言ってもう飽きられてる気がするし、だからと言って主さんが悪い訳じゃなくて、彼氏の方がガキな気がする。

  • << 24 ●主です。 ありがとうございます。 人としてのメリハリがないのではなく…やはり、飽きられているのでしょうか。 普段から、少し子供っぽいな…と思っていましたが、私の考えすぎだと思ってました。 彼と少し話し合ってみます。貴重なご意見ありがとうございました。

No.20

>> 1 【続きです】 最終的には、私の器が小さい、配慮が欠けているから駄目なんだ…そう思ってしまいます。 また、社会に出て大変な思いをしている… 主さんこんにちは😃
私の彼は9歳年上で、私は大学生です。
彼はお店の店長をやっています✨

付き合ってまだ半年くらいなんですが…
彼は仕事の愚痴とかその他の愚痴ってほとんど言わないんです😥💧
溜め込むというよりは、多分精神的な受け止め方の違いだと思うのですが…謙虚で…

主さんの彼氏さんは、2年付き合ってるからもう慣れちゃっているのではないでしょうか?
でも遅刻癖は直らないと思いますよ💧
会社にも遅刻してるんじゃないですかね💦
お金の話では、やっぱり少し変わってるなって思いました…
でも、もしそういう事以外が嫌でなければ、彼氏さんにそう言われても
「うんうん、そーかそーか、はい!」
って言って流してみる…とかも手かもですね💡
言われたストレスは他の所で発散するとか😃✨

2日に1回電話して、月3回くらい会ってるなら仲良しじゃないですか😊✨
頑張って下さい🍀

  • << 25 ●主です。 ありがとうございます。 お店の店長されているんですね!立場から考えて、かなりお忙しいのに、愚痴を言わないのはすごいと思います。 私の彼も、愚痴関連を話すのも聞くのも嫌います。それでも言ってしまうのは、かなり辛いのかな…と思います。 遅刻は完全に癖ですね…。朝に弱く、どうやら会社も遅刻してしまうようです。 そうですね!とりあえず、困ったときは流します。ただ、適当に聞いていると、バレて怒られてしまうので、気を付けなければいけません(笑) 月に数回会えて、電話もできるとなると、かなり贅沢なんだなぁと思います。 冷静に考えてから、彼と話し合ってみます。貴重なご意見ありがとうございました。

No.21

>> 17 嫌ならバイバイしたら 彼に尊敬できることや プラスなることあれば 一緒にいられる だけで嬉しいですと思える 価値感にかえたら ●主です。
ありがとうございます。

私の説明不足でした、申し訳ありません。

尊敬できること、プラスになることは沢山あります。だからこそ、何をされても「一緒にいられるだけで嬉しい」と思ってきました。

なので、簡単にバイバイできません。そもそも、簡単にバイバイできる性分なら、悩んでいないと思います。

とはいえ、様々なご意見をお聞きしたかったので「嫌ならバイバイしたら」というご意見は、大変貴重です。ありがとうございました。

No.22

>> 18 主さんが社会人となっていろいろわかったら終わる関係だと思う。いくら忙しくても遅刻そんなにしません。どうでもいいか、優先順位かなり下の扱いです… ●主です。
ありがとうございます。

やはり、遅刻というのが引っかかりますよね。最近では、私自身が慣れてしまって…。

どうでもいいか、優先順位が低い…かなり刺さりますが、受け止めなければなりませんね。

社会人になることは、彼との関係も含め、不安と期待でいっぱいです。頑張ります、ありがとうございます!

No.23

彼が会うのは月1でもいいと言うのなら、
一度、そうしてみたらいかがですか?

主さんには辛いかもしれませんが、
少し落ち着いて彼の事を考えても良いかもしれませんね。

その間に彼も何かを考えるかもしれませんよ。

  • << 26 ●主です。 ありがとうございます。 以前、「月1でいいよ」と私から言ったものの、彼が気を遣ってくれて、その話はなくなったことがあります。 私の甘さが原因とはいえ、お恥ずかしい話です。 ですが、彼の仕事の関係で、次に会えるのが、ちょうど1ヶ月後です。 その間に冷静に考えてみようと思います。彼も何かを考えてくれたらいいのですが…。 貴重なご意見ありがとうございました。

No.24

>> 19 内容読んで思ったけど、彼氏の行動は慣れがどうこう言うレベルの話じゃないと思う。ハッキリ言ってもう飽きられてる気がするし、だからと言って主さん… ●主です。
ありがとうございます。

人としてのメリハリがないのではなく…やはり、飽きられているのでしょうか。

普段から、少し子供っぽいな…と思っていましたが、私の考えすぎだと思ってました。

彼と少し話し合ってみます。貴重なご意見ありがとうございました。

No.25

>> 20 主さんこんにちは😃 私の彼は9歳年上で、私は大学生です。 彼はお店の店長をやっています✨ 付き合ってまだ半年くらいなんですが… 彼は仕事の… ●主です。
ありがとうございます。

お店の店長されているんですね!立場から考えて、かなりお忙しいのに、愚痴を言わないのはすごいと思います。

私の彼も、愚痴関連を話すのも聞くのも嫌います。それでも言ってしまうのは、かなり辛いのかな…と思います。

遅刻は完全に癖ですね…。朝に弱く、どうやら会社も遅刻してしまうようです。

そうですね!とりあえず、困ったときは流します。ただ、適当に聞いていると、バレて怒られてしまうので、気を付けなければいけません(笑)

月に数回会えて、電話もできるとなると、かなり贅沢なんだなぁと思います。

冷静に考えてから、彼と話し合ってみます。貴重なご意見ありがとうございました。

No.26

>> 23 彼が会うのは月1でもいいと言うのなら、 一度、そうしてみたらいかがですか? 主さんには辛いかもしれませんが、 少し落ち着いて彼の事を考えて… ●主です。
ありがとうございます。

以前、「月1でいいよ」と私から言ったものの、彼が気を遣ってくれて、その話はなくなったことがあります。

私の甘さが原因とはいえ、お恥ずかしい話です。

ですが、彼の仕事の関係で、次に会えるのが、ちょうど1ヶ月後です。

その間に冷静に考えてみようと思います。彼も何かを考えてくれたらいいのですが…。

貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧