妊娠中期で自宅安静中💪

レス500 HIT数 23585 あ+ あ-

こうめ( 30代 ♀ RNkue )
10/06/22 16:55(更新日時)

現在妊娠16週で自宅安静中の👮👸ママです。連休中から張りが頻繁になり、ウテメリンを内服し自宅安静になってしまいました💧
上の子どもたちがいるので、これからの長い先々を考えて不安いっぱいです😢
同じように、妊娠中期くらいから自宅安静で頑張っている方、一緒にお話して乗り越えいけたら嬉しいです🍀

No.1314654 10/05/06 11:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/05/14 11:58
くぅ~mama★ ( 20代 ♀ djRwe )

ボンママさんも楽しみですね😁
でもヒヤヒヤですか⁉

No.152 10/05/14 14:03
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 151 くぅ~ママさん

どちらかというとヒヤヒヤです💦
胎動を下腹部で感じるので赤ちゃんが下りてきてるって言われそうな気がします😔

No.153 10/05/14 14:15
くぅ~mama★ ( 20代 ♀ djRwe )

ボンママさん
ヒヤヒヤなんですね
検診は毎回幾ら位かかります⁉

  • << 155 くぅ~ママさん 妊婦検診は、市から無料券がでているので無料です💡 💊は自腹です💡

No.154 10/05/14 14:17
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 149 こうめさん🍀 回答ありがとうございます😁 そうなんです😥 どこまで動いていいのやら…💦 お医者さんから言わせればトイレ洗面以外寝てるのが理… ぼんママさん☺

私は最低限の家事は👌で、自分で🚗運転するのは控えた方が良いとの指示でした。だから、食事は毎食作っています🍳
でも不器用なので時間かかってしまい、休み休みでないと後から頻繁に張るので、少しずつ1日中作っている感じです💦
ずっと寝てるとネガティブになりますよね😢私も横になる場所を移動したり、音楽聴いたりしています🎵
症状が落ち着いてくると、医師も行動範囲を広げてみて張るなら休んでと言ってくれると思いますよ😉なかなかそれもコワいんですが💦

  • << 157 こうめさん🍀 最低限な家事…って難しいとこですね😲 人によって判断が変わってくるかも💡 長い時間立ってると張るんですね~😥 毎食🍚作ってるなんて凄いですね😲 私は本当にトイレお風呂以外布団で寝て、唯一実家に行く為に🚗に乗るだけです😚 ウテメリン飲んだ後は、副作用で立っているの辛くないですか⁉ 私は震えが凄くて、トイレにも歩けなくなっちゃいます💦

No.155 10/05/14 14:28
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 153 ボンママさん ヒヤヒヤなんですね 検診は毎回幾ら位かかります⁉ くぅ~ママさん

妊婦検診は、市から無料券がでているので無料です💡

💊は自腹です💡

No.156 10/05/14 14:30
くぅ~mama★ ( 20代 ♀ djRwe )

ボンママさん
一緒ですね
💊だけはどれくらいかかります⁉

  • << 158 くぅ~ママさん 会計は主人に任せて、私はさっさと🚗に乗っちゃうから💊代いくら払ってるのか知らないんです😂

No.157 10/05/14 14:38
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 154 ぼんママさん☺ 私は最低限の家事は👌で、自分で🚗運転するのは控えた方が良いとの指示でした。だから、食事は毎食作っています🍳 でも不器用なの… こうめさん🍀

最低限な家事…って難しいとこですね😲
人によって判断が変わってくるかも💡

長い時間立ってると張るんですね~😥
毎食🍚作ってるなんて凄いですね😲
私は本当にトイレお風呂以外布団で寝て、唯一実家に行く為に🚗に乗るだけです😚

ウテメリン飲んだ後は、副作用で立っているの辛くないですか⁉
私は震えが凄くて、トイレにも歩けなくなっちゃいます💦

  • << 161 ぼんママさん☺ 🚗移動も気分転換になりますね😃 💊の副作用は殆ど感じなくなりました。バクバクは少しありますね💦あと何故か眠くなります😪 ぼんママさんは、副作用感じるんですね。副作用を軽減する漢方薬もありますから、医師に聞いてみたら処方してもらえるかもしれませんよ。私は前回は副作用があり飲んでいましたが、気持ち的に楽になりました😃

No.158 10/05/14 14:45
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 156 ボンママさん 一緒ですね 💊だけはどれくらいかかります⁉ くぅ~ママさん

会計は主人に任せて、私はさっさと🚗に乗っちゃうから💊代いくら払ってるのか知らないんです😂

No.159 10/05/14 14:49
くぅ~mama★ ( 20代 ♀ djRwe )

ボンママさん
立ち会いとかする予定あります?

No.160 10/05/14 14:57
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 159 くぅ~ママさん

はい💡
私は計画分娩で立会い予定ですよ👍
上の子の時も立会いました👶

No.161 10/05/14 14:58
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 157 こうめさん🍀 最低限な家事…って難しいとこですね😲 人によって判断が変わってくるかも💡 長い時間立ってると張るんですね~😥 毎食🍚作って… ぼんママさん☺

🚗移動も気分転換になりますね😃

💊の副作用は殆ど感じなくなりました。バクバクは少しありますね💦あと何故か眠くなります😪

ぼんママさんは、副作用感じるんですね。副作用を軽減する漢方薬もありますから、医師に聞いてみたら処方してもらえるかもしれませんよ。私は前回は副作用があり飲んでいましたが、気持ち的に楽になりました😃

No.162 10/05/14 16:35
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 161 こうめさん🍀

副作用の話したんですけど『慣れるから大丈夫✋』って流されちゃいました😃💦

こうめさん夜は寝れてますか⁉
私は最近、寝つきが悪くて💦
お腹が苦しくてなかなか体勢が決まらなくて😂
もっぱら右向きでクッション抱いて寝るんだけど、一日その格好だから右肩や右足が痛みだしちゃって😥

こうめさんは仰向けとか平気ですか⁉

No.163 10/05/14 16:59
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 162 ぼんママさん☺

副作用は仕方ないんでしょうね…

だんだんお腹が大きくなると寝苦しくて睡眠が小刻みになりますね😣私は頭を高めに仰向けで、膝下にクッション当てるのがベストポジションなんです😁横向が楽な人多いのに💦

最近は夜も眠れるようになりました😃昼もウトウトしちゃうんですけど…0時くらいまで夫と話したり📺見たり粘って寝るようにしています😁

  • << 167 こうめさん🍀 おっ😲 良さそ~ですね💡💡 今夜試してみます☺ うちは息子が今だに夜泣きで何度も起こされるので、ウトウトし始めても眠るタイミングを見失いがちで💦 こうめさんの👸ちゃんは朝まで寝てくれますか⁉

No.164 10/05/14 18:15
ゆうママ ( Msx8F )

皆さんこんばんは😄

体調が悪くて寝込んでました💦 今はなんとか薬でしのいでる感じです😣

来週の月曜日に健診なんですが、子宮頚菅短くなってないか不安です⤵

私もトコちゃんベルト買ってみようか検討中です🎵
頚菅延びてくれたら嬉しいですよね😆


明日からようやく6ヶ月です😣まだまだ先は長いですが頑張ります‼😄

  • << 166 ゆうままさん🍀 お体大丈夫ですか⁉ ゆっくり休んで下さいね💡 私も来週月曜日が検診です☺ お互いいい結果だといいですね😃

No.165 10/05/14 18:23
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 164 ゆうママさん☺

こんばんは。体調大丈夫ですか?風邪ひいてしまいましたか。お大事にして下さいね🙏
週末ですし、ご主人がお休みならご一緒にゆっくりして下さい🙇

健診で症状が落ち着いていますように🙏また気分転換にいらして下さいね😃

  • << 170 こうめさん😄 数日間ずっとお腹の張りが強くて😞 月曜日の診察まで安静にしていたいです。

No.166 10/05/14 18:48
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 164 皆さんこんばんは😄 体調が悪くて寝込んでました💦 今はなんとか薬でしのいでる感じです😣 来週の月曜日に健診なんですが、子宮頚菅短くなって… ゆうままさん🍀

お体大丈夫ですか⁉
ゆっくり休んで下さいね💡

私も来週月曜日が検診です☺
お互いいい結果だといいですね😃

  • << 171 ボンママさん😄 健診の日、同じなんですね💡 体調はいかがですか? 私はなんか悪くなっている予感がします😞 必要以上に母に気を使ったり、主人がいないときはずっと何時間も座って子供と粘土やレゴで遊んでいます。 確か座ってるのも腹圧がかかってよくないんですよね? 月曜日、診察で入院って言われるような気がしてたまりません⤵ 明日から主人が三日間出張で母と子供と3人です😲 色んな不安がいっぱいです。案外子供と2人のほうがゆっくりできるのかなーなんて思ってしまいます💦

No.167 10/05/14 18:52
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 163 ぼんママさん☺ 副作用は仕方ないんでしょうね… だんだんお腹が大きくなると寝苦しくて睡眠が小刻みになりますね😣私は頭を高めに仰向けで、膝… こうめさん🍀

おっ😲
良さそ~ですね💡💡
今夜試してみます☺

うちは息子が今だに夜泣きで何度も起こされるので、ウトウトし始めても眠るタイミングを見失いがちで💦

こうめさんの👸ちゃんは朝まで寝てくれますか⁉

No.168 10/05/14 18:55
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 167 ぼんママさん☺

やはり夜泣きしますね😥真夜中に一度くらいに減りましたが。
寝相が悪くてお腹をかばって寝ていますよ😁

No.169 10/05/14 19:01
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 168 こうめさん🍀

やっぱり夜泣きあるんですか~😲💦
私の周りはみんな1歳くらいで朝まで寝る子達ばかりなので…💡💡
やはり個人差がありますよね😃
気長に付き合うか~☺

寝相悪いですよね⤴⤴😱
私もお腹かばいながら寝てるけど、たまにヒットしてしまいますょ💦💦

No.170 10/05/15 21:42
ゆうママ ( Msx8F )

>> 165 ゆうママさん☺ こんばんは。体調大丈夫ですか?風邪ひいてしまいましたか。お大事にして下さいね🙏 週末ですし、ご主人がお休みならご一緒にゆっ… こうめさん😄

数日間ずっとお腹の張りが強くて😞

月曜日の診察まで安静にしていたいです。

  • << 172 ゆうママさん☺ 体調大丈夫ですか?張り心配ですね。日によっても変わると思いますが、いつもと違う感じや痛みがあったら早めに受診してもよいかもしれません。 何時間も座るのは負担もかかるから、出来るだけ横になって下さいね🙏 ご主人の出張もあるんですか。食事も手を抜いて、とにかく横になれる環境を作ってもらって下さいね🙇 お大事にして下さい🍀

No.171 10/05/15 21:49
ゆうママ ( Msx8F )

>> 166 ゆうままさん🍀 お体大丈夫ですか⁉ ゆっくり休んで下さいね💡 私も来週月曜日が検診です☺ お互いいい結果だといいですね😃 ボンママさん😄

健診の日、同じなんですね💡 体調はいかがですか?

私はなんか悪くなっている予感がします😞
必要以上に母に気を使ったり、主人がいないときはずっと何時間も座って子供と粘土やレゴで遊んでいます。
確か座ってるのも腹圧がかかってよくないんですよね?
月曜日、診察で入院って言われるような気がしてたまりません⤵

明日から主人が三日間出張で母と子供と3人です😲
色んな不安がいっぱいです。案外子供と2人のほうがゆっくりできるのかなーなんて思ってしまいます💦

  • << 175 ゆうままさん🍀 体調どうですか⁉ 張りは心配ですね💦 今はゆっくり横になる事が一番ですね😉 座ってるより横になる方がいいって言われましたよ💡💡 不安な気持ちよく分かりますよ😔 お母さまの事、息子さんの事、お腹の赤ちゃんの事…色々考えてしまいますよね😥 動けない自分の体がもどかしくてイラついて…正期産までが果たしなく遠く感じて怖くなる気持ち分かります😢いつ入院になるかという不安。怖いですよね😢 でも一日一日確実にゴールは近づいてます👍✨ 一日一日赤ちゃんは確実に成長してますよ😃明けない夜はありません☺ 大丈夫❗赤ちゃんはちゃんとママにつかまっててくれますから❗ もう20週✨✨折り返し地点は過ぎてますよ☺☺ ゆっくり体を休めて下さいね😉 辛い時はたくさん愚痴って下さい❗ ここにいる人全てゆうままさんの気持ちを理解してくれますよ😃 みんなでゆっくり頑張ろう😁

No.172 10/05/15 22:19
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 170 こうめさん😄 数日間ずっとお腹の張りが強くて😞 月曜日の診察まで安静にしていたいです。 ゆうママさん☺

体調大丈夫ですか?張り心配ですね。日によっても変わると思いますが、いつもと違う感じや痛みがあったら早めに受診してもよいかもしれません。
何時間も座るのは負担もかかるから、出来るだけ横になって下さいね🙏
ご主人の出張もあるんですか。食事も手を抜いて、とにかく横になれる環境を作ってもらって下さいね🙇
お大事にして下さい🍀

No.173 10/05/15 22:51
ゆうママ ( Msx8F )

>> 172 こうめさん😄

ありがとうございます😢

不安で不安で36週までなんて無理だ…って思ってしまいます。今日でやっと20週になったところです。
あと16週……、まだまだです😞

No.174 10/05/15 23:05
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 173 ゆうママさん☺

不安な気持ち分かります。私も同じですよ。
でもゆうママさんは、安静で症状も改善したのだから今までの努力は実っているんですよ🍀一緒に1日1日を積み重ねていきましょう😊

赤ちゃんに、まだまだよ~ママとゆっくり過ごそうね💕って話しかけてあげて下さい。

  • << 177 こうめさん😄 ありがとうございます。 あまり神経質になりすぎないように、楽に過ごしてみます💨 同じ状況なのに励ましていただいてありがとうございましたm(__)m

No.175 10/05/15 23:39
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 171 ボンママさん😄 健診の日、同じなんですね💡 体調はいかがですか? 私はなんか悪くなっている予感がします😞 必要以上に母に気を使ったり、主… ゆうままさん🍀

体調どうですか⁉
張りは心配ですね💦
今はゆっくり横になる事が一番ですね😉
座ってるより横になる方がいいって言われましたよ💡💡

不安な気持ちよく分かりますよ😔
お母さまの事、息子さんの事、お腹の赤ちゃんの事…色々考えてしまいますよね😥
動けない自分の体がもどかしくてイラついて…正期産までが果たしなく遠く感じて怖くなる気持ち分かります😢いつ入院になるかという不安。怖いですよね😢
でも一日一日確実にゴールは近づいてます👍✨
一日一日赤ちゃんは確実に成長してますよ😃明けない夜はありません☺
大丈夫❗赤ちゃんはちゃんとママにつかまっててくれますから❗
もう20週✨✨折り返し地点は過ぎてますよ☺☺

ゆっくり体を休めて下さいね😉
辛い時はたくさん愚痴って下さい❗
ここにいる人全てゆうままさんの気持ちを理解してくれますよ😃
みんなでゆっくり頑張ろう😁

No.176 10/05/16 00:03
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

ゆうままさん🍀

続きです😃

気分はいかがですか⁉
とても心配です💦
私もたまに不安に押し潰されて号泣します😱
30週過ぎの方が羨ましくて羨ましく、自分は30週までいけるのかって…また泣けてきます😚
こうしてる間にも頸管が短くなってるんじゃないか…破水してしまわないか…怖くて不安で😢
ゴールが物凄く遠くに感じて😚
明日の朝目を覚ましたら、予定日まで⏰ワープしてたらいいなぁ…って思いながら毎日眠ります😃

少しずつ目標を伸ばしていきませんか☺

私の今の目標は28週💡その次は30週💡

ゆうままさんも、今は22週目指して一日一日積み重ねませんか😃

うまくアドバイスできなくてごめんね😥

息子さんのお世話の件は、民間のサポートなどを当たってみては⁉
役場の福祉課で教えてくれると思います💡
良心的な価格で、お手伝いしてくれる所を紹介してくれるかもしれませんよ😁

  • << 178 ボンママさん😄 ありがとうございます😢 色んなことが重なりあっていっぱいいっぱいになってました⤵ 折り返し地点…そうですよね。18週のときにあと半分かぁ…って思ってたのでそれからすると2週間すぎたんですよね。 毎日1日1日ちゃんと過ぎてるのにゴールが見えなくて💦 私も30週過ぎた方々が羨ましいです😣 帝王切開なので37週に入ったら手術なので少し早めなのが有難いです😢 昨日も主人が出張でいない間の母との生活を考えて不安になって号泣してしまいました。親子なのに、なんでこんなにも気が合わないのかなって…。 母にも『もう入院したほうがいいんじゃないの⁉』って言われて、『そしたらお母さんも手伝いにこなくていいしね』って言い返してまたまたいや~な雰囲気に…😅 同じ切迫早産という絶対安静の症状の中、心配してくださってアドバイスもしていただいて感謝していますm(__)m 22週を無事に迎えることを目標に頑張ってみます⤴ 明日、お互いにいい結果だったらいいですね😆🎶

No.177 10/05/16 08:29
ゆうママ ( Msx8F )

>> 174 ゆうママさん☺ 不安な気持ち分かります。私も同じですよ。 でもゆうママさんは、安静で症状も改善したのだから今までの努力は実っているんですよ… こうめさん😄

ありがとうございます。
あまり神経質になりすぎないように、楽に過ごしてみます💨

同じ状況なのに励ましていただいてありがとうございましたm(__)m

  • << 179 ゆうママさん☺ こんにちは。体調は如何ですか🍀6ヵ月になったのは励みですよね😃張りは生理的に増えて心配ないことも多いので、お互いにゆったりいきましょう😊私は36週ではりはりだったのに、医師に、落ち着いて頸管伸びたね~って笑われましたよ😁症状と張りの自覚は必ずしも一致しないみたいですからね。(←自分にも言い聞かせています) お母様とは、もしつらくなったら、家事サポーターさんなどの利用で距離を置くことが出来るといいんですが…ずっと一緒だとお互い煮詰まってしまいますよね😔他人が入るとまた関係も変わるかもしれません。 何かあったらいつでもここで話して下さいね🙇0時までは起きてますから大丈夫ですよ~✉

No.178 10/05/16 08:41
ゆうママ ( Msx8F )

>> 176 ゆうままさん🍀 続きです😃 気分はいかがですか⁉ とても心配です💦 私もたまに不安に押し潰されて号泣します😱 30週過ぎの方が羨ましくて… ボンママさん😄

ありがとうございます😢

色んなことが重なりあっていっぱいいっぱいになってました⤵
折り返し地点…そうですよね。18週のときにあと半分かぁ…って思ってたのでそれからすると2週間すぎたんですよね。
毎日1日1日ちゃんと過ぎてるのにゴールが見えなくて💦
私も30週過ぎた方々が羨ましいです😣
帝王切開なので37週に入ったら手術なので少し早めなのが有難いです😢

昨日も主人が出張でいない間の母との生活を考えて不安になって号泣してしまいました。親子なのに、なんでこんなにも気が合わないのかなって…。
母にも『もう入院したほうがいいんじゃないの⁉』って言われて、『そしたらお母さんも手伝いにこなくていいしね』って言い返してまたまたいや~な雰囲気に…😅

同じ切迫早産という絶対安静の症状の中、心配してくださってアドバイスもしていただいて感謝していますm(__)m

22週を無事に迎えることを目標に頑張ってみます⤴

明日、お互いにいい結果だったらいいですね😆🎶

  • << 182 ゆうままさん🍀 こんにちは😃 辛かったですね😔 親子なのに違う価値観💧 分かります😥 イライラすると余計にお腹張る気がするしね😱 悪循環なんですよね😥 息子さんは粘土やお絵かきしますよね⁉ 横になりながらなら、一緒に遊んで平気だと思いますよ💡 そして、抱き寄せてぎゅうっとしながら、お腹の赤ちゃんの話をしてみて下さい😃 どんな顔してるかな⁉ 産まれたら、何して遊ぼうか⁉ あともうちょっと我慢してね✨ ママは大好きだよって😃 少し気分が晴れませんか☺ 私はストレス溜まると息子とイチャイチャして発散します❤

No.179 10/05/16 11:11
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 177 こうめさん😄 ありがとうございます。 あまり神経質になりすぎないように、楽に過ごしてみます💨 同じ状況なのに励ましていただいてありがとう… ゆうママさん☺

こんにちは。体調は如何ですか🍀6ヵ月になったのは励みですよね😃張りは生理的に増えて心配ないことも多いので、お互いにゆったりいきましょう😊私は36週ではりはりだったのに、医師に、落ち着いて頸管伸びたね~って笑われましたよ😁症状と張りの自覚は必ずしも一致しないみたいですからね。(←自分にも言い聞かせています)

お母様とは、もしつらくなったら、家事サポーターさんなどの利用で距離を置くことが出来るといいんですが…ずっと一緒だとお互い煮詰まってしまいますよね😔他人が入るとまた関係も変わるかもしれません。
何かあったらいつでもここで話して下さいね🙇0時までは起きてますから大丈夫ですよ~✉

  • << 183 こうめさん😄 なんとか6ヶ月に入りました😅やっと…っていう感じです💦 お腹の張りと頚菅長が必ずしも一致するわけじゃないのかな?って少し安心しました😌 しばらくおさまっていた頻尿感がまたでてきて、トイレがめちゃくちゃ近いです。トイレが近いと赤ちゃんがまた下がってきたのかなって心配になります😞

No.180 10/05/16 11:39
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

こうめさん🍀

こんにちは😉
体調はいかがですか⁉
今日は子供達と🏠で遊んでいるのかな⁉

うちは朝に姑が来て、息子を遊びに連れ出してくれたので主人と二人でゴロゴロしてます☺

トコちゃんベルト届きましたよ❗
早速つけてみます😃
説明書を見ると何やら難しそうだけど、慣れると簡単に巻けますか⁉

No.181 10/05/16 11:52
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 180 ぼんママさん☺

こんにちは。ご主人とのんびり、いいですね😃
こちらは今、娘のバースデー🎁のアンパンマンジャングルジムを夫が頑張って組み立てています😁結構大きいですね💦

とこちゃんベルト届きましたか❗初めは位置が定まらず迷いましたが、装置は横になり腰を上げてすれば段々と慣れて簡単に出来るようになりますよ😊あんまり強く締めすぎない方がいいみたいです☝

  • << 184 こうめさん🍀 そうそう💡 結構大きいんですよね😲 きっと👸ちゃん気に入ってくれますよ~☺ いっぱい遊んでくれるといいですね⤴⤴✨ ベルト慣れると大丈夫なんですね~💡 お尻の肉が食い込むくらい締めちゃっていいんですかね⁉

No.182 10/05/16 11:54
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 178 ボンママさん😄 ありがとうございます😢 色んなことが重なりあっていっぱいいっぱいになってました⤵ 折り返し地点…そうですよね。18週のと… ゆうままさん🍀

こんにちは😃
辛かったですね😔
親子なのに違う価値観💧
分かります😥

イライラすると余計にお腹張る気がするしね😱
悪循環なんですよね😥

息子さんは粘土やお絵かきしますよね⁉
横になりながらなら、一緒に遊んで平気だと思いますよ💡
そして、抱き寄せてぎゅうっとしながら、お腹の赤ちゃんの話をしてみて下さい😃
どんな顔してるかな⁉
産まれたら、何して遊ぼうか⁉
あともうちょっと我慢してね✨
ママは大好きだよって😃
少し気分が晴れませんか☺
私はストレス溜まると息子とイチャイチャして発散します❤

  • << 185 ボンママさん😄 粘土はよくします✨ライオンとか作ってって言われるんですけど、私は図画工作がびっくりするぐらい下手くそで😅 作れるのはカタツムリ🐌ぐらいです😅😅 うちの息子は、お腹に赤ちゃんがいることに対してすごく敏感なんです😞幼稚園でもそのせいでわがままになっているところがあるようです💦 私があまり遊べなくなったのも、いつも横になっているのも、立って抱っこできなくなったのも、全部お腹に赤ちゃんがいるせいだと…。だからよく『赤ちゃんのこと好きじゃない。でてきてほしくない。どっかいってほしい』って言います😓なので私も主人も赤ちゃんのことはなるべく話さず、パパとママはあなたのことが一番大好きなんだよっていうことを意識して話すようにしているところです😣💦 難しいところです😣 赤ちゃんのせいで我慢しなきゃならない、と思ってほしくはないんですが、現実的にはそうさせてしまっているわけだし…。 子供に寂しい思いだけはさせたくないですよね😢

No.183 10/05/16 12:12
ゆうママ ( Msx8F )

>> 179 ゆうママさん☺ こんにちは。体調は如何ですか🍀6ヵ月になったのは励みですよね😃張りは生理的に増えて心配ないことも多いので、お互いにゆったり… こうめさん😄

なんとか6ヶ月に入りました😅やっと…っていう感じです💦

お腹の張りと頚菅長が必ずしも一致するわけじゃないのかな?って少し安心しました😌

しばらくおさまっていた頻尿感がまたでてきて、トイレがめちゃくちゃ近いです。トイレが近いと赤ちゃんがまた下がってきたのかなって心配になります😞

  • << 186 ゆうママさん☺ 頻尿や膀胱の痛み?なんかは私も出たり引いたりですよ😥膀胱炎を繰り返すこともありました💦必ずしも👶が下がっているからではないんじゃないかな。 心配は尽きませんが、明日の健診までは考え過ぎず、医師に診てもらえたら安心も出来ますよね😃 安定していることをお祈りしています🙇 お子さんも小さいながら感じることも多いんですね。ご両親の愛情は必ず伝わっていますから大丈夫ですよ😃

No.184 10/05/16 12:16
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 181 ぼんママさん☺ こんにちは。ご主人とのんびり、いいですね😃 こちらは今、娘のバースデー🎁のアンパンマンジャングルジムを夫が頑張って組み立て… こうめさん🍀

そうそう💡
結構大きいんですよね😲
きっと👸ちゃん気に入ってくれますよ~☺
いっぱい遊んでくれるといいですね⤴⤴✨

ベルト慣れると大丈夫なんですね~💡
お尻の肉が食い込むくらい締めちゃっていいんですかね⁉

  • << 188 ぼんママさん☺ ベルトは私は下腹部がキツく感じる手前位に締めています。装置時は多少食い込んでいるかも😁 アンパンマンジャングルジム出来上がりました🙌娘たちが大騒ぎで遊んでいますよ💨

No.185 10/05/16 12:21
ゆうママ ( Msx8F )

>> 182 ゆうままさん🍀 こんにちは😃 辛かったですね😔 親子なのに違う価値観💧 分かります😥 イライラすると余計にお腹張る気がするしね😱 悪循環… ボンママさん😄

粘土はよくします✨ライオンとか作ってって言われるんですけど、私は図画工作がびっくりするぐらい下手くそで😅 作れるのはカタツムリ🐌ぐらいです😅😅


うちの息子は、お腹に赤ちゃんがいることに対してすごく敏感なんです😞幼稚園でもそのせいでわがままになっているところがあるようです💦

私があまり遊べなくなったのも、いつも横になっているのも、立って抱っこできなくなったのも、全部お腹に赤ちゃんがいるせいだと…。だからよく『赤ちゃんのこと好きじゃない。でてきてほしくない。どっかいってほしい』って言います😓なので私も主人も赤ちゃんのことはなるべく話さず、パパとママはあなたのことが一番大好きなんだよっていうことを意識して話すようにしているところです😣💦

難しいところです😣
赤ちゃんのせいで我慢しなきゃならない、と思ってほしくはないんですが、現実的にはそうさせてしまっているわけだし…。

子供に寂しい思いだけはさせたくないですよね😢

  • << 187 ゆうままさん🍀 そうですか😲 難しいとこですね😥 大好きなママと遊べないのは赤ちゃんのせい…と捉えるのも無理ないですもんね💧 では、赤ちゃんの話をするのは逆効果なのかな💦

No.186 10/05/16 12:33
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 183 こうめさん😄 なんとか6ヶ月に入りました😅やっと…っていう感じです💦 お腹の張りと頚菅長が必ずしも一致するわけじゃないのかな?って少し安… ゆうママさん☺

頻尿や膀胱の痛み?なんかは私も出たり引いたりですよ😥膀胱炎を繰り返すこともありました💦必ずしも👶が下がっているからではないんじゃないかな。
心配は尽きませんが、明日の健診までは考え過ぎず、医師に診てもらえたら安心も出来ますよね😃
安定していることをお祈りしています🙇
お子さんも小さいながら感じることも多いんですね。ご両親の愛情は必ず伝わっていますから大丈夫ですよ😃

No.187 10/05/16 12:34
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 185 ボンママさん😄 粘土はよくします✨ライオンとか作ってって言われるんですけど、私は図画工作がびっくりするぐらい下手くそで😅 作れるのはカタツ… ゆうままさん🍀

そうですか😲
難しいとこですね😥
大好きなママと遊べないのは赤ちゃんのせい…と捉えるのも無理ないですもんね💧
では、赤ちゃんの話をするのは逆効果なのかな💦

No.188 10/05/16 12:37
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 184 こうめさん🍀 そうそう💡 結構大きいんですよね😲 きっと👸ちゃん気に入ってくれますよ~☺ いっぱい遊んでくれるといいですね⤴⤴✨ ベルト… ぼんママさん☺

ベルトは私は下腹部がキツく感じる手前位に締めています。装置時は多少食い込んでいるかも😁

アンパンマンジャングルジム出来上がりました🙌娘たちが大騒ぎで遊んでいますよ💨

No.189 10/05/16 12:49
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 188 こうめさん🍀

良かったですね⤴⤴☺
子供の喜ぶ顔は格別ですもんね💡💡

こうめさんは、もう赤ちゃんの名前とか考えてますか⁉

私は候補があるんですが、ちょっと読めないかも…って親に言われて💦
当て字ではないんですけどね😚
なので悩んでるんですが、私は感じも響きも気に入ってて😉由来もちゃんとあるので…悩みます😂

No.190 10/05/16 13:26
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 189 ぼんママさん☺

もうお名前決まっているんですね😃由来もしっかりあるんですね💮うちは男の子の名前は決まっていて、女の子はまだなんです。毎日夫婦で話題にはなるんですが、これまた決まらない…毎回、生まれてから顔を見てインスピレーションで決めていますよ💨

今日は家族が揃って祖父母もいるせいか、下の娘は大騒ぎで寝なくて…🚗で連れ出してもらいました💦最近は一日中キーキー言っていて休めません😫

No.191 10/05/17 10:09
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

おはようございます😃

今から検診行ってきます⤴⤴☺

ゆうままさんも今日ですよね😁

終わったら報告きまぁす💡

頸管長安定してればいいなぁ😥

No.192 10/05/17 11:55
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

検診終わりました~🏥

頸管長27ミリでキープしてました⤴⤴
ウテメリン1日3錠から4錠には増えましたが、引き続き自宅安静になりました😃

  • << 194 ぼんママさん☺ 健診お疲れさまでした😃現状維持で良かったですね🍀私も励みになります✨多少の🚗移動は大丈夫ってことですから安心してお子さんに会いに行かれますね💮 今日は安心してゆっくり休んで下さいね🙇

No.193 10/05/17 11:59
くぅ~mama★ ( 20代 ♀ djRwe )

ボンママさん
性別わかりました⁉
薬の量増えちゃったんですか⁉

  • << 195 くぅ~ママさん🍀 性別は4ヶ月の時に分かりましたよ💡 男の子です😁 毎回エコーでシンボル見せてくれます👶 はい💦 💊は増えちゃったんですけど入院にはならずに一安心です💡

No.194 10/05/17 12:33
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 192 検診終わりました~🏥 頸管長27ミリでキープしてました⤴⤴ ウテメリン1日3錠から4錠には増えましたが、引き続き自宅安静になりました😃 ぼんママさん☺

健診お疲れさまでした😃現状維持で良かったですね🍀私も励みになります✨多少の🚗移動は大丈夫ってことですから安心してお子さんに会いに行かれますね💮

今日は安心してゆっくり休んで下さいね🙇

  • << 197 こうめさん🍀 💊は増えたけど入院にはならずにすんでホッとしました😃 赤ちゃんは960㌘に成長していて、安静生活の励みになります💡 明日で25週✨ ゴールはまだまだ先だけど、頑張りますっ☺ 私もいつも、こうめさんに励まされて頑張れてますよ😃 安静生活は辛いけど、一緒に頑張りましょうね💪

No.195 10/05/17 12:39
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 193 ボンママさん 性別わかりました⁉ 薬の量増えちゃったんですか⁉ くぅ~ママさん🍀

性別は4ヶ月の時に分かりましたよ💡
男の子です😁
毎回エコーでシンボル見せてくれます👶

はい💦
💊は増えちゃったんですけど入院にはならずに一安心です💡

No.196 10/05/17 12:43
くぅ~mama★ ( 20代 ♀ djRwe )

ボンママさん
シンボルあったんですね💛

No.197 10/05/17 12:51
ボンママ ( 20代 ♀ sOVqe )

>> 194 ぼんママさん☺ 健診お疲れさまでした😃現状維持で良かったですね🍀私も励みになります✨多少の🚗移動は大丈夫ってことですから安心してお子さんに… こうめさん🍀

💊は増えたけど入院にはならずにすんでホッとしました😃
赤ちゃんは960㌘に成長していて、安静生活の励みになります💡

明日で25週✨
ゴールはまだまだ先だけど、頑張りますっ☺

私もいつも、こうめさんに励まされて頑張れてますよ😃

安静生活は辛いけど、一緒に頑張りましょうね💪

No.198 10/05/17 13:03
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 197 ぼんママさん☺

赤ちゃんもう1000グラム近くになったんですね😍おめでとうございます🍀25週ですか✨もうじき安静解除までカウントダウンに入れますね🙆ここまで来れば、ゴールも射程圏ですよ🏃

毎回健診で安定していると、次の健診までは確実に🏠にいられると考えると2、3週は保証された気がして気持ちも楽になりますよね😃
私も頑張りますっ✊💦

健診では毎回NST(機械)しますか?私は来週健診なのですが、時間かかるから子どもを預けようか考えています😥

  • << 202 こうめさん🍀 ありがとうございます😃 次の検診は3週間後の28週です💡 毎回、入院って言われないかドキドキしながら行くので、心臓に悪いです😂 射程圏🎯入りましたかね~😲 あと12週✨長いような短いような😚騙し騙しこのままいければいいな😉 NSTはやってませんよ💡 多分32週くらいに一度やるって話だったような✋ あれ40分くらい⏰かかるんですよね💦 お子さんが待つには、ちょっと長いですよね😥 預けれるようなら預けて行った方がいいかもしれませんね😃 こうめさんの🏥は毎回NSTやるんですか⁉

No.199 10/05/17 13:06
ゆうママ ( Msx8F )

皆さんこんにちは😄

私も診察でさっきやっと帰ってきました。
子宮頚菅は29.2ミリでした💦なんとか私も入院にならず自宅安静にしてもらえました。私はウテメリン一日に6錠です。
トコちゃんベルトのことを聞いたら、今はあまり締め付けないほうがいいといわれました😞
病院に売っていたので許可が出たら購入しようと思います💡

ボンママさんも良かったですね😆😆
私はまた2週間後に診察です。
性別わかってるんですね⤴

私が通っている病院は性別を教えてくれなくなったので、今回は産まれるまでのお楽しみのようです😓

別の病院で4Dがてらに行ってみるのも一つですよね✨
なんとか30週まで騙し騙しいけたらいいなって思います🎶

  • << 203 ゆうままさん🍀 検診お疲れ様でした~😃 自宅安静続行おめでとうございます☺☺ 安静にしてた成果がでてますよ💪 また2週間後の検診まで安静頑張りましょ😁

No.200 10/05/17 13:14
こうめ ( 30代 ♀ RNkue )

>> 199 ゆうママさん☺

健診お疲れさまでした😃また改善されたんじゃないですか!💮安静効果ですね😊良かった良かった🙆また2週間の保証がもらえた気分ですね🍀まずはゆっくり休んで下さい🙇

赤ちゃんの性別は楽しみですね😃

  • << 201 こうめさん😄 ありがとうございます✨ なんとか2週間延命されました😅でも先生に、安静にしててね!次は入院になるかもしれないからね!安静に!と念をおされました😅 次の診察は月末なのでそれまで安静にしていれば、5月も終わってくれるなぁ~って感じです😄 いつもここの皆さんに励まされて頑張れています😌 ありがとうございますm(__)m 性別、知りたいんですけどね😓自分で見分けがつけばいいんだけど😅
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧