注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

友達だと思ってたのに‥

レス14 HIT数 3511 あ+ あ-

名無し( 10代 ♀ )
10/04/23 23:36(更新日時)

長文失礼します。

私は中高一貫校に通っているのですが、中1の頃から仲良しだった3人組がいました。
その3人とはくだらないことで笑いあえるいい関係だと思っていたし、特にそのうちの1人の子とは色々な相談もしあっていて、私は親友だと思ってました。

でも高2になって、同じクラスになったAさんと3人組が仲良くなり始めてから、3人の私に対する態度がだんだん冷たくなったんです。
(ちなみに、私はAさんと高1の時から同じクラスで、始めは私も普通に仲良くしてました)
はじめはすぐに収まるだろうと思い普通に話しかけていたんですが、すべて苦笑いで軽くあしらわれて、すぐにAさんとの話に熱中してしまいます。
Aさんと3人とは趣味が合うので、それが原因かと思い私もそれを知ろうと努力したんですが、私がその趣味の話をしてもやっぱりあしらわれて。
何をしてもムダだと思ってだんまりを決め込んだ時期もあったんですが、そうするといよいよ私に全く触れなくなって。
お昼ご飯もその子達と食べるので、私だけはいつも会話に入れてもらえなくて。
毎日学校に来るのが苦痛で仕方ありませんでした。

レスに続きます。

タグ

No.1304797 10/04/23 19:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/23 19:57
名無し0 ( 10代 ♀ )

高2の3学期に、このままじゃいけないと思い、例の1番仲良しだった子にそのことを伝え、悪い所があるなら言ってほしいとメールしたところ、電話でかえってきて、
「〇〇(私)と関わる気分じゃなかった。自分勝手でごめんね」「〇〇は話が噛み合わないから、無理に会話に入らなくていい」と言われました。
私は理由が分かったのでホッとしたんですが、次の日に昼食に一度誘われたきりまたほったらかされて。
そのまま高3になって、電話の子とはクラスが離れ、残り2人は同じですが話しかける勇気もなく今に至ります。

今まで普通に友達もいたし、会話中に無視されることはなかったんですが、そんなことを言われたので会話が恐くなって。
最近は顔色を伺うクセがついてしまいました。
私に非があると思うと申し訳ないし、やっぱり友達だったのは事実だから怒るべきなんでしょうがどうしても嫌いになれなくて、卒業までには話せるようになりたいなって思ってしまいます。


こう思うのは、自分勝手でしょうか?
私はもう、あの子達に関わらないほうがいいんでしょうか?

ぜひ、意見を聞かせて下さい。

No.2 10/04/23 20:21
名無し2 

私も高校時代そのような状況になり、私の場合は中退してしまいました友達関係がうまくいかなくなるって本当に辛くて悲しくてどうしようもないですよね。そんな中でも友達関係を続けたいとゆう主さんはとても強く立派だと思います。わかってくれる!と信じていく思いがあるなら今のまま話しかけるとか行動起こすのもアリかと思いますが、もし他にも友達がいて特別孤立しないのであれば一度その親友3人さんとAさんと距離を置いてみてはどうでしょう?そうゆう辛い気持ちが長く続くのは体にも心にも大変だと思いましたが……

No.3 10/04/23 20:49
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 2 レスありがとうございます。^^

お気遣いありがとうございます、同じ経験をされたんですか‥共感していただいて気持ちが楽になりました。

今は、特別孤立している訳ではありません。他のクラスメートは普通に接してくれるので平和に暮らせてます。
ただ、私たちのいざこざでまわりに気を遣わせているので、それも気の毒で‥

  • << 5 あなたがその3人さんやAさんに気を使ってしまうように周りもあなたをみてくれているんですよ😄そういう自分を気使ってくれるお友達を大切にしてください、その姿が親友方3人さんやAさんもまた何か変化が起きるかもしれませんねあなたの人を思いやるあたたかい心でどうか乗り越えていけますように😌

No.4 10/04/23 20:58
名無し4 ( ♀ )

疲れちゃうよ😢
本当に気が合う友達は、他に必ず居ます。
距離を置くにしてもそうじゃないにしても、顔色伺ったりとかはやめて…気をつかう必要はないと思います😊

  • << 6 レスありがとうございます。^^ そうですね、疲れました‥苦笑 解決するのは気の合う友達を見つけてからでも遅くないのかもしれませんね。^^

No.5 10/04/23 20:59
名無し2 

>> 3 レスありがとうございます。^^ お気遣いありがとうございます、同じ経験をされたんですか‥共感していただいて気持ちが楽になりました。 今は… あなたがその3人さんやAさんに気を使ってしまうように周りもあなたをみてくれているんですよ😄そういう自分を気使ってくれるお友達を大切にしてください、その姿が親友方3人さんやAさんもまた何か変化が起きるかもしれませんねあなたの人を思いやるあたたかい心でどうか乗り越えていけますように😌

  • << 7 レスありがとうございます。^^ そうですね、私はそういった意味では恵まれているのかもしれません。 今いる友達を大事にすることは大切ですよね。そのうちに3人のことも変化することを祈ってます。 暖かい言葉をありがとうございました。^^

No.6 10/04/23 21:08
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 4 疲れちゃうよ😢 本当に気が合う友達は、他に必ず居ます。 距離を置くにしてもそうじゃないにしても、顔色伺ったりとかはやめて…気をつかう必要はな… レスありがとうございます。^^

そうですね、疲れました‥苦笑
解決するのは気の合う友達を見つけてからでも遅くないのかもしれませんね。^^

No.7 10/04/23 21:13
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 5 あなたがその3人さんやAさんに気を使ってしまうように周りもあなたをみてくれているんですよ😄そういう自分を気使ってくれるお友達を大切にしてくだ… レスありがとうございます。^^

そうですね、私はそういった意味では恵まれているのかもしれません。
今いる友達を大事にすることは大切ですよね。そのうちに3人のことも変化することを祈ってます。
暖かい言葉をありがとうございました。^^

No.8 10/04/23 21:14
匿名8 

私にも経験ありましたが今は、結婚して子供もいます。友達もその時の環境の変化で変わります。もちろん、学生時代の付き合いの友達とも関係はあります。どんなに好きで悲しい出来事があってもその時の友達が必ずしも自分の人生に必要と言う事はありません。結果が出せなければ縁があるかないかでしかないから…極論ですが。悲しい現実もいい思い出に。楽しく過ごせたお友達ですから。
でも、お友達が好きだからもう一度って考え方も全然いいと思います!だっていい関係であったのだから。後悔のないように頑張って下さい。応援します!

  • << 10 レスありがとうございます。^^ 結構経験されてる方がいらっしゃるんですね、びっくりしました。 そういう考え方もあるんですね。確かにその通りかもしれません。 今まで楽しい思い出をくれた3人には本当に感謝しています。このような結果になってしまいましたが、そのことも踏まえてもう一度ゆっくり考えてみます。 ありがとうございます。^^

No.9 10/04/23 21:15
名無し0 ( 10代 ♀ )

また質問で申し訳ないんですが、

今まで毎年あげていた誕生日プレゼントはささやかでも渡したいな、と思ってるんですが‥ダメですかね?

No.10 10/04/23 21:22
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 8 私にも経験ありましたが今は、結婚して子供もいます。友達もその時の環境の変化で変わります。もちろん、学生時代の付き合いの友達とも関係はあります… レスありがとうございます。^^

結構経験されてる方がいらっしゃるんですね、びっくりしました。
そういう考え方もあるんですね。確かにその通りかもしれません。
今まで楽しい思い出をくれた3人には本当に感謝しています。このような結果になってしまいましたが、そのことも踏まえてもう一度ゆっくり考えてみます。
ありがとうございます。^^

No.11 10/04/23 22:42
匿名8 

No.8でメールしたものです。
返事ありがとうございました。 体調とか大丈夫ですか?

No.12 10/04/23 22:53
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 11 再レスありがとうございます。^^

去年のピーク時にはストレスで常に微熱がちで頭痛や吐き気もありましたが、最近はだいぶ落ち着いてきているので大丈夫です。
お気遣いありがとうございます。^^

No.13 10/04/23 23:21
匿名8 

良かったです!

私の父の言葉ですが、「長い人生で親友と呼べる友達は1人か2人位しか居ないぞ」と。本当にそうだと思います。人は皆、それぞれ歩む道が違うから結婚すれば住む場所も変わり友達も新たに変わる。 社会人で働いていても人間関係のいざこざなんて必ず目に入ります。 人間って複雑な生き物ですから、適度に悩み行き詰まったら切り替えです! プレゼントの件ですが気持ちの問題ですから良いかと思いますよ。お友達も嬉しいと思いますが。お友達も楽しく一緒に過ごしてきたのだから。

No.14 10/04/23 23:36
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます。

立派なお父様ですね。^^
おかげさまで前に進めそうです。

プレゼントはさりげなく渡してみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧