注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください

手を繋ぎたがる🌀

レス19 HIT数 16328 あ+ あ-

匿名さん
10/01/10 23:59(更新日時)

はじめまして。
1歳3ヶ月の息子がいます。
1歳になる少し前から歩き出したのですが、外では未だに手を繋ぎたがります。というか、離してくれません💦
家の中では1人で走り回っているので、ただ不安なだけのようです。

でも、周りのママさんを見ていると、手をつないでくれないから追いかけるのが大変そう…。

だけど、やっぱり好き勝手に元気に歩き回ってほしいな…。とも思っています。

皆さんはどれ位まで手を繋ぎたがりましたか?

No.1208399 09/12/28 00:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10 09/12/28 15:46
匿名さん0 

>> 1 以前神奈川でひき逃げがありました。お母さんが手をつないでいれば防げたかもしれない状況でしたよ。 手を繋げる時はなるべく繋いで歩いてあげて下… レスありがとうございます✨

確かにその通りだと思います。

防げる事故は防がなければ!

No.11 09/12/28 15:52
匿名さん0 

>> 2 うちも必ず手を繋ぐか抱っこをせがむ子でした 一人で走り回るお友達を見て羨ましかったし、あんな風になって欲しかった でも最近(3歳)にな… 私も走り回る子になってほしいなぁって、大変は承知で少し憧れていますっ。

やはり手を繋ぎたがらないと大変そうですねっ。
ママさんが道路に出た子を追いかけていったら、その子は追いかけっこと思って逆に逃げていたりして、頑張れ!って思っちゃいます😆

No.12 09/12/28 15:55
匿名さん0 

>> 3 うちの子供は歩きはじめたのが1才4ケ月でした鋓 上手に歩きだした1才7ケ月頃から手を繋ぐいでくれず、大変でした竑 でも、1才10ケ月頃から… レスありがとうございます🍒

歩き始めは歩く事が楽しくて手を繋ぐのを嫌がっていたんですかねっ?

確かに、うちの旦那は手を繋ぐのも抱っこも拒否されていて、ちょっとかわいそうです😅

やっぱり手を繋いでくれる今を大切にするべきですよね!

No.13 09/12/28 15:58
匿名さん0 

>> 4 ないものねだりというかね😃…わかる、わかる。 レスありがとうございます💡

その通りですねっ😁

わかるわかる。って言って頂けたの、うれしかったです💓

No.14 09/12/28 16:03
匿名さん0 

>> 5 道路だったら車が心配だし、手を繋いでくれたほうが、すんごく助かりますよ昀 時々、広めの公園とかで 自由に歩かせたりするのはどうでしょう?… レスありがとうございます😄

基本的に公園までは抱っこで行き、公園だけで歩かせています。

手を放すとギャン泣きして、所構わずおでこを地面に叩きつけてしまい、周りの目もあったりで根負けしてしまっています😒

芝生や子供がいる所で少しずつ挑戦してみたいと思います💓

アドバイスありがとうございますっ😌

No.15 09/12/28 16:10
匿名さん0 

>> 7 どのくらいまでということでしたね💦失礼しました。 家は外に出たら当たり前のように手を出すと繋いでいました。習慣化してたようにも思いますが😃 … レスありがとうございます🎵

その通りですねっ!
不都合はないです!むしろ手を繋いでくれるのはかわいいです💓
ただ、自由に走り回っている子を見ると、手を繋いで突っ立っている我が子って…💦と思ってしまっていました。

うちの子は慎重派なんだろうなぁって、気にしない事にします😉

今も手を繋いでくれて、ステキなお子さんですねっ✨

No.16 09/12/28 16:14
匿名さん0 

>> 8 ウチの2歳児も手をつなぐの大好きで、脱走しないから助かります☺外にいる間中子供を追いかけ回してる友達もいるので、性格でしょうね✨ レスありがとうございます🐤

やっぱり性格なんでしょうね😆

やんちゃな子に育ってほしいなぁっていう欲目でしたね💦

慎重な我が子で安心って事ですよね!

No.17 09/12/28 16:21
匿名さん0 

>> 9 うち2人は手をつなぐの嫌がりました💧 今は4歳3歳ですが危ない時しかつなぎません💧 レスありがとうございます🎶

手を繋ぎたがらない派の子の方がちょっぴり多そうですねっ。

2人いたら、大変そうで頭が下がります💦

年齢ではなくて、その子その子の性格なんでしょうね😆


2人の育児頑張って下さい💓

No.19 10/01/10 23:59
匿名さん0 

>> 18 レスありがとうございます✨
わんぱくちゃんなんですねっ😆
子供らしいなぁ💓

確かに、今の時代は周りの目も厳しいし、手を繋いでくれる方がいいのかもしれませんね💦

おかげで私は首・肩・背中がパンパンに凝っています😲

チョロチョロして大変だと思いますが、頑張って下さい💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧