注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

反省すべき私の人生

レス364 HIT数 41986 あ+ あ-

汚姫( 30代 ♀ p7ypnb )
10/01/20 22:16(更新日時)

波瀾万丈な人生だと人から言われた私の人生…


『お前なんか生まれて来んかったらよかったんじゃ!』

幼い私に吐いた母の言葉

『お前とは親でもなければ子でもない!』

そう言って親子の縁を切った母

『この子さえ居なければ…』

最低な事を思った私

『この子と一緒に死のう…』

そう考えていた私


・・・・・。

色々あった私の人生を振り返り反省したくて…
勝手ですが綴らせて頂きます

人として母親として女として最低な事をした私です
不快に思う内容がありますので、不快に思われた方はスルーしてください

No.1162995 09/11/30 01:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/12/17 01:27
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 293 貴重なお話を読ませて頂きました。 お話を、思い出しながら、ここに書かれるのにも、精神力が必要だったかと思います。 私は、汚姫さんと同い年です… ありがとうございます

20代…まだまだ世間知らずで勉強不足で失敗だらけでした

私は日々一生勉強していかなければいけないと思っています

子育て大変だと思いますが頑張ってくださいね

  • << 315 お礼レスを、ありがとうございます。 主さん、素晴らしいですね‥。 私は、主さんを見習わなければいけません。 皆さんからの、どんなレスにも、反省と償いのエネルギーにしようとしているのが、とても、よく感じられます。 私の意見を、宗教的だと言われるレスがありましたが、宗教の教えではありませんから、安心してくださいね。 江原啓之さんのお話なんです。 子どもの幸せをひたすら祈っていると、いつか必ず再会する日が来るそうです。 それは、かなりの時間が経ってからかもしれないし、そんなに遠い先ではないかもしれない‥ とにかく、幸せを祈ることだそうです。 また、天国に行ってしまった魂は、ずっとママの愛情を求めていて、いつもママのそばにいるそうです。 名前も顔もしらない主さんだけど、陰ながら、主さんの幸せをお祈りしています。

No.302 09/12/17 01:29
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 294 毎日、祈ってください。 汚姫さんがお婆さんになった時、なんらかの出来事が訪れますから‥。 絶対、忘れず祈ってください。 そして、中絶で別… ありがとうございます

声掛けしていきます
そして、子供たちの事は一生忘れません
罪を償って生きていきます

No.303 09/12/17 01:36
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 295 何だか…宗教っぽい。押し付けはよくないよ。亡くなった子しがみついてるとか、かならず毎日祈りなさいとか脅迫っぽい。主さんに励ましレスかとおもい… ありがとうございます

憤りを感じて当たり前です私は最低な事ばかりしてきました

今回、こちらで過去を振り返り記させて頂き、皆さんからご意見を頂いて私はより反省出来ると思います
これから一生、反省し罪を償って生きていきます
ありがとうございました

No.304 09/12/17 01:51
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 296 一生反省し続ける、そう言葉に出すことは簡単なことです 主さん、あたなが子供達に出来ることって何なんでしょうか? 一生反省し続けること、子供達… ご意見ありがとうございます

私は子供の為に何が出来ますか?
遠くから子供の幸せを願い手放した事を後悔し、この手で幸せに出来なかった事を反省するのはいけない事なのでしょうか?
それは子供に迷惑の掛かる事なのでしょうか?

親はいつまで経っても子を心配するもの
心配するのが親だ
そう母は私に言ってくれました
心配し続けるのが嫌なのに母は私に結婚して早く子供作って幸せになれと言うのでしょうか?
私は親にはなれませんでしたし、これから先もなるつもりはありませんが、両親からしたら私は子供です
親が子を心配するのが当たり前であれば、子が親を安心させるのが子の務めだと私は思っています
間違っていますか?

No.305 09/12/17 01:57
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 297 なんだ💨 結局、自分が一番かわいいんじゃん💨 親が子供の幸せ願う❓ 酷いことした事を知らない親だから願うだろうけど、主のしたこと全て知った… ご意見ありがとうございます

両親は幸来の事以外は全て知っています

  • << 308 幸来くん以外、全て知ってるからって何? 幸来くんのこと知られたくないだとか、そんな風に思われてる子供作っておいて、誰かに甘えたいだとか、頼りたいだとかよく言えるよね。 幸来くんのこと軽く考え過ぎ。 まぁ、他にも沢山の人が言っても、自分を正当化して悲劇のヒロインぶりたいみたいだから、何を言っても無駄みたいだけど💨

No.306 09/12/17 02:11
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 298 私は精神病で子供が今つくれません。投薬中だから。 ⑦年前に入院を要するほどです、と医者に診断されました。今は大分良くなりましたが、こんな私で… ご意見ありがとうございます

私は病気のせいで判断能力がないなどと思った事はありません

精神科に通院したのは、色んな出来事があった後です生活保護を受けていた時、担当の方に自殺願望が強く死ぬ方法ばかり考えてしまい、夜怖くて寝れない事を相談したら精神科に一度行った方がいいと言われ、そこで初めて精神病が解ったのです
だから、判断能力が無かった事を病気のせいだとは思っていません
あなたは何の精神病なのか解りませんが、病気にも色々あるのではないですか?精神科に通院しなければ、病気なのか何なのかなんて解らないし、精神的な苦痛や辛さはその人にしか解らないものではないですか?とても辛い事や悲しい事があった時、平常心で居られますか?
私は精神的におかしくなっていただけで病気だったなんて思っていません
ただ平常心ではなかったという事です

No.307 09/12/17 02:36
アイラ ( 20代 ♀ lOOjnb )

ずっと風俗で働いていて出産里子に出した事は親には言ってないんですね。それは言わない方がいいです。親が悲しみます。主さんが結婚にこだわる意味が未だ信じがたいのですが主さんが幸せになるにはそれしかないと言うのであれば仕方ないです。非難、非難と言いますがしょうがないと思います。これだけショッキングな事に目を通してしまったのです。私だけじゃなくてみんなも放置出来なかったんです。でも、1人で生きた方がいいとの提案もことごとく否定しているのでもうレスしても主さんが変わってくれるはずもなく。私のレスも無力ですのでこれを最後と致します。最後に一親として主さんの堕胎した赤ちゃんと生んだけれど手放した赤ちゃんの成仏と幸せを願っています。

  • << 310 私は結婚にこだわりを持っていません 親の幸せの形が結婚だとするのであれば、考えなければいけないのかなと思っているのです

No.308 09/12/17 02:52
読んだ人 ( dGTFh )

>> 305 ご意見ありがとうございます 両親は幸来の事以外は全て知っています 幸来くん以外、全て知ってるからって何?

幸来くんのこと知られたくないだとか、そんな風に思われてる子供作っておいて、誰かに甘えたいだとか、頼りたいだとかよく言えるよね。

幸来くんのこと軽く考え過ぎ。
まぁ、他にも沢山の人が言っても、自分を正当化して悲劇のヒロインぶりたいみたいだから、何を言っても無駄みたいだけど💨

  • << 311 幸来の事は甘くも軽くも考えたつもりはありませんが、結果そう思われるのは仕方のない事だと思います 私は悲劇のヒロインだと思った事ありませんし、悲劇のヒロインになる気もありません 悲劇のヒロインになりたいのなら、元旦那や元彼に全て責任転嫁し反省などしません

No.309 09/12/17 08:23
ゎいん☆ ( 30代 ♀ FhuVh )

当たり前にあります。

親を安心させること、それは自分が幸せになることであり、また、子供ができた時に自分が不幸だと子供をも幸せにできません。 

汚姫さんが、今の彼を信じて愛し、人生の最適パートナーだと思うのなら、頼って下さい。 

応援してるから😌

  • << 312 ありがとうございます 様々な意見や考え方があるのは解っていますが、私の考え方も間違いではないのですよね? 慎重にしっかりと自分の歩む道を決め生きていきたいと思います

No.310 09/12/17 09:24
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 307 ずっと風俗で働いていて出産里子に出した事は親には言ってないんですね。それは言わない方がいいです。親が悲しみます。主さんが結婚にこだわる意味が… 私は結婚にこだわりを持っていません
親の幸せの形が結婚だとするのであれば、考えなければいけないのかなと思っているのです

No.311 09/12/17 09:28
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 308 幸来くん以外、全て知ってるからって何? 幸来くんのこと知られたくないだとか、そんな風に思われてる子供作っておいて、誰かに甘えたいだとか、頼… 幸来の事は甘くも軽くも考えたつもりはありませんが、結果そう思われるのは仕方のない事だと思います

私は悲劇のヒロインだと思った事ありませんし、悲劇のヒロインになる気もありません
悲劇のヒロインになりたいのなら、元旦那や元彼に全て責任転嫁し反省などしません

No.312 09/12/17 09:31
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 309 当たり前にあります。 親を安心させること、それは自分が幸せになることであり、また、子供ができた時に自分が不幸だと子供をも幸せにできません。… ありがとうございます

様々な意見や考え方があるのは解っていますが、私の考え方も間違いではないのですよね?
慎重にしっかりと自分の歩む道を決め生きていきたいと思います

  • << 353 間違ってると思います。今のあなたに幸せになる権利もないと私は思います。親を安心させるためとか、言い訳でしょ?あなたがそうしたいだけでしょ。あなたがまずすべき事は、あなた自身がまっとうな人間になってまっとうに生きる事です。それでこそご両親も安心できるってもんです。あなたの幸せはその後に考えたらいいんじゃないですか?ただ唯一、お子さんを里子に出した事は私は正解だったと思います。私も虐待を受けて育ちましたが、血がつながったあなたのような親より、他人でもまともな養父母に育てられた方が子供にとってよいです。

No.314 09/12/17 11:20
アイラ ( 20代 ♀ lOOjnb )

あたしミクルで汚姫さんが初めてのレス者だしお悩みは名前出してないし叩いたこともないし一度も叩かれたこともない。パソコン持ってないしヤフーもやったことないしなんとか知恵?知らないよ。

No.315 09/12/17 11:52
ゆきみ ( ♀ grzL )

>> 301 ありがとうございます 20代…まだまだ世間知らずで勉強不足で失敗だらけでした 私は日々一生勉強していかなければいけないと思っています … お礼レスを、ありがとうございます。

主さん、素晴らしいですね‥。
私は、主さんを見習わなければいけません。

皆さんからの、どんなレスにも、反省と償いのエネルギーにしようとしているのが、とても、よく感じられます。

私の意見を、宗教的だと言われるレスがありましたが、宗教の教えではありませんから、安心してくださいね。

江原啓之さんのお話なんです。
子どもの幸せをひたすら祈っていると、いつか必ず再会する日が来るそうです。
それは、かなりの時間が経ってからかもしれないし、そんなに遠い先ではないかもしれない‥
とにかく、幸せを祈ることだそうです。

また、天国に行ってしまった魂は、ずっとママの愛情を求めていて、いつもママのそばにいるそうです。

名前も顔もしらない主さんだけど、陰ながら、主さんの幸せをお祈りしています。

  • << 319 温かいお言葉ありがとうございます 宗教だとしても江原さんのお言葉だとしても、私はそう思い声掛けしていきたいと思います こんな母親に子供は会いたくないと思いますが、もし子供が会いたいと言ってくれた時は、きちんと謝罪したいと思います 天国に行った子供達が私の温もりを必要としてくれているのなら、私は温もりを与えたいと思います それが供養になるのであれば一生掛けて温もりを与え続けたいです

No.316 09/12/17 11:54
アイラ ( 20代 ♀ lOOjnb )

>> 313 削除されたレス 見てきました。携帯サイトなんですね。やったことないです。あなた間違えましたね。みんな他人事だから薄っぺらいですよ。あなたもでしょう?同じじやないですか。所詮我が身、我が家族、我が子の幸せしか願ってない訳です。

No.317 09/12/17 12:33
藤若 ( 20代 ♀ URR6h )

あのさ、ここって小説の所だよね?別の所でスレ立てしてやり合ってくんない?私は話の続きを読みたいんだけど!主様、すいませんでした🙏

  • << 320 大丈夫ですよ アイラさんの意見に賛同する方も居れば、反論される方も居ると思います

No.318 09/12/17 14:20
はっち ( ULPIh )

>> 317 ⬆話はもう完結したんだと思いますが…違うんですか?

  • << 321 話は完結しましたが、皆様から頂いたご意見に目を通し色々な面から反省出来ればと思っています 罪の償い方やこの先の生き方を皆様からのご意見を参考にしたいと思います

No.319 09/12/17 18:10
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 315 お礼レスを、ありがとうございます。 主さん、素晴らしいですね‥。 私は、主さんを見習わなければいけません。 皆さんからの、どんなレスにも… 温かいお言葉ありがとうございます

宗教だとしても江原さんのお言葉だとしても、私はそう思い声掛けしていきたいと思います

こんな母親に子供は会いたくないと思いますが、もし子供が会いたいと言ってくれた時は、きちんと謝罪したいと思います
天国に行った子供達が私の温もりを必要としてくれているのなら、私は温もりを与えたいと思います
それが供養になるのであれば一生掛けて温もりを与え続けたいです

No.320 09/12/17 18:22
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 317 あのさ、ここって小説の所だよね?別の所でスレ立てしてやり合ってくんない?私は話の続きを読みたいんだけど!主様、すいませんでした🙏 大丈夫ですよ

アイラさんの意見に賛同する方も居れば、反論される方も居ると思います

No.321 09/12/17 18:26
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 318 ⬆話はもう完結したんだと思いますが…違うんですか? 話は完結しましたが、皆様から頂いたご意見に目を通し色々な面から反省出来ればと思っています

罪の償い方やこの先の生き方を皆様からのご意見を参考にしたいと思います

No.322 09/12/18 07:46
匿名 ( xq9qnb )

そこまで言うならいんじゃない?
誰かが言ってたけど、私の人生じゃなくて良かった煜

No.323 09/12/18 15:48
サクラ ( 20代 ♀ xhwfi )

汚姫さん、完結できたんですね!お疲れ様でした。

今、読み終えました。

小説として見た感想ですが、読み終えて暗い気分になった感じはありました…。
ですが、ノンフィクションなら必ずしもハッピーエンドではない話もありますよね。
完結させられない作者、放置するスレ主もいるなか、批判を受けながらも逃げずに完結させた汚姫さんは責任感あると思います。

私も汚姫さんはどうしたらいいのか…ずっと考えていました。
…これから先、幸せでもなく不幸せでもなく自分の力で毎日暮らして欲しいと思います…

幸せになった姿よりも、一生懸命働き、生きていく事を願いたいです。

生意気いってごめんなさい。

No.324 09/12/19 06:33
汚姫 ( 30代 ♀ p7ypnb )

>> 323 読んで頂きありがとうございました

一生懸命、自分の足で立ち生きていきたいと思います

温かいアドバイスありがとうございました

No.325 09/12/19 17:03
あお ( Lm8M )

主さん。結婚にこだわりないのなら、しなくていいじゃないですか😃?
「親のため」
「子供の幸せのため」
「男のため」
それでも全ては主さんが選らんできたこと。
自分自身のための人生と向き合い、その選択がどんな事態を引き起こすか。考えてみて欲しいです。
その結果、反省したり間違いに気付けたなら、今より正しい選択をしていけると思います😃
主さんの幸せを願ってくれてるなら、主さんが幸せになるためにもし、一人になったとしても、お母さんたちは応援してくれるはずです😃
自分の人生です。
主さんにとって、子供さんと離れたことが一生の後悔のように、子供さんにとっては、主さんの選択で、一生の苦しみを抱えてしまってるかもしれない。
あの日まだ、小さかった子供さんにとっては、選ぶことが出来なかった人生の一部を、主さんが決めてしまったんです。
自分の選択の重み、そして責任を持って下さい。頑張ってくださいね。

No.326 09/12/21 03:33
ねこ ( ♀ iHdJh )

全部読みました。…主さん私主さんより親から酷い暴言やら暴力やら受けて来ました。書けないくらいの事たくさん経験しました。優しいお父さんがいて羨ましいです。父にかなり暴力受けたから今でもトラウマで話するのも怖いし⤵でもね、私は主さんみたいにはなりたくないしならなかったです。男にも頼らなかったし自分を大切に生きています。
主さんは母になっても母になりきれず女の自分をとり先を考える事も全く出来てなくていつも行き当たりばったりですね…男も変えすぎです⤵自分を甘やかし続けるとこの先も幸せになんてなれませんよ。同情されてる方、家庭環境は関係ないです。何をするにも全て自分の意志ですから。
あと主さんの子に対するごめんねは
ごめんくらい口先だけでもいえると書いてましたが、主さんの子に対する気持ちも私は口先だけに感じました。
まぁこのスレを読んで真っ当に生きている私は自分に自信が出ました。

No.327 09/12/22 16:52
まめ ( qSpOh )

全部読みました。
酷いですね…。
同じ女としてショックを受けました。
精神異常にもかかっていながら,なお男ですか…病気は自分がまいた種でしょ!少しも反省してないですね。子供よりも男,両親の心配よりも男…男男男ですね。
あとどれくらいの人を命を不幸,粗末にするのですか⁉
自分の幸せよりも子供のことを考えてほしいです。
まず男よりも一人になって反省して下さい!

No.328 09/12/22 17:05
みなみ ( u5NLh )

小さい時のトラウマがありながら 自分の子供にも またトラウマを与えてることに 反省がありませんね。あなたは 二人の生きてる子供を引き取り 一人でも育てていくべきで 今後二度と命をお腹に宿すべきではありませんよ💢

No.329 09/12/22 21:10
ぽっつ ( 20代 ♀ DSJHh )

完結までお疲れ様でした。

私は絶対に主のようにはなりませんが
子を持つ親として
質問させて下さい。
あなたがこのようになったのは
どこに原因があるのですか❓
なぜそんな風になってしまったのか
教えていただきたいです🙇


それと、…非難してる方々が同じような立場になったらどうしてたか…
的なことを書いてましたが
まず、メル友をやたら作って何も知らない人を好きにならないし
得体の知れない男にホイホイついていかないので有り得ないでしょう。

No.330 09/12/23 08:48
匿名 ( xq9qnb )

何を言っても反論ばかりだから、結局なにも反省してないんだよね。
貴女が私の立場だったらとよく書いてるけど、私なら貴女のようにはなりたせん。見知らぬ人とメル友なんかつくらないし、それで知り合った男なんて絶対会ったりしないからです。
なんか主軽いんだよね。
自分のまいたたねでしょ。その結果がこれかい。
んで、結局もとの男に戻ってるしね。あきれるわ。

No.331 09/12/23 10:48
ずっか ( 30代 ♀ BeSVh )

全部読ませて頂きました。主さんの男性依存について思ったのですが、親から叱られてばかりで愛情表現を受けて来なかった人は、人の優しさに飢えているんだと思います。そして寂しさのあまり何かに依存してしまうのではないでしょうか。ゲーム、ペット、仕事や趣味etc.主さんの場合はそれが男性であったのではと。主さんのこれまでの選択して来た行動は決して庇えるものではないですが、こうしたことが一つの要因になっているのは間違いないと思います。私は主さんのような人生ではないですが、私の母もガミガミ怒ってばかりで十分な愛情を注いでもらえませんでした。人の優しさに飢えているところがまだあります。だから主さんの気持ちは分かります。でも今は主さんはお母様が主さんに愛情があることを感じていらっしゃるようで良かったです。主さんが残して来た子供さんたちも母親の愛情に飢えていることでしょう。いつか会える日まで想い続けてあげてください。中絶した赤ちゃんにも。そしてこれからの人生、間違った方に行かないよう精一杯頑張ってくださいね!

No.332 09/12/23 12:16
キャラ子 ( ♀ BGp8h )

もう一度見直しました。自分の人生なのに いつも受け身ですよね?与えられた少ない選択肢から選んでるから結局流されている。しかも、自分保身が前提の選択。彼の家追い出され「実家にいこうか…」と言うくだりで、「養子縁組みしないで子供と実家にいく」選択もあったはずなのに、子供を手放したのは同情はできません。今彼を選んだのも全て知ってるから「自分が楽」なのでは? 未だ楽な道を選んでいては「反省」は言葉だけで終わりそうな気がします。自分が出来なかった「育児」を、不器用ながらもやり遂げて自分を育てた母親に「感謝」する気持ちを心から持っていれば、このスレタイは「反省」ではなく「懺悔」になるとおもうし、本当に子供達を思うなら 今カレとは決別してると思います。男から自立するには「経済的」だけでなく「精神的」もです。今の時点で「反省」とか「やり直し」を口にするのはどうみても時期なお早い。1人の時間の中で改めて過去を考えて下さい。主さんを本当に受け入れてくれる人なら、いつまでも待っていてくれるはず。逆に、そんな人と新しい人生を歩んで欲しいです

No.333 09/12/23 12:57
ベァ ( 10代 ♀ tqBci )

モテモテやなぁ

いいなぁ


一度モテモテ人生になってみたい

No.334 09/12/23 15:28
かのんmama★☆ ( 20代 ♀ Ww3Lh )

はじめまして。
私は一児の母親です。
主さんの小説を読み本当に呆れてしまいました。
親になりきれていない子供が子供を産んだ結果。
本当に子供が可哀相で仕方ないです。
私もまだ若いです。
そして主さんのご両親みたいな親ですが。
私は両親にとっても感謝しています。両親が厳しくしてきたお陰で私は今まで知らなかった社会の厳しさも知りました。
ちなみ男に興味なかったので出会い系はしたことないですが暴走族に入ったり旧車會立ち上げたりはしていました。
でも19歳で足洗ったし親に尽くしましたね。
貴女は反省してないよ。
本当に反省しなきゃいけないと思うよ。
それを自分が辛い思いしてる?お前が選んだ道だろうがよ。精神科?ふざけんなってかんぢです。
気分悪いです。

  • << 337 かんぢ→かんじ だよ。 1児の母なら、このくらい勉強しようよ。  人のこと批判する前に、ひらがな勉強しようね。  説得力ないから。

No.335 09/12/23 15:41
sky2006 ( ♀ HxC7h )

⬆ 主さんが、最初に『不快になられた方は、スルーして下さい』って書いてるじゃない‼

頭は、ワルすぎ⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

No.336 09/12/23 15:44
かのんmama★☆ ( 20代 ♀ Ww3Lh )

>> 335 頭悪くもないよ。
子供がいる親ならわかるはず。共感なんてできない。スルー?だったらこんな過去投稿しちゃいけない。
自分の心に閉まっておくもんだと思う。

No.337 09/12/23 19:58
ゎいん☆ ( 30代 ♀ FhuVh )

>> 334 はじめまして。 私は一児の母親です。 主さんの小説を読み本当に呆れてしまいました。 親になりきれていない子供が子供を産んだ結果。 本当に子供… かんぢ→かんじ だよ。

1児の母なら、このくらい勉強しようよ。 

人のこと批判する前に、ひらがな勉強しようね。 

説得力ないから。

  • << 339 ご指摘ありがとうございました😍❤
  • << 340 あなたもね!ハンドルネームとはいえ、小文字使っているではないですか!! 33歳…いい年こいて恥ずかしくないのですか? 若い人へのひがみですか?人のこと批判する前に自分を見つめ直せばどうですか?

No.338 09/12/23 20:23
みつき ( RugN )

何でこの人は定職に就こうと言う気が無かったんだろう❓

何で周りの意見に左右されて子供を手放したんだろう❓

この人の安易な考えが理解出来ない…

簡単に男にはホイホイ付いて行くし…

私も2児の母ですが子供を手離すなんて全く考えられません…

No.339 09/12/23 20:45
かのんmama★☆ ( 20代 ♀ Ww3Lh )

>> 337 かんぢ→かんじ だよ。 1児の母なら、このくらい勉強しようよ。  人のこと批判する前に、ひらがな勉強しようね。  説得力ないから。 ご指摘ありがとうございました😍❤

No.340 09/12/23 21:20
ぽんず ( qSpOh )

>> 337 かんぢ→かんじ だよ。 1児の母なら、このくらい勉強しようよ。  人のこと批判する前に、ひらがな勉強しようね。  説得力ないから。 あなたもね!ハンドルネームとはいえ、小文字使っているではないですか!!

33歳…いい年こいて恥ずかしくないのですか?
若い人へのひがみですか?人のこと批判する前に自分を見つめ直せばどうですか?

  • << 342 ありがとうございました😁でも気にしてません❤ 私は33歳の方のそんな人の細かいとこ見てわざわざ指摘しません😉💓 きっと子供がいないからわからないのだと思いますよ。

No.341 09/12/23 21:28
ゎいん☆ ( 30代 ♀ FhuVh )

>> 340 面白いこと言いますね。 
私が指摘した間違いと、ハンネを一緒にして欲しくないですね。 

あと、世の中の33歳に失礼ですよ。 

No.342 09/12/23 21:34
かのんmama★☆ ( 20代 ♀ Ww3Lh )

>> 340 あなたもね!ハンドルネームとはいえ、小文字使っているではないですか!! 33歳…いい年こいて恥ずかしくないのですか? 若い人へのひがみで… ありがとうございました😁でも気にしてません❤

私は33歳の方のそんな人の細かいとこ見てわざわざ指摘しません😉💓

きっと子供がいないからわからないのだと思いますよ。

No.343 09/12/23 22:28
高校生 ( 10代 ♀ u11Ih )

主さん
すべて読ませていただきました
スレお疲れさまでした
私はまだ子供を授かる年齢ではないのですが、子供についていろいろと考えさせてもらいました
このスレを読んだことに後悔はありません
ありがとうございました

関係のないレスをしてすいませんでした💦

No.344 09/12/25 15:02
みゅう ( 30代 ♀ HP7Vh )

私はこのスレを見て、多くの涙を流したのは、悠斗くんと別れる所… ママと叫ぶ鳴き声を… 主さんが忘れていないのならなぜ。と思っています。堕胎した子供… かなり大きくなっていて…体の一部がちぎれたんですよね? たまらないです。 本当に! そんな事をしておいてまた妊娠し、幸来ちゃんを里子に出す事。 …仕方ない事ですか? そうなってしまわないと、わかりませんでしたか?

主さんは母親の愛情不足を始めに言ってましたが、あなたのお母さんはあなたを産んでちゃんと育てましたよね? あなたはそれさえもしていない。 母親から受けた傷を負ったのなら、あなたは子供を傷つけるべきではなかったんじゃないですか? ほんとに苦しいスレです。反省なんて… 簡単に言葉にしないでほしいです。

  • << 358 主さん、お疲れさまでした 反省なさった後なら最後まで書ききる事は大変だったと思います きっと煮え湯を飲む思いだったでしょう 同じ歳の女性として何とも悲しくなるようなお話ですが人生は選択の連続ですものね 主さんは一つ一つの選択が自分本位であると思いました 反省とリセットした気分になるのは違います これ以上、悲しい子ども達を増やさない為に、次の選択は誤らないで欲しいと願っております

No.345 09/12/25 16:40
ママ ( 2Sntnb )

全て読ませて頂きました 
読めば読むほどスルーすることができませんでした。。。

主様あなたは他の方がおっしゃってるようにもうお腹に命を宿さないでほしいです。
あなたは今後また同じ過ちを繰り返す可能性が高いからです。

もし子供を身ごもった状態で今の彼氏さんと揉めて別れることになってしまったりなんかしたらどうしますか?
経済力を精神状態を理由にまたお子様を手放すのですか?
そしてまたサイトでメル友を探すのですか?

反省反省と言いますが
反省という言葉で自分を楽にしているだけのような気がします。。。

No.346 09/12/26 09:10
アイラ ( 20代 ♀ lOOjnb )

今更ですが、私は主さんがなんでもいいから赤ちゃんをおろしてくださいと医者に泣きついた部分が主さんは本当に自分の事しか考えていないんだなと思いました。産んでしまえばまた自分が苦労すると思ったんでしょう。産んで実家に帰る、産んで生活保護受けて育てると言う選択肢もありました。選んだのは赤ちゃんを堕胎する事でしたね。本当に反省して欲しいです。

No.347 09/12/26 13:28
藤若 ( 20代 ♀ URR6h )

アイラさんて携帯で小説を書いていた方ですか❓

No.348 09/12/26 18:57
鼻子 ( 20代 ♀ lOOjnb )

>> 347 アイラです。まったくもって違うアイラです。某歌手の歌から名前をとったのですが違うアイラさんと何度も間違えられたので煩わしいので名前を変えました。

No.349 09/12/27 20:51
亞夜 ( 20代 ♀ 9MxAh )

ショックです
他人だし
主さんとは関わりないけど
何故か涙が出ます。
あたしも人生自慢出来ないけど
子供だけは捨てません
しかもまだ男性に依存されてるんですか?
大丈夫ですか?
育児能力の問題ではないとおもいますが

No.350 09/12/31 22:19
匿名 ( kFgBh )

ほんまに、あんたの気知れんが、一生懸命よ働いて納めた税金があんたの生活支援になってると思うと、ごうがわきよぅよ。ユタカって男もおんしゃの何に惹かれとうが…教えたろが、性欲を満たすためと、その支援たいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧