注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

12月出産予定の方🌼

レス500 HIT数 7624 あ+ あ-

ネコネコ( 30代 ♀ HkEz )
09/01/17 10:05(更新日時)

とうとう来月12月が出産予定です🌟
同じぐらいで出産予定の方、心配なことや👶の話などいろいろお話できたら嬉しいです😊 初めての方もお待ちしてますね🎵
みかんさん🍀リンゴさん🍀ラムネさん🍀すももさん🍀新スレたてましたよぉ🙌

No.1150354 08/11/17 17:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 09/01/08 18:56
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

みかんさん 私は体重妊娠前にプラス6キロです💦
特に下半身にお肉ついたみたいです。
授乳する時、🏠は椅子やソファーじゃないから、正座やあぐらをかいてあげてるので、最近足がしびれたとかではなく足が痛いです。きっと筋肉が減ってるし運動不足のせいかもしれませんが同じ体勢をしてるため痛いですぅ😭あと背中もや腕も痛いですねぇ😣体ボロボロでおばあちゃんみたいです💧
ラムネさんのすももさんへのレス読んで私まで励まされましたぁ😂
私も明日1ヶ月検診です😊 楽しみですねっ🎵

No.452 09/01/08 21:29
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 450 すももさん気持ちめちゃくちゃわかりますぅ😭 まぁ私の場合今は家事は実母がしてくれるのですが、すももさんは👶のことも家事も全て行ってるのでほ… ネコネコさん🎵

母乳の匂いに反応ですか⤴それ、あるかもしれないですね😌

それに泣きをおさえようと焦る雰囲気をベビが感じとってるのもあるのかな…わたしの場合はそんな感じします😢
イライラオーラ漂ってますから。。

夕方泣いてしまいました。夜の自分のイライラに対する自己嫌悪😣
心待ちにして出会えた我がコなのに…
まだまだちっちゃい赤ちゃんなのに…イライラしても仕方ないのに…ごめんなさい😢としくしく。。

実家が近ければ、息抜きしにいきたいんですが、近くはなく…
育てていくのは自分自身だし、甘えちゃだめだ!!って喝入れてます😅

ノイローゼだけは避けないと…ですね😌
我がコには笑顔でいて欲しいし🎵

No.453 09/01/08 21:52
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

今日1ヶ月検診でした!
体重3060→4495
身長47.2→54.9
胸囲31.0→37.5
頭囲34.0→36.0
生まれた時と今日のです~
カウプ14くらいでした俉

今日の朝、思い付きで体重当てレースしてみました煜今まで体重計で測った事がなく、誰もわからなかったものでやってみました~煜
旦那さん4.2、実母4.8、実妹4.6、私4.5
私勝ちましたー燁

明日、ネコネコさん、すももさんの検診ですねー炻
結果教えて下さいね煜

No.454 09/01/08 22:25
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

すももさん、大丈夫ですか?
しっかり育児、家事されて素晴らしいです昀
ラムネさんの言う通り楽に過ごして下さいね昉頑張り過ぎないように頑張って下さいね。

私もイライラしちゃって泣いたりしてた事ありました。泣いたらすぐ泣き止むようにしたり…二番目はひどいもんで泣き声が酷くなければ泣いてもほったらかしです昉平気でトイレ行ったり煜
最近涙が出るようになったから嘘泣き脱出蓜俉な感じです俉

あと下剤処方された事ある方いらっしゃいますか?
私今日いただいたんですが、液体なんです燁前の😓は錠剤だったからちょっとびっくりしちゃいました燁

No.455 09/01/09 07:54
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさんそれあると思います。私も夜👶寝ない時きっとイライラオーラが漂ってますよ😱それでますます👶も寝ないし、泣き声にも拍車がかかるのかもしれないですねっ‼気をつけよぉ~ 👶は大人の思うとおりにはなってくれないですもんねぇ💦お互いこれからもなるべく焦らず👶のリズムでいきましょうね🎵
リンゴさん 体重あてあたりましたねっ🎯さすが毎日抱いてるママさんですねっ✌
いや~成長してますねっ😍すご~い🙌
うちのもどのぐらいになってるかなぁ❓午後から検診なので同じように報告しますねっ‼
うちの👶もたまに目に涙ためてウルウルしてる時あります‼きっと本気泣きの時だったんだなぁ😲

No.456 09/01/09 10:10
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさんはホントに頑張りやさんなんですね😌すごく伝わってきます✨確かに赤ちゃんてこっちの気持ち感じとってるみたいで、私はイライラするとゆうよりはすぐに心配してしまうタイプなんです⤵ちょっと何かあっても具合悪いのかなって…😣その心配から余裕なくなってしまいます😢今は母がいるから大丈夫ですけど🏠に帰ったら心配しすぎてノイローゼにならないように気をつけなければ…です💦でも最近思ったことは、赤ちゃんて日に日に成長してるから毎日を楽しんで一緒に過ごしてないともったいないな…って。うまく伝えられないんですけどこの瞬間って今しか味わえないみたいなかんじです…😄楽しんで育児できたら素敵ですよね✨そうなれるよう私も頑張らなきゃ😅

ネコネコさん私も体ボロボロなかんじです😢それに加えて実家で閉じこもってるから化粧もせずパジャマでダラダラしてて自分でもいやです😫出産して老けたって言われたくないです…でもデブになったから今までの服似合わないし…。…ってこんなことじゃダメですよね😣まずは美容院に行きたいです💦

No.457 09/01/09 10:31
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

リンゴさん、かずくん大きくなってましたね💕体重当てもさすがお母さんです✨下剤は入院中は粉を処方してもらいました。液体…ラキソベロンですか?👀

ネコネコさん、すももさん、検診気をつけていってきてください✋

No.458 09/01/09 19:01
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

ただいまです✋
夕方健診から戻りました😆
冷たい☔でしたが、母が来てくれて一緒に行きました🎵
身長 47センチ→52センチ
体重 2618グラム→3550グラム頭囲 33.5センチ→36センチ
胸囲 30センチ→33.5センチ

…でした😆
同じ日に出産したママにも会え、退院後~の日々について色々話をして気分転換にもなりました🎵
母乳育児についてアドバイスしてくれる助産院も教えてくれて💕


ラムネさん🎵
楽しみながら育児✨1日1日の成長を楽しんで…そうですよね‼
ふむふむ頷きました。
助産師さんも今日言ってましたが、今のこの奮闘の日々も笑い話や思い出に変わるわよ⤴って。

気の持ちようですよね🎵

No.459 09/01/09 19:10
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

すももさんお帰りなさい(*^_^*)ノ
あきともずーっと起きてる時、体力的にも辛いのでイライラ分かります💦
家事をしちゃだめって思うのもストレスだったりしますよね(^-^;
けど、これを期に旦那様に普段の大変さを知って頂きましょう😃💕

&リンゴさんもすももさんも、検診結果ビックリです😲一月でこんなに大きくなるんですね(>_<)
ちなみにあきとはもともと大きいので、すももさんの検診結果、出生時のあきととほとんど同じです💦
よくこんなデカい👶を出せたなぁ~とつくづく思います(笑)
私152㌢。あきと52㌢。1m違いです(*^_^*)
しかも良く首を左右に振るんですよ。縦抱っことかすると振り向きます‼首が強いのかなぁ❓皆さんの👶もそうなんですか❓
たまに『あぁ~』って声だしたり。お腹の中で沢山成長しちゃったんですかね~(^-^;

No.460 09/01/10 09:56
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

ラムネさん、ラキソベロンでした燁すごい!もしや同じですか?煜
もし同じなら、まだ使ってないんですが、お腹痛くなりますか?

みかんさん、アキくんすごいですね~燁首据わりぎみなんですね!しっかりしていいですね煜
体重楽しみですね炻

No.461 09/01/10 10:49
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん、ゆいちゃん大きくなってましたね😄いい気分転換にもなったみたいでよかったですね🎵

みかんさんも小柄な方だったんですね😌私とほぼ身長一緒です😄あきとくん大きめだったんですよね~。はるとの大きさでも頭の大きさギリギリっていわれてたからそう考えるとみかんさんすごいです✨
はるとは振り向くことはないですけどミルクほしい時は顔を右や左にすごいです😱抱っこしてても両足に力をためてから蹴ったりしてくるので大変です💧オムツ替えの時の足バタバタと絶叫すごいです…。どんな拷問してるかと思われてしまいそうです😢外でオムツ替えするの恥ずかしいくらいです。皆さんとこはきっとそんなにひどくはないですよね…?

No.462 09/01/10 11:35
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

リンゴさん、私の薬は残念ながらラキソベロンじゃないので効果はちょっとわからないです😣妊娠前の仕事が調剤薬局だったので液体の下剤ってそれかなって思ったんです😅私も詳しくわからないですけど何滴か水にいれて飲むんでしたっけ?お腹痛くなりすぎたら入れる量を加減したらよかったような気がします。曖昧ですみません💦

今日朝方、ミルクあげてからだいぶたつのに、ミルクを鼻と口からはいて、息ができなかったみたいですごく涙ながして苦しそうでした💦慌てて鼻を拭いたんですけど気付かなかったらと思うと怖いです…⤵でも鼻をふかれながらすでにミルクほしがる口をしてたのですごいなーって思ってしまいました😅

No.463 09/01/10 11:46
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

昨日検診午後からで帰ってきたのが遅くてレスできませんでした😣
検診で入院中知り合いになったママや👶にも会えてたのしかったし、👶みんな大きくなってましたぁ‼
身長45.5→49.5
体重2450→3328
頭囲31.0→34.5
胸囲29.0→34.0
でした😊
大きくなってきたなぁとか思ってても、はっきりした数値は家ではかれないので成長が確認できて嬉しいですね🎵悠は小さく生まれたからやっと3キロ台だけどこのぐらいで生まれてくる👶もたくさんいるからほんとみかんさんとかすごいねって思いますよ😲 悠も👶重くなったから抱っこつらくなったとか言ってたら、昨日会ったママ友達は今回3人目なんだけど、2人目の時は悠くんぐらいで産んだから(笑)そんな今から重いとか言って~😚って笑われちゃいました☺

No.464 09/01/10 11:56
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさんが言ってるようにすぐ👶は大きくなるから今しかない毎日を楽しく過ごさないと損ですよね‼ ママ~ママ~ってきてくれるかわいい時期はかぎられるかもしれませんしねっ😚
私も実家にいるから、化粧もせず家着でだらだらです😜
すももさんをみならわなくちゃなぁ🌟
みかんさん、悠もあきとくんみたいに首が強いのか左右に寝てる時も抱っこの時も動かします‼まだ首すわってないのに動きすぎで最初の頃からびっくりしてましたぁ😲 やっぱり普通はそんなに動かさないんですかね❓

No.465 09/01/11 09:48
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ラムネさん‼あきともそうですよ(笑)
虐待されてるかのような泣き声出します💦凄すぎて笑っちゃってます🙈ママオムツ変えてあげてるだけなのにぃ~って(*^_^*)

ラムネさん&ネコネコさん‼首、動かすんですね☺私、あきとが巨大児だからかと思って驚いちゃってました(笑)

👶って本当、日々成長してますよね~🎵あきと、今朝はいつもとひと味違いました😲
何だかニコニコしてアーアー言ってるんであやしてみたらまたニコニコって🙈いつも無意識な感じでニターってしてただけだったから嬉しくて私がはしゃいじゃいました☺
あと、夜おっぱい出してばっかで寒かったからミルクあげたら、すご~くまずそうな顔して舌で哺乳瓶押し出したんです😱
けど欲しそうにしてたのでおっぱいあげてみたら、(たいして飲まないくせに)グビグビ…。まるで甘えてるようでした‼
旦那さんも今日のアッキーはいつもと違う‼って言って驚いてました😃

そして体重おもいです💦布団に寝かせる時、腕がプルプル…まだ生後2週間なのに。本当、大人じゃ考えられないスピードですよね‼私も同じくらいの勢いで体重減らしたいです(笑)

No.466 09/01/11 13:07
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

みかんさんあきとくんかわいいですね😊ママに甘えてるんですねっ😍ミルクより母乳の方を喜んでくれるのは嬉しいし、母性本能でなのか、👶かわいいなぁって思ってるとおっぱいポタポタしたたってきますよね😁
昨日ぐらいから悠機嫌がいいときに舌👅を少しだすようになったんです‼なんか今までしなかった仕草なのですごくかわいいです💕 みなさんの👶も日々かわりますよねぇ~それにみてて表情コロコロかわるのであきないですよねぇ🌟
連休なので、旦那が👶に会いにきてます。ぎこちない感じですが一生懸命抱いてくれたりミルクのませたり、沐浴の手伝いをしてくれました。👶の世話って大変なんだなぁっていうのをわかってくれたみたいでよかったです😊 でもみなさんの旦那さんと一緒で夜中1回は目を覚ましましたが、あとは気付かずぐ~ぐ~ねてました。男はそんなもんなんですねぇ💧

No.467 09/01/11 17:09
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ネコネコさん、悠君のベロ出すの…可愛いですね☺表情も色々、👶って本当見ててあきないですよね💕あきとはショックなくらいおじさんな表情も良くします。特にゲップの時。飲み過ぎた会社役員…そんな感じです💦
&旦那さん来てくれてるんですね✨良かったですね~🎵嬉しいし、1日でもお世話すれば大変さ伝わりますよね😉
きっと帰ってからも労ってくれますよ💕

&皆さんの検診結果聞いて、あきとの体重量ってみたんです‼体重計だから正確には分からないけど、4.3㌔もありました💦重い重いとは思ってたけど…もうすぐ5㌔の米袋と変わらないのかぁと思うと本当重いですよね(笑)
これから授乳がどんどん大変になりますね‼添い乳に慣れておかないと💦

No.468 09/01/11 21:16
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

あきとくんゲップした時おもしろいですねっ😊会社役員って(笑)
大きく順調に育ってますねっ‼
私も身長154センチなので背が小さいメンバーが多いですね🎵
あきとくん早くもオムツ新生児用じゃキツくなってしまいそうですよね😸それにミルクや母乳もいっぱい飲みそうですね🌟
夕方から👶をこたつのとこにねかせたりしてるんですが、寝はじめの時「う~う~」とかうなるし何回も両腕万歳しながら背伸びしてます😊親から👶ってこんなに背伸びするもの⁉って言われたんですが、みなさんの👶はどうですか❓

  • << 473 みなさん、連休いかがお過ごしっしたか? ネコネコさん💕 ウチのゆいこもよく伸びしますよ⤴ 足の動きもすごくて、泣きながら暴れると、上へ上へ移動してて、クーハンの上まで行き、それ以上行けなくて泣きが⤴⤴してたり😁 笑えます😆 とうとう完全に昼夜逆転♻これが患者なら、睡眠剤点滴して寝ていただきたいくらい😜 新生児科のドクターいわく、2週間周期で🌃寝る、寝ないを繰り返し、普通リズムになるパターンが多いそう💦 最近は仕方ないと割り切り、🌃イライラせず向き合えるようになってきた気がします😌 実家に帰省してるみなさん、今の間に英気養ってくださいませ💕 とはいえ少しずつカラダ動かしてウォーミングアップしてくださいネ😄 自宅生活は毎日あっという間です💦

No.469 09/01/11 22:57
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

ラムネさん、すごいカッコイイ職業ですね昀昀ありがとうございます珵まだ今日も自力で出たので使ってませんが、楽しみです俉

カズはおむつ替えは大丈夫ですが、腹減った時、お尻が汚れてる時﨏が酷い泣き声ですー

みかんさん桄
アッキー炻かわいい愛称ですねぇ煜ご機嫌な様子、ウハウハですね~煇旦那様も積極的で本当うらやましいです~!

ネコネコさんの旦那様、来てくれたんですね炻嬉しいですよね~煇労ってくれるなんてさらに頑張れますよね昀
厓も起きてくれるなんて素晴らしいですよー!頼もしいですね俉

ネコネコさん、すももさん、みかんさん
すくすく大きくなってますねー俉
本当、ずっとだっこしてるとプルプルしちゃいます昉
夜は専ら添い乳で大丈夫なんですが、一緒に寝ちゃって、次の授乳時には下着が濡れてしまってますつめたい坙

No.470 09/01/12 08:46
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みかんさん✨
ゲップだすときの会社役員みたいな感じ…よくわかります😣すごい気持ち悪そうなオエーッって顔とかするし、色んな表情するからおもしろいですよね😄

ネコネコさん✨
旦那さん、いろいろ手伝ってくれてよかったですね😉男の人は寝てるときはあまり起きないもんなんですね😅うちの旦那だけがそうなのかと思ってました💧
はるもよく伸びしますよ🎵その時に声もよくだすようになったのですがまたその声が大きいので寝てても起こされてしまいます💦伸びをするときにキバッたりもしてて顔が真っ赤になってよくオナラもします😁オナラがとても新生児とは思えない音で外出先だと絶対まわりのひとは間違うだろうな😣ってくらいです😱

リンゴさん✨
今のとこ自力ででてるんですね😌よかったですね✨私も最近ちょっとお尻痛かったりします(ノ_・。)

No.471 09/01/12 09:20
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

ネコネコさん﨎
カズも伸びますー煜足バタバタでかわいいですよね釚

ハルくんはよくお話しするんですね炻ウハウハですよね!カズは、たまにしか出さないですが、出る時はくしゃみやしゃっくりのあとに出ます。『っんー』って
めろめろです炻

No.472 09/01/12 16:09
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

はるくんもかずくんも背伸びいっぱいするんですねっ😊みんな元気だなぁ~🌟
かずくんの「っん~」って声わかります‼しますよねっ‼
はるくんのおなら悠も同じですぅ😁
💩のぶりぶりぶり~もそうですが、おならもすごい音ですよね⁉ たしかに外出先でおならされたら、自分がおならしてるときっと勘違いされちゃいますよね~😚

No.473 09/01/12 22:58
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 468 あきとくんゲップした時おもしろいですねっ😊会社役員って(笑) 大きく順調に育ってますねっ‼ 私も身長154センチなので背が小さいメンバーが多… みなさん、連休いかがお過ごしっしたか?


ネコネコさん💕
ウチのゆいこもよく伸びしますよ⤴
足の動きもすごくて、泣きながら暴れると、上へ上へ移動してて、クーハンの上まで行き、それ以上行けなくて泣きが⤴⤴してたり😁
笑えます😆

とうとう完全に昼夜逆転♻これが患者なら、睡眠剤点滴して寝ていただきたいくらい😜
新生児科のドクターいわく、2週間周期で🌃寝る、寝ないを繰り返し、普通リズムになるパターンが多いそう💦
最近は仕方ないと割り切り、🌃イライラせず向き合えるようになってきた気がします😌


実家に帰省してるみなさん、今の間に英気養ってくださいませ💕
とはいえ少しずつカラダ動かしてウォーミングアップしてくださいネ😄

自宅生活は毎日あっという間です💦

No.474 09/01/12 23:57
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

すみません~💦
添い乳について質問なんですが、私眠いとどうしても寝てしまいます💧
添い乳してても毎回ゲップさせるのって必須なんですかね~❓
せっかく眠ってくれたアッキー怪獣を再び起こすことにもなって起こしたくない気持ちもあります💦
これは大人の勝手な都合なのかなぁ~😱

No.475 09/01/13 10:38
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 474 みかんさん🎵

やっぱりげっぷは必須では?
とはいえ、げっぷしないまま寝たとしても、途中でげっぷしたくなって、ベビちゃんが目覚めると思うし、その時対応すればいいのかなぁ。
吐き戻し防ぐために、右向きにして上半身を気持ち高めにしてもいいかも…です😌


今回は、ゆいこさん…夜中から先ほどまで起きてました💦
昨日は余裕ぶっこいたカキコしたけど…こんな日々じゃ体内⌚狂いまくり💨
なんだかおっぱいの出も悪くなるのでは⁉なんて。。
夜勤してると思えば🎵の気持ちでいたけど…
やっぱりしんどいよ〰😣
寝てくれてる今のうちに…家事しちゃお👊

No.476 09/01/13 12:27
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ゆいこちゃんもかなり元気ですね😊しかも上に上にずるずる上がっていってかわいいですねっ🎵夜中かなり起きてたんですねぇ😭すももさん眠いのに家事偉いですぅ😭
みかんさん添い乳でもゲップさせなくちゃかもしれませんが…私いつの間にかというかすぐ寝ちゃうのでゲップしてません💦
私もおっぱいだしたままになってるし、パジャマや下着ぬれて冷たいです。
途中ですがまた後で書きます。

No.477 09/01/13 12:52
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

すももさん🍑
ゲップしなきゃ👶も気持ち悪いんでしょうね💦寝ちゃった時の為に体制工夫してみます(>_<)
&ゆいちゃん凄いですね~😱そんなに起きてたらすももさんがバテちゃう💧あきとは夜中寝て昼間起きてるから食事や家事はしづらいけど夜中はねられますm(_ _)m
すももさん、なるべくお昼寝してくださいね‼ゆいちゃんのママなんだから、倒れたら大変💦自分の身体も大切にしてくださいね💕
私も自宅だけどなるべく休んでます。お義母さんのおかげで家事とかあまりせずに済んでるので、里帰りとかわらないかもですが(^-^;
👶が眠ってる時は自分も寝ちゃいましょぉ‼

ネコネコさん🍀
夜中の添い乳…眠いですよね。しかもおっぱい出したまま寝ちゃって寒いし(笑)
続きレスあるんですね😃楽しみにしてまぁす🙌

No.478 09/01/13 19:34
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

すみません。悠が泣いて起き出したのでさっきは途中でした。そんなにたいしたことじゃないんですが…💧
せっかく寝た👶をゲップさせることによって起こしたらかわいそうだし、寝ててほしいなぁって思ってそのままに私もしてたんですよ。そしたら1ヶ月検診で小児科の先生に、👶はゲップがうまくだせないから、そのままゲップださないでいるとガスっ腹みたいになり、寝てる途中で👶苦しくなったり、逆にゲップしなかった為に起きるかもしれないから、なるべくゲップださせてねって言われましたぁ😃
でも添い乳の時は、特に「なるべく」程度で、普段ちゃんとゲップだせるようなら、気にし過ぎなくていいかもしれませんね😉
あまり参考にならないかもしれなくてごめんねっ🐭

No.479 09/01/13 19:43
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ネコネコさん🍀
超参考になりました😻
ありがとうございます🎵
アッキーのゲップ、母乳のときだとなかなかでなくて…苦しい顔してるときに起こしてもう一度ゲップさせたりしてました💧
ただ、添い乳のときはどうしても…自分が先に寝ちゃうときもあったりで(笑)
なるべくゲップ出させるように…心がけてみます😻

No.480 09/01/14 01:35
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん🌱
ゆいこちゃんは夜寝ないんですね💦夜寝てくれないと辛いですよね😣はるとは浅い眠りだと抱っこからおろすと泣き出すのでしっかり寝てくれるまで抱っこしてることが多いんですが私も眠くなった時にお腹の上に乗せて寝ちゃいます💦それでカクッっとなって落としそうになっちゃいます~😲すももさんも夜寝れない分、お昼寝してくださいね😉

今日ははるとは母に見てもらって🏠に帰って掃除したり、赤ちゃんホンポいったりしました😄外出久しぶり🎵時間たつのあっとゆうまでしたがその間泣きわめいてたみたいで大変だったみたいです💧
さっき初めて直接授乳に成功しました✨うれしくて泣きそうです😫私の乳首は短めだから赤ちゃんが吸いづらいとのことで保護器をつけて病院でしてみたんですけどそれでもダメで、諦めてたんですけど今日保護器買ってやってみたんです。そしたら病院の時とは全然違うくらい吸ってくれました💕保護器はまだいるみたいだけど大進歩です😣私も添い乳できるようになるといいなぁ😌

No.481 09/01/14 13:00
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 480 ラムネさんよかったですねっ😂ちゃんと飲んでくれるようになって🌟 うでに抱えながら飲んでる姿を見るとほんと幸せですよねっ💕今までうまく飲んでもらえなかったことを聞いてたので、ほんとよかったなぁって思うし、ラムネさんの嬉しいのがすごく伝わってきます🙆
それに片方おっぱい吸わせてると、反対のおっぱいからもぽたぽたしたたってきますよね☺
それと外出よかったですねっ🎵
🏠へ戻って掃除してきたり、お買いよかったね~🌟
外出してるときに限って余計👶泣いたりするんですよね~😣みててくれる家の人てんてこまいなんですよね~😜早く帰ってこ~いって私は📱きたときありましたよ😊

No.482 09/01/14 17:18
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

みかんさん炻
私はゲップそのままですー昼間はネコネコさんに教えてもらったようにしてます昀
前の😓で、母乳の時は特にゲップしなくて大丈夫。苦しそうならしてあげてね~って位にしか言われてたので、特にしてなかったんです。
😓によって違うんですね~燁
お腹苦しくなっちゃうんですね瀨昼間は積極的に出すようにしたいと思います俉

ラムネさん兊
私も嬉しいですー炅あげればあげるだけ出るらしいので添い乳絶対できます!大丈夫ですよー昀
本当に釚っているだけで幸せだけど、乳飲んでるの見てるともっと幸せですよねー炻

お買い物や掃除もリフレッシュになりますよねー炻

あと、カズもユウくん、ハルくんと同じで、私が出かけるとギャン泣きで、ちょっと子守を頼んだ旦那さんや母を困らせてます昉

いないのわかるんですかねぇ瀨

No.483 09/01/14 17:31
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

あと、今日父が皮膚科行くついでに、気になっていた顔の湿疹を見てもらおうと一緒に行きました。

軽い湿疹だけど、赤ちゃんは1、2日で軽くなったり酷くなったりするからあまり気にしないでと言われました燁
今日はピークよりはいくらかましだったんです。
汗腺がしっかりでき てないから~って説明と塗り薬いただきました。
顔のは目や口に入っても安全なもの、首のは(お肉で真っ赤になっちゃうので昉)また違う塗り薬いただきました煜

No.484 09/01/14 19:30
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ほんと👶はママが出かけるのわかるんですかね😁❓
それにママが食事をする時間ぐらいにも、泣くって昔から言われてるらしいですよ😊私もよく朝昼晩と、ちゃんとした食事の時間に食べれないことが多いし、先に家族に食べててもらい自分だけ後で食べることあります。皆さんもそんな感じですか❓
リンゴさんかずくん湿疹多いんですね😠塗り薬でよくなるといいですねっ🎆ゆうも湿疹増えたり減ったりします💧あまりに増えると心配ですよねぇ😥

皆さんもうお風呂大人と一緒に、はいってますか❓ うちは沐浴剤があと少しあるのでそれが終わってから湯船に入れようと思ってます😃1ヶ月すぎてる、はるくんやかずくんやゆいこちゃんはもう大人と一緒に入ってますか❓やっぱり沐浴と比べると、大変ですか❓

  • << 489 一緒にお風呂入ってますよ😄 これがダンナの夢のひとつで、喜んで入れてます❤ カラダ洗うときは、ベビーバスに座らせます。 お尻にあたる部分にストッパーがあるので、頭を支えながらダンナが洗い、わたしは腕まくり&👖めくった格好で加わり、シャワーをかけてあげます。 最初と最後に湯船に浸かり、済んだらバスタオルでくるみ、わたしが着替えさせ役です。 ダンナ的にも わたしから見た目にも 一緒お風呂の方が楽チン💡しっかり洗えるし、お風呂が解禁🆗になってから、あっという間に湿疹が治りました🎵 健診でも言われましたが、石鹸でしっかり洗うのがいいみたい✨ お風呂あがりには「ジョンソン&ジョンソン ベビー スムーズナチュラル」と言うクリームで保湿してます😄 顔はシャワーでガンガンお湯がかかっても、泣きもせず気持ちよさそうです😌

No.485 09/01/15 01:11
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん、リンゴさん❤ありがとうございます😄自分のことのように喜んでもらえて感激です~😫おっぱいだとどれくらい飲んでるかわからないですね😓今日はずっと片乳だけ飲んで寝てしまうかんじでした。母乳足りてるかどうかの判断ってどうしたらいいんでしょうか⁉

リンゴさん、かずくんの湿疹はやくよくなるといいですね😣はるも今日顔に小さなプツプツが出来てました😱

ネコネコさん、はるはまだ一ヶ月たってないので沐浴させてますが一ヶ月たってもしばらくは続ける予定です😅一緒にいれるのって落としてしまいそう…って思っちゃうのですがそんなことはないんですかね~?
ご飯、ゆっくり食べれないですよね😣抱っこしてないと泣く事が多いので家族に抱っこしてもらってる間に食べるか、片手で抱っこしながら食べてます💦

No.486 09/01/15 03:05
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

ネコネコさん﨎
ほんと、同じです~。ご飯はいそいで食べちゃうか、後で食べるかです。
寝たな~と思って出かけても、その後にすぐギャン泣き…。
釚達はわかってるんですかね昉

ユウくん、湿疹良くなるといいですね昀今日、先生には赤ちゃんは仕方ない、あんまり気にしないでしっかり優しく洗ってあげてねーっと言われました煜私の食べる物も悪いんでしょうが…昉

カズ、1ヶ月検診の日から大風呂デビューです。
出てパイあげなのでまだ私は入れたことないです昉
旦那さんや母は大風呂のがいいみたいです~

No.487 09/01/15 08:34
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

ハルくん18日でしたよね~昀私とみかんさんの予定日だーと思った覚えがあったので煜

母乳足りてるかどうかは私もわからないんですが、泣いたら飲ますを繰り返してますー煜
飲ませたら飲ませた分だけ乳が作られるそうですⅤだから最初はひたすら飲ませてます煜

私も乳首短い方なんですが、飲んでもらううちにちょっと伸びましたよーⅤ
だからラムネさんも大丈夫です昀昀昀

No.488 09/01/15 08:43
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ネコネコさん😻私もよくご飯邪魔されます(笑)それから、沐浴のこと気になってました💦お風呂になったら👶を受け取ってくれる人が外にいないと大変ですよね‼終電帰りの旦那さんのことを考えるとなかなか無理そうで。私がバスロブでも羽織るしかないのかなぁ💧
ラムネさん🍀
私も乳頭短いって言われました💦今でも乳首くわえてたってフガフガいいながら捜し続けてて、なかなか気付いてもらえません(^-^;
いまだにくわえてても泣いたりしてます(T_T)

&夜中は大丈夫なんだけど、夕方~夜にかけて、あまりおっぱいが出ないみたいで昨日飲みながら怒ってるみたいでした💦鼻の上にシワよせて、ガゥーッって言ってました😲最新何で怒ってるのか不明で私がパニックでした。泣き声がMaxの状態に突入してたのでかなり慌てて疲れました😢

No.489 09/01/15 08:48
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 484 ほんと👶はママが出かけるのわかるんですかね😁❓ それにママが食事をする時間ぐらいにも、泣くって昔から言われてるらしいですよ😊私もよく朝昼晩と… 一緒にお風呂入ってますよ😄
これがダンナの夢のひとつで、喜んで入れてます❤

カラダ洗うときは、ベビーバスに座らせます。
お尻にあたる部分にストッパーがあるので、頭を支えながらダンナが洗い、わたしは腕まくり&👖めくった格好で加わり、シャワーをかけてあげます。

最初と最後に湯船に浸かり、済んだらバスタオルでくるみ、わたしが着替えさせ役です。


ダンナ的にも
わたしから見た目にも
一緒お風呂の方が楽チン💡しっかり洗えるし、お風呂が解禁🆗になってから、あっという間に湿疹が治りました🎵

健診でも言われましたが、石鹸でしっかり洗うのがいいみたい✨
お風呂あがりには「ジョンソン&ジョンソン ベビー スムーズナチュラル」と言うクリームで保湿してます😄

顔はシャワーでガンガンお湯がかかっても、泣きもせず気持ちよさそうです😌

No.490 09/01/15 08:57
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさんももう少ししたら大風呂デビューなんですね🌟リンゴさんのおうちの方は沐浴より大風呂の方がいいってことだったので、うちは私の実父がいれると思うんですが、私もいれるかもしれないのでおぼれさせないように気をつけながらお風呂いれる日を楽しみにしようと思います😊母乳だとミルクと違い飲んだ量がみえないから、今だにたりてるのかよくわかりません💧でも飲みおえてもまだ欲しそうな感じなのにおっぱいはもうでなそうな感じならミルクを少し足してます。おっぱいだけで気持ちよくなって寝る場合もありますしねっ🌟先生いわく欲しがるようならミルク足してくださいとのこと。長時間おっぱいすわせててもあまりでてない時は👶が疲れてねちゃうだけで、すぐまたおなかがすいて起きちゃうはずって言われました。あとリンゴさん、私前にサイトで調べた時は湿疹はママの食べ物が影響してるとのってたので、湿疹ひどい時私は母乳数日やめたら湿疹よくなったんですが、小児科の先生にはあまり関係ないから湿疹でても普通に母乳あげて大丈夫っていわれちゃいました。すみません🙏 ただよくお風呂で石けんなどで洗うようにと言われました。

No.491 09/01/15 09:20
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

リンゴさん💕母乳、ひたすらあげてみたほうがいいんですね😣昨日の夜はよく寝てくれて朝まで起きなかったのでオチチもたくさんでるだろうと思ってあげてたけど足りなかったみたいで足バタバタ&体反り返り攻撃でした💧反対の乳にかえるときも保護器つけたり拭いたりしてる間が待てなくて泣きわめいてミルクはくし大変です💦私がまだ手際よくできないせいだろうけど😓
リンゴさんは乳首伸びたんですね😣いいなぁ。直接吸ってくれたらだいぶ楽になりそうだから私も早く伸びたらいいな😌

みかんさん💕私も直接あげてみた時はフガフガゆってましたー😲そして吸ってくれませんでした⤵
昨日はあきとくん怒っちゃったんですね。でもガゥーッってなんかかわいい😄みかんさんは大変だったみたいだけど💦泣き声MAX、慌てますよね💦💦

No.492 09/01/15 09:42
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん💕お風呂は一緒にいれちゃったほうが楽なんですね😌今は顔は拭くだけで石鹸で洗ってなかったから湿疹できちゃったのかなぁ…。顔をシャワーでガンガンかけても平気なんですね😄私も🏠に帰ったら旦那に直接いれてもらおうかな。参考になりました❗

ネコネコさん💕そうですよね😄赤ちゃんも母乳足りなかったらまだ欲しそうにするだろうからそれであげればいいんですよね😌病院できいた時は脱水症状になるとかいわれて難しく考えすぎてました😅
ネコネコさんはお風呂でゆうくんの顔も石鹸で洗ってるんですか?もし洗ってたらどんな方法で洗えばいいか教えて下さい😣

No.493 09/01/15 11:33
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさん私もドキドキしててまだ大風呂デビューしてないんですよ😁沐浴剤まだ残ってるからそれが終わってからって考えてます🙌 すももさんの旦那さんとの二人三脚でのお風呂の入れ方すごく参考になりました🌼👶洗う時今まで使ってたベビーバスも利用できて一石二鳥な感じで役に立ってていいですね🌟
みかんさんのあきとくんのMAXで怒った感じ想像できそうです😚そこまでなかれるとこっちは早くしなきゃ~って余計あたふたしちゃいますよね😊
ラムネさんやみかんさんと私も同じです。
一応ぎゃん泣きの時一回は先に👶を抱きかかえて「大丈夫だってば~そんなに泣かなくてもちゃんとミルクあげるから~」って気休めながらもなだめて👶を落ちつかせてます。でもまた寝かせるとすぐわんわん泣くんですがね💦
ほとんど👶にとっては意味ないかもしれないし、逆に「抱くなら早くミルクくれよぉ~」って👶思ってるかもしれないけど😁
また新しいスレたてますので探してくださいねっ😊

No.494 09/01/15 11:57
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ラムネさんネコネコさん、泣き声Max、かなり慌てます💦
凄い声だから🏥にいるときも他のママたちに驚かれました(^-^;
中には何も言わず…『良いと思う。元気が一番だよ。ぅん。』なんて突然フォローしてくるママも💦かなりデカい声だから夜だと超焦りまくりです(>_<)ヒヤヒヤします。
そしておっぱいが近づくと、まるでうえた狼のようです(^-^;

ラムネさん、私もリンゴさんと同じように少し伸びた気がします‼&最初は短い乳頭を無理矢理引っ張られて切れぎみで激痛でしたが、1週間半くらい我慢してあげてるうちに痛みもなくなりました💦捜すときかなり必死そうですが、哺乳瓶嫌がることもたびたびです。泣くけど頑張ってあげてるうちにお互いなれてくるかも💕
リンゴさんのおっしゃる通り、育児本にも出ない時こそあげましょうって書いてありました☺

すももさん🍀
お風呂参考になりました💕うちは夜中まで一人だからしばらく沐浴のままだとは思いますが、休日は旦那さんと一緒にベビーバス使って頑張ってみたいと思います🎵…一ヶ月検診はまだだけど😁

No.495 09/01/15 12:32
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

たびたびですが、ゆいこちゃんはシャワー顔に直でも平気なんですね⁉すごいなぁ✨
大風呂になって湿疹減ってよかったですね🙌私は泡ででるタイプの全身洗える物のを買ったので、悠はよく吐き戻したあと、首のしわのとこに入るため拭いても垢がとれにくかったりもしてたので臭かったんですよぉ😥大風呂で湿疹とともによく洗えるようになると思うから臭いのもなくなるかなぁ🌟
ラムネさん🍀ほんと👶って足バタバタ&背中そり返して泣くときありますよねっ💦 そういう時かなり抱きにくいですよねっ😭 泣き止まないは、抱きにくいはで寒い冬なのに汗かく感じで暑くかんじることありますよ😣
さっき新しいスレたててきましたぁ🌟
今回はママ友専用の方にしましたぁ😉
🌼楽しく育児しましょ🌼 みたいなタイトルつけた⁉…はず😒です😁
探してみてくださいねっ🙌

No.496 09/01/15 14:48
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

すももさん兊ゆいちゃん、顔シャワー大丈夫なんてすごいですねぇ燁旦那さんも一緒にお風呂いいですね~煜

ネコネコさん、謝らないで下さいー渹私も知恵袋で同じく母さんの食べ物~という回答見ました燁煜
同じでよく洗ってあげてといわれました。今まで、湿疹がしみるとかわいそうかな蓜と思ってお湯だけで洗ってました。ネコネコさんと同じく泡タイプのベビー全身シャンプー使ってるんですが、これからは洗剤使って洗うようにしたいと思います煜

No.497 09/01/15 16:26
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みかんさんも乳首伸びたんですね😲私も頑張ってあげてたら伸びるかな😄あきとくんは哺乳瓶嫌がることがあるんですね😣はるは🏥で楽な哺乳瓶に慣れちゃったみたいで…💧哺乳瓶の乳首を固いぶんにして特訓してやっと吸ってくれるようになりました😅

ネコネコさん、そうですよね‼暴れるから汗かきますよね💦私は授乳の時もぎこちない体制で汗かいちゃいます💧でも部屋は暖かくしてなきゃなのであついです🐧

早くも満レスですね😆ネコネコさん新しいスレありがとうございます❤

No.498 09/01/15 16:46
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

みかんさん桄
アッキーはギャン泣きの声大きいんですね炻元気でいいことですよ~煜
それに、大声出すとお腹減るだろうからたくさん飲んでくれるハズ俉煇
とよく母がいいますだからラムネさん気にしない気にしない!たくさん飲むための運動です煇
私もギャン泣き2、
3分ならしちゃってます

あと、乳、飲ませれば飲ませた分だけ出るからせっせこ飲ませろー
というのも母の受け売りなんです~昉

No.499 09/01/17 00:01
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

あっとゆうまに終わっちゃいましたねー煜
ネコネコさん新しいスレありがとうございますっ煜

今日お風呂挑戦しました渹
ベビーバスで慣れてたせいかぎこちなかったです昉
でも、ちっちゃくてかわいいですねっ炻
お湯に浸かってるとオジサンくさい顔が更にオジサンくさくなってて何ともいえなかったです煇

No.500 09/01/17 10:05
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

リンゴさん自身もかずくんお風呂入れたんですねっ🌟 やっぱり最初は沐浴が慣れてたから、ぎこたなくなっちゃいますよね~ドキドキしてるから私が自分で悠を入れるのはどのぐらい先になるかなぁ~ジャボン😨って湯船に溺れさせないようにしなきゃなぁ😤👶ってほんとお風呂っていうか沐浴含めお湯につかるの好きですよね~😍気持ちよくてますますおじさん顔になっちゃうのわかりますよね😉
それではあっという間でしたが、また次のスレたてたので、育児の合間にお話しましょ🙋
ママ友専用のスレで🌼楽しく育児しましょ🌼です。
それではまたぁ~😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧