12月出産予定の方🌼

レス500 HIT数 7628 あ+ あ-

ネコネコ( 30代 ♀ HkEz )
09/01/17 10:05(更新日時)

とうとう来月12月が出産予定です🌟
同じぐらいで出産予定の方、心配なことや👶の話などいろいろお話できたら嬉しいです😊 初めての方もお待ちしてますね🎵
みかんさん🍀リンゴさん🍀ラムネさん🍀すももさん🍀新スレたてましたよぉ🙌

No.1150354 08/11/17 17:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 08/12/30 17:07
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

みかんさん抜糸して痛いの良くなったみたいでこれで安心して座れますね😉
うちの病院は、とける糸みたいなので抜糸はしてません。でも同じようにきつく縫われたせいもあってか、排便するたびおしり痛いです💧リンゴさんと一緒で私も実は痔かもしれないです😢でもさすがに自分でおまたの傷口やおしり見れないからどうなってるのか気になりますぅ💦
リンゴさん私は友達からグ~ンのおしりふきと🐧ペンギンの専用ケースもらったので、今はグ~ン使ってます🎵ケースかわいい💕ですよねっ😊 やっぱり専用ケースだけあって他社メーカーのおしりふきはケースにはいらないみたいです😣
オムツがムーニーです。先日のムーニー批判撤回しますね😁💩もれは1回だけでその後はもれておらず、逆におしりが気持ち悪い時に泣いて知らせてくれるのでいいみたいです😜オムツのつけ方のコツをつかめばムーニーも良さそうですよ😊最近沐浴後に湯冷ましあげてますが嫌がらずに飲んでびっくり😲してます。
すももさん💩後に洗面器のお湯でおしり洗う時👶の服ぬれたりしませんか❓

No.402 08/12/30 17:24
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん🐤
さっきはるがおしゃぶりしてくれました😅でもそのうち嫌になったみたいで手を使って捨てたのでびっくりしました💦

みかんさん🐤
抜糸してもらってスッキリしたみたいでよかったですね😌私はネコネコさんと同じくとける糸なので抜糸しないんです😣縫われてるとことか見る勇気ないですよね💦もう糸ってとけてるのかな…💧

リンゴさん🐤
お尻ふきのケースはコンセントさしてあたためるのを使ってます💦でも不便なのでもうケースとしてのみ使ってしまってます⤵⤵

No.403 08/12/30 18:26
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 402 ラムネさん はるくん賢いですね~😲手を使っておしゃぶりはずすなんてねっ😜でも少しずつおしゃぶり慣れてくれるといいですねっ😊
おしりふきをあっためるホットスチーマー?(名前違うかもしれません💦)使ってたんですか❓
今は使ってないのかな?あったかくなるのいいのかなぁとか思ってたので使ってみての意見聞かせてくださ~い😊

No.404 08/12/31 11:35
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

昨日退院したけど、さっそく眠れぬ夜を過ごしました~💦
退院して🏠に帰ると、👶の居場所を旦那さんが一生懸命作ってくれてあって感動して泣きじゃくってしまいました🙈あきとが🏠にいるのをみて幸せだなぁって思ったら出産で大変だったのとか頑張って良かったなぁって☺
旦那さんも嬉しいみたいであきとをさわりまくりです(笑)しょっちゅうチュウしてます(^-^;

&うちの🏥も溶ける糸なので抜糸は不要なんですが、あまりに痛くて抜糸してもらったんです🙈
私は入院中にくっついたみたいなので、皆さんも傷口はきっと治ってますよ😃
縫い目がきつめだったせいか、溶けるのを待つのが怖いくらいの痛みでした😩今は抜糸のおかげで円座以外にも座ることが出来るようになりました(*^_^*)

No.405 08/12/31 12:13
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 404 みかんさん退院おめでとう💐
いいですねぇ☺文章読んでると幸せな光景が目に浮かびます💕👶いると幸せを感じますよねっ💫
旦那さんも🏠に👶やみかんさん帰ってくるの楽しみにしてたんでしょうねっ😊
でもさっそく🌠寝不足だったんですねぇ😢
私も退院1日目は👶なかなか寝てくれませんでした。👶も場所が違うのがわかるからかなぁ
少しずつ👶もママもパパも慣れてくると思うので、最初は👶寝てる時一緒に寝たりして体を休めてくださいねっ🎵 産後2~3週は家事や旦那のことは後回しで、今は👶と自分の事だけしなさいって病院で言ってましたよ✌ 今無理すると後々体が大変らしいとよく聞くので…そんな話を家族にして3週間たった今も私は余計ゆったり過ごしてますが😁

No.406 08/12/31 13:46
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん、お尻あっためるやつ、あんまりでした⤵ずっとコンセントにさしてると結構あついし、必要なときにさしてたら間に合わないし…💧必要ないかなーって思いました💦

みかんさん、退院おめでとうございます✨旦那さんもあきとくんの為に準備してくれてたりでよかったですね😌あきとくんは夜寝てくれる方ですか?はるは夜は👀パッチリが多くて昨日も一睡もしてくれずで大変でした💦
会陰のキズも順調でよかったですね😄みかんさんも溶ける糸だったんですね。糸っていつ溶けるんでしょうね…。見る勇気はないです💦

みなさん赤ちゃん抱っこして手首のあたり痛くないですか?重くなってきたのか抱っこもつかれてきます~😣

No.407 08/12/31 13:59
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

抱っこ重いですね💦
生後6日めの今も重いですよ(^-^;
&母乳出てはいるんですが、初乳のときからずっと流れるくらいの勢いしかないんです💧
子供の頃、母がお風呂で水鉄砲のような勢いで母乳飛ばしてたのを覚えてるので不安になります😢
皆さん勢いよく母乳出ますか❓母乳のために出来ることがあれば教えて頂きたいです(T_T)

&ネコネコさん、私も🏥で産後大切にするように言われました。腰痛酷くてあきとをベッドにのせることがなかなかできないので、抱っこするだけでも疲れます😢
夜中は3時~6時すぎまでパッチリ目開いてたのでかなりきつかったです😱今日も10時に泣き出してから13時過ぎにようやく寝ました(^-^;
皆さんの👶はどうですか❓

No.408 08/12/31 14:30
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさん そっか~なかなかオムツ温めるスチーマーもすごく便利とはいえないんですねっ😢
みかんさん 昨夜だいぶ寝れなくて辛かったですねぇ💦
うちのゆうは調子いいと3時間毎に起きる感じで、寝るのも日中はスムーズにねます😊 でも夜は👀さえてる時が多くミルクのんでも寝るまで時間かかります😣日中ならまだいいけど夜中は眠くてしんどいですよねぇ

No.409 08/12/31 16:23
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

みかんさん💕

母乳の出は個人差があるみたいです。
初日からじゃんじゃん出る人もいるし、産後1ヶ月とか…3ヶ月とか経ってから…もあるみたい。
特に初産の場合は時間かかるパターンが多いそう。

産院の栄養士さんが、そう言ってました。
ベビの吸い付き加減もあるし、徐々に出ると思いますよ😄
ウチのコもだいぶ吸い付き良くなってますが、ミルク足すのもしばしばです😌

No.410 08/12/31 18:21
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

すももさん

ありがとうございます☺フットボール抱きして角度変えてみたりとかしてるんですけど、おっぱいだけで睡眠までいかないんですよね(T_T)
そろそろおっぱい安定するのかな❓と思ってたので、このまま不足して出なくなっちゃうんじゃないかって心配だったんです(>_<)
焦らずミルク追加して様子見てみます☺

No.411 09/01/01 03:21
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

あけましておめでとうございます🗻☀今年も仲良くしてください❤

みかんさん、はるは夜中全然寝ないですよ😣今日は旦那が実家にきてくれて面倒みてくれてたので私も寝ることができて助かりました😅今は抱っこしてるので寝てるのですが怖い夢を見てるみたいでベッドにもどしたらビクッっと急になって泣き出します⤵
母乳はそんなに水鉄砲ほどでないです😅でも最初よりはピュッピュッってかんじになりました。
そうそう、足りない分はミルク足したらいいんですよ😉

No.412 09/01/01 06:32
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す🎵
👶起きてる時間少しずつ長くなってくると思うんですが、起きてると絶対目がはなせないから、これからもっと起きてるのが長くなると他にいろいろすることあったのに、もう時間経ってて次の授乳の時間になってるということが増えそうですねっ😠まぁ今もぐずったり寝なくて次の授乳時間になっちゃうことあるとおもいますが…💦 つくづく世のママさん達ってえらいなぁ~ よく子育てや家事ちゃんとしてるなぁって思います😃
今は実家にいるからうちはまだパパが子育てに参加してないから、かなり👶を甘く見てるきがします😤だから泣き止まないときにも一緒にあやして抱っこしてくれたり、私が👶につきっきりの時家事をしてくれるか不安です。皆さんのだんなさんはいろいろ手伝ってくれますか❓👶産まれる前と旦那って変わるものですか❓
おっぱいはきっと乳首からでるとこが何カ所もあるはずだけど、搾乳器で搾乳してる時にみるとまだ1~2箇所しかぴゅーってでるとこがなく、ほかはぽたぽたって感じですよ😊

No.413 09/01/02 04:02
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

明けましておめでとうございます🎵
今年もよろしくお願いします(*^_^*)

ラムネさんネコネコさん
母乳のことありがとうございます🍀
徐々に出るようになってくのかな❓☺
気長に待ってみるのが良さそうですね💕これからは👶のお世話しながら自分の食生活も考えないといけないんですね~。
良い母乳出るように頑張らなくちゃ💪

ネコネコさん
旦那さんきっと手伝ってくれますよ💕
うちも入院前は『1週間もお料理作ってもらえないんだぁ(T_T)』なんて言ってたのに、退院後は昼夜かまわず泣き叫ぶ👶を見て『これからはお弁当とか頑張らなく手大丈夫だから‼』と言いはじめました🙌今は休みなので家事も全部してくれてます😃そしたら『いつもありがとう』って言ってもらえました⤴
目の当たりにすればきっと協力してくれますよ💕
&今出血に混じって👶の握りこぶしよりも大きな塊が出てきました😱
直径5㌢くらいのレバー状のボールみたいなやつです💦ナプキンでささえきれず落ちそうになったので思わず手でキャッチしちゃいました(T_T)
何かお腹も痛いし大丈夫かなぁ💧普通そんな塊、出ないですよね(>_<)

No.414 09/01/02 10:23
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

明けましておめでとうございます俉今年もよろしくお願いします煜
バタバタしてなかなかれませんでした昉
みかんさん、レバー大丈夫ですよ炻胎盤の残りです煜
私は悪露、ようやく色がなくなってきましたよー煜
臭いはしますが昉

No.415 09/01/02 13:18
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん、旦那さんきっと子育て手伝ってくれますよ😄私の旦那は産まれるまでは実感なかったらしく、すごく楽しみにしてるって感じも見せなかったけど、産まれてから目尻下がりまくりです(笑)私も実家に帰ってますが実家にきたときあやしてくれたりミルクやお風呂も手伝ってくれましたよ!ネコネコさんの旦那さんもかわいいユウくんを前にしたらきっと手伝ってくれますよ😉

みかんさん、私の友達も出産後だいぶたってから塊でたってゆってました😣胎盤残ってたってゆってたと思います💦お腹痛いのは子宮が収縮してるのかなぁ?

No.416 09/01/02 16:37
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

みんなの旦那さんいろいろよくしてくれるんですねぇ☺うらやましいですっ🎵まぁ一緒に👶と住み始めてみないとわからないことだし、あまり今から考えすぎないようにしようと思います。ありがとうございます😃
みかんさん 血の塊でそんな大きいのでてきたんですね⁉びっくりしますよね。へぇ~胎盤の残りなんですねぇ😲私は悪露今はほとんどなくなってきましたぁ でも突然また血がでるみたいなので、ナプキンとるのは怖いですね😠
昨日1日1回しか💩しなかったから、おしりふかなくてもオムツかえできて楽でした。でも今日午前中もおなかが苦しいのかかなりぐずってずっとねませんでしたぁ💧でも今日午後す~ごく大量の💩をしてましたぁ‼オムツの両足の付け根のとこから💩がかなりあふれてましたぁ😨あまりに多くてびっくりしたけど、これだけの💩が詰まってたら悠もつらかったんだなぁと思って💩でてよかったですぅ😊 便秘も大変なんですねっ 湿疹ひどくてミルクのみにしてたからだろうなぁ😔 でもそのおかげで湿疹かなりよくなったので今日から母乳も開始することにしました✌皆さんとこはまだ便秘はしてないかな?

No.417 09/01/04 14:09
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん、ユウくん便秘しちゃったんですね😣でもスッキリでたみたいでよかったです😌湿疹もよくなってよかったですね😄ハルは便秘だなぁって思ったことはまだないです😁でも一回だけの日もあったけどあんまり気にしてませんでした😅便秘だったのかな💧こんもりでてる時もありました💦

みなさんの赤ちゃんはオムツズレたりしませんか⁉ハルは動きすぎるせいかよくお尻半分でてて服汚しちゃったりするんですけど付け方が悪いのかなぁ💦

No.418 09/01/04 14:39
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

レス遅くなりました💦

リンゴさん、あれ胎盤だったんですね😱確かにプルプルしてました‼
凄く大きくてビックリしましたよ~(^-^;


ラムネさん、💩オムツが腰パンになってると漏れますよね💦
オムツはかせる時におへそのあたりまで深くはかせるように気をつけてからは漏れづらくなりましたよ🙌あと、はかせた後にちゃんとギャザーがたってるか確認してます😉ちなみにおしっこ飛ばされるとき、私はチンチン見てます😃ちょっと立ってたら警戒しながら変えてます☺おしっこのまえは少し立ちますよね😁可愛い💕

&子育てって眠いですよねぇ(笑)
皆さんは昼間も👶と一緒に寝てますか❓家事をお義母さんが代わりにしてくれてるので、何となく寝るのも…😥まぁゴロゴロしてるので寝ててもあまりかわらないかもしれませんが(^-^;

No.419 09/01/04 17:54
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

みかんさんの旦那様、素敵ですねー昀いつもありがとうなんて言われたら、頑張れちゃいます!
ネコネコさんの旦那様もきっと大丈夫です!一緒の生活楽しみですね

ラムネさん、おむつズレちゃいますよね昉お腹が鋙さんのように膨らんできたので、おへそでオムツ付けてもバタバタされると下がっちゃうんです大量に﨏まだないので漏れたことないですが、これからありそうです昉
みかんさん、胎盤びっくりですよねー(笑)私何度か出てきましたよ~燁
家事ですが、私はもう普通にしてますが、みかんさんはまだ産んだばかり!気にせずゆっくり休んで下さい淲
うち泣いてもほっておく事あったり、上からスパルタされてます昉かわいそう。。。
2週間くらいは家事無しでとにかくにっくり体を休めて下さいね炻

No.420 09/01/04 19:58
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

よく動くからオムツずれさがっちゃうことありますよねぇ😁なるべくオムツ替えの時オムツの後ろが背中というか腰より上になるようにはかせるようにしたら、オムツずれがなくなりました😺
それにオムツ替えしてるときも足を動かして新しいオムツを下に動かしますよね😂
どうやら悠は沐浴は好きですが、オムツ替えはキライなようです😥
みかんさん義母さんがいろいろ家事してくれるんですねぇ😲すごいですねっ‼
私は実母だから好き放題に日中も今だに夜寝てくれなかった日は👶と一緒に寝てます😜 でも義母さんと一緒だったら私の場合1ヶ月近くなるから、寝てばかりいれないだろうなぁ💧気を使うし、大変だねっ😭
汚い話ですが、今って👶の💩下痢みたいな感じで黄土色で水っぽい感じですか❓臭いはヨーグルトが発酵したような感じです。

No.421 09/01/04 20:59
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みなさんありがとうございます❤オムツ、上までしっかりはかせてみます✊かなり嫌がってハルも上にあがっていくし、しいてるオムツも蹴飛ばすしオムツ替えるの一苦労です💦

みかんさん、お義母さんが家事してくれるなんて優しいですね✨みかんさんはゆっくり休ませてもらってていいと思いますよっ😉産後無理すると後々にくるってききますし…💧私はハルが寝てる時はなるべく寝るようにしてます。でも眠くない時に寝てたり、眠い時に寝てくれなかったり、合わせるのが難しいです💦寝不足がたまると頭痛がしてしまって辛いです😱

ネコネコさん、ハルのウンチも黄土色ですよ😁でも水っぽくはないです…。母乳だと水っぽくなるみたいですよ!私は混合であげてるので水っぽいとまではいかないみたいです😣

No.422 09/01/05 07:47
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさんわかります~😩自分が眠くないときに👶が寝て、眠いときに👶が起きてるんですよね~ それに自分が食事やおやつを食べようとすると👶泣いちゃうことが多いのでたまに食べた気がしない時ありますよ😁
母乳とミルク混合っていうのは、毎回母乳あげてから必ずミルクも足してるんですか?
私は1日の中で2回ぐらいはミルクだけで、他は母乳だけとか母乳だけでたりなそうな時は他にミルクも足しますが、それでも💩水っぽいですねぇ。9日に1ヶ月検診あるので聞いてみようと思ってます😉
1ヶ月検診後は、ママも入浴可になるし、👶も沐浴卒業で大人と一緒にお風呂入れるようになるんですよね🌟 今は沐浴剤をうちは使ってるのでボディソープ買わなくちゃです🙆皆さんなんていうの使ってますか❓

No.423 09/01/05 13:02
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

リンゴさんも胎盤出てきたんですね‼驚きませんでしたか~⁉
&恥骨痛が復活しちゃいました💦腰も痛くてなかなか立ち上がれなくて👶と同じ布団で寝てます😥
試しにレンタルしたベビーベッドも即返却(^-^;
ネットでトコちゃんベルトを注文中です🙈

&やっぱり産後は安静が一番ですね💦腰痛回復のためにもお義母さんに甘えてしまおうと思います。今日から旦那さん出勤でお義母さんと二人きりでドキドキです🙈

No.424 09/01/05 13:16
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

出遅れました💦

明けましておめでとうございます😌
なんだかホントに余裕なくて💨なかなか来れませんが、今年もよろしくお願いします😄


昨晩実家から戻りました🚗💨
3週間お世話になりましたが、ゆいこを見てくれてる間に、少し出掛けて気分転換したり、母娘キッチンに立ったり…、家事しまくったり。
産後静養とは名ばかり、活動的な滞在でした😁
とはいえ、ぎゃん泣きした際は手がたくさんあったので助かりました💕

今月中に職場に育休の手続きに行かねばならず、なんだか忙しくなりそう💨


ネコネコさん、わたしも1ヶ月健診9日ですよ😄
ベビの成長楽しみですよね🎵
悪露はどうですか?
わたしは、治まったなって思ったら、年末から生理なみの出血が4~5日続き、母乳あげてるのに、生理⁉て不安です💦


あ、そうそう。
我が家はベビーソープ使ってます💡
首すわるまでは、ベビバスのままにしようかなって思ってます。

No.425 09/01/05 15:05
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん🎵
ハルは産まれてすぐ入院ってかんじになっちゃって、哺乳瓶からずっとミルクをあげてたので母乳を直接飲んでくれないんですよ😞⤵🏥で何回もチャレンジしたんですが、後ろから押さえ付けられた時のハルの苦しそうな顔をみてかわいそうになっちゃって、🏠では搾乳して哺乳瓶からあげてます😢面倒だけどしかたない💧…なので一回搾乳したら一回分はあるので搾乳できてないときはミルクってかんじですね😅
ボディソープはピジョンの全身ベビーソープってのを使ってますよ😁沐浴、大人と一緒のお風呂いれるの怖いです😣暴れたらおとしちゃいそう😱

みかんさん🎵
恥骨痛大丈夫ですか⁉腰も辛いみたいで😢ホントに産後しばらくはゆっくりして下さいね😣

すももさん🎵
すごいですねぇ😲お出かけしたり家事したり…私は毎日、寝て→食べて→あやして→搾乳してって繰り返しで💧いい気分転換にもなったみたいでうらやましいです😄

  • << 427 ラムネさんそうだったんですねぇ はるくん直接おっぱい吸うの難しいんですねっ😢 でもちゃんと搾乳して移し替えてあげてるなんて偉いです☺ 搾乳も大変ですよねっ‼ ボディソープも皆さん教えてくれてありがとうございました。

No.426 09/01/06 01:19
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

私も毎日ラムネさんといっしょの生活で👶のお世話で1日が終わっていっちゃいますよ😁
年末年始の為兄が実家に帰ってきたので、兄と母に👶をみててもらい、📱を父が買うということで私と父が出かけたんですが、🏠で👶が泣いちゃっててんてこまいだったみたいで私の📱に何回か電話があり私も気がきじゃなかったです💦うちはこりゃしばらく外出できないないって感じだったので、すももさんはいいですねぇ😊気分転換になったみたいでよかったですね🎵
みかんさん恥骨痛いの復活しちゃったんですねぇ😢骨盤しめるためのトコちゃんベルト病院でもおすすめしてましたよ😃

No.427 09/01/06 05:00
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 425 ネコネコさん🎵 ハルは産まれてすぐ入院ってかんじになっちゃって、哺乳瓶からずっとミルクをあげてたので母乳を直接飲んでくれないんですよ😞⤵🏥で… ラムネさんそうだったんですねぇ はるくん直接おっぱい吸うの難しいんですねっ😢 でもちゃんと搾乳して移し替えてあげてるなんて偉いです☺ 搾乳も大変ですよねっ‼
ボディソープも皆さん教えてくれてありがとうございました。

No.428 09/01/06 08:51
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

外出は気分転換にもなりますよね~淲

トコちゃんベルトって骨盤締めるベルトなんですか?ネットで見れますかー?

No.429 09/01/06 09:17
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

昨日は旦那さんが夜ミルクあげるから寝てていいよって言われて感激して寝ちゃいました💕…が、2回目の夜泣きは聞こえなかったらしく、私がおっぱいあげました☺夜1回夜泣きが減るだけでこんなにもスッキリ眠れるものなんだぁってビックリです💦
昨日あきとは8時~18時まで、寝ても30分程度でほとんど起きてたんですよ😥本当に君は新生児なのか⁉ってくらいで私のほうが眠くて眠くて😱
👶にリズム合わせるのは大変ですよね(>_<)

リンゴさん、トコちゃんベルトは骨盤しめるやつですよ⤴1と2とあるみたいで、ネットに解説のってます🙆
ネコネコさんの病院でもすすめてたんですね🙌私の🏥はとくにすすめてきたわけじゃないんですが、腹帯巻きながら助産婦さんに腰痛の相談したら、『お腹をしめるのは産後1ヶ月から☝今はお腹しめるのは逆に良くないの‼骨盤をしめるのが先よ😃そうすると腰痛も減るし、体型の戻りも早いの😉』と言われました🙈
それで調べてたらトコちゃんベルトがいいかなぁって☺今日届くはずなので感想またレスしますね💕

No.430 09/01/06 14:49
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

トコちゃんベルト来ました😊
かなりギュギュッとしまります⤴助産婦さんにアドバイス貰った箇所がかなり締め付けられますよ~(^-^;
自然と広がってしまっていた足もくっつきます😉早く体型戻りますように💕私も一月たったらリフォーム下着でお腹ギュギュッとします😻

No.431 09/01/06 19:05
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みかんさんの旦那さんは優しいですよね~😆うらやましいです😁そうそう、新生児とは思えないぐらい起きてる時ありますよね😣夜中にそうなるとかなり辛いんです😱
最近抱っこをやめると泣き出すことが多くなっちゃって大変です💧体重もずいぶん重くなったみたいで手が疲れます~💦皆さんとこは抱っこしてなくても静かに寝てくれますか?

みかんさん、トコちゃんベルト買ったんですね😆骨盤をしめるのが先なんですね!私は産後すぐ🏥でまいてくれたやつを今もずっとつけてるんですがこれって骨盤しめるやつなのかなぁ💧よくわからずつけてます💦トコちゃんベルトは苦しくないですか?

No.432 09/01/06 20:34
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ラムネさん🍀
トコちゃんベルト、骨盤だからお腹とかまではしめられないんです‼だから苦しくはないですよ🙆
あと、まだ抱っこしないと寝ないっていう状態はなったことないです🙈
お腹イッパイになって寝るか、よくわからないけどずっと起きてるっていう感じですかね💦
夜中寝ないと疲れますよね~💦
昼間は思うようには寝られないし(T_T)

あと、あきとはミルク飲んだあとあんまり寝てくれないんです😱おっぱいだとピクリとも動かないくらいぐっすり寝てくれるんですが💧
出が悪い時はかなり困ります😢どうも私は寝た後じゃないと出づらいみたいです😭

No.433 09/01/06 23:35
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

私今も骨盤しめるためのも、リフォーム下着もつけてないんですよぉ💧…やっぱりまずいですかねぇ😒 骨盤は私の場合妊娠前も後も、そんなに痛くなかったからあまりひろがらなかったのかなぁとか勝手に思い、リフォーム下着はくるしそうで💦 いや~まずいかなぁ
👶やっぱり抱っこしないと寝ないですよ。でも泣いてて、抱っこするとすぐ泣き止む時あるので、早くもうそ泣きしてたのかなぁとか思っちゃいました😁
早くて1ヶ月たつので、👶の抱っこもだいぶ最初より重くなってきました☺ 悠は小さい方なので、みんなはもっと重くて大変なのかなぁって思っちゃいます。ミルクや母乳飲んだ後のゲップ出すときに持ち上げるのも重くてつらくなってきましたよねっ☺

No.434 09/01/07 11:18
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

ウチも抱っこしないと寝てくれない…がしばしばあります。
抱っこしても、のけぞったり…寝かせば泣く💦で。。
だから最近では、抱っこさながら背中とんとん、歌を歌ってます😅
数少ない童謡(しかも歌詞もめちゃくちゃ😁)、昨日は羞恥心やドリカム、平井堅等々…
今朝はラジオ体操の歌🎐
朝だけに😆

そうするといい感じでうとうとしてくれます。
わたしもカラオケ気分でいいです💕


トコちゃんベルトわたしもつけてます😌
妊娠前のデニムが履けました⤴
…がお腹がのってます💨
腰痛の状況みながら、運動でもしようかな。。

No.435 09/01/07 15:50
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 434 すももさん😊私も同じで童謡といっても歌詞わからないとこはららら~だったり適当ですし、入院中病院で宮崎駿アニメのオルゴールCD💿が授乳室でずっとながれてたので、宮崎駿アニメの歌を歌ったりしてます😃あまり👶に効果はなさそうで私が歌ってるだけの感じです(笑)😁
妊娠前のパンツ履けたんですね~😉いいなぁ~
私も今日パンツ履いてみたんですが…お腹のお肉がジャマでファスナーができませんでしたぁ😭
お腹のお肉落ちるんですかねぇ~心配です💧

No.436 09/01/07 18:57
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

トコちゃんベルト今度立ち上げた時調べてみます!
今は夜寝る時にピジョンの骨盤ベルトしてますが、起きるとズレてて意味ないです(笑)
トコちゃんはズレませんか?

新生児って寝てるイメージしかなかったですが、本当よく起きてますよねー燁
びっくりです昉


みかんさんの旦那様、ホントに素晴らしいですね昀
うらやましいです!
うちは、どんなにぎゃん泣きでも起きませんよ瀨ある意味すごいですっ

No.437 09/01/07 20:38
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

リンゴさん🍎
トコちゃんベルト、今のところズレてないですよ☺自分でギューって引っ張って骨盤に巻く感じのものなんですが、リンゴさんのもそーゆータイプのですか❓マジックテープで結構強力ですよ💕

&旦那さんには感謝してます😊私の身体のことも心配してくれてありがたいです(T_T)
でも夜見てくれたのは、次の日出生届出すのに休暇とってたからですよ☺2回目泣いたときは凄い声だったのにピクリともせず寝てました(^-^;
あの泣き声で寝られるの凄いですよね(笑)
まぁパパたちもそれだけお仕事頑張ってことですネ(*^_^*)
感謝感謝💕
&新生児のくせに本当凄い起きてます(笑)16時からずーっと起きてて、20時半の今、やっと眠りました😱
…と思ったら起きてます💦いつ泣き出すか恐怖です~‼

No.438 09/01/07 21:19
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん、妊娠前のパンツがはけたなんてうらやましい~😆今実家なので試してないですが退院後すぐはいてみようとしたら全然はいる気配がなくてびっくりしてしまいました😣かなりショックですぅ⤵
ネコネコさん、私の友達が言うには、体重は妊娠前より減ったけどお腹は皮が余ってるって言ってました…💧皮ってことは肉はおちるんですかね💦心配ですよね💦

うちの旦那もどんなに泣いてても起きなかったです😱仕事大変なんだろうし寝かしててあげたいけどあの泣き声の中一度も起きずに寝れることに驚きました😲

あっ、はるが泣き出しました💦なんだか声もかなり大きくなった気がします😓

No.439 09/01/07 22:18
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

すももさんうらやましい😲
妊娠前のデニム…(≧ヘ≦)
私も履きたい(T_T)
去年のハネムーン写真を見たら顔が変わってました💦自分の顔のビフォーアフター…かなりショックです😢

皆さんはもう産後1月たつころですよね(>_<) やっぱり一月くらいじゃお腹ペタンコは難しいんですね(T_T)
私も少しずつ減ってきてはいるものの、体型戻るか心配です。
今までで一番デブな状態だし…💧あと、妊娠中に出てきたお腹の正中線がきえなくてかなり汚いお腹です😭正中線出来た方、薄くなりましたか~⁉

  • << 441 あのお腹の線の事ですよね?!煜 まだうっすら残ってます湜 あと妊娠線もがっつり残ってますー埈埈埈 今日は、風呂、夜入ったですが、寒いですよねー埈早く湯舟につかりたい~

No.440 09/01/07 22:31
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

みかんさん昀
ありがとうございます珵ピジョンのやつもマジックテープで骨盤を締めるやつです俉トコちゃんベルト見たいですが、なかなかⅢみれないです埈
Ⅰで探してみますね燁
最初チリチリ痛みますよねー昉

明日、1ヶ月検診です俉﨏をゆるくする崧貰わなきゃです。意識的に水分取ってるんですが、かなり痛くて、大変ですー湜

ラムネさんがだっこで手が痛いってありましたね~炻うちもですー俉ほっぺも肉が垂れてます
皆の釚も大きくなってるんでしょうね~昀

No.441 09/01/07 22:43
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

>> 439 すももさんうらやましい😲 妊娠前のデニム…(≧ヘ≦) 私も履きたい(T_T) 去年のハネムーン写真を見たら顔が変わってました💦自分の顔のビフ… あのお腹の線の事ですよね?!煜

まだうっすら残ってます湜
あと妊娠線もがっつり残ってますー埈埈埈

今日は、風呂、夜入ったですが、寒いですよねー埈早く湯舟につかりたい~

No.442 09/01/08 00:25
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

私のお腹の線、くっきり残ってます~😱リンゴさんはうっすらなんですね😣私は今のほうが濃く見えます⤵妊娠線は目立たなくなったものの、角度によっては気持ち悪いくらい見えます⤵おへそも今までとは違うかんじだし、別人のお腹みたいです😞

リンゴさん、お尻辛いんですね😱おくすりもらって少しでも楽になるといいですね😌
手痛くなりますよね😣これからもっと重くなったらどうなるんだろう😓

みかんさん、今までで1番デブな状態、一緒です⤵かなしいですよね💦この前久しぶりに義父に会ったんですけど「太った?」って言われましたよ😱今知り合いとあまりあいたくないです😢

No.443 09/01/08 07:51
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

おはようございます😪昨夜はあまり寝てくれなかった夜のため眠い朝です。
お腹の真ん中の茶色の線妊娠中と同じまま濃く太く残ってるし、腹毛もそのままです💧👶がちいさかったせいか、妊娠線はできてませんでした✌でもおなかと腰回りには相当なお肉がついていて、おへそがかなりへこみが広くなってますよ😣みかんさん順調に体重へってるなんていいなぁ😃母乳ダイエットって名前聞いたことあるけど、全く体重減りません💧実母に母乳出すため沢山食べなさいって言われ、母乳だとおなかすきますよね?母乳あげるしいっか~なんて食べちゃうせいですが…体重も体型も太ったままです。ラムネさんのお友達はおなかのお肉なくなったけど皮が余っちゃったんですねぇ💦
リンゴさん今日1ヶ月検診なんですね😊👶の体重はかったり成長みれるの楽しみですねっ💕今日は寒いみたいなのであったかくしていってらっしゃ~い🙋
みかんさんトコちゃんベルトいいみたいですねっ🌟届くの早いですねっ😉骨盤痛いのよくなるといいですねっ🎆

No.444 09/01/08 09:04
リンゴ ( 30代 ♀ vbmCe )

幼稚園送り出して一服劦してたら、釚がギャン泣きしてて、すっ飛んで行ったですが、旦那さん、ものともせず爆睡してましたー瀨今週夜勤だから仕方ないなとは思いつつも、逆によくあんなうるさく泣いてるのに寝てられるのか不思議です瀅

ラムネさん、妊娠線薄くなったみたいでうらやましい~!
私は鏡見たくない感じです(笑)
私も妊娠中義兄に太った?と言われ、ムカッとしたの覚えてます昉

ネコネコさん、私もお腹減ってつい食べちゃいます。悪いと分かっていながら、大好きなチョコパイ、やめられない~瀇
そして、太りました~昉

No.445 09/01/08 13:51
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん、そうですよね💦お腹減りますよね😣退院した日だけ家に帰ったときは一人で面倒みて、ご飯もゆっくりたべれず、すごく痩せそう…って思ったけど実家にいるとダメですね💧食べたいときに食べれるし、おやつもあるし、一日ゴロゴロしてるだけだし…💧実家に体重計がないからどうなってるかこわい~😫母乳あげてたらいくら食べても痩せるって聞いてたんですけどね💦
リンゴさんもおやつ食べちゃうんですね😣妊娠中に変に我慢してたから余計反動でおやつ食べちゃうかんじです…🐷

No.446 09/01/08 14:06
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

正中線、わたしもくっきり💦
同じく腹毛も、そのまんま。

恥骨上には、スマイルマークの口みたいな帝切の傷。。
大好きな♨には、もう入れないくらい…みっともないです😢


リンゴさん、今日が健診なんですね💕
結果教えてくださいね🎵

わたしは明日ですが、悪露が治まったなと思ったら、年末から生理なみな出血💨4~5日続いて、今はすっきり✨
まさか、あれが生理だった?みたいな。。
気になるので明日聞いてみようと思います😌


最近🌃イライラ⤴⤴
ゆいこ、全然寝てくれず夜通し起きてて、4、5時に寝る日々。
泣くわ騒ぐわ。
飲ませても1時間か30分しかもたず、こっちまでなにがなんだかわからなくなる感じです😢

朝になって、イライラした自分を責めまくり💨
ダンナは毎日残業。
沐浴も何もかも、家事もすべてこなして、🌃は寝ない…先行き自信なしです😢

男はいいな。。

  • << 450 すももさん気持ちめちゃくちゃわかりますぅ😭 まぁ私の場合今は家事は実母がしてくれるのですが、すももさんは👶のことも家事も全て行ってるのでほんと偉いなぁって関心しちゃいます😃 夜👶寝ないときや、泣き止まなくて自分が👶と格闘している後で、仕事で🏠にいないのはしかたないことなんだけど…口だけだしてきたり、何もしてくれないとほんとイライラ💣しちゃって人にあたっちゃいますよねぇ😠 今日なんか私が抱くと👶なぜか泣いて泣き止まなくて😭実母が抱くと泣き止んだのでよけい悲しくなっちゃいましたぁ⤵抱き方が悪いのかなぁとか、どうしてなのか考えてみたら、たぶんですが…母乳パッドを私がしてるので抱っこすると母乳のにおいがするので、飲みたい飲みたいと泣いちゃうみたいでしたぁ😨 一緒に👶みてくれる人がいなくて、あづけられる人もいないとか気分転換できるとこやものがないとほんと育児ノイローゼになっちゃう気持ちわかりますよね😣 私はこのサイトでいろいろ聞いてもらえたり、教えてもらえるだけでもイライラ解消になります😁 がんばりすぎずかわいい👶のため一緒に育児しましょう💪

No.447 09/01/08 14:49
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

リンゴさん、私もチョコパイがやめられません(笑)
美味しいですよね~(*^_^*)

ネコネコさん、減ったのはお腹の大きさで体重は…全然なんです😠妊娠前よりプラス5㌔はあります(T_T)

それから正中線…お腹が超デカかったせいか、色が黒っぽさを増して妊娠線と共に汚いお腹を更に強調しています😱
私は妊娠中におへそのまわりもリングのように線が出来ていたので、それもハッキリ残っちゃって💧体型も、汚いお腹も治るのか心配です~💦

No.448 09/01/08 15:10
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん🍀
夜中寝てくれないと辛いですよね😣ミルクあげてもすぐほしそうなしぐさをするし、多めにあげたら鼻からもミルクでてきちゃうし…。初日はどうしていいかわからず私もはると一緒になって泣いちゃいましたよ💦
すももさんは沐浴一人でしてるなんてすごいです✨どんどん重くなってきてるし大変ですよね😣

イライラしてしまうのわかりますよ😫睡眠が足りないから余計してしまいますよね!結構寝た日は気持ちに余裕もできてて全然違うなぁって思いました😣すももさん頑張りすぎちゃうと疲れちゃうからお昼ゆいちゃんが寝てたら一緒にお昼寝してください😌家事は何もしなくてもいいぐらいですよ😉私も帰る時は家事は最低限しかしないと決めてます✌ご飯はお弁当とかで我慢してもらう予定です😅

No.449 09/01/08 16:41
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 448 ラムネさん🎵

そうですね😌
家事は最低限でいいんですよね⤵
母にも全く同じこと言われました😢
あなたみたいな完璧主義者じゃだめよ✋
妊娠前みたいな生活リズムでいくわけないんだからって💦

昼間寝てるときは、今しなきゃ💨って家事しまくり。夕飯の支度も早々とすませたり。。
母乳のためにも、ちゃんと作って食べなきゃ👊👊

等々…なんでも「~しなきゃ精神」
いけませんね。。
今は、ゆいこに合わせた生活して、自分にもゆとりをもたねば…ですね😌

No.450 09/01/08 18:36
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 446 正中線、わたしもくっきり💦 同じく腹毛も、そのまんま。 恥骨上には、スマイルマークの口みたいな帝切の傷。。 大好きな♨には、もう入れないく… すももさん気持ちめちゃくちゃわかりますぅ😭
まぁ私の場合今は家事は実母がしてくれるのですが、すももさんは👶のことも家事も全て行ってるのでほんと偉いなぁって関心しちゃいます😃
夜👶寝ないときや、泣き止まなくて自分が👶と格闘している後で、仕事で🏠にいないのはしかたないことなんだけど…口だけだしてきたり、何もしてくれないとほんとイライラ💣しちゃって人にあたっちゃいますよねぇ😠
今日なんか私が抱くと👶なぜか泣いて泣き止まなくて😭実母が抱くと泣き止んだのでよけい悲しくなっちゃいましたぁ⤵抱き方が悪いのかなぁとか、どうしてなのか考えてみたら、たぶんですが…母乳パッドを私がしてるので抱っこすると母乳のにおいがするので、飲みたい飲みたいと泣いちゃうみたいでしたぁ😨
一緒に👶みてくれる人がいなくて、あづけられる人もいないとか気分転換できるとこやものがないとほんと育児ノイローゼになっちゃう気持ちわかりますよね😣
私はこのサイトでいろいろ聞いてもらえたり、教えてもらえるだけでもイライラ解消になります😁
がんばりすぎずかわいい👶のため一緒に育児しましょう💪

  • << 452 ネコネコさん🎵 母乳の匂いに反応ですか⤴それ、あるかもしれないですね😌 それに泣きをおさえようと焦る雰囲気をベビが感じとってるのもあるのかな…わたしの場合はそんな感じします😢 イライラオーラ漂ってますから。。 夕方泣いてしまいました。夜の自分のイライラに対する自己嫌悪😣 心待ちにして出会えた我がコなのに… まだまだちっちゃい赤ちゃんなのに…イライラしても仕方ないのに…ごめんなさい😢としくしく。。 実家が近ければ、息抜きしにいきたいんですが、近くはなく… 育てていくのは自分自身だし、甘えちゃだめだ!!って喝入れてます😅 ノイローゼだけは避けないと…ですね😌 我がコには笑顔でいて欲しいし🎵
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧