注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談

12月出産予定の方🌼

レス500 HIT数 7623 あ+ あ-

ネコネコ( 30代 ♀ HkEz )
09/01/17 10:05(更新日時)

とうとう来月12月が出産予定です🌟
同じぐらいで出産予定の方、心配なことや👶の話などいろいろお話できたら嬉しいです😊 初めての方もお待ちしてますね🎵
みかんさん🍀リンゴさん🍀ラムネさん🍀すももさん🍀新スレたてましたよぉ🙌

No.1150354 08/11/17 17:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/11/27 19:44
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

すももさんの👶はちっちゃめなんですね☺
世の双子ちゃんたちはもっとちっちゃい人沢山いるから大丈夫ですよ~🎵
先生もついてるし(^^)v
初めてのお産なのに色々大変でしたね(>_<)
私のおばも3人の子供を帝王切開でうみましたが、入院するのが嫌で毎回泣いてたそうです。
2人目以降は子供をおいて入院しなくてはいけないのが辛かったみたいですよ。(妊娠高血圧症候群だったので入院が長かったんです💦)
でも、今はたくましいママで毎日忙しく送ってますよ~🎵
私達もママになるんですね(*^_^*)

ちなみに、エコー写真は前の🏥でもらったアルバムに入れてます。
産まれたらスキャナーで読み込んだりしておこうかと思ってます。
今日の写真は本当に可愛くてお気に入りです。真ん丸おめめのこの👶に早く会いたいです(*^_^*)

No.52 08/11/27 20:36
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん、一度退院できたんですね😄よかったですね✨2日にオペってもうすぐですね~😆2日に確実にベビちゃんに会えると思うと実感わきますね~❤赤ちゃん小さめでも正期入ってるし大丈夫ですよ✊私の友達も2200gで普通に出産して今は3歳で標準より少し大きめとゆうぐらいに成長してますよ!今はゆっくりお体休めてくださいね😉

エコー写真はまだそのままです💦でもそのままにしてると薄くなっちゃうんでしたっけ?写真屋さんにもっていくと何かしてもらえたりするのかな?
みかんさん、ベストショットいいですね~😄もしかして3Dとかのですか?私は3Dしてもらったことないので一度見てみたいです~💦友達はしてもらっててそのままの顔がでてきた😲ってゆってました😉

No.53 08/11/27 20:51
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みかんさんもネコネコさんも赤ちゃん2700gぐらいなんですね~。成長してますねぇ💕もういつ産まれてもいい時期ですもんね~✨

みかんさん、お腹のこと、あまりちゃんと説明してもらえなかったんですね😣もういつ産まれてもいいからいろいろ症状でてても問題ないってことなんですかね?内診もなかったんですね😲🏥によっていろいろなんですね。

リンゴさん明日検診なんですね!逆子ちゃんって言われてたから2週間長くかんじますよね😣逆子ちゃん元に戻ってますように…😌

No.54 08/11/27 21:44
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

残念ながら3Dじゃないです(*^_^*)
有料だし、家族にちょっと怖いから3Dはやめようって言われたので(笑)
でも白黒のエコーなのに顔が分かって大満足でした🎵

&困ったことが💦食後なのにお腹がすきます(笑)
食わず嫌いで国仲涼子さんが昆布🍙食べててかなり羨ましいです(T_T)
でも食べたら太る~💦
腰痛、股関節痛、恥骨痛、食欲増加中~、臨月も悩みは尽きないですね(笑)
…お腹空いた気がして仕方ないです~(>_<)

No.55 08/11/27 22:22
匿名さん16 

りんごです!
あはは!果物違いですね(⌒∇⌒)
逆子は治った気がしないので、頭はそのまま右上にありそうです~(θ_θ;)もう仕方ないですね~ったく、産まれる前から頑固で誰に似たのか困っちゃいます

すももさん
もうすぐママですね!かわいいベビちゃん、楽しみですよね!のんびり過ごして下さい♪産む前に逆子が治ってる事もあるみたいですよ!小さめなら尚更期待大です!
エコー写真は母子手帖ケースに挟まったままです!何もしてません

みかんさん
2700グラムなんですねー!いつもありがとうございます!なんかウキウキしてきました♪
恥骨つる感じよくわかります~!立ち上がる時、産まれたての小鹿の様になってます(笑)

ラムネさん
私も白黒のです!
上の時の病院では3Dでビデオに録画してくれたんですが、旦那は気持ち悪いってのたまって、初めの一回しかみませんでした!
ひどい!!

No.56 08/11/27 22:26
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

みかんさん検診お疲れ様でしたぁ😉 食後でもおなかすいてるってことはだいぶ👶下がってきて胃がすっきりしてきた証拠ですね~いいなぁ🌟 私も自分では👶下がってきたと思いこんでたのにまだでしたからね~
先生に聞きたいことあっても忙しそうだと焦って何も聞けなくなる時あります~でも検診して心配しなくても大丈夫な👶の状態だから、そっけない感じだったのかな?かわいいエコー写真もらえて良かったですねっ😍
私は🏥変わってからは総合病院なので混むから今年から診察中の📼だめになったみたいだし、エコー写真もたまにしかもらえないです。

No.57 08/11/27 22:44
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

すももさん退院できて良かったですね🌟オペ日も決まったんですね‼来週火曜日ですよねっ なんだかあっというまですね😺 このままいけば私達の中で一番目になるんですね~😍私の友達も今年7月に2400グラムで産んだんですが、先日あったらミルクいっぱい飲むから今は体重標準と変わらないみたいでしたよ😉すももさんがんばってくださいね‼
NSTは最初だけ40分でしたが次からは15分程度でした。今の🏥のは👶が動いたら手にスイッチをもたされているのでそれを押したりしますよ☝ 1時間は大変そうですね~😠初期の頃のキューピーちゃんぐらいのエコー写真はデジカメでとって写真として残してます😊時間がたつとエコー写真消えちゃうって聞いたのでベストショットだけ残してます🙆 ほかの今までもらったエコー写真はそのまま母子手帳の最後の方に挟めたままです(笑)すごい枚数になってますよ😁

No.58 08/11/27 23:33
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みかんさん凄いです~(>_<)ちゃんと食欲抑えてるんですね✨私は食後でもおやつとか食べちゃってます💧甘いものとか食べたくて困ってしまいます💦

授乳クッションを買って、出産後は円座として使おうと思ったのですがどうも座りづらくて使えなさそうです💧やっぱり別で用意しとくべきですかねぇ?帰りの車から必要っぽいですよね…。
旦那が授乳クッションに首をはめて寝るのがちょうどいいらしく、ずっと使ってるのでこっそりしまったら自分のもほしいといいだして、もうひとつ買うはめになってしまいました💦
抱き枕も私が寝にくいからって買ったらほしいと言うし、我が家はクッションやら枕がどんどん増殖中です(笑)😅

No.59 08/11/28 11:14
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ラムネさんの旦那さんおもしろいですねっ☺まねっこしたいのかなぁ~なんかかわいいですね💓
🏠にクッション系がたくさん置いてあるのが目にうかびますねっ😁
今朝は🍞やあんパンなど結構食べちゃいましたぁ🎆
みなさんはカレーとかキムチなど辛い香辛料が入った物は妊娠中食べないようにしてたりしましたか❓ 私はカレーが好きなんですが…実母は心配して、ほんとは食べさせてあげたいけど👶産むまでは辛いのだめ~🙅って言われてます。やっぱりそうなんでしょうかね?

  • << 64 辛いもの…刺激物系は、逆に産んでから避けるべきものみたいですよ💦 脂肪分系も💦 やっぱり母体が摂取したものが、ダイレクトに母乳に反映されるので産後に気を遣った方がいいみたいです😓 ちなみに妊娠中~カフェインもよくないって👂にしますが、入院中の食事、おやつには必ず緑茶がついてて😅 それも本当によくないものなのかな?って疑問に思っちゃいました😣

No.60 08/11/28 12:24
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

>> 59 辛いものとかは食べすぎなければ大丈夫じゃないですかねぇ…?最近では私はキムチ鍋したりしてます😣カレーも旦那が好きだったら気にせずつくってたと思います…💧妊娠中に食べすぎたらダメってゆうの結構ないですか?💦体によさそうなマグロやチーズや牛乳やほうれん草や卵もあまりよくないっていわれたり…。食べすぎなければ🆗と勝手に思ってます。あまり我慢もストレスになっちゃいそうで(>_<)

私も朝ごはんはミスドのドーナツでしたぁ😱

No.61 08/11/28 12:53
匿名さん16 

りんごです♪
やはり逆子のままでしたー(θ_θ;)
どうせならという事でオペ、12日にしてもらっちゃいました(笑)何もなければと条件付きですが~☆

私も辛い物好きで、辛いうどんやらキムチ、カレー普通にいっちゃってます!
マグロ、牛乳も…


ミスド!新しいの激ウマですよー!
やべ、食べたくなっちゃいました!

  • << 63 りんごさん、逆子ちゃんのままでしたか💦 一緒、一緒🎵 もう、どーんと構えちゃいましょ😁 かえって予定がたってると心構えもできるし😄 そう前向きに思ってます❤ この歳でオペを2度経験してるので(2度目は今年1月です💦)、オペの不安はないですが麻酔と相性がよろしくなくて⤵ オペ後は激しいゲロンパ状態で周りが慌てるほどの具合の悪さに陥るので、それがユウウツだったりします😅

No.62 08/11/28 14:09
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

参考になりましたぁ~なんでもかんでも食べ過ぎはよくないし、ストレスもよくないって感じですね☝
キムチ鍋🍲もあったまりそうでいいですね🌟
ミスド私も11月はじめに新しくなってから買いにいきましたよ😁 いろんな種類かっちゃったしおいしかったですぅ🎵
リンゴさん🏥検診お帰りなさい☺
逆子ちゃんのままでしたかぁ💧それにリンゴさんもすももさんと同じようにオペ日も決まったんですか⁉なんだかドキドキ💓迫ってきてますよね🙈
最後の最後に👶くるりんってもどる確率はないのかなぁ~

No.63 08/11/28 17:47
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 61 りんごです♪ やはり逆子のままでしたー(θ_θ;) どうせならという事でオペ、12日にしてもらっちゃいました(笑)何もなければと条件付きです… りんごさん、逆子ちゃんのままでしたか💦
一緒、一緒🎵
もう、どーんと構えちゃいましょ😁
かえって予定がたってると心構えもできるし😄
そう前向きに思ってます❤
この歳でオペを2度経験してるので(2度目は今年1月です💦)、オペの不安はないですが麻酔と相性がよろしくなくて⤵
オペ後は激しいゲロンパ状態で周りが慌てるほどの具合の悪さに陥るので、それがユウウツだったりします😅

No.64 08/11/28 17:52
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 59 ラムネさんの旦那さんおもしろいですねっ☺まねっこしたいのかなぁ~なんかかわいいですね💓 🏠にクッション系がたくさん置いてあるのが目にうかび… 辛いもの…刺激物系は、逆に産んでから避けるべきものみたいですよ💦
脂肪分系も💦
やっぱり母体が摂取したものが、ダイレクトに母乳に反映されるので産後に気を遣った方がいいみたいです😓

ちなみに妊娠中~カフェインもよくないって👂にしますが、入院中の食事、おやつには必ず緑茶がついてて😅
それも本当によくないものなのかな?って疑問に思っちゃいました😣

No.65 08/11/28 17:57
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

エコー写真…母子手帳に挟んで派…みなさんそうなんですね😄
今時間あるうちにまとめるべきなんでしょうけど💦気が付けば、この時期でした😜
写真屋さんにもって行くと、アルバムに加工してくれるのもあるみたいで、産んで落ち着いてから…今度こそやろう👊って思ってます😁

No.66 08/11/28 17:58
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

ラムネさんの旦那さん面白いです~(笑)✨
二人で抱きまくら…☺なんだか4人で寝てるみたいですね(笑)
&ネコネコさん、私はキムチもカレーも好きなんですが、旦那さんあんまり食べてくれないからキムチ買わないんです(T_T) 一人だと残っちゃって😭カレーは最近はカロリー気にして控えめです💦バター使ってチキンで作るのが好きで(^-^;
かなりカロリーオーバーになりそうなので(笑)
たまたまですが、刺激物はあんまり食べてないですね~💦

あとリンゴさん、検診お疲れ様です(*^_^*)
逆子ちゃん治ってなかったんですね。逆子ちゃん率って少ないはずなのにこのレスだと40%⁉ですよね😱不思議です。
でも、来週、再来週と、このレスの中で新しい命が確実に誕生してくんですね~💕素敵です😻
楽しみですよね✨
2月後には育児のレスになってたり…☺❓
何か早く👶が産まれてくる日、知りたいです~🎵
そんなこと考えてたので、今日は旦那さんのワイシャツいっきにアイロンかけました(笑)
おりものが少しずつ水っぽくなってきたので、今陣痛きたら…と考えて準備を(^-^;
皆さんは写真📷の為に化粧品とかって持ってきますか~❓

  • << 68 そうなんです~😄💦4人とゆうより5人ってかんじで(お腹の幅もあるので)せまいです💧起きたら体痛かったりします💦 みかんさんはなんとなく出産早まりそうですね😣いろいろ徴候でてきたらお産が近いのかなって思いますね😄私は陣痛って最初わかるか不安です…💧🚻と間違えたりするって聞くので…。 化粧品は私も疑問でした。産後の写真ってみんなすっぴんってゆうイメージなんですがどうなんでしょう…?化粧水とかは持っていきますか?

No.67 08/11/28 20:12
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

リンゴさん、検診お疲れさまでした🐤逆子ちゃんのままだったんですね😣オペの日は12月12日で数字を揃えたんですね😆もうすぐ赤ちゃんに会えますね~。

すももさん、術後ってそんなに具合悪くなるもんなんですね😱痛いだけじゃなくてゲロンパ状態になるって…(>_<)途中で帝王切開にきりかえて…ってこともあるしいろいろ不安になります⤵⤵
刺激物は産後の方がダメなんですね~。今のうち食べてるほうがいいんですね🎵あーカレー食べたくなってきた😆緑茶もダメってききますよね。でも🏥で必ずでるんだったらそんなに気にするほどじゃないってことなんですかね~😄

No.68 08/11/28 20:28
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

>> 66 ラムネさんの旦那さん面白いです~(笑)✨ 二人で抱きまくら…☺なんだか4人で寝てるみたいですね(笑) &ネコネコさん、私はキムチもカレーも好… そうなんです~😄💦4人とゆうより5人ってかんじで(お腹の幅もあるので)せまいです💧起きたら体痛かったりします💦

みかんさんはなんとなく出産早まりそうですね😣いろいろ徴候でてきたらお産が近いのかなって思いますね😄私は陣痛って最初わかるか不安です…💧🚻と間違えたりするって聞くので…。

化粧品は私も疑問でした。産後の写真ってみんなすっぴんってゆうイメージなんですがどうなんでしょう…?化粧水とかは持っていきますか?

No.69 08/11/28 21:40
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 68 化粧品…化粧水やクリームは入院準備品に加えた方がいいですよ😄
あと、リップクリームも。🏥は乾燥しちゃうので、これらは必需品です✋
入院中、こまめにリップクリーム塗ってましたが、それでも荒れちゃいました💦
産後はぐったりだろうけど、退院時にはお肌の調子整えて帰りたいですしね❤
あと変なお話ですが、ムダ毛処理も💦
急に入院した際、まさか入院なんて思わず、ムダ毛が気になって仕方なかったです😅


麻酔は相性がありますからね💦
なんでもない人は大丈夫みたいですが😓
脅かしちゃってスミマセン⤵

No.70 08/11/28 21:49
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

化粧水とかは顔がカピカピになっちゃいそうだから持ってく予定なんですが、赤ちゃんと一緒に写る写真軽くファンデーションくらいしたほうがいいのかなぁって(^-^;
そんなこと気にしてられる体調じゃないかもしれないですけど(笑)

あぁ~、腰が痛い💦
出産早まるんですかね~。チビだし早目に生みたいんですが、ずっと前から出産の兆候があっても予定日過ぎに産まれる赤ちゃんも多いって聞きました~💦
私はどうなるのかなぁ❓
赤ちゃんしか知らないことだけど、どぉ~も出産日について考えちゃったりしますね(^-^;
待ち遠しいってのが一番かもしれませんが(笑)
&すももさん、リップ情報ありがとうございます✨私もただでさえ荒れやすいので参考になりました(>_<)

No.71 08/11/28 23:51
匿名さん16 

りんごです♪
リップ!ありがとうございます~早速準備しなきゃです♪
化粧水等は用意しましたが、私は化粧品は用意しません~(*・艸・)
でも、こないだ友達の出産のお見舞い行ったらバッチリしてましたよ!
すげ~と思いました(笑)
粉みたいなのあるといいかなとか思いますが面倒なので用意しません(笑)

麻酔、相性あるんですねぇΣ(・Д・)すももさん、今度の麻酔は相性よいといいですね!

麻酔しなかったですが、上の時の出産直後にゲロンパでした~水分とりすぎだったのかな?

分娩中、すごい喉が渇いて、合間をみて水を飲みながら分娩しました。
人それぞれですが、喉がえらく渇くからペットボトル持参できるならした方がいいですよー!
教えてもらったんですが、百均でペットボトルに付けるストローみたいなのありますので、それ付けて分娩室に持ってくといいよとの事で持参しました☆

No.72 08/11/29 00:03
匿名さん16 

連続すみません!またりんごです♪

ネコネコさん!
ありがとうです!多分無理っぽくて諦めモードです。ほんとに頑固な胎児です!
でも、すももさんベビは小さめなら戻る可能性大ですよ!すももさんのベビはもどるといいなぁ!

ラムネさんの旦那さま、かわいらしいです~♪抱き枕あると寝るときいいですねぇ!
あと少しだから普通の枕を抱いて寝ています。←仰向け防止策です(笑)

みかんさん、腰大丈夫ですか?
私は最近、とゆうか、今、足の付け根が変な感じなんですー(´・ω・`)胎動と連動していて、なんだかツルみたいな感じです。

寝る時間帯にかぎって活発になってます。。。

No.73 08/11/29 00:11
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

出産近いと胎動弱くなるっていうけど、私の👶も凄い胎動ですよ~💦跳び蹴り⁉みたいな感じです(笑)
足の付けね、わかります。つりそうな感じ☝私が👶の頃、股関節脱臼してたのでこのつりそうな感じから脱臼しちゃうんじゃないかって不安になります💦関節のせいで帝王切開の可能性もあるのかなぁなんて、ちょっとだけ覚悟は決めておいてます。
&りんごさん、ちょっと前のレスでうまれたての小鹿って…凄く共感して笑ってしまいました😁
あと、昼寝ばっかりしてるのにつわりの時みたいに眠いですよ(笑)
歩いたりする一つ一つの動作で体力使ってるのかなぁ~😃

No.74 08/11/29 08:50
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

おはようございます😄

昨晩は張りが⤴で時間不規則、強さも不規則で…
🏥に行こうか様子みるべきか…迷いまくった🌃でした💦
今日も🏥。
水曜の健診時は🚗💨で行きましたが、さすがに運転も厳しく感じてきたので、今日はタクシーで行く予定⤵片道2000円ちょいはイヤですが💦

No.75 08/11/29 08:53
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

なるほど💡リップは思いつかなかったです!あとストローはペットボトル用がいいんですね!いろいろ参考になります✨ありがとうございます🎵

リンゴさん、上の子の時、出産直後にゲロンパだったんですか😲痛いうえに気持ち悪いってつらすぎです~😱😱

みかんさん、眠いのわかります~。私は夜の方が寝にくいので朝から昼まで寝てからあとは食後にもまた眠くなったりします😣寝てばっかりです💧

最近歩き方ががに股になってしまいました…💦あと立ったり座ったりするときも「よいしょ」って必ず言ってしまいます~😣

No.76 08/11/29 08:59
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

りんごさんの友達✨
入院中もバッチリメイク💄すごいですね😅
顔色もわかんなくなっちゃうし、ナースから言われなかったのかしら😓?
化粧品は持参する予定ですが、退院日に使うって感じでしょうか😌

一人目出産時、大変だったんですね💦
緊張と疲労からきたのもあるんでしょうね😣


みかんさん🍀
股関節がつる感じ、わかりますよ💡
なんだか、そこらへんに足があるようで胎動につられて、引っ張られるっていうか、つるというか。。
大腿部後面までつる時もあります😢
胎動…うちのも激しいです😱

No.77 08/11/29 11:13
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

リンゴさん私もペットボトルにつけるストロー付キャップみたいな物100均で買いましたよ🎵入院してる部屋でしかだめかもしれないけど入院グッズにいれましたぁ✌ 化粧水や化粧品持っていく予定です。でもこないだ母親学級で会った入院してるママさん達はみんなすっぴんでしたよ😃退院の日はメイクしたいですけどねっ😉 面会に友達とかきてくれた時みんな化粧してるのに自分だけすっぴんだとかなり嫌だけど…まぁしかたないかなぁ💦まゆげないまま写真📷とられちゃうんだろうなぁ😂入院中のお友達の方バッチリメイクだったなんて、ほんとすごいです⚠
みかんさん私の👶も跳び蹴り的なキック(笑)の時あります~Oh~No‼と思いながらおなかさすってたえてますがね😉それに私も1つ1つの動作でほんと体力使ってると思いますよ💪 ラムネさんと同じように常に、「よいしょ」って言っちゃいますし(笑)。いつものくせで検診の時待合室のイス座る時無意識によいしょって声がでちゃって恥ずかしかったですもん😚おまけに🏠では特に歩き方きにしないわけで、同じくがに股だし腰痛かったり、おなか張ってると余計変な歩き方ですよ😁

No.78 08/11/29 11:29
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

すももさん昨夜は張りが不規則にあったみたいで、不安な🌠夜でしたね😢 今日検診で診てもらう日で良かったですけどね。私は検診の時お父さんの仕事休みの日に合わせて🚗で乗せていってもらえるようにしてるんですが、こないだは休みがあわずタクシーで🏥行きましたぁ。すももさんと同じくらいで片道2500円前後かかりました。交通費💸痛いですよね~😭
昨日の刺激物の件ですが、妊娠中より母乳あげたりする産後の方がよくないんですね~💦カフェインもだめって言われてるけど🏥で🍵だしてくれるみたいですしねっ😃 薄くした🍵はたまに飲んでるんですが、安心しちゃいましたぁ🌟
みんなから聞いた情報を実母に言ったところお昼に少しならカレー食べていいと許しがでましたよ(笑)😁先日から「カレーカレー」うるさいって思ったのかもしれないですがね😜

  • << 80 ネコネコさん そうなんですよ💦 昨日は不安な🌃でした⤵ 今日は怖いくらいに落ち着いてます😌 今、🏥から戻りましたが、モニターも全く張りなし✨昼間はいいんですけど、夜と明け方が張り易くて💦 交通費痛いですよね😱 がっつり確定申告でバック💰狙うしかないですね😁 そうそう!カレーも🏥食で普通に出てましたよ😄 なんでも過ぎなければいっかな🐱なんて😅

No.79 08/11/29 11:56
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん、昨晩はりがあったんですね⤵今日🏥で診てもらったら安心できますね😌

私も今日明け方、はり?のような腹痛がありました💧(お腹痛い…💧)って不安になったんですが、眠さに勝てずそのまま寝てました。起きてからもしばらく痛かったんですが便秘の痛みかもよくわからず…。私はまだ36週なので早産になるんじゃないかと心配になりました💦

ネコネコさん、カレーの許可でてよかったですね😆わたしもカレー食べたくなってます🍴

No.80 08/11/29 13:18
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

>> 78 すももさん昨夜は張りが不規則にあったみたいで、不安な🌠夜でしたね😢 今日検診で診てもらう日で良かったですけどね。私は検診の時お父さんの仕事休… ネコネコさん
そうなんですよ💦
昨日は不安な🌃でした⤵
今日は怖いくらいに落ち着いてます😌
今、🏥から戻りましたが、モニターも全く張りなし✨昼間はいいんですけど、夜と明け方が張り易くて💦

交通費痛いですよね😱
がっつり確定申告でバック💰狙うしかないですね😁
そうそう!カレーも🏥食で普通に出てましたよ😄
なんでも過ぎなければいっかな🐱なんて😅

No.81 08/11/29 13:24
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

ラムネさん
今はお腹大丈夫ですか?
明け方からドキドキでしたね😱
その不安…よーくわかります💦
痛いくらいに張り始めて、安静にしても治らなかったら🏥に問合せした方がいいですよ😌

カレー…今のうち食べちゃいましょ🎵
うちは、この土日が夫婦で過ごす最後の土日なんで、明日近所のおいしいお鮨食べに行こうかなって思ってます❤
焼き肉も捨てがたいけど、陣痛起こすジンクスがあるのでやめます😜

No.82 08/11/29 16:03
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

やっぱり夜や朝方に陣痛だったり張りの症状でる人多いみたいですよね☝それに28日が新月⁉だったみたいでその前後は👶が産まれやすい⁉とか違うサイトのレス見たとき書いてあった気がしましたぁ
でも🏥でみてもらって何ともなくて良かったですね☺
そっか~夫婦で最後の週末かぁ✨外食これからしばらくは行けなくなるから楽しんで行ってきてくださいねっ💕 焼き肉で陣痛ジンクスは怖いですもんねぇ~🍣お寿司いいなぁ🌟
ラムネさんも明け方おなかの痛みあったんですね💦朝起きてからもまだ痛かったのは心配でしたねっ😭
よく痛みや張りがあっても横になったり安静にして症状なくなればいいけど、治らない時は🏥に連絡するように言われてますよねっ
今はもう症状大丈夫ですか❓

No.83 08/11/29 17:07
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん&ネコネコさんありがとうございます😌お腹の痛みはおさまりました。今日はずっとゴロゴロしててそろそろ夕飯の買い物にいこうかと思ったらいつの間にか☔でした。天気予報では☔じゃなかったのにな~💧
出産と月ってやっぱり関係あるんですかね~。私も昔きいたことあります。不思議ですよね💡

すももさん、旦那さんと二人の最後の外食、お寿司いかれるんですね🎵うらやましいです!

みなさんお腹大きいところの写真って撮られましたか?改めてお腹出して写真撮るのがなんだか恥ずかしくて…😆どこかにお出かけしたときにふつうに撮りたいんですが、出産までに写真とるようなとこにお出かけするかな…?💧

No.84 08/11/29 18:21
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

ラムネさん❤お腹落ち着いたみたいでよかったです😌
昨日は新月🌑なんて、全然頭になかったです💦
オンナのカラダは、本当不思議ですね🐱


お腹写真は、各ヶ月の最後に毎回同じ格好で撮ってました。
9ヶ月最後は病室でしたが😅
臨月に入ってからは、上を捲ってお腹にしっかりフォーカスあてて撮ってますよ😄
でもラムネさんが言うように…夫婦で一緒に撮った写真はないかも💦

No.85 08/11/29 19:28
匿名さん16 

>> 84 りんごです。こんばんは!

ラムネさん、お腹痛いのビックリでしたねΣ(・Д・)でも、眠さが勝つなら大丈夫!
みかんさんも、足気にされてましたが大丈夫です!いい子にツルンッと出てきますよー!
ネコネコさん!カレー嬉しいですねっ!食べたい物が一番ですよね~☆私は焼き肉食べに行きたいんですが、すももさんが陣痛ジンクスとおっしゃってて諦めました(笑)

すももさん、夫婦お出かけいいですね!あとお腹の写真記念ですねぇ!
産む前に一枚くらい撮っておこうかな~♪

No.86 08/11/30 14:09
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

早速今日お昼にレトルトでしたが…カレー🍛食べました😊おいしかったです🎵
あはははっ😁ラムネさんやっぱり考えること一緒ですねっ🌟私も妊婦の写真📷あまり撮ってなくて、最近特に今の一番おなかが大きいとこ撮っておきたいなぁ~って思ってましたぁ☺
でもなかなか撮る機会がなく今度の🏥検診の日に、化粧してる時に撮ろうかなぁって考えてましたぁ🎆 すももさんは毎月ごと撮ってたんですねっ 私も記念にしとけばよかったなぁ🙆
おなかまるだしの写真も欲しいけど…結局洋服の上からになりそうです😚
先日📱写メールで旦那にななめからおなか大きくなったのわかるかなぁって思って撮って送ったら、1ヵ月ぶりにおなかみるので「大きくなったね~💕街でみかけるいかにも妊婦さん✨って感じだね~」っていってましたぁ。旦那は妊婦さんってずっとおなかの大きさが臨月ぐらいのまま半年過ごすんだと思ってたみたいなんですよ😚おバカさんです🙈

No.87 08/11/30 19:53
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

今一気にレス読みましたぁ‼焼肉、食べたくなっちゃいました😃おゆうはんどうしようかなぁ~。
カレーもいいなぁ。印度カレーをナンでいただきたいです😁💕

&お腹の張りと痛み、私も相変わらず不規則です。微妙に痛いので陣痛⁉って心配になっちゃいますよね💦

皆さん病院まではタクシーなんですね😱私は🏥に電話するとお迎えに来てくれる仕組みになってます💕今になってその有り難みがわかりました😻
…といっても歩いても10分程度のところなので徒歩でいくかもしれませんが(^-^;
とても近いので陣痛も5分間隔くらいまで🏠にいてもOkかもですね😲

来週38週かぁ~。私自身は38週に産まれたらしいので本番も近いなぁとソワソワします💦
旦那さんは仕事忙しくなる前に早く産まれて来てほしいって言うので👶に早く産まれてきていいよ~💕って話しかけてます(*^_^*)

No.88 08/11/30 21:07
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

ナンもいいですね~おいしいですよねぇ☺
みかんさんのとこの🏥すごいですね~電話するとむかえにきてくれるんですか⁉なんてうらやましいんでしょ🙌 いい🏥ですねっ🎆 それに近いから陣痛きてもぎりぎりまで🏠にいても大丈夫そうですねっ
明日から12月入りますよね~😺もう秒読みですね~ほんとそわそわしちゃいます🙈
破水ってしちゃったらど~っとでてきちゃうのかな?それともちょろちょろでるぐらいかな?おしるしが先か破水か陣痛か人それぞれみたいだけど、日々想像してます😣
特に夜🌠こわいなぁって思いながらお布団に入ってます。私だけかなぁ~早く産まれて欲しいような…でも怖いからもうしばらくおなかにいて欲しいような複雑な気持ちです😹

No.89 08/11/30 22:09
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

こんばんは😄
今日は実に充実した1日でした。
天気もよかったので洗濯しまくり、ベッドのシーツなども全て洗って、入院騒ぎでお部屋の冬支度もしてなかったので、冬用カーペットに変えたり、暖房器具を出したり💦
🚗の大掃除もして、室内まで隅々掃除機かけたり😁

もちろん、しっかりダンナサポートで❤
夜は、お鮨食べに行きました🎵家に帰って、あとは「篤姫」をゆっくりと2人ソファにかけて見て😌

張りもなく、いい1日でした💡

No.90 08/11/30 22:18
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

ネコネコさん
控えてたカレー❤
おいしかったのでは😄?
あー、なんだか食べたくなってきました😋
タイ風のココナッツカレーとか⤴
ネコネコ旦那さん、臨月のお腹がずっと…なんてウケちゃいました😆
こーんな大きなお腹が数ヶ月続くなんて💦
もしそうなら、腰ガクガクになって子鹿どころではなくなりますね😓
毎日見てるウチのダンナでさえ、お腹の大きさに驚いてるので、しばらく離れてるネコネコ旦那さんにとってはもっと驚き大⤴⤴ですね😆

No.91 08/11/30 22:24
すもも ( 30代 ♀ pR53e )

みかんさん🍀
ナンでカレーいいですねぇ❤
お腹が下がったせいなのか、この時間になると小腹が空いて💦

みかんさんの🏥
お迎えつきなんて‼なんという良心的な🏥なんでしょ😆
臨月に入った辛い時期にとっては、例え近くてもありがたいですよね🍀
不規則な張りも気になりますね⤵
10分間隔になったら…って言うけど、いざそんな状況になったら落ち着いてカウントできるのか…って不安になりますよね😓
みかんさんの呼び掛け❤
ベビちゃんに届きますように✨

No.92 08/12/01 00:22
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

すももさん、お腹の写真、毎月撮ってたんですね😄⤴いい記念になりますね❤
今日は調子もよかったみたいでお洗濯やら掃除やらたくさんできてよかったですね🎶最後の二人だけのお休みにお鮨も食べれて本当にいい日になったみたいですねっ😄💕

私は今日は朝寝てるときに足がつって一日筋肉痛状態ですごし、旦那が仕事だったのでベビ服洗濯したり入院用品買いに行ったりしてました😅夕飯にかにクリームコロッケをつくったものの、冷やす時間が足りず、作れそうになかったので明日にまわすことにしました⤵結局おかずにメンイがなく…(T_T)旦那もお腹が満たされずハンバーガーを買いに行きました💦

No.93 08/12/01 00:34
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

ネコネコさん、カレーついに食べることができてよかったですね⤴
写真も、のばしのばしにしてしまって、このまま忘れて出産してしまった…ってことになりそうなので洋服の上からでも撮っておきたいです(>_<)
旦那さんも大きくなったお腹みてきっとびっくりされたでしょうね~😄このお腹で半年過ごすことになるとキツすぎますよね💦でも身近に妊婦さんいないとわからないってゆうのもよくわかります😌

No.94 08/12/01 00:49
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

みかんさんの🏥すごいですね(>_<)お迎えのある🏥初めてききました😲お迎えがあるなんて有り難いですよね!私は🏥ちょっと遠いんですよ⤵だから旦那がいる夜中の方が安心な気がします。

ネコネコさん、破水はいろいろらしいです!母親学級で説明きいたんですけど破れる場所によってどーっとでたりちょろちょろだったりみたいです💡上の方からの破水だったらちょろちょろみたいですよ!
その複雑な気持ちわかります😣かなり痛いってきいてるから怖いし、でも赤ちゃんに会えるの楽しみだし…。私の母も夜になると怖くて寝れなかったっていってました💦

No.95 08/12/01 08:44
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

かにクリームコロッケおいしそうですね💕
今日のおゆうはんかな❓羨ましい(*^_^*)
うちは土曜日旦那さんとお散歩行ったんですが、お肉やさんでメンチカツ買っておやつにしちゃいました✨お肉やさんのって何で美味しいんだろぉ😻幸せでした(笑)💕

&陣痛心配ですよね~。生理痛と比較して痛くなかったから気づかなかったって人、まれにいるらしいですよね💦
私も生理痛酷かったからもしかして…なんて不安になりますが、お腹の張りは理解できるので間隔だけはチェックしとこうかなぁ~という感じです(^-^;

&私も篤姫見ました~🎵昨日の回、よかったです✨今日は月9だぁ😻仕事忙しかった時はみてなかったけど今はすっかりドラマっ子です(笑)😁

No.96 08/12/01 08:53
みかん ( 20代 ♀ ME0ze )

🏥ですが、設備は古いものの『かるがも号』ってゆー妊婦専用の🚗があるんです🙆
設備がキレイってのがウリの🏥が良かったから、最初はかるがも号って…💦みたいなひいた感じの見方してたんですが、確かに陣痛という未知の世界を前にすると(笑)、お迎えあって良かったと思います。
今月はお義母さんも忙しそうだし、実家も遠いし旦那さんも仕事忙しそうなので得に感謝です‼
ドライバーが男性で、入院バックとかも持ってくれるそうで、至れり尽くせりです。

No.97 08/12/01 12:17
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

すももさん昨日は、いろいろお掃除や冬支度お疲れ様でしたねっ🙌 それに2人でお寿司良かったですねっ💕
私も近頃ほんと食欲でてきて困ってます💦
ラムネさん、♋クリームコロッケ手作りなんてすごいですねっ‼ それじゃ今晩の夕食旦那さんも楽しみですねぇ🍴🎵
破水っていろいろなんですね~😲 ど~っとでたらパニくりそうですよねっ😱 ラムネさんのお母さんもやっぱり妊娠中の時同じような不安あったんですねっ☺みんな妊婦さんはその不安を乗り越えママになるんですねっ😊

No.98 08/12/01 13:29
ラムネ ( 30代 ♀ zbF2e )

明日すももさん手術ですよね😣今日から入院されてるのかな?いよいよですよね~❤

ネコネコさん、破水とか不安ですよね(>_<)一人での外出先とかでなったらどうしよう…って考えたりします⤵母が私を出産するとき破水からで、🏥に来て下さいっていわれてるのに、急に足の爪が気になって父に切ってもらってからいったそうです💧自分だったらそんな余裕もてるかな~💦

No.99 08/12/01 15:28
ネコネコ ( 30代 ♀ HkEz )

>> 98 みかんさん😊そうそうお肉屋🍖さんのコロッケやメンチカツっておいしいですよねっ🎵うちもよく旦那とおやつコロッケって感じで夕食以外にも食べてましたよ😁
私は今だにおなかの張りが、よくわかんないんですよぉ💦先生にも張れはどう?とか聞かれるけどたぶん大丈夫ですとしか言えません。鈍感だからかなぁ~😒
みかんさんの🏥の🚗の名前「かるがも号」っていうんですねっ😃 最初は名前でみかんさんと同じようにちょっと笑っちゃいましたが、入院バック持ってくれたり、いたれりつくせりのサービスはほんとありがたいですねっ🌟かるがも号すごいです💪
すももさん明日オペですね‼👶に会えることだけ考えてがんばってくださいねっ‼
ラムネさんのお母さんいろんなエピソード教えてくれて心強いしいいですねっ😊
私は今日☀晴れたので、👶用品やっと洗濯しましたぁ ほんと小さくて母と二人で「小さいね✨かわいいね✨」を口々に繰り返してましたぁ☺

No.100 08/12/01 21:48
匿名さん100 

りんごです!
無事機種変できました!

携帯の経験値上げてまた来ます珵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧