注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、

たった今の電話で主人が…3

レス500 HIT数 75956 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
09/07/04 23:15(更新日時)

私のスレッドにレスを下さった皆様へ
またスレッドを立てる事をお許し下さい。
ここで、私の弱音やドロドロした気持ちを吐き出す事をどうか、お許し下さい。

No.1147106 09/06/18 19:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/06/23 15:21
専業主婦0 ( ♀ )

バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出もありますし、それが全て憎しみには変わらないと思っています。それは、子供達も同じだと思います。愛情を感じ抱き締められた時間がありますから…。でも、今は関わりたくない。それが正直な気持ちです。
子供達はこれから沢山の愛情を持ち、時には父親に母親にと使い分けしながら、愛して育てて行きたいと思っています。
こんな短期間に、私がこれほど行動出来たのは、皆様のご助言のおかげです。これから、まだ多少なり問題あるかも知れませんが、味方は沢山いると気持ちを強く持ち頑張ります。

  • << 265 これからたくさん大変なことがあると思います。その時に助けてくれるのはお子さんたちの笑顔です。主さんを強くしてくれるのもお子さんたち☺ ご主人には出来るだけ早く自分の愚かさ、大切なものは何かに気付いて欲しいですね。お子さんの父親ということに変わりはないですから。 あまり無理をせず時にはお子さんにも周りにも甘えつつ自分を追い込まず頑張ってください✨
  • << 268 主さん、本当にお疲れ様です。主さんのがんばりには頭が下がる思いです。🙇 全部のレス読んでないので被ってたらすみません。 私は母子家庭で育ちました。どうか父親役をしようとは思わないで下さい。あくまで母親として、お子さん達に関わってあげて下さい。 もちろん仕事や家事に時間を取られる分、意識して話しを聞いてあげる時間を設けたり、今以上に抱きしめてあげたりは必要だと思います。 ですが母親が父親の代わりをする必要は無いのです。 母親として、今のままの主さん自身として、お子さん達を愛してあげればそれで充分だと思いますよ。(^-^)

No.252 09/06/23 15:31
匿名 ( 4mxel )

彼女の親も二百万増やしたんですね。良かったです。ご主人はよくもまぁぬけぬけと言えますね。呆れてしまいます。義理親は誠意がみえますね。きっと主さんがよくしてあげていたのでしょう。でないと そこまで 他人はしませんから。主さんが義理親を大切にしてきたから こういう形で残念ではありますが、ある意味報われたような気がします。母子は大変だけど、子どもと共に笑顔で生きていって下さい。お金の事ばかり言って 今まで申し訳なかったとは思ってます。ですが、早く主さんが自立し 子どもを養っていくには必要な事だと思っていましたので。幸せを祈ってます。

No.253 09/06/23 15:48
匿名さん253 

これまでの主さんの言動とお人柄、常日頃の物事に対する真摯な生き方が土壇場で生かされたように感じます。
旦那さんは彼女の煽りで、脳味噌が可笑しな状態なのでしょうね。
割れ蓋(豚)に綴じ蓋(豚)で、それなりにしか、生きられないでしょう。
主さんとは魂のレヴェルが違いすぎます。旦那さんの周囲にはこのように主さんを本当の意味で心配し、応援したいと人が集まるようなことはありません。

母子で大変ですが、どうかお子様と主さんの道が明るいものでありますように、お祈りしています。お子様を含めての大事なお体をご自愛くださいませ。

No.254 09/06/23 16:15
♀ママ254 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
昨日1から読み始めてようやく追いつきました。

知識がないのでアドバイスはできないのですが、
私も心底、主さんと子どもさん達の幸せをお祈り致します。

くれぐれもお身体を大事になさってくださいね。

No.255 09/06/23 17:23
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

>> 249 主人の留守電について、弁護士さんからきちんと、二度としないようにと言って頂きました、今度した場合は法的に罰すると…。主人は弁護士さんに、「妻… 旦那さんのさらなる捨て台詞聞いて、私はむしろ安心しました。
『💰ならいくらでも。どうぞ~』みたいな痛くも痒くもない態度より、よっぽどダメージ感じます😁


自分の非に目をつぶり続ける人は、不幸ですね…
残るのは怒りと損得感情しかないから、不満感ばかり。
幸せを感じられない、ある意味『罰』を与えられているんでしょうね⚡
💰に汚い彼女さんも、両親がさらに支払いを増やす事に憤慨しているでしょう。

こういう人達って、もらうのは意地汚くとことんもらうくせに、出す時は、身内からでも損害に感じるんですよ😁
可哀相な人達ですよね😢


子様は主様の今回の出来事を、いつか感謝する日が来ると思います。
私の周りにもシングルの女性がいますが、端から見ていても強さがあります。
そんな強さに守られ育つお子様は、きっといつか主様を守る支えになると思います😊

No.256 09/06/23 17:29
♂ママ188 ( 30代 ♀ )

良かったと思います☺
主さん、後は子供さんと幸せになってください。

弁護士さんに恵まれましたね✨

心のない謝罪や、報復などなんの価値もないです。
毅然とした主さんのこれからの姿勢を子供さんは見て育つのですから、きっと大丈夫ですよ(^-^)/

No.257 09/06/23 17:59
♀ママ40 

旦那さん側とは示談がうまく進んでいるようで安心しました。全て決着したあとに「素直に別れてと言えばこんなにならなかったのに」って何が悪かったか旦那に伝えてやってほしいですね。

女の方はどうするつもりですか?前科よりは500万払いたいみたいですね。
個人的には女にはお金より前科を付けてやってほしいです。今後の人生で多少痛手になるだろうし、いざとなった時前科があることにより主さんが強く出れると思います。

No.258 09/06/23 18:14
♀ママ258 ( 30代 ♀ )

彼女の親がという事は彼女はお金も出さず謝罪もしないということでしょうか?旦那さん彼女と一緒になったところでうまくはいかないと思います。その時に自分の愚かさや間違いに気付くはずです。
短期間で凄く辛く大変な思いされたのに自分の感情を抑え的確に手早く行動された主さんは素晴らしいです。息子さんがカッコイイ台詞を言ってくれて幸せですね。三人でお幸せになってください。

No.259 09/06/23 18:16
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

あたしも、元カノの件に関しては前の方に同じ意見です😢💦
元カノには、お金より前科を付けて頂きたい…😢

階段から落ちて亡くなる方もいると数件レスがありましたよね…主さんがかばったからお子さんは助かったから良かったですが、亡くなる場合だってあったんです…
主さんが元カノに同じことをしたいと思うのも最もだと思います。

それに、「旦那さんを奪いたくて怒り狂って、主さんの大切な物を傷つけようとした」と軽く言えることではないです…
それを示談で500万で済まそうなんて、甘すぎる気がして…
旦那さんもそんな女かばう時点で同罪ですよ…旦那さんの言ってる事一つ一つに冷たさを感じたし、「本当に同じ人間なのかな❓」って怖くなりました…なのによくそんなこと弁護士に言えたな💢って思います。
全て主さんのせいにしてるけど、それだけじゃ済まないってことを、せめて元カノにはわからせてあげたいです。

経験も知恵も浅く、あまり為になるようなアドバイスが出来ず歯がゆい思いです😢⤵
でも、主さんがお子さんと幸せになれることを心から願っています🌠🌠
主さんの一番したいように選択をしたら、きっと後悔は少なくなると思います🌷🌷

No.260 09/06/23 18:30
バスター ( GC7aLb )

お疲れ様です。

弁護士さんの協力のもとで、ある程度の見通しが付いて ひと安心ですね

一ヶ月前は こんな展開など、思いもしなかったと思います。

失礼ですけど 未だに罪悪感の無い旦那さんと、早くに別れられて子供達にも主さんにも良かったように思います。

元彼女と上手くやりながらズルズル水面下で関係を続けて、いつまでも主さんを利用し続けて居た可能性がありましたよね!。


それと、これから生活してく中で 母が居ないから 父が居ないからと劣等感を持つ必要は無いと思いますよ。

旦那さんは子供達には父親に見えても、旦那さん本人は子供に愛情がないんだからどうしょうもない話し!。

俺の時代は 今と違い片親の家庭は少ない時代ではあったけど、俺はいくら親でも好かれて無い親なら 逢いたいと思わなかったですよ。

おそらく子供達が、物心ついた時は 愛されてない父親なんて、義理は在っても『父親に対する愛情はない』って言うと思います。…まぁ それぞれの環境で違うかも知れないですけど。

…つづく

No.261 09/06/23 18:31
バスター ( GC7aLb )

…つづき

結局 義理の両親が尻拭いして、何処までも罪悪感のない旦那は忘れるしか 無いですねⅥ

早く子供達との平和な生活を期待して もうひと踏ん張り 頑張ってくださいね!。

No.262 09/06/23 18:39
♀ママ262 ( ♀ )

1から見てました。
この旦那‥本当に呆れました😩
良かったですね、本性はそこにあったんですよ。我が子を傷つけられて、あの発言‥😱人間とは思えません😨
これから一生後悔すると思います。子供達に酷いことをした事、小さな子供を殺そうとした女と一緒にいる事を悔やむでしょう。
ボロボロになっていつか主さんや子供に泣きついてきても時既に遅し😒私には彼の未来が見えます。一生幸せにはなれないでしょう。人間としての一線を超えてしまったのですから😔
復讐と言ったら言葉悪いですが、主さんと子供達が幸せになることがあいつらの苦しみです。
結局あいつらはいい年して親に尻拭いしてもらって終わり。親の育てかたの悪さが出てます。何でも他人のせいにする環境で育ったのがカスと人殺しを生み出すのです。

主さんは優しいです😭私なら二人共刺してます✂殺すのも生温い👹
そんな優しい主さんなので幸せにならなければいけません✨子供達と楽しい人生を送って下さいね😁心から応援してます🙌

No.263 09/06/23 18:52
なんでもなんなん ( 20代 ♀ 0p9Uk )

主さんこんばんわ😉
私も母子家庭で育ちました💦昔の母と、主さんの環境が驚く程にています😥我が家の場合、金銭的な援助は一切なかったですが😣私は子供の頃、母親の一生懸命な姿を見て育ちました😊兄弟も三人いたので、大変苦労したと思いますが、私が子供の頃、母は近場でも旅行に連れていってくれたり、遊園地へ行ったり、今思い返しても一生懸命だったんだな😊と思い、私の中ではとても良い記憶として残っています。離婚した父は不倫相手と結婚し、新たに子供も生まれたみたいですが数年後に、病気で突然亡くなりました😣母は今、再婚しとても幸せそうです😊私にも子供がいますので、もうお婆ちゃんですが😂だけど、苦労を一緒に乗り越えた分、とても家族の絆は深いです😊主さん今は辛くても、未来はいくらでも変わります😉私は一生、母親を大切に楽しくやっていきたいです☺主さんも頑張って下さい✨

No.264 09/06/23 18:58
匿名さん264 

ずっと気になって見ていましたが、やっと先が見えて来て安心しました💦
私はの親は母親の浮気で離婚しました。それからずっと父子家庭で育ちましたが、親子関係は良好です✨それでもやはり思春期のときは片親だからと反発した時期もありました‥
先の事だとは思いますが、そんな時は自分を責めないでください😃大人になれば自然と主さんの苦労、優しさに気付きますから✨
そんな私も今はシングルマザーですが、息子も卑屈になる事もなく優しい子です✨片親だからと悲観せず、ありのままの主さんで子供に接してあげてください✋きっと幸せになれる筈です😃
頑張って下さい‼

No.265 09/06/23 19:28
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 251 バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出… これからたくさん大変なことがあると思います。その時に助けてくれるのはお子さんたちの笑顔です。主さんを強くしてくれるのもお子さんたち☺

ご主人には出来るだけ早く自分の愚かさ、大切なものは何かに気付いて欲しいですね。お子さんの父親ということに変わりはないですから。

あまり無理をせず時にはお子さんにも周りにも甘えつつ自分を追い込まず頑張ってください✨

No.266 09/06/23 20:26
♂ママ14 ( ♀ )

主さん、お疲れ様です。でもまだ、これから手続き、お子さん達の事、主さんの仕事などなど、大変な事がありますが、1日も早く、親子三人安心して笑顔で生活出来るように心から願ってます。義父が本当にいい人で良かったですね。主さんの事を良く理解されてて・・。主さん、辛い事いっぱいありましたが、本当に本当にしあわせになってもらいたいです。

No.267 09/06/23 20:27
プレママ267 

主さま はじめまして❗
1から拝見させて頂き見守るだけにしようと思っておりましたがレスさせて下さい❗

彼女の親からの金額が跳ね上がり…お金で解決出来ればって思われていることが腹立たしく感じます❗
他の方もレスしてみえましたが当の本人には何の罪悪感も無く親も金銭だけで詫びもなく許せないです❗
彼女には身をもって解らせる為に未遂ではあったけど正める為にも前科にするべきだと思います❗

言いたい事ばかりレスをして申し訳けありませんでした😢

これから先、色々な事が有るかもしれませんが…どうぞ無理せず頑張って下さいね❗

No.268 09/06/23 20:56
匿名さん268 ( 30代 ♀ )

>> 251 バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出… 主さん、本当にお疲れ様です。主さんのがんばりには頭が下がる思いです。🙇

全部のレス読んでないので被ってたらすみません。

私は母子家庭で育ちました。どうか父親役をしようとは思わないで下さい。あくまで母親として、お子さん達に関わってあげて下さい。

もちろん仕事や家事に時間を取られる分、意識して話しを聞いてあげる時間を設けたり、今以上に抱きしめてあげたりは必要だと思います。

ですが母親が父親の代わりをする必要は無いのです。

母親として、今のままの主さん自身として、お子さん達を愛してあげればそれで充分だと思いますよ。(^-^)

No.269 09/06/23 21:01
匿名さん2 

主さん お疲れ様でした。

弁護士さんが旦那さんに一括してくださったなんて、弁護士さんも 良い方に当たったようで、ホントによかったです。
きっと 主さんの人柄がいいからですね😄

義父さんも親身になってくれたようなので、よかったです 。
なんで この義父の息子なのに旦那さんは あんなになってしまったんだろう💧

旦那さんと元カノは どちらも親が尻拭いしていて、ホント 大人になりきれない大人ですね💧

まだ もう少しだけ頑張って下さい。
それと旦那さんと元カノが近づかないのは当然だけど、そろそろ離婚後に義両親に子どもを逢わせるか逢わせないか、決めた方がいいかもしれませんね💦
もひ逢わせるなら 絶対に主さんが同席することと、旦那さんが同席しないことを約束させないといけないと思います。

No.270 09/06/23 21:23
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

主さんどうしても気になる事があるのですが・・・😖答えたくなければスルーして下さい💦💦


最初からずっと見ていますが、旦那さんって元々こんな男だったんですか⁉最初のうちは子供さんもパパ大好きって言ってましたし主さんも旦那さんの幸せを自分の幸せよりも優先して考えて😢そこまで出来るというのは主さんの元々の性格や子供さんの育て方がいいというのはもちろんですが、こんな腐った人間であればそこまで尽したり、たてたり出来ませんよね💦⁉

この事件で本性が出たのか、元々そういった人間なのか、女がそこまで変えたのか⁉⁉


子供に対する女の姿を見ても、本格的に離婚が進んでもこの態度😖ある意味怖くなりました😓人間ってそんなに変わるのかって😣正直昔にタイムスリップして酔っているだけでいざ居なくなるとなったらもっと慌てるのかと思ったら💧って主さんが一番信じられなくて怖いですよね😢💦ごめんなさい😢

私も女はお金で解決じゃ割に合わないと思います💢💢でも逆恨みで主さん、子供さんに何かあったらと思うと😖警察も24時間ついていてくれる訳じゃないですからね💦気違いは捨て身で何するか😱やっぱり示談かなぁ😢

No.271 09/06/23 21:35
専業主婦0 ( ♀ )

>> 270 レスありがとうございます。
主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気になるのは、下の子供が産まれた辺りから、子供に対して凄くきつくなるときがありました、自分が原因で怪我をしても、何の心配もしなくなりました、その時は仕事が忙しく疲れているのだろうと思っていましたが、もしかしたらそうではなかったのかも知れません。
今考えると、凄く不審な事ばかりでした…。
良く考えれば考えるほど、私は主人の事何にも見てなかったんだなぁと、情けなくなります。

  • << 278 態度が変わった頃から繋がりがあったんでしょうね。
  • << 279 私も209さんと同じように、人ってこんなに狂うの⁉と怖く感じました… ただ、最後の旦那さんの今までの言葉、捨て台詞を聞いて思いました。 『構ってほしい』 『甘えてほしい』 要は『男』でいたいんですね。 ときめき、甘え、甘えられ… そのためなら父親の責任を捨てる。 そういう人は、きっと男女問わずいるのでしょう… 旦那様はもともとそういう人だったんでしょうね。 でも、いつかはこういう無責任な行動する人間なら、子供にも主様にも必要なかったと思います。 せいぜい同じタイプの女性と、目先の幸せや損得に振り回されたらいいんです。 そんな馬鹿な人達いたなぁ…と思えるくらい、主様にはこれから楽しい、嬉しい事が待ってますよ😊
  • << 292 お答えいただきありがとうございました💦 感じたのはお子さんに対しての嫉妬でしょうね😅主さんが大好き→上のお子さんが出来た→産まれたら自分に向いていた目が子供に向く事が増えた→下のお子さんが出来た→もっと僕を見てくれなくなる😫という幼い考え方でしょう😖 多分下のお子さんが出来る前後に元彼女に会って、自分を必要としてる💕ってなっちゃったバカ男ですね😣とにかく考えが幼すぎる💢しかも子供に怪我させてほっとくって💢僕のママ取った‼状態でしょうね💧主さん何にも悪く無いですよ💧ただただ精神年齢が低すぎて、父親に結局なれなかっただけです💢 今更こんな事聞いてすみませんでした💦でも逆に思ったのはこのまま続いていたとしたらもっと実の父親から子供さん達に危害があったかも💦なんて思ってしまいました😖階段から落とされた時の発言も納得です😣 女への対処は一番お子さんを守れる方法を弁護士さんと相談するのがよさそうですね💦前レスでも入れましたが、逆上した気違いは何するかわかりません😢『もう俺達の人生終りだ‼』なんてなったらそれこそ😱

No.272 09/06/23 21:44
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが、正直恐いのです。
2人は恐らく、私が一番悪く、自分達は悪くないのにお金を搾取されたと思っているのですから、尚更です。自分達が少しでも悪いと思っていれば被害者と言う言葉は出てこないでしょう…。
私は彼女を苛める酷い女で、お金を奪う酷い女なんです。
私に非がすべてあるかのような態度に、本当私が悪いのかも…と思ってしまいそうになります。

  • << 274 惑わされないでください😣主さんは悪くない❗ここにいる何百人の人がそういっています!自信を持って😢 彼女に前科を付けたほうが逆にびびってお子さんに手を出して来ないのかなと、私は思いますが、どう転ぶか難しいところですね。 お金で示談にしても500万もの大金、恨まれ嫌がらせをされる可能性もあります。 さきほど、下の子を出産辺りから…と言うことは、そのあたりから旦那さんが浮気をしていた確立が高いのかな😞今となってはどうでも良いことだろうけど😞 旦那さん、何で自分が被害者に思えるのか不思議で仕方ないわ。そんなに不倫は今の世の中、日常茶飯事になってしまったのかしら😢
  • << 275 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。だけど、やっぱり寂しいでしょうね…。 親のエゴで子供にツライ思いさせて…、子供にツライ思いさせたいと結婚した訳でもなく、出産した訳でもないんです…。そんな事当たり前ですよね…。

No.273 09/06/23 21:47
匿名さん273 

主さん、お疲れ様です。

最初からずっと見ていて、陰ながら応援させていただいていました。

旦那さんと元カノにはいつか罰があたるはずです。

主さんの大切な子供さん達とこれからの明るい未来を歩んで行って下さいね。

私も医療関係者です。主さんがあまりにも立派な良識ある方なので、自分の勤務先に主さんが来てくれたら良いのに、と思ってしまいます。

解決まであと少し時間がかかると思いますが、お身体に気をつけてくださいね。

No.274 09/06/23 21:55
♀ママ40 

>> 272 皆様、レスありがとうございます。 私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが… 惑わされないでください😣主さんは悪くない❗ここにいる何百人の人がそういっています!自信を持って😢

彼女に前科を付けたほうが逆にびびってお子さんに手を出して来ないのかなと、私は思いますが、どう転ぶか難しいところですね。
お金で示談にしても500万もの大金、恨まれ嫌がらせをされる可能性もあります。

さきほど、下の子を出産辺りから…と言うことは、そのあたりから旦那さんが浮気をしていた確立が高いのかな😞今となってはどうでも良いことだろうけど😞

旦那さん、何で自分が被害者に思えるのか不思議で仕方ないわ。そんなに不倫は今の世の中、日常茶飯事になってしまったのかしら😢

No.275 09/06/23 22:00
専業主婦0 ( ♀ )

>> 272 皆様、レスありがとうございます。 私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが… 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。だけど、やっぱり寂しいでしょうね…。
親のエゴで子供にツライ思いさせて…、子供にツライ思いさせたいと結婚した訳でもなく、出産した訳でもないんです…。そんな事当たり前ですよね…。

  • << 291 はじめまして、1からずっと拝見してました。 まだこんな事になる前に、お子さんが久しぶりにパパに逢えた時のレスで涙しました。 主さんの旦那は本当に人間じゃありません。 私は兄が3歳、私が1歳の時に父に捨てられ、それから8年間母と3人で暮らしてました。 母は私達が悲しい思いをしないように一生懸命育ててくれました。 兄は小さいなりに父親の役目を頑張って母と私を守ってくれました。 私は寂しい思いも母を恨みもしてません。 8年後に父親が入り込んできましたが、3人の絆は強くただの同居人に成り下がりました。 そんな兄も私も二児の親です。 私も兄も母を尊敬してます。 産んでくれた事を感謝してます。 主さんのお子さんもきっと大丈夫です。 ただ、寂しい思いをするとしたら主さんが自分を責めてる時だと思います。 主さんはなにも間違っていません。胸をはって行きましょう。 私の父親は今また同じ過ちを犯し、母を苦しめています。

No.276 09/06/23 22:03
匿名さん8 ( ♀ )

お疲れさまでした。主さんは悪くないですよ💧💧でもどうしたらその二人がそんな思考回路になるのかわかりません。離婚するんだからお二人はなんの文句あるんでしょう。普通おとなしくなるもんなのに。彼女は仕事してなく浪費家なんでしょうか。お金なんてすぐなくなる生活になるんでしょうね。とばっちりがこない様な対策たてなきゃですね。

No.277 09/06/23 22:22
匿名さん253 

よくある妻の妊娠中の浮気が、未練を残す過去の想い人との再会が本気になった・・・というパターンですかね。ここ何ヶ月かの急激な変化でなく、年単位であったような。
彼女の電話と家庭ばれで、加速的になんちゃって悲恋不倫愛に燃え上がった、とか。

No.278 09/06/23 22:28
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 271 レスありがとうございます。 主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気にな… 態度が変わった頃から繋がりがあったんでしょうね。

No.279 09/06/23 22:35
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

>> 271 レスありがとうございます。 主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気にな… 私も209さんと同じように、人ってこんなに狂うの⁉と怖く感じました…

ただ、最後の旦那さんの今までの言葉、捨て台詞を聞いて思いました。
『構ってほしい』
『甘えてほしい』

要は『男』でいたいんですね。
ときめき、甘え、甘えられ…
そのためなら父親の責任を捨てる。
そういう人は、きっと男女問わずいるのでしょう…
旦那様はもともとそういう人だったんでしょうね。


でも、いつかはこういう無責任な行動する人間なら、子供にも主様にも必要なかったと思います。


せいぜい同じタイプの女性と、目先の幸せや損得に振り回されたらいいんです。



そんな馬鹿な人達いたなぁ…と思えるくらい、主様にはこれから楽しい、嬉しい事が待ってますよ😊

No.280 09/06/23 23:20
♀ママ258 ( 30代 ♀ )

外泊した時が初めてではないですよね。その時が彼女のピークでもしかしたら誕生日を知っていてわざとかもしれないし。
今更そんな事言っても仕方ないですね、すみません。彼女に何等かの制裁をあたえたいけどそれ以上に仕返ししてきそうだしやはり和解してしまう方が利口なのかもしれません。

No.281 09/06/23 23:23
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
アオイ様をはじめ、彼女に前科を…とのご意見がありました、私も気持ちは同じです。離婚や慰謝料・養育費はこれからの人生で納得出来た部分もありますが、正直彼女の親御さんの態度も私は嫌です。私が彼女にサインさせるのは、二度と子供や私、私に関わる人間に近づくなと言う事です。これは、彼女との問題を示談にするとかの事とは別問題だと思っています。子供に危険が及ぶ事がないようにするべきなので、慎重に話し合い(弁護士さんと)たいと思います。でも、そうしたら、また主人との関わりも出て来ますし…、本当に悩みます。
もう関わるのもいやだと思ってしまって…。

  • << 289 そうですよね😢関わるのも嫌になりますよね😢 元カノの示談のお話と、「主さんの関係者全員に近づかない」と約束させる話は違いますよね❗ 元カノの両親の態度も嫌だったってことですが、やはり謝罪などはなく元カノをかばう発言ばかりだったのでしょうか❓ 想像してしまいました…元カノの親も、腐ってそうですね… いまは、旦那さんの慰謝料のお話を進めて頂いて、そのあとに元カノの話を進めても遅くはないと思います。 やっぱり大事なことなので、一度に決めてしまうのは精神的にも時間的にもつらいと思います😔 それに、再就職やお子さまが新しい保育園に通いだしたりもしますし、ゆっくり、主さんのペースで決めたらいいんじゃないかな❓と思います⭐ 弁護士さんも旦那さんに不適切な発言を注意してくれたりしていい人みたいなので、弁護士さんにもたくさん頼ったりしてゆっくり決めたら、大丈夫だと思います🍒

No.282 09/06/23 23:28
ねこ ( ♀ 7blib )

やはり子供を守るためには、元カノに前科をつけたほうがいいと思います…

今の旦那と元カノなら、たとえ弁護士がいると知っていたとしても、同じことをしそう…
前科がつかなかった事を、証拠がないから訴えられなかったんだとか、都合がいいように解釈しそうです…😱

何してくるか判らないような人達ですから、たとえ彼女らにとって悪者であっても法的に守られていることを知らしめすべきです‼


実際の主さんは悪者ではないですが…
むしろ子供達にとっては唯一の味方なんですから‼
胸はってがんばって下さい‼

No.283 09/06/23 23:53
♀ママ12 ( ♀ )

私も彼女には刑事罰にしたらと思いますね。旦那さんは慰謝料、養育費の面で示談で良いと思いますが、彼女の方は子供に危害を加えた事を考えたら刑事事件にして、これから子供や主さんや主さんの実家に何らかの危害を加えたり近寄ったり出来ない、してはいけないと理解させる為にも示談で済ませない方が良いかと思います。旦那さんも彼女が捕まれば自分も主さん達に近寄ってはいけないと 理解出来るんじゃないかな?とか思うのですが💧続きます→

No.284 09/06/24 00:00
♀ママ12 ( ♀ )

続きです💦彼女からの不倫の慰謝料はまた別問題ですから、もちろん慰謝料はもらって下さいね。彼女との不倫が離婚の原因でもありますし。 主さんが考えて結論出す事だから見守ろうと思ってましたが、何も罪も無い子供に危害を加えたのは他人事ながらやっぱり許せないって思ってしまって。混乱させちゃったらごめんなさい💦

No.285 09/06/24 00:13
専業主婦0 ( ♀ )

様々な角度からのご意見ありがとうございます。
子供の事で頭がいっぱいだったのと色々考える事があり、慰謝料請求を忘れていました、弁護士さんも私にきっとおっしゃっていたのでしょうが、私が聞き逃したのでしょうね…。

No.286 09/06/24 00:16
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

主さんは全然悪くないです😢自信持って下さい💪
旦那さんと元カノは、自分の非を認められない悲しい人だと思います…主さんのように相手をいたわる心がその二人にもあれば、ここまでこの話もモメなかったはずです😢
振り返ってみて、結婚生活の中で旦那さんの不審な行動が見つかったとしても、それは旦那さんのワガママでしかないです😢
それに、今自分たちが不利な立場だから、主さんに噛みついてウサをはらそうと、いろいろと文句を付けてるようにしか見えないです…
主さんは、一生懸命家庭を守り、良くしたいと努力してみえた…なのに、旦那さんはそれがわからず鬼のような元カノを選んだ(バスターさんが言ってみえたように水面下で続けてこうとしてたかもしれない)んですから、慰謝料は当然ですし、というより謝罪が先なんじゃないか⁉って怒りがきます💢
続きます🙇

No.287 09/06/24 00:18
♀ママ40 

まずは旦那さんとの示談(金額)を決着させてはどうですか?

その後に女の罪は決める。

姑息かもしれませんが、旦那と女のを一緒にすすめると色々変わってきそうです。旦那側がどう思って大きな金額を出してきたのか?その心中は無視して、それを抜きに女の方を決めてほしい。

だから、先旦那の方を片付けたら良いかと思います。

No.288 09/06/24 00:20
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

人って、困った時や追いつめられた時に本性が出ると言いますが、その通りだなって思います…旦那さんがものすごくそれに当てはまっていて…
旦那さんとのいい思い出があって今の主さんがあるので、いい思い出を否定するつもりはないのですが、優しく接していた時間があるのに主さんに謝れないなんて悲しくなりました😔

元カノに前科をつけることは、お子さま達に手を出されない、一番の策のような気がしました。
示談金を受け取ってしまったら、もしまた手を出されて今回の話を持ち出しても「前にお金払って済んだでしょ」って平気で言われそうで…

でも主の一番納得いく形で決めて頂くのが一番だと思います🌷

No.289 09/06/24 00:32
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

>> 281 主です。 アオイ様をはじめ、彼女に前科を…とのご意見がありました、私も気持ちは同じです。離婚や慰謝料・養育費はこれからの人生で納得出来た部分… そうですよね😢関わるのも嫌になりますよね😢
元カノの示談のお話と、「主さんの関係者全員に近づかない」と約束させる話は違いますよね❗

元カノの両親の態度も嫌だったってことですが、やはり謝罪などはなく元カノをかばう発言ばかりだったのでしょうか❓
想像してしまいました…元カノの親も、腐ってそうですね…

いまは、旦那さんの慰謝料のお話を進めて頂いて、そのあとに元カノの話を進めても遅くはないと思います。

やっぱり大事なことなので、一度に決めてしまうのは精神的にも時間的にもつらいと思います😔

それに、再就職やお子さまが新しい保育園に通いだしたりもしますし、ゆっくり、主さんのペースで決めたらいいんじゃないかな❓と思います⭐
弁護士さんも旦那さんに不適切な発言を注意してくれたりしていい人みたいなので、弁護士さんにもたくさん頼ったりしてゆっくり決めたら、大丈夫だと思います🍒

No.290 09/06/24 01:05
♀ママ258 ( 30代 ♀ )

主さんからすれば旦那さんの元カノ、不倫相手ですが子供さんからすれば知らない人なんですよね。
仕返し関わり等を恐れ、子供を守る為にどれが良いか難しいですが、もしあの事件が元カノではなくただの通り魔だった場合、謝罪もなく罰もなく親が示談金を払うだけで納得できるのか…ふと気になりました。

No.291 09/06/24 01:35
かおママ ( 30代 ♀ Zvvnl )

>> 275 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。… はじめまして、1からずっと拝見してました。

まだこんな事になる前に、お子さんが久しぶりにパパに逢えた時のレスで涙しました。

主さんの旦那は本当に人間じゃありません。

私は兄が3歳、私が1歳の時に父に捨てられ、それから8年間母と3人で暮らしてました。

母は私達が悲しい思いをしないように一生懸命育ててくれました。

兄は小さいなりに父親の役目を頑張って母と私を守ってくれました。

私は寂しい思いも母を恨みもしてません。

8年後に父親が入り込んできましたが、3人の絆は強くただの同居人に成り下がりました。

そんな兄も私も二児の親です。

私も兄も母を尊敬してます。
産んでくれた事を感謝してます。

主さんのお子さんもきっと大丈夫です。
ただ、寂しい思いをするとしたら主さんが自分を責めてる時だと思います。

主さんはなにも間違っていません。胸をはって行きましょう。

私の父親は今また同じ過ちを犯し、母を苦しめています。

No.292 09/06/24 01:50
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

>> 271 レスありがとうございます。 主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気にな… お答えいただきありがとうございました💦

感じたのはお子さんに対しての嫉妬でしょうね😅主さんが大好き→上のお子さんが出来た→産まれたら自分に向いていた目が子供に向く事が増えた→下のお子さんが出来た→もっと僕を見てくれなくなる😫という幼い考え方でしょう😖

多分下のお子さんが出来る前後に元彼女に会って、自分を必要としてる💕ってなっちゃったバカ男ですね😣とにかく考えが幼すぎる💢しかも子供に怪我させてほっとくって💢僕のママ取った‼状態でしょうね💧主さん何にも悪く無いですよ💧ただただ精神年齢が低すぎて、父親に結局なれなかっただけです💢


今更こんな事聞いてすみませんでした💦でも逆に思ったのはこのまま続いていたとしたらもっと実の父親から子供さん達に危害があったかも💦なんて思ってしまいました😖階段から落とされた時の発言も納得です😣

女への対処は一番お子さんを守れる方法を弁護士さんと相談するのがよさそうですね💦前レスでも入れましたが、逆上した気違いは何するかわかりません😢『もう俺達の人生終りだ‼』なんてなったらそれこそ😱

No.293 09/06/24 07:05
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、アオイ様、かおママ様、おはようございます。
主人との話と彼女との話は、別問題と考えて進めて行きます。
考えれば、不審な事は沢山あって、私もガマンした事もありました。下の子の爪が剥がれるほど強くドアを閉めて、笑っていたり…。考えれば、考えるほど、怒りが沸き上がる…、でも、もういい。もう主人とは関わらなくて済む。離婚の慰謝料・養育費としては、十分な金額だと思いますし。義母は孫は他人になるから会わないと言っているようですが、義父は月に一度会いたい、でも自分の息子に非があるから…と思っているようです。
義父には会わせてあげたいような気持ちもありますが、悩みます。
今日、弁護士さんに連絡して、色々話したいと思います。時間がかかると思いますが、最善を尽くします。

No.294 09/06/24 07:22
匿名さん2 

うわっ!義母「孫は他人になる」って💧
義母の本性ですね💦
世間体が第一だったんだろうな…
旦那さんの性格は、明らかに義母さんの育て方ですね。
しかも旦那さん 下のお子さんの手を挟んで笑ってるって💧
今 離婚が決まって本当によかったです。
義母には面会させなくていいと思います。


義父さんは良い方のようですし、でも 主さんしだいだと思います。
主さんが ゆっくり考えればいいと思います。

No.295 09/06/24 08:41
匿名さん155 ( ♀ )

旦那さん一家とはもう関わりたくないのかもしれないけれど
義父さんのお孫さんへの愛情が慰謝料と養育費という形になっているのだし
旦那さんよりもずっと愛情を持って接してくれるハズ

義父さんとお子さんの縁を切ることは簡単ですが
今は義父さんにお孫さんを会わせてあげてもいいのでは、と個人的には思います

No.296 09/06/24 08:51
匿名さん8 ( ♀ )

義母さん、いくら自分の子供守りたくても……養育費、慰謝料とも金額的には恵まれている方なのかもしれませんが、罪の意識がないのはかかわり今後もたない人達といえども一度子供に手を出した彼女がまたどんな行動とるかわかりません。またひどいことをしたら初犯となってしまうのは許せません。再犯を防ぐためにも慰謝料とは別に罪の形を法的に残した方がいいような気がします。本当に罪の意識やあなたの気持ちを理解などは無理かもしれません。けれどそんな人にこそ法的に認めさせないといつまでも危害をまたくわえられそうです。警察の方はなんといってましたか❓

No.297 09/06/24 09:52
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

お疲れさまです。

色々とやることも考えることも多く、大変だとお察しします。

主さんどうか、胸を張ってくださいね。
主さんは、人間として母として女性として、立派ですよ!
だから誇り高くいらしてください。

主さんが、義父さんの事を人間として尊敬しているのなら、面会するのは構わないのでは?と思います。
ただし、その場合も、面会場所やお子さんの様子などは絶対に口外しないとの約束をしてもらう方が安全かなと感じます。
今後、遅かれ早かれ、旦那さんは元カノと破局しますし、生活も乱れていくでしょう。
何年か経って、よりを戻したいとか言って来るかもしれません。
または、主さんを恨んで、攻撃してくるかも知れません。
取り決めで近づかないことを約束させても、それは完全だとは言えないです。
「一か八か、捕まってもいい」等ヤケになった時、ああいう人達は何をしでかすかわかりませんし…
~続きます~

No.298 09/06/24 09:53
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

338です。
続きです。


念には念を、数年後も見据えて、よく相談なさってくださいね。弁護士さんにそういう不安があると話せば、対策を考えてくれると思います。


私は、今もそうですが、何年か経った時の主さん親子の事が心配でなりません。

慰謝料などのことは、ひとつひとつ、淡々とこなしてくださいね。

そうでないとまた倒れちゃいそうで…😢

No.299 09/06/24 10:43
匿名さん78 ( 40代 ♀ )

勝手な意見ですが

1人ずつ別々に考えてみたらいいと思います

彼女には刑事罰を

ご主人には裏切りの代償としての責任・一生を悔いる位の負担を

他も個々に考えてみては?

悪質なストーカーとして彼女には相応の処分がなされるべきです

心身共に強くならなければまた倒れてしまいます

難しいとは思いますが、食事・睡眠とってください

No.300 09/06/24 11:52
のっぽ ( Idbnl )

ずっと見てました。まだまだ考える事が沢山あって落ち着かないだろうとは思いますが、くれぐれもお体大事になさってください。

彼女に対しては私も刑事罰を何かしら付けて欲しいです。でないと、彼女の中でお子さん達が彼女に傷つけられた事実がなかった事のようになってしまう気がして…。主さんとお子さんには早くそんな嫌な事実は忘れて欲しいけど、彼女には自分がした事を絶対忘れないでほしいから…。お金で片づけようなんて卑怯です。世の中そんなに甘くはないと分からせたいです。

私の考えを書きましたが、主さんの少しでも気が済む方法がいいと思います。

応援しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧