注目の話題
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

たった今の電話で主人が…3

レス500 HIT数 75961 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
09/07/04 23:15(更新日時)

私のスレッドにレスを下さった皆様へ
またスレッドを立てる事をお許し下さい。
ここで、私の弱音やドロドロした気持ちを吐き出す事をどうか、お許し下さい。

No.1147106 09/06/18 19:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 09/06/18 19:15
専業主婦0 ( ♀ )

主人は、彼女はただぶつかっただけ、落ちたのは子供の不注意。警察に被害届出すなんて…冷酷な女だと。子供は警察の方の問いかけにきちんと、知らないお姉ちゃんに手を持たれて、落とされたと話しました。子供が嘘つくわけないでしょ?と言いました。情けない。どなたかが、彼女から電話がこなければ気づくことなく、生活していたのだろうか?とありましたが、それは偽りの生活だと思います、かすかな疑いを持ちながらでも、信じなくてはとおもいながら生活していたと思います。

  • << 7 バカ旦那は いまだに「ぶつかっただけ」とか言ってるんですか💧 見ていたのに… 絶対二人は地獄に落ちる⚡
  • << 69 新しくスレたてられたのですね。 もうすぐ父の日ですね。義両親のお宅に旦那様宛にお子さんから似顔絵でも送ってやれば自分のしたことの重大さに悔やむかもしれませんね。もう二度と抱きしめてやれない我が子からの父の日の贈り物、しかし旦那様はそれでも目がさめないかと思いますが。どんな父親でも父には変わりないので、お子さんへの対応難しいですよね。 ただ、あまり悪く言わないでいてほしいです。バカな旦那様を擁護するのではありませんが、うまく言えませんが、別れても親ですから。 主さん、ファイトです。

No.9 09/06/18 19:25
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、このスレッドを立てて、皆様から色々なアドバイスを頂き、私なりに考えて行動した結果が今なので、後悔はありません。子供に危害を加えられたのは、本当に私の浅はかさだと反省しています。
私は、ここで相談しなければ、自分だけを責め、主人と続けながらもっと子供達を傷つけたと思います。ですから、何人かの方々がご自分をお責めになっておられましたが、そんな事はありません。私は皆様に感謝することはあっても、皆様のせいにしようなどとは思っておりません、ですからこれからも、どうか力をお貸し下さい。

  • << 12 前スレにもレスしました。旦那さん、義母の反応はガッカリですね😢血の繋がった子供、孫が危害を加えられたのに💢主さんがクッションになったから軽症で済んだかもしれないけど、もし、打ち所が悪かったらどう責任取るんでしょうか…それでもぶつかっただけとか子供の不注意と言うのか…人として許せないです。主さんは母として子供の事を大切に考える立派な人です。これから色々大変だろうけど、ここにレスしてくれるみなさんが主さんの味方ですよ😄頑張って下さい。
  • << 14 51です。お義母さんは、やはり何をしても息子可愛い、大事なんですよね。私は結婚は二度目です。前旦那といろいろあり、調停、裁判までなりました。やはり、息子が可愛いいらしく・・。私も思わず、お義母さんに、何をしても、息子さんが可愛いいんですねと一言言ってやりました。それ以来、会ってないですが、今でも腹が立ちます。離婚して良かったです。主さんも、1日も早く笑顔でお子さん達と幸せになってほしいです。

No.16 09/06/18 20:04
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義父から電話がありました。義母が電話をしたらしく、弁護士さんに電話し詳細を聞いての電話でした。
申し訳ないことをした、息子とは思わないから、きちんと責任をとらせてくれと、それから、孫の為に私達からも、きちんとした金額を用意するから、金額ではない事は弁護士さんからも聞いているが、それでしか孫にしてやれないから…と、義父には、弁護士さんからも言われているので、私からは話せません、と言うとわかっているが気持ちを伝えたかったから、申し訳なかったね…と、電話が切れました。
義母とは違う義父の言葉…。どれが本当かは分かりませんが…。

  • << 18 あとは弁護士さんを通してのやり取りしかないので 躊躇も何も考えなくて良いと思います。 主さんは体調を整えとくしかないんじゃないですか蓜
  • << 21 本当かどうかは分かりませんが…義父のようにまともな人がいてホッとしました。 もしかすると調停をさせないためかもしれないので、主さんの弁護士さんに任せてるが一番的確ですね。 冷静な対応素晴らしいです✨
  • << 27 前スレ2です。 義母さんは主さんと同様に母親なので、どんなバカ息子でもやっぱり自分の子(旦那)が一番でしょう。 でも、義父さんはしっかり真実を冷静に判断されていると思います。(なかなかあんな風に電話はかけれないと思ったので) きっと義母さんもその内に義父さんから、きづかされると思います。 …だから、今はあまり義両親は視野に入れずにあくまで旦那とイカれた元カノだけを見て前に進んで下さい。 旦那もどこまで甘チャンで自分勝手なんでしょうね。 ココではお子様の前では出し辛い溜まったモノを全部出して、明日からの一歩にしてくださいね❗❗❗
  • << 40 義父がまともそうで良かったです。 義母の「みっともない」この言葉で、何をしても息子が一番である母の気持ちが現われていますね。最初から息子がみっともなく見られないよう離婚してほしくなかった。そして今は裁判をしてほしくない。 義父は同性である分また違うのでしょう。でも油断大敵です。 ご存じと思いますが、被害届は一度取り下げたら二度と出せないとききました。決して情に流されず、みっともない制裁を与えてやってください。 主さんとお子さんの人生を振り回した代償には及びもしないけど。 話は飛びますが、主さんのおとうさんはどんな方ですか? 息子さんはこれから父親像と言うのが歪んでいく危険性があります。主さんとお父さんとの息子さんとの関わりを沢山作り、息子さんに新しい父親像を育ててあげてほしいと思います。 冷酷でなければ裁判に勝てません。これからも頑張ってください。

No.19 09/06/18 20:10
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
荷物を運びましたので、これから子供達と妹と共に、ビジネスホテルに泊まり、明日子供達と行ってきたいと思います。
子供達が眠ってから、またお礼レスをしたいと思います。

No.33 09/06/18 21:53
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義母が提示した金額は、確かに普通ではないのでしょう。義母が教員をして退職した時に頂いた退職金と貯蓄なのだと思います。以前、家を建て替える時は出すからねと言っていた金額でした。
私にとっては、金額ではない気持ちもあります。
不快に思われる方もいらっしゃる事は、承知致しております。ここで事実だといくら言ってもそれは仕方ない事だと思っています。
皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

No.35 09/06/18 21:57
専業主婦0 ( ♀ )

>> 31 釣りではないんですが。 相手によっては色んな事をする人がいるので、本当に気を付けてほしいだけだったんです。 私は弁護士も相談とかしてないで… おそらく、私に対してだと思いますので、お気になさらないで下さい。

No.49 09/06/19 01:48
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 主さん やっぱり義理の両親も旦那さんをかばってましたねⅥ 所詮 親子です。 弁護士さんを通して 闘って下さい昉 バスター様
結局は、可愛い子供の味方をするのが親ですから、義母の気持ちもわかりますが、それとこれは話が別と割り切って、弁護士さんにお任せして、引っ越したら生活の基盤を作ろうと思います。

No.50 09/06/19 01:49
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 主さん やっぱり義理の両親も旦那さんをかばってましたねⅥ 所詮 親子です。 弁護士さんを通して 闘って下さい昉 バスター様、レスありがとうございます。

No.51 09/06/19 01:50
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 前スレ5です 前々スレは忘れました💦 主さん これからも応援しています😄 レスありがとうございます。
子供達の笑顔の為に頑張ります。

No.52 09/06/19 01:53
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 敵がまた一人増えましたね😣 レスありがとうございます。
相手が何人だろうと、戦うのみです。子供達との幸せを信じて頑張ります。

No.53 09/06/19 01:58
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 連レスすみません 義母さんの2000万の発言、今までの対応は 全て息子のための作りものに見えてきますね💧 しっかり 社会的制裁をした方… 再レスありがとうございます。
息子を思う義母の気持ちは分かるような気がします。でも、義母が庇っていては主人はことの重大さがまったく解らないままだと思います。弁護士さんにお願いしたので、直接関わらないように気をつけようと思っています。

No.54 09/06/19 02:04
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 義母の反応は残念ですね😢 旦那さんは自分に都合が悪いことは言わないだろうし、弁護士さんから詳細を聞いたら義父は旦那に激怒しそうだけど… 義両… レスありがとうございます。
色々な事を総合すると結局お金となってしまいますが、気持ち的には心からの謝罪なんです。金額とかではなく…。
主人も彼女もお金を払いたくないだけなんです。謝罪する気持ちもない。
だから、余計許せない。子供達の心も身体も傷つけたのに。そう思ってしまいます。怒りで体が震え、殴りたくなります。

No.55 09/06/19 02:08
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 バカ旦那は いまだに「ぶつかっただけ」とか言ってるんですか💧 見ていたのに… 絶対二人は地獄に落ちる⚡ 再レスありがとうございます。
我が子のことすらどうでもいいほど、彼女に夢中なのでしょう、ある意味主人は幸せな人です。
でも、この報いは絶対に主人に…彼女に…、なければ神はいないと思ってしまいます。

No.57 09/06/19 02:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 8 3ができて主さん応援できてよかった。とにかくつらいでしょうけど戦って下さい。旦那にしても旦那側両親にしても今まであなたがいい子でおとなしかっ… レスありがとうございます。
弁護士さんにお任せして、子供達との生活の基盤を作りたいと思います。
仕事を見つけて、保育園を探して…。この不況の中なかなかいい就職はないかも知れませんが、子供達の為なら掛け持ちでも何でも苦しくはないですから精一杯頑張ります。

No.58 09/06/19 02:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 10 前スレ50です✋ みっともないのは息子でしょ⁉やっぱ息子の味方するんですよね…みんな偽善者💢 今後はあちら側とは一切連絡しない方がいいで… レスありがとうございます。
これからは、電話が来ても出ないようにしようと思います。
子供達と3人で笑って生活出来るように、一つ一つ確実に進みたいと思います。

No.59 09/06/19 02:26
専業主婦0 ( ♀ )

>> 11 前スレ442です(前スレ間違えて♀の親としてしまいました💦) 母親ですもんね⤵義母さんが息子をかばってしまうのはどうしようもないかもしれませ… レスありがとうございます。
私も親ですから、義母の気持ちはわかりますが、別問題と考えて対応したいと思っています。弁護士さんを信頼しお任せして、私は生活の基盤を作ろうと思います。

No.61 09/06/19 02:29
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 前スレにもレスしました。旦那さん、義母の反応はガッカリですね😢血の繋がった子供、孫が危害を加えられたのに💢主さんがクッションになったから軽症… レスありがとうございます。
私は立派ではありません、ここにご意見下さっている、お子様のいらっしゃる皆様も同じようにされてると思います。
子供の為なら痛みも耐えられます。
子供達の笑顔の為に頑張っていこうと思います。

No.87 09/06/19 19:19
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
皆様沢山のご意見ありがとうございます。
子供達は今日凄く楽しそうでした。でも、時々下の子がパパは?と聞いてきたり、パパと来ようね。と言うので、そのたび私は、そうだね…。としか言えませんでした。
69番様貴重なご意見ありがとうございます。
私は、子供達に悪口を言うつもりはありませんが、ママはパパとはいられないとだけ、話しました。これからの長男の成長に父親の存在は凄く大きいものだと思っています、それをどうフォロー出来るか…、正直不安です。私の人生でおきた2度目の大事件ですが、今度は愛しい子供達がいます。色々な法的な事は、弁護士さんにお任せして、私は子供達と一緒に戦う為に心と体に力を蓄えます。皆様が私の背中を支えてくれます。子供達がそばにいてくれます。
両親も妹も弁護士さんも、私の味方をしてくれる。頑張ります、皆様にちゃんと報告出来るように。主人や彼女に必ず自分達のした事は、大変な事だと思い知らせます。

  • << 92 不快な思いをさせたらどうしようかと内心不安でした。私は当時六歳の娘に「パパの子供でごめんね」と言わせてしまいました。子供って敏感ですよね。でも今では私のかけがえのないパートナーでいてくれてます。主さんがんばって
  • << 93 51です。主さんこんばんは。テーマパークに行って来たんですね。お子さん達が楽しんでくれて良かったですね。お子さん達の笑顔を見て、元気もらった事と思います。主さん、ここにいる皆さん応援してますよ。今日は、疲れたと思います。ゆっくり身体休めて下さい。おやすみなさい。

No.88 09/06/19 19:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 87 子供達が妹と乗り物に乗って戻ってきましたので、また遅くなりますが、皆様にお礼レスをしたいと思います。
皆様、本当に本当にありがとうございます。

No.95 09/06/19 23:13
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 義両親は、今までのイキサツを知っていながら、それでもバカ息子の言葉を信じるんですね。 残念です。 第三者から見ても、主さん宅に女が乗り込んだ… レスありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
ご主人様と私の悩みを見て応援して下さり、本当にありがとうございます。
子供達の笑顔の為に頑張ります。
ご主人様といつまでも仲良くお過ごし下さい。
私も負けないように、子供達と幸せになります。

No.96 09/06/19 23:21
専業主婦0 ( ♀ )

>> 14 51です。お義母さんは、やはり何をしても息子可愛い、大事なんですよね。私は結婚は二度目です。前旦那といろいろあり、調停、裁判までなりました。… レスありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
私も子供を持つ母として、義母の気持ちは解らなくはありません。まして、望んで望んでやっと出来た子供なら尚更ですから、でも、主人も彼女も 私の大事な宝物を傷付けたのですから許せません。法的な事は弁護士さんにお任せして、私は子供達と心と体に力を蓄えます。
子供達も傷は痛くないようで、安心しました。子供の回復には驚きます。なのに、私は今頃になって、体のあちこちに痣が出てきて…、今頃に痛み出しました。これは年齢のせいかも⁉知れません…。あっ、私だけと言う可能性もありますね。
笑顔も幸せも手に入れて頑張ります。

No.97 09/06/19 23:24
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 はじめまして😃 最初のスレからずっと見てました🙇 ゴールまでの道のりは…もの凄い体力と何より精神力使います。 今後ご自身が倒れるコ… マリー&リリー様
レスありがとうございます。お礼レスが遅くなり大変申し訳ありません。
心と体に力を蓄えます。
そして、来るべき時に全力で戦います。
子供と3人で幸せを掴みます。

No.98 09/06/19 23:30
専業主婦0 ( ♀ )

>> 18 あとは弁護士さんを通してのやり取りしかないので 躊躇も何も考えなくて良いと思います。 主さんは体調を整えとくしかないんじゃないですか蓜 バスター様
何度もレスありがとうございます。男性としての本当に的確なアドバイスありがとうございます。
そのおかげで、主人の言葉の裏を考えて行動出来ました、バスター様をはじめ、主人の言葉の矛盾をついて下さったから、私は流されることなく、子供達にこれ以上の傷をつけずにすみました。
これからは、弁護士さんにお任せして、私は生活の基盤をしっかり作って幸せになる努力をします。

No.111 09/06/20 11:41
専業主婦0 ( ♀ )

>> 109 主さんの気持ちもここにレスしてる方々の思いも全てわかります。だけどなんだか…あまりに同じようなとことんやれ!的な意見が多くて、野次馬が煽って… レスありがとうございます。お礼が前後し申し訳ありません。
主人と彼女が2000万を払うのではなく、主人の親だからという事で義両親が支払うとおっしゃっているのです。それは違うようにも感じてはいます。

No.137 09/06/20 21:53
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
生活や仕事等のご心配をおかけして申し訳ありません。
仕事に関しては、28歳の頃までしていた、臨床検査技師を出来ればと考えています。貯蓄に関しては独身の時の貯蓄がありますが、確かに子供達が成人するまで安泰かと言われれば、安泰ではありません。
弁護士さんに、義父より連絡があったそうです、慰謝料、養育費など色々…、全面的に悪いのは、息子側だからとの事だそうです。私自身考えて見て欲しいとの事で、月曜日に弁護士さんと詳しい話をする予定です。
主人と彼女からの連絡はなく、彼女のご実家からは穏便にとの連絡があったそうです。将来の事も沢山考えてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
色々なご意見があるのが当然です。母子家庭がどれだけ大変かわかってはいても、まだまだ甘かったかと思います。
ご指摘ありがとうございます。励ましも、ご指摘も本当に有り難く思っております。

No.144 09/06/20 23:06
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
これからも考えなくてはいけないのですが、今悩むのは、息子の幼稚園です。転園させるか、少しの間休ませるか…。
何かあってからでは遅いのでは…と不安があります。先生に言っても、実の父親ですし、離婚も成立してませんし…。

  • << 148 安全の為にアパートまで借りて身を隠してるのに、幼稚園がそのままって意味ないと思いますけど💧
  • << 160 あと、お子さんの幼稚園なんですが、どっちにしろ身の安全を考えたら転園させた方が良いのでは… 今まで通ってた幼稚園に行かせないのなら、なるべく早めに次の幼稚園を探し、主さんの仕事にも寄るのかも知れませんが、住まいを拠点とするならば(今の所って決まったなら)お子さんは早めに通常の生活に戻してあげて下さい。 勿論、安全が確保の上での事ですが、

No.149 09/06/20 23:24
専業主婦0 ( ♀ )

主です。確かに意味ないですね…、しばらくお休みさせて仕事によって決めるべきですね。
すみません、なんか色々考えていたら、普通なら気付く事を忘れてました。

  • << 153 批判されてしまうかもしれませんが… 今現在は、弁護士さん入られてお任せしてる状態で、要は離婚に向けての話し合いになってるわけですよね。 あのバカ女は、確かに小さい子供に手を出したという普通なら考えられない事をヘタレ旦那(女にすればなりふり構わず奪いたい)の前でやった→しかし旦那はその女を自分のかけがえのない子供を心配するどころか擁護した…それで今の状態になって ヘタレがもう自分の者(物)になると思ってるだろうから…子供さんに何かしてくるかなぁ??

No.152 09/06/20 23:42
専業主婦0 ( ♀ )

>> 151 レスありがとうございます。
事情聴取はしたようですが否認しているようです。警察の方々がどう対応されているのか確認したいと思います。

No.154 09/06/21 00:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 153 レスありがとうございます。
恐らく、主人も彼女もお金を払いたくないと思っていますし、私を痛め付けるには子供ですから、万が一を考えました。
自宅や実家では、来て喚かれたりなどあれば、子供達も怯えてしまうと思って…。

  • << 157 そうですね。配慮足りなくてすみませんでした。
  • << 158 主さん😔 すいません💦私のNO121に投稿したレス見て頂いてないんでしょうか… とりあえず主さんと、お子さんの身の安全確保の策(法律的)を記したんですが😥 以下レス121番の補足になりますが… 住民票移動した場合、【観覧制限】を利用して下さい。 役所にその旨、利用したい事を伝え出れば、(支援借地)の届け出用紙をくれます。 それを持って警察所へ… あと、細かい事は弁護士さんか役所で聞いて下さい。 この手続きは一年毎(毎年)申請します。 そうすれば、旦那さんだろうと住民票を見る事が出来ません。 つまり主さんの住まいの住所は主さん以外、分かりません。 それから余計な事かも知れませんが、分かってると思いますが、離婚にあたり健康保険証は早めにお手続きを

No.161 09/06/21 00:47
専業主婦0 ( ♀ )

>> 158 主さん😔 すいません💦私のNO121に投稿したレス見て頂いてないんでしょうか… とりあえず主さんと、お子さんの身の安全確保の策(法律的)を… レスありがとうございます。
こちらこそ、申し訳ありませんでした。お礼が前後してしまい、本当に申し訳ありません。
きちんと読んでおります、月曜日に早速手続きしようと思います。
色々教えていただき、ありがとうございます。

No.165 09/06/21 09:23
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
一応、就職に関しては、知り合いと自分でも探しております。
保育園も考えてます、私の地域は保育園も3歳以上は余裕があるらしく、見学などに行ってみようと考えています。しかし、病院ならば託児所もあるところがありますので、そう言う所も探そうと思っています。
就職は、1件は月曜日午後には連絡がくる予定ではあります。そこは以前働いていた病院です。
甘いのは十分承知致しておりますが、出来る事から頑張ってみます。

No.168 09/06/21 23:07
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
レスありがとうございます。
認可保育園、無認可保育園、病院の保育園と調べてみたいと思います。
院内保育園の実状が看護師さん専用であれば、認可・無認可で探して入れてならし保育中に確実に仕事を始める事も可能かも知れませんね。
弁護士さんと話し合い、その後役所などに行き色々手続きしてきてみたいと思います。

No.176 09/06/22 14:16
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、参考になるお話しをありがとうございます。
午前中、弁護士さんと話してきました。
主人側の提示は、全面的に謝罪する、慰謝料・養育費一括1500万、月々15万(主人5万・義両親10万)、学資保険2人分の全納・弁護士費用・引っ越し等のお金を持つので裁判なく、考えて欲しいとの事でした。
彼女の両親は、家庭を壊した事、子供に怪我をさせた事など含めて、300万で示談にして欲しいとの事でした。
正直、私が働き稼ぐお金で生活して行けば、子供達の学費として使えます 。弁護士さんにも、争わずその金額を貰い、親権・監護権を貰い、子供の意思で会うと言うまで会わないでと言うことにしてはどうでしょう?1日考えてみて下さいと…。
仕事も技術を取り戻す時間が必要ですが、パートタイムで良ければと以前働いていた病院に行く事になりました。
役所にて色々な手続きをして、保育園の空きを確認して、アパートからは少し遠いのですが、何とか2人入れそうなところがあり、明日見学する事にしました。役所の方が親切で助かりました。

  • << 184 全面的に謝罪する どんなふうな言葉が出て来るのか? 心からの気持ちはあるのか?色々考えてしまいますね でもこれで本当にキッパリと切れるなら、この条件は悪くないと思いますよ… 考える時間一日ですよね… 主さんを応援している皆もきっと一日悩みまたアドバイスしてくれると思いますよ
  • << 202 示談にした場合、養育費を払わなくなった時の強制措置は取れるのでしょうか? なんか旦那側、お金を出せば前科がつかないと思っているんですね💢お金は確かに必要。でも人の足元を見て反省の色もなく……許せないですね💢💢💢
  • << 203 それから、義親からと言う形ではなく、すべて旦那側からという形にしたほうが良いと思います。 どうせ義親が出すことになったとしても、書類上は旦那にしないと、いざとなると払わなくなる気がします。 それから、旦那5万の養育費って少なくないですか⁉

No.177 09/06/22 14:22
専業主婦0 ( ♀ )

続きます。
仕事は、区切りよく来月1日からとなり、保育園が確定すればならし保育をする時間も出来そうです。保育園が確定するまでは、私の母が下の子の面倒と上の子の幼稚園の迎えをしてくれるそうです。
母子生活の第一歩をゆっくりですが、歩んで行けそうです。
あとは、主人側の提示内容を検討し考えなければいけません。
義両親は、金銭的に裕福ですが、提示通りに貰っていいものか悩みます。

  • << 179 主さん、本当にお疲れさまです。 すごく辛いでしょうに、良く頑張られていると思いますよ。胸が痛みます。 さて、慰謝料・養育費についてですが、大変難しい問題ですね。 これまでの痛みをお金で済ませるのは、裕福な家庭ならば、都合良く簡単なのでしょう。 実際私も2人子供がおり、離婚しましたが、大変です。 長女・次女の大学進学で現在苦労してます。・・あの時、前の旦那から、意地を張らず養育費を貰えば良かったと・・。 ですが当時の私は、離婚後、干渉されるのも関わるのもいやだったので、突っぱねました。子育てに関しても、権利を持つかのように振舞われることがいやだったんです。 割り切れるなら、貰うものはしっかりと貰った方が良いと思います。現実は厳しいし、お子さんが成人されるまで、実に長い。 痛みがそれでは癒えない、気がすまないというのであれば、お金ではなく裁判まで持っていき、彼女共々やっつけた方が後悔は残らないと思いますよ。 主さんの心情次第ですね。

No.183 09/06/22 15:06
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、早速のレスありがとうございます。
いい忘れましたが、子供達が2人共に成人するまでは必ずとの事、万が一一回でも滞ったら、その後を一括で払うと約束するとの事でした。義両親に何かあった場合、きちんと遺言を残し、弁護士さんに預けるとの事でした。
私自身、精神的な事などなり許せない事もありますが、子供達のこれからを考えると、この条件は義両親には申し訳ないですが、すごく有難いです。
子供達がこれからどんな人生を歩むかわかりませんが、私が仕事を頑張り節約して行けば、安心出来るのでは…と思いました、まだまだ甘いかも知れませんが…。
私が意地を張れば張るだけ、子供達に良くはないのも分かります。
お金の問題ではありませんが、やはり生活や子供には現実的にお金が必要ですから…。
彼女からも主人からも謝罪はありません、ただ主人から、金の亡者で怖くて汚い女と一言留守電が入っていました。

  • << 185 どこまで最低な人なの💢 最低なご主人も暴力愛人も地獄に落ちればいいのに😔

No.186 09/06/22 15:26
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義父は、2000万とも考えたようですが、1500万にして学資保険2人で500万分全納など、ゆくゆく子供達に必要になるときに…と考えて下さったようです。
義父は自分に万が一があった場合は…とご心配され、弁護士さんに遺言をと話されたようでした。
主人と彼女の態度には納得いきませんが、長引けば悪影響に思いました、弁護士さんにもきちんと書類にして頂き、私の条件も話して、合意出来たら合意しようと思います。
主人に月々の支払いは任せられないからと義父が全てして下さるようです。
どんなに争っても、私ではなく子供に危害を加えられては、それでは益々子供が傷付くだけですよね。
二度と近寄らないで欲しい、二度と…。
許せないけど、子供達との未来の方が私は大事に思えてきました。
それでは、だめかな?と不安にもなったり、色々な気持ちがごちゃごちゃしています。

  • << 189 元カノと旦那さんに二度と主さん及び子供に手出ししない旨を、それぞれの両親を保証人にして一筆書かせて公正証書を作ったらどうですか❓ 何かあれば今度は示談で収めない、刑事告訴すると。 ついでに可能なら接近禁止命令とるといいですよ。 旦那さんの発言に関しては留守電に残ってるなら侮辱罪で訴えることできると思います。 いずれにしても弁護士とよく相談して下さい。

No.187 09/06/22 15:33
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
主人に謝罪する気持ちは、皆無だと思います。
それは彼女も同様だと思います。
義両親の全面的謝罪も、金銭的な事で…ではないかと思います。
このまま、謝罪を求め争っても…。でも許せない…。本当に嫌になります。自分がこんな嫌な人間だとは思いませんでした。

  • << 192 主さん嫌な人間だなんて、そんな事絶対ないですから。同じ様な経験したら誰だって、憎悪の気持ちわきますよ 主さんの気持ちが正しいです ☎してくる旦那様もう完全にイカれてますよ、お金の事だって結局親任せ1人では何も出来ないんだから 大丈夫主さんは正しい事をやっています‼
  • << 194 主様がとてもとても心配です。 1からずっと読ませて頂きましたが、主様がずっと走りつづけておられて…。 主様は全てをちゃんとしようと努力に努力で、今は子を想う力で燃料満タンですがいつかふとした時に燃料切れになりそうです。 どうか新しく仕事される前に少しでも「主様自身の為」に休息をとって下さい。 余談ではありますが、私は子供の頃両親が離婚しています。今でも時々思い出しますが、母も主様のように悩み、決断し、戦ってくれていたのかと思うと感謝の気持ちが込み上げてきました。教えて頂きありがとうございます。 でも母を今まで見ているからこそ子供側として、今後の主様が心配です。 ここからは女性として…主様が旦那様と元彼女に謝罪が欲しい気持ち凄くよくわかります。どうか弁護士様やご両親とも話して一番納得のいく結論を出して下さい🙇今は我慢はいりません。

No.197 09/06/22 16:45
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
考えています。
でも、これからの人生、大変でも子供達がいる分私は主人より確実に幸せかも知れません、もっとも、主人が再婚し子供が産まれたら主人もまた幸せかも知れませんが…。
子供達や私や私の実家に近づかない約束をさせようと思います。

No.218 09/06/22 22:28
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供が受けたトラウマや傷は体の傷が治っても消えないので、きちんと対応したい旨を伝えました。
明日、保育園を見学したのちに弁護士さんに会う事になりました。
主人の手取りを考えると、5万は少ない…、そう思います。5万払っても主人には30万残りますから。
しかし、それで争っても…と思ったりしています。
このところ、私は恐ろしい事を考えてしまいます。子供が夜泣き(こわいと泣く)の度に、彼女を暗闇から階段を突き落としたい…と思ってしまいます。

  • << 223 大切なお子様を怪我させた相手なんですから、憎くて当然です。だけど行動にうつしてしまうと、バカな相手と同じになってしまいますから、どうぞ気持ちでおさめて下さいね。 私は他の方と違い、お舅さんの行動はお金で解決させたいって気持ちはなく、ただ純粋に息子の裏切りを主さんとお孫さんに償うために、自分のできることは金銭的なことだと理解されての申し出だと解釈しました。 我が家は母子家庭ではありませんが、主人は単身赴任で忙しく、帰宅できるのは日曜日の数時間。そして私も働いており実家も遠方なので、仕事・家事育児を1人でなんとかやってます。子どももまだ小さく、時には辛くて悲しくなることもあります。でも、私はそこそこ収入があるので救われることも少なくありません。例えば子どもが熱を出した時。どうしても仕事を休めない時でもお金の余裕があれば有料の病児保育施設に預けられます。疲れて時間も遅くなって夕食が作れない日。お金に余裕があれば外食や出前してもらうこともできます。お金があれば精神的余裕も生まれます。 慰謝料も当然の権利ですから、主さんにはぜひ受け取ってもらいたいと思います。
  • << 224 どうかその憎しみのパワーをこれから生きて行くために使って下さい 元カノと旦那様にはきっと天罰が下されると思います お子さんが軽い怪我で済んだのも亡くなった最愛のお子さん達が助けてくれたんではないかと感じました。
  • << 225 どうせその女とも離婚して慰謝料養育費とか払う羽目になるだろうから大丈夫ですよ😃。 いつまでもラブラブではいられないだろうし、熱が冷めた頃に罰があたるでしょう。 多分またその女にすてられるだろうし😁
  • << 228 主様、そんな馬鹿な2人の、負のエネルギーにどうか流されないで下さい😢 辛いのも憎いのもすごくわかります。 私が神様なら、間違なく雷落としてます⚡ でも残念ながら、私達も主様も神様じゃない… ただ想像はつきます。 2人は、勝手に自滅しますよ😁 誰かが手を汚す必要なくとも、罵り合い、壊れて行くでしょうね… どなたかもおっしゃってましたよね😊 綺麗な景色、美味しい食べ物、新しい人間関係… お子様と一緒に、そういう時間をたくさんたくさん過ごして下さい。 何より時間が主様の味方です。 応援してます😊
  • << 231 主さん わかります。 見ず知らずの私でも突き落としてやりたい。 でもダメ。 ダメですよ。 主さん、ここでドロドロ吐き出して下さい。 でも、リアルでは頑張って明るい方を見て下さい。 幸せは暗い所にはありません。 主さんを幸せにするのは主さんだけですよ。 主さんが幸せじゃないと子供さんも幸せじゃないですよ。 負けないで。 大丈夫だから、 負けないで下さい。

No.229 09/06/23 03:46
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
ご心配お掛け致してすみません。
子供達がいますから、いくらそう思っても行動はしません。憎さはありますが、皆様のおっしゃるように、前を向き笑顔で生きて行く事、幸せであることが最高の復讐だと思うからです。
金額的なことは、弁護士さんにもう少し相談します。義両親の負担はもう十分ですが、主人はもう少し出すべきだと感じるからです。それくらい要求してもいいのでは?と思いました。
皆様のおっしゃる通り、金銭的に余裕があれば、子供達を抱きしめ遊ぶ時間もとれますね。綺麗な景色見たり、美味しいものを食べてみたりもたまにはできますものね…。これから、大変でも楽しい未来の為にきちんと法的に主人と彼女には、償って貰いたいです。それが例え金銭的でも…。そう思ってしまいます。

  • << 238 しっかり要求してくださいね! うちは四歳の子一人に、一月五万は余裕でかかっていますよ!幼稚園、服や習いごと…結構かかりますよね。二人となったら本当沢山いります。父親としてしっかり責任取ってもらいましょう⤴
  • << 239 おはようございます😃 少しでも寝れてるみたいで安心しました。 養育費のことですが…相場では妥当な金額です。こんな目に遭ってるので少ないと思う気持ちも分かりますが💧いくら不貞行為やその他もろもろでご主人に非があったとしても、今の世の中はこんなもんなんです😂 養育費は払わなくなるケースがほとんどです。またご主人が新しく家庭を持ち生活が出来ないとなれば減額も可能です。 妥当な金額で出来るだけ長く支払って貰うか…どうせ払わなくなるだろうとちょっと多目にするか…ですね。 義親が金銭的なとこをキチンとしてくれるらしいですが…ご主人の負担額を義親が出してしまったら意味がありません。 余計なことだったらスイマセン🙇

No.232 09/06/23 03:57
専業主婦0 ( ♀ )

>> 230 主さん大丈夫ですか? ずっと拝見していました。私にはアドバイス出来るような経験も知識もなく‥ずっと見ているだけでした。 主さんの人柄、お子さ… レスありがとうございます。ご主人様のお怪我酷くなくて本当に良かったですね、私は主人にはなんの未練もありません。
彼女にのしをつけてあげたい位です、ただきちんと養育費も慰謝料も正当な金額を請求して…。
多分揉めるかも知れませんが、それでも強気でと考えてしまっています。意地悪ですね、私って。

  • << 236 主さん早速のお返事ありがとうございます。 こんなに朝早く起きて大丈夫でしょうか? 睡眠時間足りてないのにしっかりと行動する主さんを本当に尊敬します。 でもまた倒れてしまうかもしれないので、お昼寝したり適度におやすみして下さいね! 主さんの感情はとても当たり前の事で、むしろ冷静で我慢強いと思います。 私なら我慢出きず怒鳴りちらしたりしてると思います💧 だからご自分の事私って‥って思わないで下さいね! 私にはまだ子供はいませんが、主さんみたいに強い母になりたいなと思いました。 主さんあともう少し頑張って下さいね。 絶対に幸せになれます! ずっとずっと応援しています。 私のレスお返事下さらなくて大丈夫ですからね!忙しいのに無理なさらないで下さいね 何度もおせっかいにすみません

No.234 09/06/23 04:10
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
皆様に沢山のレスを頂き、一人一人にレスを出来なくて、本当に申し訳ありません。皆様のご意見やアドバイス、すべてきちんと読んでおります。それらをふまえて、色々な気持ちに負けないように、明るい未来に向かって歩みます。
私と子供達が、明るい未来に笑顔で向かい、幸せになることが皆様への恩返しのように思います。
顔も名前も知らない、私の為に、ずっと皆様は一緒に悩み、怒り、悲しみ、そして励まして下さいました。こんなにも優しく暖かい皆様のお陰で、私も子供達も頑張れています。
今しばらく、解決までは時間もかかるだろうと思います、でも、皆様が私の背中をそっと支えて下さっているから、負けません。

No.235 09/06/23 04:19
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、体調の心配までしていただきありがとうございます。
アパートに引っ越してから毎日3時間ほどですが眠れるようになりました。眠れなくても、よこになって休もうと言う気持ちも持て、かなり体調も気持ちも楽になりました。皆様のお陰です、ありがとうございます。

No.237 09/06/23 05:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 236 レスありがとうございます。ご主人様のお怪我早く良くなるといいですね。家族仲良くが一番です。いつまでも、ご主人様と仲良くなさって下さいね。私も子供達と3人で幸せになります。

No.240 09/06/23 08:39
専業主婦0 ( ♀ )

>> 239 レスありがとうございます。おっしゃられている事は、十分解ります、私がそう強制しているわけではないのです…。私は主人にきちんとして貰いたいです。主人が払う金額は確かに妥当なのかも知れません。ただ主人から10万にして貰い、主人の手元には25万が残りますから、彼女と2人生活するには問題ないのではないでしょうか?

No.242 09/06/23 08:55
専業主婦0 ( ♀ )

>> 241 レスありがとうございます。
そう思う気持ちが強いです。私はともかく、子供達には…と思います。
無駄だとは分かっているのですが…。

  • << 245 ⬆のレスにある通り養育費としては相場よりかなりいいです。慰謝料も義親が出すとはいえ恵まれてます。 ここのスレでたくさんありますが…慰謝料も貰えず月に1、2万の養育費も払われないってケースがほとんどです。 主さんはこうなった今でもご主人の気持ちが少しでも変わるんじゃないかって気持ちがあるんですよね? 好きで結婚を決めた人です。すぐには嫌いにはなれません。結婚前に大切なものをなくしてしまった主さんだからこそ、ご主人との家庭・家族を大切にされてたはず。 ましてやこの短期間での展開に心と頭がついていけないですよね😔 現実をキチンと受け入れるには時間がかかります。今を受け入れるのも大変ですが、長いこれからの人生を見据えて悔いがないように決断を…。 偉そうにスイマセン🙇

No.248 09/06/23 14:49
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
弁護士さんと話してきました、金額としては十分との判断をしましたが(彼女に対しては違いますが)、主人と彼女に対して私や子供達や実家には近付かないと言う約束を書面で貰い、反したら法的に罰して貰う事などを記載して頂きました、あと1回でも養育費が滞ったら差し押さえも記載して頂きました。彼女のご両親はどうしても示談にして欲しいとの事で300万から500万にするからとの事みたいです。
公正証書にして、互いに合意であれば成立します。
義父は余程、私や孫が心配らしく、新しく生活を始めるにはそれなりのお金もかかるしとの事で、慰謝料・養育費とは別に現金を個人的に弁護士さんに預けにきたようで、今日受け取りました。
主人に誠意を求めても仕方ないですよね、だから前を向いて、幸せになるために子供達と3人で頑張って行こうと思います。

No.249 09/06/23 14:53
専業主婦0 ( ♀ )

主人の留守電について、弁護士さんからきちんと、二度としないようにと言って頂きました、今度した場合は法的に罰すると…。主人は弁護士さんに、「妻が自分に無関心だったんだから仕方ない、俺は悪くないのにたかが浮気で責め立てて、金をせしめて、本当の被害者は俺と彼女だ!」と言ったようです。弁護士さんが一喝したようですが…、弁護士さんが何と言ったかは聞かなかったのでわかりませんが、弁護士さんは笑顔で、「もう大丈夫ですから、お子さんと幸せになるためにもう少し頑張りましょう。」と言って下さいました。保育園もとても環境が良く、先生方もいいかた達でしたので、申請をしました。役所では、母子だし大丈夫と言われているので、これから準備などしなければいけません。子供達に苦労かけるかも知れませんが、私が頑張れば子供達もわかってくれますよね?

  • << 255 旦那さんのさらなる捨て台詞聞いて、私はむしろ安心しました。 『💰ならいくらでも。どうぞ~』みたいな痛くも痒くもない態度より、よっぽどダメージ感じます😁 自分の非に目をつぶり続ける人は、不幸ですね… 残るのは怒りと損得感情しかないから、不満感ばかり。 幸せを感じられない、ある意味『罰』を与えられているんでしょうね⚡ 💰に汚い彼女さんも、両親がさらに支払いを増やす事に憤慨しているでしょう。 こういう人達って、もらうのは意地汚くとことんもらうくせに、出す時は、身内からでも損害に感じるんですよ😁 可哀相な人達ですよね😢 子様は主様の今回の出来事を、いつか感謝する日が来ると思います。 私の周りにもシングルの女性がいますが、端から見ていても強さがあります。 そんな強さに守られ育つお子様は、きっといつか主様を守る支えになると思います😊

No.251 09/06/23 15:21
専業主婦0 ( ♀ )

バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出もありますし、それが全て憎しみには変わらないと思っています。それは、子供達も同じだと思います。愛情を感じ抱き締められた時間がありますから…。でも、今は関わりたくない。それが正直な気持ちです。
子供達はこれから沢山の愛情を持ち、時には父親に母親にと使い分けしながら、愛して育てて行きたいと思っています。
こんな短期間に、私がこれほど行動出来たのは、皆様のご助言のおかげです。これから、まだ多少なり問題あるかも知れませんが、味方は沢山いると気持ちを強く持ち頑張ります。

  • << 265 これからたくさん大変なことがあると思います。その時に助けてくれるのはお子さんたちの笑顔です。主さんを強くしてくれるのもお子さんたち☺ ご主人には出来るだけ早く自分の愚かさ、大切なものは何かに気付いて欲しいですね。お子さんの父親ということに変わりはないですから。 あまり無理をせず時にはお子さんにも周りにも甘えつつ自分を追い込まず頑張ってください✨
  • << 268 主さん、本当にお疲れ様です。主さんのがんばりには頭が下がる思いです。🙇 全部のレス読んでないので被ってたらすみません。 私は母子家庭で育ちました。どうか父親役をしようとは思わないで下さい。あくまで母親として、お子さん達に関わってあげて下さい。 もちろん仕事や家事に時間を取られる分、意識して話しを聞いてあげる時間を設けたり、今以上に抱きしめてあげたりは必要だと思います。 ですが母親が父親の代わりをする必要は無いのです。 母親として、今のままの主さん自身として、お子さん達を愛してあげればそれで充分だと思いますよ。(^-^)

No.271 09/06/23 21:35
専業主婦0 ( ♀ )

>> 270 レスありがとうございます。
主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気になるのは、下の子供が産まれた辺りから、子供に対して凄くきつくなるときがありました、自分が原因で怪我をしても、何の心配もしなくなりました、その時は仕事が忙しく疲れているのだろうと思っていましたが、もしかしたらそうではなかったのかも知れません。
今考えると、凄く不審な事ばかりでした…。
良く考えれば考えるほど、私は主人の事何にも見てなかったんだなぁと、情けなくなります。

  • << 278 態度が変わった頃から繋がりがあったんでしょうね。
  • << 279 私も209さんと同じように、人ってこんなに狂うの⁉と怖く感じました… ただ、最後の旦那さんの今までの言葉、捨て台詞を聞いて思いました。 『構ってほしい』 『甘えてほしい』 要は『男』でいたいんですね。 ときめき、甘え、甘えられ… そのためなら父親の責任を捨てる。 そういう人は、きっと男女問わずいるのでしょう… 旦那様はもともとそういう人だったんでしょうね。 でも、いつかはこういう無責任な行動する人間なら、子供にも主様にも必要なかったと思います。 せいぜい同じタイプの女性と、目先の幸せや損得に振り回されたらいいんです。 そんな馬鹿な人達いたなぁ…と思えるくらい、主様にはこれから楽しい、嬉しい事が待ってますよ😊
  • << 292 お答えいただきありがとうございました💦 感じたのはお子さんに対しての嫉妬でしょうね😅主さんが大好き→上のお子さんが出来た→産まれたら自分に向いていた目が子供に向く事が増えた→下のお子さんが出来た→もっと僕を見てくれなくなる😫という幼い考え方でしょう😖 多分下のお子さんが出来る前後に元彼女に会って、自分を必要としてる💕ってなっちゃったバカ男ですね😣とにかく考えが幼すぎる💢しかも子供に怪我させてほっとくって💢僕のママ取った‼状態でしょうね💧主さん何にも悪く無いですよ💧ただただ精神年齢が低すぎて、父親に結局なれなかっただけです💢 今更こんな事聞いてすみませんでした💦でも逆に思ったのはこのまま続いていたとしたらもっと実の父親から子供さん達に危害があったかも💦なんて思ってしまいました😖階段から落とされた時の発言も納得です😣 女への対処は一番お子さんを守れる方法を弁護士さんと相談するのがよさそうですね💦前レスでも入れましたが、逆上した気違いは何するかわかりません😢『もう俺達の人生終りだ‼』なんてなったらそれこそ😱

No.272 09/06/23 21:44
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが、正直恐いのです。
2人は恐らく、私が一番悪く、自分達は悪くないのにお金を搾取されたと思っているのですから、尚更です。自分達が少しでも悪いと思っていれば被害者と言う言葉は出てこないでしょう…。
私は彼女を苛める酷い女で、お金を奪う酷い女なんです。
私に非がすべてあるかのような態度に、本当私が悪いのかも…と思ってしまいそうになります。

  • << 274 惑わされないでください😣主さんは悪くない❗ここにいる何百人の人がそういっています!自信を持って😢 彼女に前科を付けたほうが逆にびびってお子さんに手を出して来ないのかなと、私は思いますが、どう転ぶか難しいところですね。 お金で示談にしても500万もの大金、恨まれ嫌がらせをされる可能性もあります。 さきほど、下の子を出産辺りから…と言うことは、そのあたりから旦那さんが浮気をしていた確立が高いのかな😞今となってはどうでも良いことだろうけど😞 旦那さん、何で自分が被害者に思えるのか不思議で仕方ないわ。そんなに不倫は今の世の中、日常茶飯事になってしまったのかしら😢
  • << 275 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。だけど、やっぱり寂しいでしょうね…。 親のエゴで子供にツライ思いさせて…、子供にツライ思いさせたいと結婚した訳でもなく、出産した訳でもないんです…。そんな事当たり前ですよね…。

No.275 09/06/23 22:00
専業主婦0 ( ♀ )

>> 272 皆様、レスありがとうございます。 私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが… 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。だけど、やっぱり寂しいでしょうね…。
親のエゴで子供にツライ思いさせて…、子供にツライ思いさせたいと結婚した訳でもなく、出産した訳でもないんです…。そんな事当たり前ですよね…。

  • << 291 はじめまして、1からずっと拝見してました。 まだこんな事になる前に、お子さんが久しぶりにパパに逢えた時のレスで涙しました。 主さんの旦那は本当に人間じゃありません。 私は兄が3歳、私が1歳の時に父に捨てられ、それから8年間母と3人で暮らしてました。 母は私達が悲しい思いをしないように一生懸命育ててくれました。 兄は小さいなりに父親の役目を頑張って母と私を守ってくれました。 私は寂しい思いも母を恨みもしてません。 8年後に父親が入り込んできましたが、3人の絆は強くただの同居人に成り下がりました。 そんな兄も私も二児の親です。 私も兄も母を尊敬してます。 産んでくれた事を感謝してます。 主さんのお子さんもきっと大丈夫です。 ただ、寂しい思いをするとしたら主さんが自分を責めてる時だと思います。 主さんはなにも間違っていません。胸をはって行きましょう。 私の父親は今また同じ過ちを犯し、母を苦しめています。

No.281 09/06/23 23:23
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
アオイ様をはじめ、彼女に前科を…とのご意見がありました、私も気持ちは同じです。離婚や慰謝料・養育費はこれからの人生で納得出来た部分もありますが、正直彼女の親御さんの態度も私は嫌です。私が彼女にサインさせるのは、二度と子供や私、私に関わる人間に近づくなと言う事です。これは、彼女との問題を示談にするとかの事とは別問題だと思っています。子供に危険が及ぶ事がないようにするべきなので、慎重に話し合い(弁護士さんと)たいと思います。でも、そうしたら、また主人との関わりも出て来ますし…、本当に悩みます。
もう関わるのもいやだと思ってしまって…。

  • << 289 そうですよね😢関わるのも嫌になりますよね😢 元カノの示談のお話と、「主さんの関係者全員に近づかない」と約束させる話は違いますよね❗ 元カノの両親の態度も嫌だったってことですが、やはり謝罪などはなく元カノをかばう発言ばかりだったのでしょうか❓ 想像してしまいました…元カノの親も、腐ってそうですね… いまは、旦那さんの慰謝料のお話を進めて頂いて、そのあとに元カノの話を進めても遅くはないと思います。 やっぱり大事なことなので、一度に決めてしまうのは精神的にも時間的にもつらいと思います😔 それに、再就職やお子さまが新しい保育園に通いだしたりもしますし、ゆっくり、主さんのペースで決めたらいいんじゃないかな❓と思います⭐ 弁護士さんも旦那さんに不適切な発言を注意してくれたりしていい人みたいなので、弁護士さんにもたくさん頼ったりしてゆっくり決めたら、大丈夫だと思います🍒

No.285 09/06/24 00:13
専業主婦0 ( ♀ )

様々な角度からのご意見ありがとうございます。
子供の事で頭がいっぱいだったのと色々考える事があり、慰謝料請求を忘れていました、弁護士さんも私にきっとおっしゃっていたのでしょうが、私が聞き逃したのでしょうね…。

No.293 09/06/24 07:05
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、アオイ様、かおママ様、おはようございます。
主人との話と彼女との話は、別問題と考えて進めて行きます。
考えれば、不審な事は沢山あって、私もガマンした事もありました。下の子の爪が剥がれるほど強くドアを閉めて、笑っていたり…。考えれば、考えるほど、怒りが沸き上がる…、でも、もういい。もう主人とは関わらなくて済む。離婚の慰謝料・養育費としては、十分な金額だと思いますし。義母は孫は他人になるから会わないと言っているようですが、義父は月に一度会いたい、でも自分の息子に非があるから…と思っているようです。
義父には会わせてあげたいような気持ちもありますが、悩みます。
今日、弁護士さんに連絡して、色々話したいと思います。時間がかかると思いますが、最善を尽くします。

No.303 09/06/24 20:21
専業主婦0 ( ♀ )

>> 302 レスありがとうございます。
それは十分考えました、しかし愛情もない父親を子供はずっと慕うでしょうか?
子供の目線…、確かにそうですね。貴女ならどうされますか?全ての経緯を考え、貴女ならどうされますか?

No.310 09/06/24 21:22
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
レスありがとうございます。初めに申し上げますが、私は子供達に主人の悪口などは申しておりません、主人との思い出も否定していません。今は会わせたくありませんが、子供達が大人になり、会いたいと言うのであれば、会わせると思います。私は、子供にはママとパパは、お互いに一緒にいられないと思っているから、これからは別々に暮らすと話しています。
それ以上は、私には子供には言えません、当たり前だと思いませんか?何で、そんないいパパなら一緒にいないの?と言われたら何にも答えられません。

  • << 312 誰も悪口を言っているとは思ってないから大丈夫ですよ。 しかし、たとえば事実として会いたくないと父親がいっている。そこでもしお子さんが会いたいと言い出したら、本当のことはいえませんよね。 子供なりにどう今回のことを受け止めるかよく見守ってあげてください。
  • << 317 「パパの所にママと出会う前からの知り合いの人が来て、パパに一緒に居てほしいと何度も言いに来た。それでパパはその人がかわいそうになって行ってしまったの。ママ達は強いから大丈夫だよね、ってその弱い人を助けに行ってしまったの」 小学生位になったらこんな理由にしてはどうですか?

No.311 09/06/24 21:34
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
弁護士さんと話した結果、主人との離婚に対する慰謝料・養育費は合意し、主人から子供には会いたくないし、両親にも会わせて欲しくないと言われました。
私もそう思っていましたので、それで構わないと伝えました。彼女に対しては傷害罪で訴え、不倫に対する慰謝料も請求する事になりました。
刑罰は軽くなる可能性が高いけれど、前科として残るそうです。彼女と彼女の両親がどう出るかはわかりませんが…。

  • << 314 主さん、旦那さんや元カノのお話、決まったんですね。 旦那さんの言い分や、義両親(特に義母)の言葉、納得いかなくてしっくりこない部分がたくさんありますが、会わなくなることで主さんはまっさらな環境でやり直していけますね✨ あと、元カノに前科を与えることができたのは大きな変化だと思います💪本当によかったです❗ 多分、元カノの両親も元カノも、主さんにヒドイ事言ったり傷害罪になったこと責めてきたりすると思います…が、そんなの知ったことじゃないです❗ 何も知らないお子さまは知らない人に傷つけられて一番怖い思いをしてみえるし、そんなときこうやって守ってあげられるのは主さんしかいません😢 罰せられるのは当たり前です⚠それを認めない元カノも、元カノを(もしかしたら)かばう元カノ両親も腐ってます…元カノの両親も、罪を償わせようとしたり、主さんに謝ってほしいです。 主さんに被害届け取り消せとか言ってきても、無視して下さいねっ❗傷害を認めず今までと同じ生活をしようなんて、甘いんです。人の命とか体とかを簡単に考えてる証拠です、許せないです💢
  • << 318 元カノを訴えられて良かった! 息子さんに対する傷害罪ですか? 主さんとお子さん三人に対する殺人未遂にはならないのでしょうか? 子供を主さん目がけて落とした…三人消し去ろうとしたようにしか思えません。 あらゆる罪(不倫、恐喝、ストーカー…)を与え、きつい罰則を与えてやりたいです! もうすこしですね⤴⤴
  • << 319 はじめまして。 スレ1からロムらせていただいてました。 元カノを刑事事件として訴えられて、よかったです。 今回は執行猶予がついても、次に何かやらかしたら、確実に実刑になりますから(執行猶予時の懲役も加算されます)確実に抑止力になりますね。 それにしても旦那さん、元カノに操られてる部分があったとしても、子供に対する態度だけは許せませんね。 うちの旦那に話したら、人として終わってる、普通自分の子供に危害加えられたら、百年の恋でも冷める、お前(私のこと)より先に俺がぼこりそうだ、思い通りにいかない時のだだこねは如何にも、いいとこの馬鹿ボンボンぽいな、と言ってました。 失礼なレスかもしれませんが私も同意見です。 早く元カノに前科をつけて、実刑をちらつかせて、お子さん達に関わるのを止めてくれ、主さんとお子さんの平和な日々を1日も早く取り戻せることをお祈りいたします。 勝手なことばかり書いてごめんなさい

No.320 09/06/25 07:19
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、おはようございます。レスありがとうございます。
夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。
内容は、「何故、彼女を苦しめる?彼女の両親を苦しめる?500万払うんだから納得しろよ。子供をワザと落とした訳じゃないんだし、怪我ったって軽症だし、不倫の慰謝料だの、お前は金、金って俺の幸せも考えないんだな!」と同じ言葉ばかり…。

  • << 322 私ならその電話に対して暴言の限りを言っちゃいそうですが🙊💦 ここはグッと堪えてその電話には出ずに録音しておいてくださいね❗そうすれば旦那がポロリと墓穴掘るかもですし、主さんはストレス感じずに済むし✨ 頑張って下さい‼もうすぐそんな低脳な甘ったれ共とは他人になれます‼‼‼
  • << 323 朝から大変ですね😢相変わらず自分、自分なんですね💢💢 いっそのこと、500万なんていらないから刑事告発します‼って言ってみたらいかがでしょう⁉ 500万を失うのはこの先々もったいないというか、ごめんなさい上手くは言えませんが、所詮は謝罪の気持ちのないただの手切れ金の様なもの😖 金、金じゃないんだっていう事を、それだけ大変な事をしたんだということ(怪我が軽傷だったじゃねぇよ💢)を知らしめたい💢💢😢 ごめんなさい💦💦まずは弁護士さんとよく話し合って下さい😢色々書きましたが話の通じる相手じゃないですもんね😖無視がいいのか・・・⁉一番前科が付くのを嫌がっていますね💧金で解決出来るなら💦と💧結局相手も金、金ですね😅
  • << 325 主さん、おはようございます。 旦那さんの暴言、ひどいものですね。 その言葉そっくりお返ししてやりたい。 「主さんやお子さんをなぜそんなに苦しめる⁉主さんお子さんの幸せは⁉」 事の顛末をすべて主さんになすりつけて…。 そもそもの原因がどこにあったのか、見つめ直して欲しいですが、旦那さんには無理そうですね。事の重大さをまったく理解していないようですし。なぜそんなにも被害意識を持てるのか。本当に不思議で仕方ないです。 主さんはそんな旦那さんに未練はないようですし、今は今後の生活基盤の構築にのみ努力してください。 何事も体が資本ですので、お子さん共々健やかに過ごされますことを祈っています。
  • << 326 出たよまた自己中 俺の幸せ ってホントに反省ゼロですね😢子供はオモチャじゃなく生きてる人間なのに… 旦那様殺気すら感じます。弁護士さんから電話はもうしてはイケないと言われているのに、また掛けてくる。ナンバーかえましょう。そしてまた弁護士さんに報告を‼
  • << 327 みなさんのレスと重複するので… バカは死ななきゃ治らない!俺は幸せを語る資格なし! 👊👊👊👊👊💢😤

No.332 09/06/25 10:01
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
弁護士さんに連絡したところ、彼女の両親から、「こっちが下手に出て、慰謝料も破格であげると言っているのに、かすり傷ごときで訴えるなんて!結婚生活が破綻したのは、そっちの責任で娘は関係ない!あの人(私)が娘に責任なすりつけて、娘は精神的にまいってる、こっちも弁護士立てて、慰謝料請求する」と言ってきたそうです。
弁護士さんは、「それはそちらのご自由です。こちらはこちらできちんと筋道立てて戦うまでです。」と言って下さったそうです。息子や娘を傷つけた傷害罪、法律の事は良く解りませんが、本当なら殺人未遂にしたいくらい…。治療費や精神的なものに対する慰謝料も請求したし、不倫の慰謝料も…。それがよほど気に入らないようです。

  • << 337 はじめまして。ずっとみてました。 …彼女の親も、言い方悪いですが愚かですね。かすり傷程度って💢それは主さんが守ったからでしょう❓結果じゃなくて、子どもを階段から突き落とす行為が人間じゃないですよ。 なんだか周りがおかしい人達ばかりで、主さん大変でしょうが負けないで‼ 私に対してお礼レスはいりませんから、休んで下さい。応援してます❗
  • << 339 自分の方が金、金って金で何でも解決出来ると思ってるんだか💨子供の命はお金で買えるものではないし、軽傷だから良いって問題ではなく、階段から突き落とした行為、主さんや子供を傷つけた事が問題なのに。人として歪んでいるとしか思えないですね。 旦那さんからの📱は出ないで録音か出ても無言で暴言吐くのを録音して下さい。彼女が子供を突き落としたって旦那が言えばそれも証拠になり、旦那が彼女をかばって警察に子供が足をすべらしたと嘘の証言をした証拠にもなります。
  • << 340 てか、何でバカ女の親が出てくんの?成人してるんでしょ?自分のしたことは責任取れよって感じ👊 バカ旦那もバカ女も親が尻拭いしちゃうから、何でも人のせいにして自己中になってしまうんだ💢 慰謝料請求もしてみればいいのよ~そんな依頼を引き受ける弁護士さんはいないよ~笑われておしまい😏 今の状況だけで大変なのに…バカ旦那の📲で寝れないなんて⤵ 他の方がおっしゃる通り📱番号変えた方が良さそうですね💦
  • << 342 前スレでレスさせていただいた者です。 腹が立つ話ですね! ですが、それが現実かもしれません。 知り合いの離婚カップルも、旦那側は元嫁は酒乱だったとか、金の亡者、育児放棄、元嫁の両親はキチガイみたいなことを、親戚ぐるみで言い触らしてましたよ。 実際の元嫁は、お酒なんて全く呑めないし、確かに嫁親が話し合いに関与したけど、それは旦那の不倫が原因! 有責者ほど、罪逃れの嘘をばらまくので、呆れますよね。 主さんの旦那さん側も、そうなのかもしれません。

No.344 09/06/25 11:09
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
彼女のご両親の言う、精神的に参っているは、「何の責任もないのに、やれ傷害罪だの慰謝料だの騒がれて」「〇〇君も可哀想だ、被害者はこちらだ」だそうです。しつこく弁護士さんに電話をしてくるそうです。
携帯については、もう1つ携帯を持ったとして、ここで皆様のご意見をみたり、また気持ちを今までのように書けるのか…など、心配です。
解約する訳ではないので書き込みのみに使用すればいいのでしょうが…。

  • << 346 彼女の両親が何故、旦那さんを『被害者』とかばい、怒りを主さんに向けるのか? 理解に苦しみます。 親の立場で考えるとしても、娘(元彼女)をいまの苦しい状況に追い込んだのは、旦那さんと考えるのが普通ではないでしょうか? 彼女の親が、慰謝料を請求するとしたら、主さんではなく旦那さんの方ではないかと思います。 また、元彼女が主さんやお子さんに危害を与えたのは事実です。 それなのに、逆ギレ。どうかしています。 主さんの報告を読んでるだけで泣きたくなってきます。 主さん、弁護士さんにみんなおまかせして、主さんはお子さんと楽しく生活してくださいっ!お仕事も始まったらきっと気も紛れて、本来の主さんの生活に戻ると思います。 余計なお世話ですが、感じたことをレスしてみました。
  • << 349 確かに罪の意識ではないですが、平然としていられるよりは……… と思いまして。 常識論が通用しないですし、法的に現実な制裁が下れば すべての人でなくとも主さんを正しいと見てくださる人は増えるとも思いますが… ただ心ない方も世の中には沢山いますので 主さんが辛い思いをしなければいいなぁと願うばかりです。 主さんにとって、お子さんにとって誇ることができる決断が一番だと思います。
  • << 357 主さん お疲れ様です。 裁判は過酷です。 強くなった者勝ちです。 やはり先方はそう言ってきましたね。これからもっと考えもしてなかったような事を言ってくると思うので、割り切られた方が楽です。 常識で考えているとショックの連続です。経験あるからわかります。相手を虫かケモノ程度に思ってないと、ただでも弱って傷ついてる気持ちを振り回され塩を塗られます。 私の友人は離婚調停でDV事件をでっちあげられました。相手家族がグルで口裏併せて偽証するので手に負えないです。この手の人達は本当に人としてのプライドも恥もないので平気なんです。 主さんの場合、弁護士さんが毅然としていて良かった。 何も間違ってないので正々堂々と進めればいいと思います。 あとは相手にも弁護士がついた場合、弁護士同士でやりくりする場合が多いですから、仮に何か説得されても自分の譲れない線だけはしっかり主張して下さい。 応援してます!

No.356 09/06/26 11:48
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。大変申し訳ありませんが、子供達が入院するため、私も付き添うので返信レスがなかなか出来ません。
落ち着きましたら、返信レス致します。本当に申し訳ありません。

  • << 364 お子さん大丈夫ですか? 心配ですね。 いろいろとご心痛でしょうに… 主さんの今を想うと…… 表現しようもないくらい心配です。 主さんもお体休めながら、お子さんにゆったりと付き添ってあげてくださいね。 回復を心から祈っています。
  • << 366 子供さん大丈夫ですか? 書き込み中に主さんのレスがあったようで気付きませんでした。 こんな時に裁判の話なんかしてすみません。

No.369 09/06/27 21:34
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ありません。
25日深夜より、息子が40℃の高熱を出し嘔吐を繰り返し…、慌てていると、娘の様子が変な事に気付き話しかけましたが、意識なくやはり高熱を出し…、医療に携わる仕事をこれからするにも関わらず慌て、救急車にて病院に行き、そのまま入院しました。
息子の病気の原因は何とも言えないらしく…。色々あったので精神的なものかも知れません。
娘の方は先日のおでこの怪我も多少関係するらしく…。
ですが、医師やスタッフの皆様のおかげで、命を失う事は回避出来ました。回復を見ての退院になると思いますが、子供達の生命力と医師の方々の腕を信じて頑張ろうと思います。幸い、勤める予定の病院なので仕事の時間以外は、看病出来ると思います。ご心配、ご迷惑をおかけ致しまして、本当に申し訳ありません。

  • << 371 大変でしたね。 お子さまが二人ともなんてさぞかしビックリなさったでしょうね。 早く良くなっていつも笑顔でいられるようになるといいですね。 主さんも仕事も始まるようですが、休める時は少しでも身体を休めて下さいね。
  • << 372 こんばんわ。 色んな事が重なってしまい主さんのお身体も心配です💧 無理してでも喉を通る食物を口にして主さんもお身体を壊さないようにしてくださいね。そして無理をされませんようにやすめる時は身体を休めてくださいね❗ お兄ちゃんは少しづつ周りの事が解る年頃でありお兄ちゃんも主さんと妹さんの為に無理しちゃったでしょうね❗ 治療中とはいえ、ゆっくりさせてあげて下さいね❗ 子供さん達、お大事にして下さいね❗ 長文ですみませんでした💦
  • << 376 主さん大丈夫ですか?お子さんが早く退院出来る事を願ってます。 主さんとお子さんが何の不安なく生活出来る日が早く来ますように。
  • << 404 主さん、お子さん高熱、吐いたりと・・きっとお子さん達も、小さい身体で頑張ってたんですね。1日も早く元気になって退院してほしいです。主さんも、お身体大事にして下さい。

No.377 09/06/29 00:34
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。本当に頭の怪我は怖いです。こんなジワジワと…。
娘を守れず、情けない気持ちで一杯です。
彼女から留守電がありました。「あんたが子供をだしにお金をとろうとしたって無駄だから、私は悪くないし…、悪いのは浮気されたあんたでしょ⁉だんなを幸せにさせられなかったんだから。私を訴えるなんてお門違いだから」と…。確かに、私にも落ち度はありました、それは認めます。しかし一度も話し合わず逃げたのに…、子供達を傷付け今も苦しめているのに…。なんで被害者は自分達と言うのだろう…。一番の被害者は子供達なのに…。
ごめんね、ママは弱い人間だね、あなた達を守らなきゃいけないのに…、自分を消し去りたい気持ちが最近は強くなるばかり。

  • << 379 お子さん達、しばらくかかりそうですね。 小さな心で疲れちゃったんでしょうね。 そして娘さん…頭の怪我が原因なんて‼ 加害者が罪の意識なく、逆に罪をなすりつけて来るような状況だから、余計に辛いですね。 主さん、自分を責めてる場合じゃないですよ。あなたは悪くないんだから。二人のお子さんの為にも、しっかり生きて行きましょう‼
  • << 380 初めまして。ずっと読ませて頂いてました。 子供さん心配ですね…早く回復される事を願ってます。 それにしても、元カノはいろんな意味で凄い人ですね。私は、たとえどんな理由があろうとも浮気する人が悪いと思います。浮気される主さんが悪いなんて絶対にないです!何の罪もない小さな子供をこんなにヒドい目にあわせてるのに、自分は悪くないなんて…元カノは本当に怖い人ですね。 主さんもお疲れでしょうね…子供が病気になると親は本当に辛いですよね。今は子供さんが元気になるのが1番ですね!主さんもお体お気を付け下さい。何もアドバイス等出来ないですが応援してます!!
  • << 381 主さん 子供さんの具合、ご心痛ですね。 ここではどんどん弱音吐いて下さい。どれだけ心細かったでしょうね。こんな状態で…。 でも負ないで下さい。 主さんの良心につけ込むのがこの手の人達のやり方です。 旦那のも元カノの電話も冷めた気持ちで見る事です。子供突き落としても平気な神経なんですから、しまいには主さんの事を「金目当てで自分の子供をわざと落とした」とか言い出しかねないんです。 主さんに仮にどんな落ち度があろうと夫婦である以上、浮気をしていい理由にはならないんです。 自分の正しさを信じて。 弱気になった方が負けですよ。 主さんがかばったから怪我ですんだけど、誰が死んでてもおかしくなかったです。 それを弱気になっちゃダメです。 負けないで下さい。 応援してます。
  • << 383 消えたらダメです しっかり栄養とって少しでも寝てください ここで支えてますから、理解者はたくさん居ますからね
  • << 385 ご無沙汰しています🙇 前回65 前々回454です 彼女 何の抵抗もできない子供さん達を『だしに使う』事 言うなんて最低⤵ですね 本当に世間知らずの彼女に世の中のルールって物を教えてあげて下さい 渦中にいると見えてないのですよ。私はいつも一歩引いて物事をパノラマでみようと心がけてます。 主さんは出来てると思います ただ 気になるのはご自分を責めすぎのように感じます。 子供さんお大事にしてください 主さんも体調万全ではないと思いますが、看病疲れ等 気をつけてくださいね まだまだ ヤル事ヤラねばならない事 いっぱいで大変ですが、一段づつ上ってってください 最後の段を上った後 爽やかな、すがすがしい風が吹くように願っています†✨
  • << 388 主さん、 ずうっと流れを見て感じた事が有ります。 主さん側の弁護士さんに接見禁止法の措置はしてもらったのでしょうか❓してあれば、相手側が主さんに電話する事も違法になります。 あと、主さんが直接相手側とやり取りする事を弁護士さんは何も仰りませんか❓ この先、相手側の電話等に出る事によって主さんの精神面や気力がマイナスに陥る事態を防ぐ為にも今後、主さんが相手側と接する事(電話で話す事)は控えた方が良いです。 どうせ話して分かる相手じゃないだろうし… 主さん側は弁護士さんに依頼して有るので、あくまでも弁護士さんを通して話す事。 弁護士さんから相手側にそのように促してないんですかね… お二人のお子さんの具合、特に上のお子様 女がやった事が原因ならこれは大変な事になります。 弁護士さんと相談され、それ相応の措置を取る事です。 主さん お辛いお気持ちお察し申し上げます。 まだまだ、険しい道乗りでは有りますが、正しければ必ず道は開けます。 折れそうになる時も有るとは思いますが、可愛い子供達の寝顔を見て下さい。 何よりも、パワーの源になります。
  • << 399 生きていると色々な事がありますね…でもそれは前に進む為に必要な事かもしれません。 主さんの心情を思うと心が痛みます。 子供さんと言う宝物の為にもここに居る皆さんが付いて居るので頑張りましょう❗

No.405 09/06/29 18:28
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
すみません、子供達も頑張っているのに弱音吐いて。
弁護士さんに色々な手続きをして貰っていました、その手続きも半分が済みました。ですから、主人や彼女からの電話ももう受けずに済みます。
私は、子供達と3人で大変でも幸せな未来に歩みたい。主人がそれほど彼女を守りたいなら、彼女と幸せになればいい、でもそれと子供達に対する傷害は別問題ですが…。私は、主人の心の奥底にある本心を見抜けなかった。その結果、子供達にツライ気持ちを持たせてしまった、もう二度と子供達にそんな気持ちは持たせない。一生、一人で子供達を守ってあげたい。その気持ちに変わりはありません。
今日、必要な物を自宅に取りに行く車の中で、叫んでみました。少し恥ずかしかったですが、すっきりしました。

  • << 409 弱音や愚痴いっぱいここで吐き出して、お子さんの前では笑顔のママでいて下さい😄ここにレスしてる方々は私もそうですが、主さんやお子さんが幸せになれるように見守り応援してますよ✨主さんにはお子さんっていう宝物があるんです😄お子さんから見ても自分達を守り愛してくれる誇らしいママが宝物だと思いますよ⤴主さん、頑張って下さい。

No.406 09/06/29 18:36
専業主婦0 ( ♀ )

いつもいつも、文章が分かりにくく、皆様に申し訳ない限りです。
気分の浮き沈みも激しく本当にすみません。

  • << 408 主さんの文章とても読みやすいですよ😊
  • << 412 いえいえ😊気分の浮き沈みは仕方有りません。 離婚問題に関しては体力と気力。 体力と気力で言ったら相手の方が有利かも知れません。 そこで私の考えは皆様と多少事なるかも知れませんが、主さんの気持ちや希望を100と数字で表すとしたら100近くを叶える事は、かなりの苦難と道のりが有ります。 勿論、主さんの納得するまで行動する事を重点に、妥協する事も有りかとも思ってみたり… 今を、今の気持ちで主さんの中で妥協点を考える事は不可能かと思いますが… 相手の不可解な行動から、子供達を守る為、又主さんの精神的な事から… “負けるが勝ち” って言う言葉が有るように、相手に勝つ事や、相手に思い知らせる等… 余りこだわらない方が良いかと… すいません💦軽い感じに聞こえてしまいますが、そう言う考えも有る事、頭のスミの方で宜しいので置いておいて下さい。

No.413 09/06/29 20:33
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
弁護士さんから、主人や彼女に私や子供達にに電話したり近付いたりは法的に出来ないと伝えて頂きました。離婚に関しては、二度と子供達や私・私の親族に関わらない、慰謝料は一括1500万、月々20万、1回でも遅れた場合は一括で子供が成人するまでの分を支払う、子供達の学資保険全納となりました。弁護士費用・引っ越し代金は先日義父から頂いたお金で十分賄えますし、貯金も主人名義(給料振り込み口座)以外は頂けたので仕事してお給料貰うまで、生活も出来ます。本当に義父に感謝しています。義父の希望には添えませんでしたが、「仕方ない…」と涙ながらに納得して下さったみたいでした。
あとは、彼女との話だけです。こちらはかなり揉めると思います。
主人は、子供が入院していると聞き、「あいつが虐待でもしましたか⁉」と言ったそうです。下の子の原因は先日の怪我が原因だと伝えたところ、「なんでも他人のせいにする母親で子供は幸せになれるんですかね⁉よっぽど彼女の方が母親に向いてますよ、弁護士さんもあいつに雇われているから仕方なくでの仕事大変ですね~」と

  • << 425 2の方で一度レスさせていただきました😃 もぉ~~~💢💢💢💢💢 次から次へと暴言吐いて、最低な男ですね‼😣 噛みついてやりたいです‼‼‼ 自分の思い通りにならないと弱いものに牙をむく浮気相手に、母親の資格なんかない‼😠 主さん、負けないで下さい‼ 主さんとお子様が幸せになるように祈っています✨
  • << 426 はじめまして✨最初から読ませていただいてます。 旦那の言い種に腹がたちすぎたので一言言わせて下さい😣 彼女の方が親に向いてるって💢その彼女が突き落としたせいでケガもしたしトラウマにもなってんでしょ💢💢💢 揃いも揃って単細胞だから忘れちゃったの⁉ そんな奴らには一生忘れられないようにきちんと制裁を‼ 忙しく休むヒマもないかもしれませんが、休める時には休んでくださいね😊 頑張って下さい✨
  • << 429 こんばんわ。 旦那は負け犬の遠吠えですね❗ 心ない旦那や彼女の言ってる事は負け惜しみ❗ 勝手に言わせておけばいいんですよ…主さんは気にする事もないです❗ 今、こうなってる要因さえ気付く事が出来ない…可哀想そうな旦那と彼女その親❗💦 主さんは1日から仕事が始まるんですからとりあえずは体調を整えて下さいね❗ ブランクがあるから始めは疲れると思いますので栄養をとって備えて下さいね❗ お子さん達のお見舞い申し上げます❗ 今の状況の中、又、子供さん達の事が気になるでしょう頑張って下さいね❗ 応援しております😃

No.414 09/06/29 20:36
専業主婦0 ( ♀ )

弁護士さんは呆れて、「私はきちんとお話を聞いて、奥様のおっしゃっている事に納得して引き受けていますので、要らぬご心配ですね。」とおっしゃって下さったみたいです。本当に、情けない。

  • << 418 本当だ、情けない。 でもほっときましょ。 自分たちのいいようにならず、主さんが有利な立場なので嫉妬してるだけですよ。 それにしても、主さん側の弁護士にそんなことを言うなんて、人間を信じられない人種なんですね。 悲しい人。
  • << 419 旦那さん、本当に情けない可哀相な人ですね。 そんな旦那さんなら本当に未練なく、離婚の選択に自信がもてますね。 主さん、お子さんときっと幸せな日がきますよ。大丈夫です。 素直に迷い無く笑顔で過ごせる日がきっと来ます。 そのためにも、体調だけはくれぐれも気をつけてくださいね。体が健康ならなんだって出来ます。 お子さんの回復を心から祈っています。
  • << 421 主さん51です。こんばんは。今、読ませて頂きました。旦那さん・・酷い人間ですよね。これが貴方に対する本音なんでしょうか。最低です!主さん、これで良かったんです。あと、半分弁護士さんに頑張ってもらい、早くお子さん達も元気になって、親子三人しあわせな人生を歩んでほしいです。主さん、体調整えてお仕事頑張って下さい。応援してます。

No.420 09/06/29 20:57
専業主婦0 ( ♀ )

度々すみません、主です。
今でも色々考えます。
何も言わずに、あの時離婚していれば良かったのだろうか…、そうすれば、子供に危害が加わる事はなかった…。
私が今している行動は、62さんのおっしゃっている通り、火に油を注ぐものだと思います。
正直に、どの行動が正しいのか分かりません。
でも、後悔ないように出来たら…と思っています。

  • << 422 あのままで離婚は出来なかったと思うよⅥ。…逆に旦那に利用される事になってたかも蓜 慰謝料とかお金は取る事が出来なかったと思いますし、丸く収まる離婚なんて無いんでないでしょうか蓜
  • << 423 色々考えちゃいますよね… でも元旦那の彼女がしたことは犯罪です。 どんな状況だろうと子供を階段から突き落とすなんてしてはいけないのに… そんな当たり前のことも分からないバカな女の方が母親に向いているなんて元旦那も頭おかしくなってきましたね⤵ 主さんのとった行動は間違っているとは思いません。それは自信持ってください! お子さん早く回復しますように祈っています。
  • << 440 主さんの選んで進んできた道は正しかったと思います。そのまま、あなたのため、お子さん達のために進んでください。 旦那さんと彼女は鬼に落ちたなと思いました。 これから魑魅魍魎達と戦い、子供達を守らなくてはならない主さん。なんの力にもなれず歯がゆく思います。 精神的に辛かったら病院でお薬いただいて気分が沈んだら服用するなどいかがでしょうか。余計な事でしたらすみません。 主さんの味方はここにたくさんいます。負けないで❗

No.441 09/06/30 14:48
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
彼女が突き落とした証拠…、子供の証言と騒ぎにびっくりして、出ようか出まいか迷っていらした、ご近所の方の証言、主人や彼女の留守録位しかありません。
それでは、証拠不十分かも知れません。
でも、万が一命を…と思うと落とされた本人(息子)の証言ほど確実な証拠はないようにも思えます。
彼女が子供を育てるに相応しい、女性なら自分で産み育てて欲しい。
私の子供達で試さないで貰いたい。そう思います。ご心配頂きましたが、息子は週明けには退院出来そうです。
弁護士さんには色々ご迷惑おかけしているようなのですが、任せて下さいとの言葉を信じて、私は仕事・子育てに頑張ろうと思います。
殴ってやりたい!言い返してやりたい!その気持ちを、大声で歌ったり、仕事や生活を頑張る力に変えて…。
守るべき子供達が、宝物が私にはあります。それに、ここがあります。
だから、頑張っていかなければ。幸せは本当に身近にあるんですね。

  • << 444 主さん…拍手❗❗❗❗❗号泣😢 主さんの文章に主さんの優しい人柄が表れていて😢 主さん、ホントに余計な事かもしれませんが、慰謝料など全部話がすんだら…旦那さんあてに手紙を書いたらいかがですか。もちろん今書いてだすんではなくて。未来の話。 旦那さん読んでくれないかもしれません。でももしかしたら読んでちょっとは主さんの気持ちがわかるといいな😢 だって他人のわたしですら主さんの文章に涙しました。 今から日記ふうに、旦那さんに語りかけるように書きためて、主さんが送りたくなったら送るのもありだと思います。 私の意見、ちょっとずれてますかね😅もしずれてたらごめんなさい。ただ私は主さんの文章を旦那さんに読ませてやりたい😠と思いました。こんな素敵な女性を手放したと気付いて後悔すればいいのに😠 感情的になってすみません😢
  • << 445 はじめまして。スレを最初から読んではいたのですがレスをするのは初めてです。 読めば読むほど、本当にはらわた煮えくり返る思いがします💢💢💢私にも8ヶ月の娘がいます。自分よりも大切な大切な娘です。この子が誰かに悪意をもって傷つけられたとしたら、本当にただ仕返しをするくらいじゃ収まりがつかないくらい憎むと思います。旦那さんも旦那さんですね💢目の前で事件を目にしながらその言動💢もはや人間じゃないですね💢 こんな中、本当に主さんはよく頑張ってると思います。心の中は本当に苦しい思いをされてるだろうに、冷静によく対処されてると思います。こんな人間性の二人がこの先幸せになるはずないです。この人間性だからこそ、自ら不幸を招き入れると思います。解決するまでまだまだ苦労もあると思いますが、主さんとお子さんたちには明るい未来が待っています。頑張ってください。
  • << 446 あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?) 息子さんは熱が出て、 娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大事な事なのに主さんの心の動揺でしょうね。

No.449 09/06/30 21:18
専業主婦0 ( ♀ )

>> 446 あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?) 息子さんは熱が出て、 娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大… レスありがとうございます。前のスレッドを見て頂けると助かりますが、階段で娘を抱き昇る私に向かって、階段を昇りきる寸前の息子を落としました。娘と息子を受け止め、階段から落ち抱いていた娘がおでこをぶつけました。息子は擦り傷でした。説明不足で申し訳ありません。

No.451 09/06/30 21:22
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、説明不足のため混乱させてしまい、本当に申し訳ありません。

No.453 09/06/30 21:39
専業主婦0 ( ♀ )

レスありがとうございます。
息子は今回のことでストレスを沢山抱えてしまっていたのでしょう、退院の目処はたちましたが、娘はもうしばらくになると思います。
皆様にご心配をおかけし、また私の体調のご心配も頂き感謝の言葉をどう申し上げれば伝わるのか…、考えるばかりです。

  • << 455 遅い時間に失礼します 命が無事なこと、主さんが前向きであることが何よりです 挫けてしまいそうなこと、たくさんあると思います そんなときは休んで心にも栄養あげてください 彼女は人格障害者だと思います、それに気がつかない男も 戸籍の父親の記載も抹消してあげたいくらいの怒りを覚えます 最後に 主さん達親子の幸せを願っています 親子三人前を向いていてください 私のつたないレス、読んでいてくださってありがとうございました 後は見守らせていただきます

No.461 09/07/04 07:41
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
息子は、回復し今は食欲も元気もありますが、パパやお父さんと言う言葉は一切言わなくなりました。娘は、乳幼児には稀ならしい頭部外傷後遺症?(正しいかわかりませんが)と言うのと、熱で意識がありませんでしたが、症状が落ち着き今は意識もあり、少しずつ食事もとれるようになりました。頭部外傷後遺症では普通はそこまでならないようですが、恐らく、色々な事が重なり子供達の小さな心は、悲鳴をあげたのかも知れません。
私も仕事を初め、まだまだ現在のやり方に慣れず、勉強の毎日です。
主人達は色々と弁護士さんに言ってくるようです。彼女が妊娠したそうで、離婚の成立と彼女への訴えを取り下げることを懇願してきたようです。
離婚の成立は書類やお金が揃えば出来ますが、彼女への訴えと慰謝料請求は取り下げる気持ちになれないのが本心です。
しかし、今彼女のお腹にいる赤ちゃんに罪はない…。赤ちゃんに罪はないけど…彼女を許せない…。本当に自分が嫌な人間だとつくづく思います。

  • << 463 1からずっと読ませて頂いております。 主さんは少しも嫌な人間などではありませんよ。むしろ文章を拝読していてとても聡明で素敵な方だなと感じていました。今ある感情は当たり前の感情ですよ。確かにお腹の赤ちゃんには何の罪もありません。ですが、あの二人には大きな罪があります。 主さん、迷う事なく自分の心に正直に進んで行って下さい。応援しています‼😄👍
  • << 465 主さん おはようございます。 お仕事を始めて生活に慣れるまで時間が掛かるかもしれないですが頑張って下さいね。 お子様、お兄ちゃんの様子を拝見し安心いたしました。 娘さんは心配です。でもっお兄ちゃんも妹さんも小さな身体でこの現実を少しづつ受け止め…主さんと3人での生活に慣れ強い子に育ってくれる事を願っております。 元カノの妊娠はゆるせないですね…離婚も成立してない中で❗確かに主さんが言うようにお腹の子には罪はありませんが…した事への罪は罪で償うわさすべきだと私は思います。 取り下げる必要なないと思います。現実、元カノのせいで娘ちゃんは後遺症が出ている…まだ見ぬ命と主さんの元に居るお子さん達と比べたら主さんの元に居るお子さん達の事を優先すべきだと思うのです。 そして元カノの妊娠により弁護士さんを突っつくって本当にダンナと元カノは自己中、極まりないです。 今 妊娠っていつから関係が始まっていたのかしら?慰謝料をとる材料を作って本当に馬鹿な2人に呆れます。
  • << 472 おはようございます😃 子供さん回復されてきているようで、安心しました。 元カノ妊娠したんですか。でも、主さんは元カノの赤ちゃんの事は気にしない方が良いと思います。主さんの子供さんは現実に元カノのせいで、肉体的にも精神的にも苦しめられてるのですから。 世の中には不妊で悩んでる方が沢山おられるのに、元カノの様な人が妊娠できるなんて本当に理不尽ですね…旦那さんと元カノ結婚したとしても絶対上手くいくはずないですよ!主さんと子供さん達をこんなに苦しめているんですから! 主さん達が幸せでいる事が1番の復讐だと思います。ほっといても2人はいずれ揉めてくるでしょう。今は主さんの事で結束してますが、全部解決したらどうなりますかね😁 主さんお仕事も始められて慣れるまで大変ですね。子供さん達と早く笑顔で暮らしていける事を願ってます!ゆっくり頑張って下さいね。ずっと応援してます✨

No.464 09/07/04 08:05
専業主婦0 ( ♀ )

>> 462 お忙しくされているんですね。お子さま回復されてきて良かった😄 いくら相手が妊娠してその子に罪はなくても、その親はちゃんと罪を償うべきです。… レスありがとうございます。
私にも色々詳しくは解りませんが、証拠と照らし合わせて、起訴すべきか判断したりするそうです。体調によっては、在宅起訴もあるとか…。弁護士さんにお任せするしかないので、私は子供達とのこれからを考えて生きようと思っています。私も40さんのように思っていたので、色々複雑なのだと、びっくりしました。

  • << 468 そうなんですね。色々あるみたいですが、早く結論出るといいですね。 まぁ、こうやって結論が延びている間に色んな失敗をして主さんを有利にしてくれる奴らに感謝ですね。勝てますよ! 妊娠ってうそって事はないのかな?

No.495 09/07/04 22:47
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
今日、夕方に弁護士さんにお会いし、書類にサインなどしてきました。
離婚については、来週中にはお金など揃うため成立するそうです。問題は彼女の事、妊娠して現在精神的に不安定で、訴えられた事や色々な事で流産しそうだそうです。
流産したら、訴えてやる!と言われてるそうです。弁護士さんは、妊娠が事実でその子が主人の子であるならば、不貞行為に対する慰謝料は正当のものになるし、それと私の子供達にした行為は関係なく、きちんとすべきだと、こちらには非はなく全面的に戦いますから訴えたければ訴えたらいいと言うつもりだかいいでしょうか?と私の気持ちを確かめて下さり、私は、弁護士さんにお任せします。と答えました。私は、彼女の赤ちゃんにとって酷い人間かも知れません。

No.497 09/07/04 23:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 496 バスター様、レスありがとうございます。
でも、正直彼女の妊娠は、平常心ではいられませんでした。あえて元主人と言いますが、子供を作るなとは言いませんが、何故今?と…。彼は私がその事にどれだけショックを受けるか、知っている筈ですから。私には、もう二度と子供を授かる事も産むことも出来ないと知っていて…。なんと言って良いか分かりません。すみません。

  • << 499 失礼ですが 最低な旦那だったので失望するような期待とかは捨てた方が良いと思います。 酷な話しで申し訳ないですが 陰で子供が居てもおかしくない神経で旦那は主さんと生活してたと思います。 実態は主さんの思ってるような旦那ではなかったんですよⅥ

No.500 09/07/04 23:15
専業主婦0 ( ♀ )

>> 498 そうですよ❗主さんは被害者です😢なにも悪くないです😫 たしかに、元カノの赤ちゃんに罪はないかもしれないですが…例え正しいことしてても人とし… アオイ様、レスありがとうございます。
罪悪感…、正直赤ちゃんに対しては凄くあります。命が芽生える事はとても素晴らしい事です。
私はもう二度とお腹に宿すあの幸せな感覚は、体験出来ませんが…。
子供達を産めただけでも奇跡と思い、大切にしていきます。娘は幸い後遺症については酷くは残らないのでご安心下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧