注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

たった今の電話で主人が…3

レス500 HIT数 75954 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
09/07/04 23:15(更新日時)

私のスレッドにレスを下さった皆様へ
またスレッドを立てる事をお許し下さい。
ここで、私の弱音やドロドロした気持ちを吐き出す事をどうか、お許し下さい。

No.1147106 09/06/18 19:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/18 19:11
バスター ( GC7aLb )

主さん やっぱり義理の両親も旦那さんをかばってましたねⅥ

所詮 親子です。

弁護士さんを通して 闘って下さい昉

  • << 49 バスター様 結局は、可愛い子供の味方をするのが親ですから、義母の気持ちもわかりますが、それとこれは話が別と割り切って、弁護士さんにお任せして、引っ越したら生活の基盤を作ろうと思います。
  • << 50 バスター様、レスありがとうございます。

No.2 09/06/18 19:13
匿名さん2 

前スレ5です
前々スレは忘れました💦


主さん これからも応援しています😄

  • << 51 レスありがとうございます。 子供達の笑顔の為に頑張ります。

No.3 09/06/18 19:15
専業主婦0 ( ♀ )

主人は、彼女はただぶつかっただけ、落ちたのは子供の不注意。警察に被害届出すなんて…冷酷な女だと。子供は警察の方の問いかけにきちんと、知らないお姉ちゃんに手を持たれて、落とされたと話しました。子供が嘘つくわけないでしょ?と言いました。情けない。どなたかが、彼女から電話がこなければ気づくことなく、生活していたのだろうか?とありましたが、それは偽りの生活だと思います、かすかな疑いを持ちながらでも、信じなくてはとおもいながら生活していたと思います。

  • << 7 バカ旦那は いまだに「ぶつかっただけ」とか言ってるんですか💧 見ていたのに… 絶対二人は地獄に落ちる⚡
  • << 69 新しくスレたてられたのですね。 もうすぐ父の日ですね。義両親のお宅に旦那様宛にお子さんから似顔絵でも送ってやれば自分のしたことの重大さに悔やむかもしれませんね。もう二度と抱きしめてやれない我が子からの父の日の贈り物、しかし旦那様はそれでも目がさめないかと思いますが。どんな父親でも父には変わりないので、お子さんへの対応難しいですよね。 ただ、あまり悪く言わないでいてほしいです。バカな旦那様を擁護するのではありませんが、うまく言えませんが、別れても親ですから。 主さん、ファイトです。

No.4 09/06/18 19:15
専業主婦4 ( ♀ )

敵がまた一人増えましたね😣

  • << 52 レスありがとうございます。 相手が何人だろうと、戦うのみです。子供達との幸せを信じて頑張ります。

No.5 09/06/18 19:18
匿名さん2 

連レスすみません


義母さんの2000万の発言、今までの対応は 全て息子のための作りものに見えてきますね💧

しっかり 社会的制裁をした方がいいですね。

  • << 53 再レスありがとうございます。 息子を思う義母の気持ちは分かるような気がします。でも、義母が庇っていては主人はことの重大さがまったく解らないままだと思います。弁護士さんにお願いしたので、直接関わらないように気をつけようと思っています。

No.6 09/06/18 19:21
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

義母の反応は残念ですね😢
旦那さんは自分に都合が悪いことは言わないだろうし、弁護士さんから詳細を聞いたら義父は旦那に激怒しそうだけど…
義両親も旦那に言いくるめられないといいですね😢

お金ではないということをわかってほしいですよね…😣

  • << 54 レスありがとうございます。 色々な事を総合すると結局お金となってしまいますが、気持ち的には心からの謝罪なんです。金額とかではなく…。 主人も彼女もお金を払いたくないだけなんです。謝罪する気持ちもない。 だから、余計許せない。子供達の心も身体も傷つけたのに。そう思ってしまいます。怒りで体が震え、殴りたくなります。

No.7 09/06/18 19:21
匿名さん2 

>> 3 主人は、彼女はただぶつかっただけ、落ちたのは子供の不注意。警察に被害届出すなんて…冷酷な女だと。子供は警察の方の問いかけにきちんと、知らない… バカ旦那は いまだに「ぶつかっただけ」とか言ってるんですか💧
見ていたのに…
絶対二人は地獄に落ちる⚡

  • << 55 再レスありがとうございます。 我が子のことすらどうでもいいほど、彼女に夢中なのでしょう、ある意味主人は幸せな人です。 でも、この報いは絶対に主人に…彼女に…、なければ神はいないと思ってしまいます。

No.8 09/06/18 19:22
匿名さん8 ( ♀ )

3ができて主さん応援できてよかった。とにかくつらいでしょうけど戦って下さい。旦那にしても旦那側両親にしても今まであなたがいい子でおとなしかったかは何でもいいなりになると思ったのでしょうね。みくびるなといいたい💢けれど弁護士たてたならすべてまかせて後は新しい生活にむけて下さい。義務ははたしてもらって、後はご自由にどうぞと。主さん負けないで。

  • << 57 レスありがとうございます。 弁護士さんにお任せして、子供達との生活の基盤を作りたいと思います。 仕事を見つけて、保育園を探して…。この不況の中なかなかいい就職はないかも知れませんが、子供達の為なら掛け持ちでも何でも苦しくはないですから精一杯頑張ります。

No.9 09/06/18 19:25
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、このスレッドを立てて、皆様から色々なアドバイスを頂き、私なりに考えて行動した結果が今なので、後悔はありません。子供に危害を加えられたのは、本当に私の浅はかさだと反省しています。
私は、ここで相談しなければ、自分だけを責め、主人と続けながらもっと子供達を傷つけたと思います。ですから、何人かの方々がご自分をお責めになっておられましたが、そんな事はありません。私は皆様に感謝することはあっても、皆様のせいにしようなどとは思っておりません、ですからこれからも、どうか力をお貸し下さい。

  • << 12 前スレにもレスしました。旦那さん、義母の反応はガッカリですね😢血の繋がった子供、孫が危害を加えられたのに💢主さんがクッションになったから軽症で済んだかもしれないけど、もし、打ち所が悪かったらどう責任取るんでしょうか…それでもぶつかっただけとか子供の不注意と言うのか…人として許せないです。主さんは母として子供の事を大切に考える立派な人です。これから色々大変だろうけど、ここにレスしてくれるみなさんが主さんの味方ですよ😄頑張って下さい。
  • << 14 51です。お義母さんは、やはり何をしても息子可愛い、大事なんですよね。私は結婚は二度目です。前旦那といろいろあり、調停、裁判までなりました。やはり、息子が可愛いいらしく・・。私も思わず、お義母さんに、何をしても、息子さんが可愛いいんですねと一言言ってやりました。それ以来、会ってないですが、今でも腹が立ちます。離婚して良かったです。主さんも、1日も早く笑顔でお子さん達と幸せになってほしいです。

No.10 09/06/18 19:33
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

前スレ50です✋

みっともないのは息子でしょ⁉やっぱ息子の味方するんですよね…みんな偽善者💢

今後はあちら側とは一切連絡しない方がいいですね。余計な口出しされると精神的に参りますから。

早く平穏な家族三人の生活になれることを願うばかりです😔

  • << 58 レスありがとうございます。 これからは、電話が来ても出ないようにしようと思います。 子供達と3人で笑って生活出来るように、一つ一つ確実に進みたいと思います。

No.11 09/06/18 19:38
♂ママ11 

前スレ442です(前スレ間違えて♀の親としてしまいました💦)
母親ですもんね⤵義母さんが息子をかばってしまうのはどうしようもないかもしれません💧
いくつになっても、バカな息子でも😠

元は他人…
また他人に戻ったと思って
気持ちを強く持ってください‼

  • << 59 レスありがとうございます。 私も親ですから、義母の気持ちはわかりますが、別問題と考えて対応したいと思っています。弁護士さんを信頼しお任せして、私は生活の基盤を作ろうと思います。

No.12 09/06/18 19:40
♀ママ12 ( ♀ )

>> 9 主です。 皆様、このスレッドを立てて、皆様から色々なアドバイスを頂き、私なりに考えて行動した結果が今なので、後悔はありません。子供に危害を加… 前スレにもレスしました。旦那さん、義母の反応はガッカリですね😢血の繋がった子供、孫が危害を加えられたのに💢主さんがクッションになったから軽症で済んだかもしれないけど、もし、打ち所が悪かったらどう責任取るんでしょうか…それでもぶつかっただけとか子供の不注意と言うのか…人として許せないです。主さんは母として子供の事を大切に考える立派な人です。これから色々大変だろうけど、ここにレスしてくれるみなさんが主さんの味方ですよ😄頑張って下さい。

  • << 61 レスありがとうございます。 私は立派ではありません、ここにご意見下さっている、お子様のいらっしゃる皆様も同じようにされてると思います。 子供の為なら痛みも耐えられます。 子供達の笑顔の為に頑張っていこうと思います。

No.13 09/06/18 19:42
匿名さん13 

義両親は、今までのイキサツを知っていながら、それでもバカ息子の言葉を信じるんですね。
残念です。
第三者から見ても、主さん宅に女が乗り込んだだけでも普通怒りが湧くでしょう。

やっぱり普通じゃないんですよ💦
かわいい孫の体も心も傷つけられている現実があるのに、旦那に言いくるめられた義両親。
かえるのこはかえる。
なんですね😳

今見えているものが、周囲の人間の本当の姿です。
裁判はみっともなくないし、私は最後まで戦うべき事だと思います。
主さんが正しい。

最後に泣くのは…言わずと結果は必ず出る時が来ます。

私は主人とともに最初のスレッドから拝見していますが、主さんと子供達を家族で応援しています。
携帯にうとい旦那も、そう伝えて欲しいとの事です。

主さん、がんばれー‼‼

  • << 95 レスありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 ご主人様と私の悩みを見て応援して下さり、本当にありがとうございます。 子供達の笑顔の為に頑張ります。 ご主人様といつまでも仲良くお過ごし下さい。 私も負けないように、子供達と幸せになります。

No.14 09/06/18 19:48
♂ママ14 ( ♀ )

>> 9 主です。 皆様、このスレッドを立てて、皆様から色々なアドバイスを頂き、私なりに考えて行動した結果が今なので、後悔はありません。子供に危害を加… 51です。お義母さんは、やはり何をしても息子可愛い、大事なんですよね。私は結婚は二度目です。前旦那といろいろあり、調停、裁判までなりました。やはり、息子が可愛いいらしく・・。私も思わず、お義母さんに、何をしても、息子さんが可愛いいんですねと一言言ってやりました。それ以来、会ってないですが、今でも腹が立ちます。離婚して良かったです。主さんも、1日も早く笑顔でお子さん達と幸せになってほしいです。

  • << 96 レスありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 私も子供を持つ母として、義母の気持ちは解らなくはありません。まして、望んで望んでやっと出来た子供なら尚更ですから、でも、主人も彼女も 私の大事な宝物を傷付けたのですから許せません。法的な事は弁護士さんにお任せして、私は子供達と心と体に力を蓄えます。 子供達も傷は痛くないようで、安心しました。子供の回復には驚きます。なのに、私は今頃になって、体のあちこちに痣が出てきて…、今頃に痛み出しました。これは年齢のせいかも⁉知れません…。あっ、私だけと言う可能性もありますね。 笑顔も幸せも手に入れて頑張ります。

No.15 09/06/18 19:57
もも ( 40代 ♀ 3DEql )

前レス242です。これからは もも でお願いします。

義母の反応は何となく想像出来ましたが、実際に目の当たりにすると悲しくなりますね。

主さんがお引っ越しされた後は新しい電話番号も教えず直接の接触は辞めた方が良いと思います。


主さん くれぐれも無理をし過ぎ無いで下さいね。
辛い気持ちや愚痴はここで吐き出して下さい。
私達は聞くことしか出来ませんが何時でも喜んで聞きますから!

No.16 09/06/18 20:04
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義父から電話がありました。義母が電話をしたらしく、弁護士さんに電話し詳細を聞いての電話でした。
申し訳ないことをした、息子とは思わないから、きちんと責任をとらせてくれと、それから、孫の為に私達からも、きちんとした金額を用意するから、金額ではない事は弁護士さんからも聞いているが、それでしか孫にしてやれないから…と、義父には、弁護士さんからも言われているので、私からは話せません、と言うとわかっているが気持ちを伝えたかったから、申し訳なかったね…と、電話が切れました。
義母とは違う義父の言葉…。どれが本当かは分かりませんが…。

  • << 18 あとは弁護士さんを通してのやり取りしかないので 躊躇も何も考えなくて良いと思います。 主さんは体調を整えとくしかないんじゃないですか蓜
  • << 21 本当かどうかは分かりませんが…義父のようにまともな人がいてホッとしました。 もしかすると調停をさせないためかもしれないので、主さんの弁護士さんに任せてるが一番的確ですね。 冷静な対応素晴らしいです✨
  • << 27 前スレ2です。 義母さんは主さんと同様に母親なので、どんなバカ息子でもやっぱり自分の子(旦那)が一番でしょう。 でも、義父さんはしっかり真実を冷静に判断されていると思います。(なかなかあんな風に電話はかけれないと思ったので) きっと義母さんもその内に義父さんから、きづかされると思います。 …だから、今はあまり義両親は視野に入れずにあくまで旦那とイカれた元カノだけを見て前に進んで下さい。 旦那もどこまで甘チャンで自分勝手なんでしょうね。 ココではお子様の前では出し辛い溜まったモノを全部出して、明日からの一歩にしてくださいね❗❗❗
  • << 40 義父がまともそうで良かったです。 義母の「みっともない」この言葉で、何をしても息子が一番である母の気持ちが現われていますね。最初から息子がみっともなく見られないよう離婚してほしくなかった。そして今は裁判をしてほしくない。 義父は同性である分また違うのでしょう。でも油断大敵です。 ご存じと思いますが、被害届は一度取り下げたら二度と出せないとききました。決して情に流されず、みっともない制裁を与えてやってください。 主さんとお子さんの人生を振り回した代償には及びもしないけど。 話は飛びますが、主さんのおとうさんはどんな方ですか? 息子さんはこれから父親像と言うのが歪んでいく危険性があります。主さんとお父さんとの息子さんとの関わりを沢山作り、息子さんに新しい父親像を育ててあげてほしいと思います。 冷酷でなければ裁判に勝てません。これからも頑張ってください。

No.17 09/06/18 20:05
マリー&リリー ( 30代 ♀ qAVg )

はじめまして😃

最初のスレからずっと見てました🙇


ゴールまでの道のりは…もの凄い体力と何より精神力使います。

今後ご自身が倒れるコトのないように、お子様も含めて体調管理に十分気を付けて下さい。

ご自分の目指す方向が固まった以上、それに向け怒りを力に変えて頑張って。

  • << 22 主さん 皆さん初めまして スレ拝見させて頂きました。びっくりです。 主さん 幸せに向かって頑張って下さいね
  • << 97 マリー&リリー様 レスありがとうございます。お礼レスが遅くなり大変申し訳ありません。 心と体に力を蓄えます。 そして、来るべき時に全力で戦います。 子供と3人で幸せを掴みます。

No.18 09/06/18 20:09
バスター ( GC7aLb )

>> 16 主です。 義父から電話がありました。義母が電話をしたらしく、弁護士さんに電話し詳細を聞いての電話でした。 申し訳ないことをした、息子とは思わ… あとは弁護士さんを通してのやり取りしかないので 躊躇も何も考えなくて良いと思います。

主さんは体調を整えとくしかないんじゃないですか蓜

  • << 98 バスター様 何度もレスありがとうございます。男性としての本当に的確なアドバイスありがとうございます。 そのおかげで、主人の言葉の裏を考えて行動出来ました、バスター様をはじめ、主人の言葉の矛盾をついて下さったから、私は流されることなく、子供達にこれ以上の傷をつけずにすみました。 これからは、弁護士さんにお任せして、私は生活の基盤をしっかり作って幸せになる努力をします。

No.19 09/06/18 20:10
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
荷物を運びましたので、これから子供達と妹と共に、ビジネスホテルに泊まり、明日子供達と行ってきたいと思います。
子供達が眠ってから、またお礼レスをしたいと思います。

No.20 09/06/18 20:14
のっぽ ( Idbnl )

大変な時にお気遣い感謝します。 ありがとうございます。

No.21 09/06/18 20:18
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 16 主です。 義父から電話がありました。義母が電話をしたらしく、弁護士さんに電話し詳細を聞いての電話でした。 申し訳ないことをした、息子とは思わ… 本当かどうかは分かりませんが…義父のようにまともな人がいてホッとしました。
もしかすると調停をさせないためかもしれないので、主さんの弁護士さんに任せてるが一番的確ですね。

冷静な対応素晴らしいです✨

No.22 09/06/18 20:20
匿名さん22 ( ♀ )

>> 17 はじめまして😃 最初のスレからずっと見てました🙇 ゴールまでの道のりは…もの凄い体力と何より精神力使います。 今後ご自身が倒れるコ… 主さん 皆さん初めまして
スレ拝見させて頂きました。びっくりです。
主さん 幸せに向かって頑張って下さいね

No.23 09/06/18 20:26
♂♀ママ23 ( ♀ )

やるべき事できましたね、後は弁護士さんに任せてゆっくりして下さいね。テーマパークで子供さんの笑顔見たら少しは勇気が出て来るのではないでしょうか
取りあえず…第1段階お疲れ様でした
次のために体調整えて下さいね、甘い物って食べると心に栄養もいきますよ🍰

No.24 09/06/18 20:31
匿名さん24 

男親と母親では息子に対する想いが違うのかもしれません。義両親も話し合いがうまくいってらっしゃらないんでしょうね。旦那さん殴る人ですから、気持ち信じたいですね。
主さん、お礼もいいですが一息ついてください。ずっと頑張りすぎるほどだったでしょう?

No.25 09/06/18 20:36
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

前スレから拝見させていただいてました🙇

義両親(義母)に何と言われても、主さんはどこもおかしくないし正しいことしてるだけだし、絶対折れないでください❗😢
おかしいのは元カノです💢いくら旦那さんを好きだからって、幼い人様の子に手を出す神経は普通じゃないです💦

旦那さんの身内は、そうゆう事実認めたくないのでしょうけど、悪いことは明るみに出るものなんだと思います。弁護士さんとか警察の方の力に期待しましょう✨
小さなお子さんが、傷つきながらも警察に証言しているのに…義母も旦那も、大人として恥ずかしくないんですかね💢

主さんにはここの掲示板に味方がいっぱいいますよ✊強気で大丈夫です💪

これを乗り越えたらいい方向にしかいかないと思うので、お体大切に、お子さんと共に頑張って下さい💪ずっと応援しています😊

No.26 09/06/18 20:38
匿名さん26 ( ♀ )

はじめまして。最初から拝見していました。

夫婦として、家族として、主さんの気持ちを踏み躙ったご主人や相手への怒り、主さんの気持ちは鬼でも何でもないです。普通の人として当たり前の感情です。

私も数年前、主人に不倫され私にバレたあと色々されています。子供には何もないですが、やはりそれが一番心配です。

私の場合は本人ではなく、知人(女性)を使って買い物途中に待ち伏せされ、はさみが顔にあたり顔に傷跡が残っています。直接相手が手を下さないので、残念ながらそうなのは間違いなくても証拠が…という結果でした。

これからお子さんを守りぬくこと、同時に主さん自身の身に何かあってはお子さんどころではありません。警察、弁護士、御家族と今後についてご相談ご協力を仰ぎ、穏やかな日々が来ることを心から願っています。

主さんのお子さんに対する強い意志、子供にとってこんなに心強いことはないと思います。主さんもお体ご自愛ください。応援しています😄

No.27 09/06/18 20:45
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

>> 16 主です。 義父から電話がありました。義母が電話をしたらしく、弁護士さんに電話し詳細を聞いての電話でした。 申し訳ないことをした、息子とは思わ… 前スレ2です。

義母さんは主さんと同様に母親なので、どんなバカ息子でもやっぱり自分の子(旦那)が一番でしょう。

でも、義父さんはしっかり真実を冷静に判断されていると思います。(なかなかあんな風に電話はかけれないと思ったので)

きっと義母さんもその内に義父さんから、きづかされると思います。

…だから、今はあまり義両親は視野に入れずにあくまで旦那とイカれた元カノだけを見て前に進んで下さい。

旦那もどこまで甘チャンで自分勝手なんでしょうね。

ココではお子様の前では出し辛い溜まったモノを全部出して、明日からの一歩にしてくださいね❗❗❗

No.28 09/06/18 21:02
専業主婦28 

主さん、心労で倒れたり元カノの攻撃でケガされたりと、お体大丈夫ですか?
お子さんとのテーマパーク、是非楽しんで来て欲しいけど、ご自身のお体の悲鳴を聞き逃さないでくださいね。

疲れた時はお子さんにも「ママ疲れちゃったからちょっと休憩」って伝えていいと思いますよ。

子育てって、子供って、母親にとって最大の癒しであり、時としてストレスとなったり…。
子供が大きくなると幼児期と違った様々な悩み、心配事も多くなりますよ。
でも主さんなら、これからもお子さんにとって最良の子育てが出来ると思います。
たくさん傷を受けたからこそ、人の痛み苦しみがわかる。
今辛いけど、どれもこれも経験として、糧として、今後の人生を豊かにしてくれると思います。

そのためには心身ともに健康でいないとね。

どうかご自愛くださいね。応援しています。

No.29 09/06/18 21:23
のっぽ ( Idbnl )

ご主人には呆れて言葉になりません。自分の目の前でしかも自分の子供が危険な目に合わされたというのに…。
どうして主さんに向かって冷たいなんて言えるのか…。 いつか覚める夢であったらどんなにいいか…。 とにかくお体大事にして下さい。 応援しています。

No.31 09/06/18 21:47
匿名さん26 ( ♀ )

釣りではないんですが。

相手によっては色んな事をする人がいるので、本当に気を付けてほしいだけだったんです。
私は弁護士も相談とかしてないです。私と同じような方がいるのかもしれません。

主さんのレスで、主さんはじめ皆さんに不快な思いをさせてしまいすみませんでした。

  • << 35 おそらく、私に対してだと思いますので、お気になさらないで下さい。
  • << 36 26さんへ さっきのレスは貴女にじゃないよ😊 主さんにだと思うけど みんなが主さんを応援してるのがうらやましい人だよ😁荒そうとして消えちゃいましたね😁 ここで主さんを見守りましょうね😊

No.32 09/06/18 21:51
匿名さん32 ( ♀ )

裁判を恥じる前に息子の人間性を恥じてほしいですね。
旦那の実家も空気悪くなるでしょうね。思い知ればいいと思います。息子のしでかした結果です。
姑さんにしたら体裁わるいでしょうね。女の親も昔の生徒の保護者でもあるわけだし。その女とも仲良くは無理でしょうね。まぁドロドロ生きていくのはあちら側の人達でいいんじゃないですか。かなり先、きっと旦那は後悔しますよ。そのときに主さんは幸せいっぱいでいてほしい。ここにレスする人みんなの共通の願いです。

主さんは妹さんがいらっしゃるんですね😊安心しました😊

No.33 09/06/18 21:53
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義母が提示した金額は、確かに普通ではないのでしょう。義母が教員をして退職した時に頂いた退職金と貯蓄なのだと思います。以前、家を建て替える時は出すからねと言っていた金額でした。
私にとっては、金額ではない気持ちもあります。
不快に思われる方もいらっしゃる事は、承知致しております。ここで事実だといくら言ってもそれは仕方ない事だと思っています。
皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

No.34 09/06/18 21:56
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

前スレの急展開に驚き、悔しくて悔しくて、とてつもなく悲しくて
なんてレスしたら…と、戸惑っていたら遅くなってしまいました。

主さん。
主さんが平和的な暮らしを掴むためになら、ここでいくらでもぶちまけてください!
みんな応援しています。

今回のケダモノ馬鹿2人…私が昔、騙された2人に激似していて、吐き気がします!

義理親さんとも、今後は距離を置いて接した方がいいですね。

No.35 09/06/18 21:57
専業主婦0 ( ♀ )

>> 31 釣りではないんですが。 相手によっては色んな事をする人がいるので、本当に気を付けてほしいだけだったんです。 私は弁護士も相談とかしてないで… おそらく、私に対してだと思いますので、お気になさらないで下さい。

No.36 09/06/18 22:01
匿名さん32 ( ♀ )

>> 31 釣りではないんですが。 相手によっては色んな事をする人がいるので、本当に気を付けてほしいだけだったんです。 私は弁護士も相談とかしてないで… 26さんへ
さっきのレスは貴女にじゃないよ😊
主さんにだと思うけど みんなが主さんを応援してるのがうらやましい人だよ😁荒そうとして消えちゃいましたね😁
ここで主さんを見守りましょうね😊

No.37 09/06/18 22:12
匿名さん26 ( ♀ )

>> 36 何度もすみません。

主さん、31さん
お気遣い、ありがとうございます。

これからも皆さんと一緒に、主さんを応援しています。

No.38 09/06/18 22:26
専業主婦38 ( ♀ )

前スレ3です。

義理父さんの言葉はありがたいものでしたね。しかし、こうなっては誰も信用しない方が良いと思います。所詮は、旦那さん側の人ですから。

大変なことになっていますが、確実に前進しているように思えます。もうひと踏ん張り、雨の後は必ず晴れます。どうか頑張ってください!

No.39 09/06/18 22:28
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、前スレ1から拝見させていただいています。何とお声をかけて良いのやら、只々ご苦労をお察し致します。信じていた旦那様が一番に主さんを守らなくてはいけないのに、お辛いでしょうね。夫婦間の離婚でさえ相当なエネルギーがいるのに、主さんのご苦労を思うと心が痛みます💧 主さん、食事をして下さいね。寝て下さいね。健康で居て下さいね。主さんとお子様の穏やかな幸せを願っていますm(_ _)m

No.40 09/06/18 22:53
♀ママ40 

>> 16 主です。 義父から電話がありました。義母が電話をしたらしく、弁護士さんに電話し詳細を聞いての電話でした。 申し訳ないことをした、息子とは思わ… 義父がまともそうで良かったです。
義母の「みっともない」この言葉で、何をしても息子が一番である母の気持ちが現われていますね。最初から息子がみっともなく見られないよう離婚してほしくなかった。そして今は裁判をしてほしくない。
義父は同性である分また違うのでしょう。でも油断大敵です。

ご存じと思いますが、被害届は一度取り下げたら二度と出せないとききました。決して情に流されず、みっともない制裁を与えてやってください。

主さんとお子さんの人生を振り回した代償には及びもしないけど。

話は飛びますが、主さんのおとうさんはどんな方ですか?
息子さんはこれから父親像と言うのが歪んでいく危険性があります。主さんとお父さんとの息子さんとの関わりを沢山作り、息子さんに新しい父親像を育ててあげてほしいと思います。

冷酷でなければ裁判に勝てません。これからも頑張ってください。

No.41 09/06/18 23:26
♂♀ママ23 ( ♀ )

再レス23です
子供さんは幼稚園でしたか?元カノ何するかわからないから幼稚園の方にも一声掛けてもいいかなと思いました。
辛いでしょうが、もう今となっては旦那さんは主さんの敵になってしまってます😢幼稚園側も実の父親がアレコレ言えば信じるでしょうから…
これ以上状況が悪くならないこと祈っています

No.42 09/06/19 00:07
匿名さん42 

初めまして。すべてのレスを読ませていただきました。
読んでいる途中涙が止まりませんでした。
お子さんは大丈夫ですか?
最低なご主人と元カノですね。ご主人は本当に馬鹿です。
元カノと縁があればとっくの昔に結婚できていたはず、、、それがあの時一緒に乗り越えようとしなかった、、、のご主人の彼女に対する言葉に私は理解ができません。
私が思うに今回の件は主さんに対してではなく、ご主人に対して試された出来事だったのでしょうね。ご主人が元カノを突き放すことができれば全てを失うことはなかったのに残念でなりません。もし、離婚をしてご主人が元カノと再婚されても周りには祝福、幸せにはなれないでしょうね。
何の罪のない子供を階段から突き落とされたのに子供に大丈夫か?と声をかけるどころかその女性の行動をかばうなんて、、、幸せには絶対になれません。

主さん、これから大変だと思いますが頑張ってください。
主さんには強い味方(こども)がいてよかったですね。
体調には気をつけてくださいね。

No.43 09/06/19 00:17
匿名さん8 ( ♀ )

何をする彼女かわからないのでとにかく身辺には気をつけてまわりの信頼できる方達に声をかけておく、幼稚園側にもたのんでおく。後離婚にむけて不倫事実の証拠を集めておく。本当は円満に離婚することもできたのにとんでもない二人の為に💢情熱がさめたら二人はうまくはいかないでしゅうね。でもそんなこと関係ないですね、本当。テーマパーク楽しんで下さいね🎵

No.44 09/06/19 00:26
匿名さん44 ( ♀ )

主さん、最初のスレから拝見させて頂いています。


義父の言葉には、こちらの警戒をやわらげるような含みきもあるかもしれません。

お孫さん達のためにも、事を公にせず、内々で納めようと説得して来るかもしれません。

保身しか考えていない、情けない大人達は、もはや、お子さん達への愛情を語る資格はありません。

主さんが、何よりも大切にしているお子さんへの愛情を、この姑息な大人達に利用されないようにお気をつけ下さい。

テーマパークで、親子で温かい時間をお過ごし下さいね。


私も、片親でしたが、私を愛して必要としてくれる母親との暮らしは、
私にとって、とても幸福なものでした。
今も、母とは仲良しで、よく一緒に遠出をします。


これから先、お子さんとの幸せな時間は、ずっと主さんと共にありますよ。

No.45 09/06/19 01:10
♂♀ママ45 ( 30代 ♀ )

前スレから応援させてもらってます。

社会的制裁の為、とことん戦う(裁判)のも気持ちはとてもわかりますが、

主さん自身、とてもしんどくなるのでは?と心配です。

素人考えなのでよくわからないのに意見して申し訳ないのですが、
裁判をしないで弁護士経由で慰謝料とるって出来ないものなのでしょうか?

元カノからは絶対慰謝料取りたいし、元カノ両親にも全て知らせたいけど、旦那側からは2000万受け取るって選択もありだと思います。


続きます。

No.46 09/06/19 01:19
♂♀ママ45 ( 30代 ♀ )

>> 45 続きです。

だって2000万あったら、せめて小学生にあがるまで、夜遅くまで働くことなくパート程度にして子供達との時間を密にすることに使ったり、
将来、行きたい大学に行かせてあげたり、
子供にとってもお金はあったほうが絶対いいと思います。


社会的制裁にこだわってクタクタになるより、お子さんの為かと私は思いました。

…と、勝手な私の意見です煜昉


でも主さんが選んだ道ならどの道でも応援してます。

  • << 48 横レスです💦 2000万はバカ旦那(主さんごめんなさい)ではなく、旦那さんのお母様が払われるのです。 それではバカ旦那は痛くもかゆくもありません。 将来もらう予定だった物だけど、今はバカ旦那の物ではないのですから。 2000万を家を買う資金にさせるつもりだったみたいだけど、2000万も親が子どもに出したら 譲与税がかなりかかるのにねぇ~

No.47 09/06/19 01:26
バスター ( GC7aLb )

>> 46 横やり入れる様ですいませんⅥ。

主さんは弁護士を通して現在 行動してるんですよ!

弁護士を通している為に 主さんは勝手な行動は出来ないはずです。

その様なレス入れてたはずですよⅥ。
請求額とかも交渉は弁護士さんとの相談だと思いますよ。
珵珵珵

No.48 09/06/19 01:34
匿名さん2 

>> 46 続きです。 だって2000万あったら、せめて小学生にあがるまで、夜遅くまで働くことなくパート程度にして子供達との時間を密にすることに使った… 横レスです💦


2000万はバカ旦那(主さんごめんなさい)ではなく、旦那さんのお母様が払われるのです。
それではバカ旦那は痛くもかゆくもありません。
将来もらう予定だった物だけど、今はバカ旦那の物ではないのですから。


2000万を家を買う資金にさせるつもりだったみたいだけど、2000万も親が子どもに出したら 譲与税がかなりかかるのにねぇ~

No.49 09/06/19 01:48
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 主さん やっぱり義理の両親も旦那さんをかばってましたねⅥ 所詮 親子です。 弁護士さんを通して 闘って下さい昉 バスター様
結局は、可愛い子供の味方をするのが親ですから、義母の気持ちもわかりますが、それとこれは話が別と割り切って、弁護士さんにお任せして、引っ越したら生活の基盤を作ろうと思います。

No.50 09/06/19 01:49
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 主さん やっぱり義理の両親も旦那さんをかばってましたねⅥ 所詮 親子です。 弁護士さんを通して 闘って下さい昉 バスター様、レスありがとうございます。

No.51 09/06/19 01:50
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 前スレ5です 前々スレは忘れました💦 主さん これからも応援しています😄 レスありがとうございます。
子供達の笑顔の為に頑張ります。

No.52 09/06/19 01:53
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 敵がまた一人増えましたね😣 レスありがとうございます。
相手が何人だろうと、戦うのみです。子供達との幸せを信じて頑張ります。

No.53 09/06/19 01:58
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 連レスすみません 義母さんの2000万の発言、今までの対応は 全て息子のための作りものに見えてきますね💧 しっかり 社会的制裁をした方… 再レスありがとうございます。
息子を思う義母の気持ちは分かるような気がします。でも、義母が庇っていては主人はことの重大さがまったく解らないままだと思います。弁護士さんにお願いしたので、直接関わらないように気をつけようと思っています。

No.54 09/06/19 02:04
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 義母の反応は残念ですね😢 旦那さんは自分に都合が悪いことは言わないだろうし、弁護士さんから詳細を聞いたら義父は旦那に激怒しそうだけど… 義両… レスありがとうございます。
色々な事を総合すると結局お金となってしまいますが、気持ち的には心からの謝罪なんです。金額とかではなく…。
主人も彼女もお金を払いたくないだけなんです。謝罪する気持ちもない。
だから、余計許せない。子供達の心も身体も傷つけたのに。そう思ってしまいます。怒りで体が震え、殴りたくなります。

No.55 09/06/19 02:08
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 バカ旦那は いまだに「ぶつかっただけ」とか言ってるんですか💧 見ていたのに… 絶対二人は地獄に落ちる⚡ 再レスありがとうございます。
我が子のことすらどうでもいいほど、彼女に夢中なのでしょう、ある意味主人は幸せな人です。
でも、この報いは絶対に主人に…彼女に…、なければ神はいないと思ってしまいます。

No.56 09/06/19 02:21
専業主婦56 ( 30代 ♀ )

>> 55 こんばんは。もう夜分ですが起きていらして大丈夫ですか?
想像を絶する体験を今まさにされているのだと思うと同性として・・いえ、人間として胸が痛むばかりです。
今回の件で旦那に未練もなくある意味すっきり吹っ切れているだろうとお察しします。
1日でも早くお子さん達と安定できる生活を目指して動いてください。
我が子をこれ以上傷つけられては、、私もとても正気ではいられません。
護るためなら何だって出来てしまうでしょう。それが逆に怖いのです。

No.57 09/06/19 02:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 8 3ができて主さん応援できてよかった。とにかくつらいでしょうけど戦って下さい。旦那にしても旦那側両親にしても今まであなたがいい子でおとなしかっ… レスありがとうございます。
弁護士さんにお任せして、子供達との生活の基盤を作りたいと思います。
仕事を見つけて、保育園を探して…。この不況の中なかなかいい就職はないかも知れませんが、子供達の為なら掛け持ちでも何でも苦しくはないですから精一杯頑張ります。

No.58 09/06/19 02:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 10 前スレ50です✋ みっともないのは息子でしょ⁉やっぱ息子の味方するんですよね…みんな偽善者💢 今後はあちら側とは一切連絡しない方がいいで… レスありがとうございます。
これからは、電話が来ても出ないようにしようと思います。
子供達と3人で笑って生活出来るように、一つ一つ確実に進みたいと思います。

No.59 09/06/19 02:26
専業主婦0 ( ♀ )

>> 11 前スレ442です(前スレ間違えて♀の親としてしまいました💦) 母親ですもんね⤵義母さんが息子をかばってしまうのはどうしようもないかもしれませ… レスありがとうございます。
私も親ですから、義母の気持ちはわかりますが、別問題と考えて対応したいと思っています。弁護士さんを信頼しお任せして、私は生活の基盤を作ろうと思います。

No.60 09/06/19 02:27
匿名さん60 

元彼女を刑事告訴しないんですか?傷害罪で逮捕されたら少しはあの方たちも目が覚めるのでは?

No.61 09/06/19 02:29
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 前スレにもレスしました。旦那さん、義母の反応はガッカリですね😢血の繋がった子供、孫が危害を加えられたのに💢主さんがクッションになったから軽症… レスありがとうございます。
私は立派ではありません、ここにご意見下さっている、お子様のいらっしゃる皆様も同じようにされてると思います。
子供の為なら痛みも耐えられます。
子供達の笑顔の為に頑張っていこうと思います。

No.62 09/06/19 03:03
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

実は旦那側、み~んなグルだったりするような気がします💧
思いの外こじれて焦ってる感じがします💧我が子さえ眼中に無くなるような息子を育てた親ですもん、一見味方に見せかけて上手く事を運べるように知恵を貸してるっぽい💧

No.63 09/06/19 03:04
新婚さん63 

初めまして。
1つ目のスレから全て読ませていただきました。

最低な旦那(主さんすみません)とバカ女にもうっ…怒りで頭が沸騰してしまいました‼💢💢💢‼
大の大人が子供を突き落とすなんて有り得ないです‼‼
旦那さんの発言も有り得なさすぎです‼💢‼

お子さん、階段で前に人が居ると登れないと書かれていましたが、本当に怖い思いをしたのですね😢
すごく辛くて泣けてしまいます😢

主さんも心身共にとても衰弱しているようで…スレを見て応援しかできないのがすごく歯痒いです😣

あの2人にはしっかりと社会的制裁を喰らってもらって、主さんとお子さんが一刻も早く笑って幸せに暮らせる時が訪れる事を切に願っております✨

感情任せの文章で申し訳ありません🙇

これからのことに向かって栄養をたくさんつけて頑張ってください‼

No.64 09/06/19 07:49
かよママ ( z1nYKb )

おはようございます主さん今日はテーマパーク行く日ですよね?
何もかも忘れて、思いっきり楽しんで下さいね

No.65 09/06/19 07:54
プレママ65 ( 30代 ♀ )

すいません…
このスレは3まであるんですね😭
目を通したいんですが、レスが多すぎて読み切れないんで、どなかた内容を教えてくれないですか❓
お願いします💦

  • << 67 検索窓に、このスレッドのタイトル入れれば、1、2も出てきますよ。
  • << 68 めちゃめちゃダイジェストすると 主さんの旦那さんが頭のおかしい元彼女と不倫して、修復を望むふりをして騙してみたり、旦那さんを愛していてここまで主さんは頑張って耐えてきたけど、2の終わりくらいに元彼女が子供に危害を加えて、主さんがキレた… かいつまみすぎましたが…💦 「主です。」というレスだけ読むと分かりやすいと思います。 横レス失礼しました🙇
  • << 84 ここにレスする方々は全て最初からずっと読んで来た人ばかりなのです。皆さん主さんの味方になって、色々アドバイスして下さってます。なのでかいつまんでお話出来るような内容ではないのです。ですからあなたも面倒くさがらずに、主さんのレスだけでも読まれたらどうですか。

No.66 09/06/19 08:14
♀ママ40 

>> 65 旦那さんが元カノと不倫したんです。その後も主さんは裏切りを何度も受けてきて……

詳しくは主さんのレスだけでも読んだ方がいいと思います。

主さん、今日は楽しんできてくださいね!子供たちの手、離さないでね。

No.67 09/06/19 08:15
専業主婦38 ( ♀ )

>> 65 すいません… このスレは3まであるんですね😭 目を通したいんですが、レスが多すぎて読み切れないんで、どなかた内容を教えてくれないですか❓ … 検索窓に、このスレッドのタイトル入れれば、1、2も出てきますよ。

No.68 09/06/19 08:24
♂ママ68 ( ♀ )

>> 65 すいません… このスレは3まであるんですね😭 目を通したいんですが、レスが多すぎて読み切れないんで、どなかた内容を教えてくれないですか❓ … めちゃめちゃダイジェストすると

主さんの旦那さんが頭のおかしい元彼女と不倫して、修復を望むふりをして騙してみたり、旦那さんを愛していてここまで主さんは頑張って耐えてきたけど、2の終わりくらいに元彼女が子供に危害を加えて、主さんがキレた…


かいつまみすぎましたが…💦
「主です。」というレスだけ読むと分かりやすいと思います。

横レス失礼しました🙇

No.69 09/06/19 09:10
♂ママ69 

>> 3 主人は、彼女はただぶつかっただけ、落ちたのは子供の不注意。警察に被害届出すなんて…冷酷な女だと。子供は警察の方の問いかけにきちんと、知らない… 新しくスレたてられたのですね。

もうすぐ父の日ですね。義両親のお宅に旦那様宛にお子さんから似顔絵でも送ってやれば自分のしたことの重大さに悔やむかもしれませんね。もう二度と抱きしめてやれない我が子からの父の日の贈り物、しかし旦那様はそれでも目がさめないかと思いますが。どんな父親でも父には変わりないので、お子さんへの対応難しいですよね。
ただ、あまり悪く言わないでいてほしいです。バカな旦那様を擁護するのではありませんが、うまく言えませんが、別れても親ですから。
主さん、ファイトです。

  • << 73 69さん 私が思うに主さんがご主人のことを悪く言わなくても子どもが知ってしまったことには変わりないと思います、子どもにとってお母さんを傷つけたお父さん、女の人と心の傷となって残るのです。 また、父の日だからと事情を知ってしまった子が絵を書くと思いますか⁉ 主さんのご主人が失った物の大きさを今分かると思いますか⁉ 私は分からないと思いますよ。分かるとすれば元彼女と心から醜く拗れたときだと思います。 美化された思い出が有る以上目を覚めるのは無理だし絵を送っても主さんのご主人には気持ちは届かないと思います。

No.70 09/06/19 09:19
プレママ65 ( 30代 ♀ )

えっ!?
そんな事が実際にあるんですね⁉
有り得ない…😨
旦那さんのご両親に相談はされたんですか❓
そんな元カノと縁が切れない旦那さんにびっくりです😱
お子さんに危害を加えるとか…キチガイですね😨
主さん 負けないで下さいね❗❗❗

No.71 09/06/19 09:35
♂♀ママ71 ( 30代 ♀ )

オハヨウございます😄

子ども達💕テーマパーク喜んでそうですね
この日の子どもの笑顔は、きっと忘れられないものになりますね✨

あまり無理しないように楽しんで来てください

No.72 09/06/19 09:44
♀ママ72 ( ♀ )

このスレを見つけて…

余りの長さと、過激過ぎる事の成り行き💦主さんの御礼文を含み、箇所箇所しか垣間見てませんが、ご助言させて頂きます。

離婚(決別)を決めたならば、やはり先々の生活の事をお考えになって旦那様及び、元彼女から慰謝料・養育費は頂きましょう。

まだ、お子さんが小さいのでこれから成長するに当たり、本当にお金大変です。
勿論、我が子の為ならば自分の身を粉なにしても頑張れるでしょうけど、自身のお身体あっての事。
現実は厳しいです。
今は主さん自身、お金云々ではないでしょうけど(お気持ちお察し致します。)もらえる物はしっかりもらって起きましょう。
まあ、弁護士さんにお任せして有るようなので大丈夫だと思いますが、その際(養育費等)必ず【公正証書】を作成した方が良いですョ。

今現在、主さん自身冷静に考えれない状況だと思いますので、離婚に向けて色々な方からご助言を頂き、良い方向へ邁進して行かれると良いですね

お辛いでしょうけど可愛い子供達の為、主さんの為、屈する事なく頑張って下さい。

(子を思う母程、強い者は居ません)

No.73 09/06/19 10:18
匿名さん42 

>> 69 新しくスレたてられたのですね。 もうすぐ父の日ですね。義両親のお宅に旦那様宛にお子さんから似顔絵でも送ってやれば自分のしたことの重大さに悔… 69さん
私が思うに主さんがご主人のことを悪く言わなくても子どもが知ってしまったことには変わりないと思います、子どもにとってお母さんを傷つけたお父さん、女の人と心の傷となって残るのです。
また、父の日だからと事情を知ってしまった子が絵を書くと思いますか⁉
主さんのご主人が失った物の大きさを今分かると思いますか⁉
私は分からないと思いますよ。分かるとすれば元彼女と心から醜く拗れたときだと思います。
美化された思い出が有る以上目を覚めるのは無理だし絵を送っても主さんのご主人には気持ちは届かないと思います。

  • << 76 まぁ その通りですよね なんだか主さんがあまりに不敏で。 なんとか旦那様にわからせれないものかと。無理ですよね。。。 私も離婚し、子供に元だんなを悪く言ってしまい後悔したことがあったので。主さんは大丈夫とは思いますが、私は子供の傷を深くしてしまったのでコメントいたしました。不快に思われたなら謝ります。ほんとにごめんなさい。

No.74 09/06/19 10:29
匿名さん74 ( 20代 ♀ )

ずぅっと見てました。
前々回のスレで、旦那さんが失踪しているらへんでちょろっとレスしたものです。

頑張るのはもう間違いなく主さんは頑張っていると思います。
だから、どうか無理を感じたら休んで下さいね。

テーマパーク楽しんできてください!!

主さんは絶対幸せになれます。

No.75 09/06/19 10:58
まさまま ( 40代 ♀ orPel )

主さん ずっと見ていました。
これから調停になるんでしょうかね。
私も5年前にモラハラ旦那と調停で別れました。
養育費などを記載された調停証書(こういう名前だったかな❓)を作成してくれて、いざというときに差し押さえ等強制的な効力を持つ文書となります。
私の元旦那は結局一度も払ってくれませんでしたが…。
お金じゃないんです。
私とは別れたけど、この人はもう子どもを想う気持ちもないんだな…と悲しくなりました。

でも今は私が子どもたちを守り「生きてる✊」という清々しい実感があります。
主さん、落ち着いたら今度は仕事探しですね💦
私事ですが、37歳で看護学校へ入学し資格を得ました。
その間生活保護にお世話になりました。 その他さまざまな選択肢があるかと思います。
主さんなら愛する子どもさんの為に、がむしゃらに進んで行けると思います✨
応援していますよ😊

  • << 83 まさままさん >>調停証書❓ 【公正証書】の間違いでは… もし、間違ってたらごめんなさい。 公正証書の場合、決められた額を旦那さんが怠った場合、給料差し押さえ等、法的効力が有るって事です。 まあ、どっちにしても弁護士さんと相談を…

No.76 09/06/19 11:01
♂ママ69 

>> 73 69さん 私が思うに主さんがご主人のことを悪く言わなくても子どもが知ってしまったことには変わりないと思います、子どもにとってお母さんを傷つけ… まぁ その通りですよね
なんだか主さんがあまりに不敏で。
なんとか旦那様にわからせれないものかと。無理ですよね。。。
私も離婚し、子供に元だんなを悪く言ってしまい後悔したことがあったので。主さんは大丈夫とは思いますが、私は子供の傷を深くしてしまったのでコメントいたしました。不快に思われたなら謝ります。ほんとにごめんなさい。

  • << 86 69さんの発言は不快には私は感じてません。 ただ、この掲示板には多くの不倫や浮気で悩まれている配偶者がいて、男性よりも女性の場合はお子さんが父親が大好きで…の内容が多く、主さんの場合もお子さんはお父さん大好きだったわけでお子さんに夫婦の現状を説明するのは大変だと思ったんです。 でも、主さんのお子さんが知ってしまった。心と体を痛い思いをさせてしまった。 69さんもお子さんにどう説明し納得させたら良いんだろうか…と色々な葛藤を心の持ちつつも元ご主人の愚痴をいってしまっているんだろうと、今お子さんに愚痴を言ってしまったことの後悔を主さんに味あわせたくなかったんですよね。 私も何も知らずの発言でスミマセン

No.77 09/06/19 11:14
匿名さん77 

主さんへ

これだけ言わせてください。

とてもお辛いと思います。

ご自身のお体をご自愛くださいませ。

なぜなら、お母さんは子供達にとってかけがえのない宝だから。

お母さんを一番心配しているのも子供達です。

お母さんを守ろうと懸命に気遣っているのも子供達です。

子供達にとって何よりも辛いのは、お母さんの体が悪くなる事、お母さんの心が傷つき壊れてしまう事だと思いますから。

だから、本当に・・・ご自身をご自愛下さいますように。

子供達という、お母さんの最大最強の味方の為にも。

No.78 09/06/19 12:03
匿名さん78 ( 40代 ♀ )

驚き・怒りを感じました

示談にせず、刑事裁判にし有罪であることを感じてもらう

お金も大切かもしれませんが、目に見えてしまった裏切りには正当な罰を与えるべきと思います

見える形で心を踏みにじられたら私でも鬼になります


主さん戦うと決めたからには体を大切にしてくださいね

負けられませんから
睡眠・栄養取ってくださいね


元・匿名84です

No.79 09/06/19 12:34
匿名さん79 ( 20代 ♀ )

初めまして🙇


ずっと、気になり読ませていただいてました😽



主さん、ずっと見守っていきたいと思います😊

私は的確な判断は出来ない方なので、静かに大阪から見守らせてもらいます🙏


どうか…



2人にデカいデカい罰が……🙏🌠

No.80 09/06/19 13:03
匿名さん8 ( ♀ )

愛しい彼女の為自分の子供がつき落とされたのに、謝って落ちたとかばっている旦那ですもの。絵なんかみても心痛むどころかまた子供を盾にしていると嫌悪感ますだけでしょう。旦那さんが気づき反省するのは彼女との生活が始まってしばらくしてからでしょう。旦那さんが過去の過ちを悔いてきた時に主さんがまるで動揺しないぐらい幸せで満ち足りた生活になってくれることを心から願います。

No.82 09/06/19 13:39
匿名 ( 4mxel )

>> 81 いちいち こんなおちゃらけみたいに 65なんかに教える必要ない。もし知りたければレス読めばいい。 主さん 失礼しました。本当に大変な事になってしまいましたが、お体だけは大切にして下さい。法的な事は弁護士に任せて、お子様のそばで 心穏やかに過ごして下さい。

  • << 85 まあまあ💦 確かに3スレともなると1スレ500としてかなりな労を加する事になります。 確かに説明しようがないかも知れませんが、何番さんかが上手にまとめて下さってます。 私自身も最初から全てのスレ・レスを見た訳ではございません。 ただ1スレから見させて頂きついついレスせずにはいられませんでした。 時間が許す限り覗いてますがなかなか全部見る事は難しいです。 でも、主さんを応援する気持ちは皆様と同じです。 聞きたい人がいて、それを上手くまとめて説明する人が居て それはそれで良いのでは😔

No.83 09/06/19 14:06
♀ママ72 ( ♀ )

>> 75 主さん ずっと見ていました。 これから調停になるんでしょうかね。 私も5年前にモラハラ旦那と調停で別れました。 養育費などを記載された… まさままさん


>>調停証書❓

【公正証書】の間違いでは…
もし、間違ってたらごめんなさい。


公正証書の場合、決められた額を旦那さんが怠った場合、給料差し押さえ等、法的効力が有るって事です。

まあ、どっちにしても弁護士さんと相談を…

No.84 09/06/19 14:11
匿名 ( 4mxel )

>> 65 すいません… このスレは3まであるんですね😭 目を通したいんですが、レスが多すぎて読み切れないんで、どなかた内容を教えてくれないですか❓ … ここにレスする方々は全て最初からずっと読んで来た人ばかりなのです。皆さん主さんの味方になって、色々アドバイスして下さってます。なのでかいつまんでお話出来るような内容ではないのです。ですからあなたも面倒くさがらずに、主さんのレスだけでも読まれたらどうですか。

No.85 09/06/19 14:56
♀ママ72 ( ♀ )

>> 82 いちいち こんなおちゃらけみたいに 65なんかに教える必要ない。もし知りたければレス読めばいい。 主さん 失礼… まあまあ💦


確かに3スレともなると1スレ500としてかなりな労を加する事になります。

確かに説明しようがないかも知れませんが、何番さんかが上手にまとめて下さってます。

私自身も最初から全てのスレ・レスを見た訳ではございません。
ただ1スレから見させて頂きついついレスせずにはいられませんでした。

時間が許す限り覗いてますがなかなか全部見る事は難しいです。


でも、主さんを応援する気持ちは皆様と同じです。


聞きたい人がいて、それを上手くまとめて説明する人が居て
それはそれで良いのでは😔

No.86 09/06/19 15:19
匿名さん42 

>> 76 まぁ その通りですよね なんだか主さんがあまりに不敏で。 なんとか旦那様にわからせれないものかと。無理ですよね。。。 私も離婚し、子供に元だ… 69さんの発言は不快には私は感じてません。
ただ、この掲示板には多くの不倫や浮気で悩まれている配偶者がいて、男性よりも女性の場合はお子さんが父親が大好きで…の内容が多く、主さんの場合もお子さんはお父さん大好きだったわけでお子さんに夫婦の現状を説明するのは大変だと思ったんです。
でも、主さんのお子さんが知ってしまった。心と体を痛い思いをさせてしまった。
69さんもお子さんにどう説明し納得させたら良いんだろうか…と色々な葛藤を心の持ちつつも元ご主人の愚痴をいってしまっているんだろうと、今お子さんに愚痴を言ってしまったことの後悔を主さんに味あわせたくなかったんですよね。
私も何も知らずの発言でスミマセン

No.87 09/06/19 19:19
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
皆様沢山のご意見ありがとうございます。
子供達は今日凄く楽しそうでした。でも、時々下の子がパパは?と聞いてきたり、パパと来ようね。と言うので、そのたび私は、そうだね…。としか言えませんでした。
69番様貴重なご意見ありがとうございます。
私は、子供達に悪口を言うつもりはありませんが、ママはパパとはいられないとだけ、話しました。これからの長男の成長に父親の存在は凄く大きいものだと思っています、それをどうフォロー出来るか…、正直不安です。私の人生でおきた2度目の大事件ですが、今度は愛しい子供達がいます。色々な法的な事は、弁護士さんにお任せして、私は子供達と一緒に戦う為に心と体に力を蓄えます。皆様が私の背中を支えてくれます。子供達がそばにいてくれます。
両親も妹も弁護士さんも、私の味方をしてくれる。頑張ります、皆様にちゃんと報告出来るように。主人や彼女に必ず自分達のした事は、大変な事だと思い知らせます。

  • << 92 不快な思いをさせたらどうしようかと内心不安でした。私は当時六歳の娘に「パパの子供でごめんね」と言わせてしまいました。子供って敏感ですよね。でも今では私のかけがえのないパートナーでいてくれてます。主さんがんばって
  • << 93 51です。主さんこんばんは。テーマパークに行って来たんですね。お子さん達が楽しんでくれて良かったですね。お子さん達の笑顔を見て、元気もらった事と思います。主さん、ここにいる皆さん応援してますよ。今日は、疲れたと思います。ゆっくり身体休めて下さい。おやすみなさい。

No.88 09/06/19 19:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 87 子供達が妹と乗り物に乗って戻ってきましたので、また遅くなりますが、皆様にお礼レスをしたいと思います。
皆様、本当に本当にありがとうございます。

No.89 09/06/19 19:59
匿名さん89 ( ♀ )

スレッド1から全部読みました。主さん大変な目に会われましたね。お気持ちお察しします。

子供さんを主さんに向かって突き落とした事、心底許せません。それをした元カノをかばう旦那さんは論外です。

必ず刑事告訴して相応の裁きを受けさせて下さい。

先日知り合いの父親が自転車で転んで頭を打ち、その日のうちに亡くなりました。あまりにもあっけなく…。
主さんやお子さんだって、そうなっていたかも知れないと思うとゾッとします。

許せない。

裁判となると精神的にかなり過酷になります。でも負けないで。強くなった者勝ちです。
相手は既に人間としての価値を放棄した者達ですから、容赦なく徹底してやる事です。じゃないとすぐにつけ込んで来ますよ。

頑張って。応援してます。

No.90 09/06/19 20:24
ベテラン主婦90 ( ♀ )

ずっと拝見させていただいております。
②ではレスも、させていただきました。

主さんは、この短期間で随分と強くなられたと感心しておりました。

気持ちてきには、以前に比べると、少し楽になられたのではないでしょうか?
まだまだ大変な事とは思いますが、気持ちも固まり、協力してくださる方々もいらっしゃる今、先の事をシッカリ考えてらっしゃる。
きっと乗り越えていけると思います。

応援しています。

お子さんたちも可愛い盛りですよね、貴女が笑顔で居る事、それが何よりの安心だと思います。

男の子って大きくなっても母親思いですよ、大丈夫、親が心配するよりズットしっかり者です😊

No.91 09/06/19 20:25
♂♀ママ91 

はじめまして。

主さん大丈夫でしょうか?
息子さんを怖い目にあわせた相手の女性と旦那さんは人として、してはいけない事をまだ小さな子供にして大変怒りを覚えます。
私の知人(30代)が先月、階段から落下し1週間後にお亡くなりになりました。

息子さんは不幸中の幸いで主さんがクッションになって、本当に良かったです。相手の女性や旦那さんからしたら階段から落ちただけ。でも階段から落ちて命を落としている人もいるのです。
主さん。お子さんには今母親が心の支えになっています。どうか休めるときは体を休めて下さい。
応援しています。

No.92 09/06/19 20:49
♂ママ69 

>> 87 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 皆様沢山のご意見ありがとうございます。 子供達は今日凄く楽しそうでした。でも、時々下の子が… 不快な思いをさせたらどうしようかと内心不安でした。私は当時六歳の娘に「パパの子供でごめんね」と言わせてしまいました。子供って敏感ですよね。でも今では私のかけがえのないパートナーでいてくれてます。主さんがんばって

No.93 09/06/19 21:14
♂ママ14 ( ♀ )

>> 87 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 皆様沢山のご意見ありがとうございます。 子供達は今日凄く楽しそうでした。でも、時々下の子が… 51です。主さんこんばんは。テーマパークに行って来たんですね。お子さん達が楽しんでくれて良かったですね。お子さん達の笑顔を見て、元気もらった事と思います。主さん、ここにいる皆さん応援してますよ。今日は、疲れたと思います。ゆっくり身体休めて下さい。おやすみなさい。

No.94 09/06/19 22:54
新婚さん94 

こんばんわ。
前スレで一度レスさせていただきました。

確かに人にとって両親の存在って大切なものです。いろんな影響を受けたり、反発したり、成長する上で一番大切な存在ですよね。
お一人で父親・母親を兼任するのは、不安だと思いますし、想像以上に大変だと思います。

ただ、今までの主サマのレスや言葉を見ていると、たとえ子供さんが反発する時期があったり、父親の事で悩んだりしても、主サンと、主サンの子供さんなら素敵な家族でいられるのではないかな?と思いました。
もちろん、これから先、素敵なパートナーが現れる事も考えられますしね😄

なかなか書いていることがまとまりませんが…主サンならできると思います✨応援してます。

がんばってください✨

No.95 09/06/19 23:13
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 義両親は、今までのイキサツを知っていながら、それでもバカ息子の言葉を信じるんですね。 残念です。 第三者から見ても、主さん宅に女が乗り込んだ… レスありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
ご主人様と私の悩みを見て応援して下さり、本当にありがとうございます。
子供達の笑顔の為に頑張ります。
ご主人様といつまでも仲良くお過ごし下さい。
私も負けないように、子供達と幸せになります。

No.96 09/06/19 23:21
専業主婦0 ( ♀ )

>> 14 51です。お義母さんは、やはり何をしても息子可愛い、大事なんですよね。私は結婚は二度目です。前旦那といろいろあり、調停、裁判までなりました。… レスありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
私も子供を持つ母として、義母の気持ちは解らなくはありません。まして、望んで望んでやっと出来た子供なら尚更ですから、でも、主人も彼女も 私の大事な宝物を傷付けたのですから許せません。法的な事は弁護士さんにお任せして、私は子供達と心と体に力を蓄えます。
子供達も傷は痛くないようで、安心しました。子供の回復には驚きます。なのに、私は今頃になって、体のあちこちに痣が出てきて…、今頃に痛み出しました。これは年齢のせいかも⁉知れません…。あっ、私だけと言う可能性もありますね。
笑顔も幸せも手に入れて頑張ります。

No.97 09/06/19 23:24
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 はじめまして😃 最初のスレからずっと見てました🙇 ゴールまでの道のりは…もの凄い体力と何より精神力使います。 今後ご自身が倒れるコ… マリー&リリー様
レスありがとうございます。お礼レスが遅くなり大変申し訳ありません。
心と体に力を蓄えます。
そして、来るべき時に全力で戦います。
子供と3人で幸せを掴みます。

No.98 09/06/19 23:30
専業主婦0 ( ♀ )

>> 18 あとは弁護士さんを通してのやり取りしかないので 躊躇も何も考えなくて良いと思います。 主さんは体調を整えとくしかないんじゃないですか蓜 バスター様
何度もレスありがとうございます。男性としての本当に的確なアドバイスありがとうございます。
そのおかげで、主人の言葉の裏を考えて行動出来ました、バスター様をはじめ、主人の言葉の矛盾をついて下さったから、私は流されることなく、子供達にこれ以上の傷をつけずにすみました。
これからは、弁護士さんにお任せして、私は生活の基盤をしっかり作って幸せになる努力をします。

No.99 09/06/19 23:36
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

主さんへ。

お身体大丈夫ですか?
くれぐれもお大事にしてください。

テーマパークでお疲れになってるでしょうし、
痣も出来てるとのことですし、
今夜はもうお休みくださいね。
一人ひとりにレスされなくてもいいんですよ。
ここの皆さんは、ちゃんとわかってますから。

お休みなさい☺

No.100 09/06/19 23:49
ベテラン主婦100 ( ♀ )

主さん 初めまして‼ こんばんは。

初めから拝見させていただいてました。
たくさんレスしてた皆様と私も同意見だったので同じようなレスをしても…と思いロム専できました。
でも 先日のお子さまが怪我をされたというのを見て はぁ💢💢💢💢‼(旦那さんと元カノ)になりながらも主さんの気持ちの変化…妻より母になった強さを実感しましたよ。この先もここの皆さんと一緒に応援してますからね。 今日はお子様達と楽しんでこられたようで安心しました。

このようなデリケートな問題はエネルギーもかなり使うし神経が疲れてしまいます。昨夜も遅くまでレスなさってたようですし 今日は体も疲れたでしょうから(先日の痛みも出たようだし)ゆっくりやすんで下さい。 遅くにごめんなさい。返レスはお気遣いなく寝てくださいね。おやすみなさい。

No.101 09/06/20 00:09
匿名さん32 ( ♀ )

主さん、これからはひとりで抱え込まないようにね😊
甘えれることはまわりに甘えてくださいね。私はサイトの中でしか応援できないのがもどかしく思います。現実に何か出来ることがあれば、ここのみんなもそんな気持ちで主さんを見守ってると思います。
絶対負けないで💪

No.102 09/06/20 02:38
アクア ( ♀ 13BXk )

主さん、遅い時間ですが失礼致します。
今はちゃんと眠っていらっしゃるでしょうか。

スレを全て拝見しまして涙が止まらず…何と言ったらよいかも分からず…ただただ応援したくてレスさせていただきました。

同じ幼い子達を持つ者として、主さんの気持ち、言動すごく分かります。そしてこの想像以上の苦しみに耐え、乗り越えようとしている主さんは本当にすごいです。尊敬します。

1日でも早く主さんやお子様達に心からの笑顔が戻り、またあのどうしようもない人達に天罰が下る事を祈りつつ、勝手ながらこれからも見守らせていただこうかと思います。

長々と失礼致しました。

No.103 09/06/20 05:49
♂ママ103 

おはようございます、主さん。
お身体大丈夫でしょうか?痣になっているとの事、大変心配です。

電話でのご主人の言葉、どっちが怖い人間なんでしょうね。子供を盾に、ではなく子供の盾になっているという事に気が付かないなんて、もう父親ではありませんね。

法的な裁きが下されても、彼らが真実に気が付く事は当分先か…それか一生気が付かないように思います。

皆さんがおっしゃっているように、サイト内でしかこうして応援できない事がもどかしい限りですが、主さんとお子様達の幸せを心より祈ってます。
現在4ヶ月の赤ちゃんがおります、この子をいたずらに傷つける人間がいたら、私は鬼より強くなって戦います。
主さん、母は強し、ですね。頑張って!!

No.104 09/06/20 09:40
匿名さん104 ( 20代 ♀ )

またまた空気読めないレスで申し訳ないのですが…😠主さんの戦うとは何を指してらっしゃるのでしょうか?旦那さんに対する慰謝料と養育費の調停?彼女に対する刑事告訴?金ではなく謝罪というのなら…どちらもあまり効果ないのではないでしょうか…金銭的に痛い思いしても逆恨みされるだけで、反省なんてしないんではないかな…。キチガイな女から避難する為に離婚するのは良いとしても、義実家を敵に回すより、とりあえず2000万で円満離婚した方が主さんやお子さんの為には良いかも…💧目先の金だけの話ではなく、将来的なお子さんの事を考えて…の意見です。旦那さんのありえない反応(私たちから見て)は不倫ラリのせいだからいづれ彼女との熱が冷めた時には変わってると思うのです。子供って母親が泣いてる姿を見てその時は離婚していいよと言っていても、時間が経てば父親の良い思い出ばかり残るようですよ。

No.105 09/06/20 09:41
匿名さん104 ( 20代 ♀ )

私は子供は自分の所有物のようにはしたくなく…子供目線の子供の感情を優先してしまいます。将来父子が求め合うなら引き離す事はできないし、ましてじいじばあばは敵ではないはずです😠今は危険回避を優先するべきですが、危険がなくなる未来があるとするならば…私なら再会させてあげる事を想定して今の行動を選択すると思います。あくまで私の価値観ですが…今までの子供の人間関係を大人の都合でちょん切ってしまうのは離婚親のエゴという気がするのです😠

  • << 108 以前にもレスさせて頂いた者です。 104さんにケチつける訳ではありませんが主さんは単にプライドが傷付いたから離婚と言ってるんじゃないし今までの流れから子供達を“守りたい”って気持ち一つです。 今、将来の父子関係を考えてる余裕はないはず。それに客観的に見て今の旦那の行動、言動、態度…どれを見て取っても父親である資格がないのでは? そもそもそういった親子の絆みたいなものを先に断ち切ったのは父親です。 もし私も主さんのような立場になったら何年、何十年先の事は現時点では考えられず“今を生きる”術を探さなくてはならないと思います😞💨 所有物って意識するから『物』って考え方になる。でも今は守らなきゃならない物としては一番大事な子供でいいんじゃないですか?将来、子供が本当に父親を必要?とするならばそれは子供を一人の人間として母親がその気持ちを尊重する、それで十分な気がしますが💧 離婚したからって親子には変わらない。なんてのは“憎しみ、怒り、悲しみ”なく別れた夫婦が子供への誤魔化しに使う表現だと個人的には思っています。 長々と失礼しました。 主さん、頑張って下さい✨

No.106 09/06/20 10:01
バスター ( GC7aLb )

>> 105 横ヤリを入れるようですが…
戦うと言うのは調停でも何でも 弁護士さんと相談して、出来る制裁は全て罰として償って貰う意味だと思います。


あと 子供を父親から離す離さないは今回の場合は 、離して正解だと思います。

俺も一人の父親ですが この事は何回もレスしていますが、ここの旦那は父親としての愛情が全く感じられませんⅥ。
スレッド読んだらわかりますよⅥ

逆に、子供達が物心ついた頃には 離婚してくれた事に感謝する環境だと思います。


また俺も 片親で育ってますが 愛情の無い親ならいらなかったと 後からも思い育って来たので、片親でも愛情があれば 何も変わりはないと思います。

No.107 09/06/20 10:42
匿名さん8 ( ♀ )

私もバスター様意見に賛成です。ひとまずお金をもらい和解して離婚するのも一つの手だと思いますがそのお金を出させたことに逆恨みされそうです。 きちんと法的に罰してもらい判断をくだしてもらわないといつまでも逆恨みやいやがらせされそうです。 もちろん法的に罰せられても逆恨みはされるかもしれませんが、そこでまた法で対処することできます。 感情的な二人には冷静に法でうったえないと何されるかわかりません。 お子さまの事件以前でしたら穏便にと思いますが・・・。

No.108 09/06/20 10:42
匿名さん108 ( ♀ )

>> 105 私は子供は自分の所有物のようにはしたくなく…子供目線の子供の感情を優先してしまいます。将来父子が求め合うなら引き離す事はできないし、ましてじ… 以前にもレスさせて頂いた者です。
104さんにケチつける訳ではありませんが主さんは単にプライドが傷付いたから離婚と言ってるんじゃないし今までの流れから子供達を“守りたい”って気持ち一つです。
今、将来の父子関係を考えてる余裕はないはず。それに客観的に見て今の旦那の行動、言動、態度…どれを見て取っても父親である資格がないのでは?
そもそもそういった親子の絆みたいなものを先に断ち切ったのは父親です。
もし私も主さんのような立場になったら何年、何十年先の事は現時点では考えられず“今を生きる”術を探さなくてはならないと思います😞💨
所有物って意識するから『物』って考え方になる。でも今は守らなきゃならない物としては一番大事な子供でいいんじゃないですか?将来、子供が本当に父親を必要?とするならばそれは子供を一人の人間として母親がその気持ちを尊重する、それで十分な気がしますが💧
離婚したからって親子には変わらない。なんてのは“憎しみ、怒り、悲しみ”なく別れた夫婦が子供への誤魔化しに使う表現だと個人的には思っています。

長々と失礼しました。

主さん、頑張って下さい✨

No.109 09/06/20 11:30
匿名さん104 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちもここにレスしてる方々の思いも全てわかります。だけどなんだか…あまりに同じようなとことんやれ!的な意見が多くて、野次馬が煽ってるだけみたいな気がしたので…あえて別角度からレスしてみました。実際に離婚し子供を育てるのは主さんですから…主さんの経済状態とかもわからない人たちが、自分がされた不倫の無念を主さんに晴らしてもらうみたいな感じがして、自分的にちょっと嫌でした。あくまで自分が離婚する時の選択なので押しつける気は毛頭ありません😠
貯金が十分あり、使えるスキルや資格をお持ちですぐに子供を養えるほどの仕事に就けるのであれば、やればいいとは思いますが、二人相手に裁判して2000万一括より良い条件を勝ち取れると思えないのですが…。弁護士に金儲けさせるだけにならなければ良いですが😥

  • << 111 レスありがとうございます。お礼が前後し申し訳ありません。 主人と彼女が2000万を払うのではなく、主人の親だからという事で義両親が支払うとおっしゃっているのです。それは違うようにも感じてはいます。
  • << 112 そうですね、いろんな意見があるし経験者の方の気持ちなども主さんは参考になさった方がいいかもですね。主さん自身が一番苦痛でなく精神的経済的に楽になれる形が一番だと思いますから。ただお子さまに対する傷害ははっきりさせないといけないことじゃないかなとは思います。実際弱いものに怒りをぶつける事件もあるのですから。
  • << 113 失礼ですけど、今までのスレッド読んでの意見ですか? やじ馬でアオってる訳じゃ無いですよⅥ 主さんが今まで どんな思いで生活して来て このスレを立ててからも どんな気持ちで修復に希望を持ち どんな仕打ちに遭って来たか?子供達がどんな扱いされたかご存知ですか? 男の俺でも 父親として、男としても当然の罪は償って貰いたいくらいですよⅥ

No.110 09/06/20 11:39
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

すでに逆恨みで行動起こされてるかと💧

お子さんの怪我は
「あんたがさっさと離婚してたら全て丸く収まってたんだからあんたが悪い。」
お金を貰ったら
「あたしたちが貰う筈のお金を何であんたが受け取る訳💢返せ泥棒💢」

「離婚届にサインして、子供連れて身の回りの物だけ持って出て行け」
元カノと旦那さんの言い分としてはこんなとこじゃないのかなぁ。


気持ちが収まらないかもしれないけど、今後の生活を考えれば長引かせないで早めに終わらせて縁を切るのがいいのかも。

No.111 09/06/20 11:41
専業主婦0 ( ♀ )

>> 109 主さんの気持ちもここにレスしてる方々の思いも全てわかります。だけどなんだか…あまりに同じようなとことんやれ!的な意見が多くて、野次馬が煽って… レスありがとうございます。お礼が前後し申し訳ありません。
主人と彼女が2000万を払うのではなく、主人の親だからという事で義両親が支払うとおっしゃっているのです。それは違うようにも感じてはいます。

No.112 09/06/20 11:41
匿名さん8 ( ♀ )

>> 109 主さんの気持ちもここにレスしてる方々の思いも全てわかります。だけどなんだか…あまりに同じようなとことんやれ!的な意見が多くて、野次馬が煽って… そうですね、いろんな意見があるし経験者の方の気持ちなども主さんは参考になさった方がいいかもですね。主さん自身が一番苦痛でなく精神的経済的に楽になれる形が一番だと思いますから。ただお子さまに対する傷害ははっきりさせないといけないことじゃないかなとは思います。実際弱いものに怒りをぶつける事件もあるのですから。

No.113 09/06/20 11:42
バスター ( GC7aLb )

>> 109 主さんの気持ちもここにレスしてる方々の思いも全てわかります。だけどなんだか…あまりに同じようなとことんやれ!的な意見が多くて、野次馬が煽って… 失礼ですけど、今までのスレッド読んでの意見ですか?

やじ馬でアオってる訳じゃ無いですよⅥ

主さんが今まで どんな思いで生活して来て このスレを立ててからも どんな気持ちで修復に希望を持ち どんな仕打ちに遭って来たか?子供達がどんな扱いされたかご存知ですか?

男の俺でも 父親として、男としても当然の罪は償って貰いたいくらいですよⅥ

No.114 09/06/20 12:03
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 113 全てのスレ、レスを読んでの感想です。

旦那さんと元カノにとって主さんは目の上のたんこぶで自分達の邪魔をする存在でしかないと思うんですね😔
だから2人の思惑通りに進まず、主さんが反撃に出たことが火に油を注ぐことになり、結果子供に危害を加えるまでになった…
悲しいことに男女共に親になれない種類の人間がいます💧
旦那さんと元カノはそっちの人。
2人の頭に「邪魔者は追っ払った」ってインプットされるまでは終わらないと思います💧

No.115 09/06/20 12:20
バスター ( GC7aLb )

>> 114 再スレ 失礼します珵

今は主さんにはプロの弁護士さんが付いてるので その辺のアドバイスや説明は充分に聞いて 進めて行くと思うので それを批判したりするつもりは 皆さんは無いと思いますよ。

皆さんのレスを真に受けて プロの弁護士や主さんが実行する訳でもないし


状況が変わったんですから皆さんのレスは、弁護士さんから主さんに選択肢を与えられて 迷ったりした場合とかの事に参考にされるんじゃないですか蓜

No.116 09/06/20 13:02
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 115 ん…だからここで色々と知恵をもらって弁護士に依頼するっていう結果に至った、その全てが逆上させる餌を与えてるだけのような気がするんですよね💧


長く先を見据えれば、逃げるが勝ちってこともありますよ😔

社会的制裁が効果ある相手ならいいんですけどね⤵

  • << 119 62さんはちがう方向からみてうけとった意見ですから、それも一つだと思います。 しかしですが 弁護士さんがいることが、餌を与えたと言うか”本性がわかった”と言うことにはなりませんか? 父親を必要としていたお子さんたちのためにも 修復できると主さんはかすかながらでも旦那さんの言葉に期待していたのでは… それが実際は、さらにこどもたちを裏切ろうとしていた事実が見えたのではないかと思いますが…

No.117 09/06/20 13:31
ベテラン主婦117 

前に一度レスしたものです。

最初からみさせていただいてました。

いろいろな意見がありますが、まずは弁護士さんにおまかせしていくのがよいのではないでしょうか。いろんな案件を扱っている法律のプロですから、主さんが不利になるような事態にはならないかと思います。
感情論の部分はこの状況ではお互い憎しみしかないでしょう。その部分を議論してもどうかなと。

でも個人的にはこの主さんのいままでの言葉から、この方ならお子さんとまた新たな人生を歩み幸せになれると感じています。
今は辛いでしょうが、あまり頑張り過ぎず、ご自身のお身体を大切にしてください。

No.118 09/06/20 13:34
マリー&リリー ( 30代 ♀ qAVg )

色んな意味で、
子供がいる女(母親)は全ての犠牲になります。

旦那さんと彼女への社会的制裁も当然ですが、金銭面も先を見据えているならば当然法的にもキッチリしないといけないのでは?…と個人的に思います。

ウチは旦那の浮気で子供3人連れて離婚しましたが、子供が成長する程大変な面💰あります。

ココでけじめ付けて、更に法的に近づかないような処置して貰えばいいのではないかな。

No.119 09/06/20 13:44
♂ママ11 

>> 116 ん…だからここで色々と知恵をもらって弁護士に依頼するっていう結果に至った、その全てが逆上させる餌を与えてるだけのような気がするんですよね💧 … 62さんはちがう方向からみてうけとった意見ですから、それも一つだと思います。
しかしですが
弁護士さんがいることが、餌を与えたと言うか”本性がわかった”と言うことにはなりませんか?

父親を必要としていたお子さんたちのためにも
修復できると主さんはかすかながらでも旦那さんの言葉に期待していたのでは…
それが実際は、さらにこどもたちを裏切ろうとしていた事実が見えたのではないかと思いますが…

No.120 09/06/20 15:13
匿名さん120 ( ♀ )

2000万だけを貰って絶縁をすると言う意見がありましたが、それじゃ主さんや子供さんが精神的肉体的苦痛の代償もなってない気がします。お金だけの問題では無いと言いたいのです。

皆さんのレスを読んできましたが、全然煽ってないし寧ろ主さんの事を強く想っての意見だと思います。


今回の主さんの件で、子供さんが精神的肉体的トラウマとなった苦痛を与えられたショックは、はかりしれないものだと思うので、父親の親子の縁は切れる時は切れると思います。

主さん、うちの親戚も元夫婦で裁判沙汰になりましたが、弁護士さんにお任せして本当に良かったそうです。主さんも思ってると思いますが、皆さんが言うように弁護士さんにお任せするのが一番良い解決法だと思います😊

主さん頑張って下さい❗私も主さんの応援者の中の一人ですらね❗

No.121 09/06/20 15:55
♀ママ72 ( ♀ )

弁護士を入れた、主さんが和解しないから相手の気持ちを逆なでた的発想😔…それは関係ないです。

どんな離婚にも、ニコニコ和解離婚は難しいですョ
生身の人間ですから…。

さて、本題です。

ダラダラと、長くなりましたら、先にお詫び申し上げます。

これから離婚話しを進めるにあたり、相手の行動に危機感を感じるのであれば、弁護士さんに

【接近禁止法】

を内容証明書で相手に郵送してもらいましょう。

金額的には先生によって事なります。
(2万円~3万5千円位)

あと、主さんの新居を、旦那様と言えども知られたくない時は役所で手続きして下さい。

子供の住民票を移す時、必ず戸籍も移して下さい。
これを怠ると後で厄介。
皆さん、子供の戸籍は割と元旦那様の所に起きっぱなしが多いみたいです😥。

但し、お母様(主さん)の新戸籍が出来てから子供のは移すようになります。

これからの離婚話しに向けて、とりあえず、今は主さんとお子さんの身の安全確保です。

続く

  • << 123 続きです 今回のお子さんのお怪我は病院にかかられてますが、出来れば警察所に被害届け(直ぐ)行かれた方が良かったです。 まあ、とりあえず病院だけでもかかっておられるので、それはそれでよしとして 今後、絶対あってはならない事ですが、もしあった場合は必ず直ぐ病院・最寄りの警察(怪我の状態が浅くっても)行って下さい。 あと、こんな事教えて良いのか… 出来れば、主さんも診療内科とか受診出来ると良いんですが… すいません💦これは精神が可笑しいとかじゃなく、精神的心理面からです。 これも、離婚するにあたりあとで、役立ちます。 あとは弁護士さんと相談され、事を進める事です。

No.122 09/06/20 16:07
匿名 ( 4mxel )

私は 離婚し、1人で子育てした経験ありますが やはり金銭的な面は正直大変です。まして、主さんはこれから仕事を見つけて 1からのスタートです。36歳でなかなかいい職があるとは 今のご時世到底思えません。ですから、弁護士を通すのも養育費 慰謝料問題で必要ですが、義理親からの二千万円も慰謝料の一部として 主さんには受け取って欲しいような気がします。お金の問題じゃないと 今は思っておられると思いますが 正直 今の不況下での二千万はかなりお子さん達のためになるお金になると思います。綺麗事だけでは世間は通りません。アパートを借りるとおっしゃってましたが 出来ればご実家にお世話になって 家賃分をお子さんのお稽古事に回せますよ。昔と違い今は本当に不況で 大変な時代です。お金のこともしっかり考えてみて下さい。一個人の意見です。

  • << 126 義母が提示した2000万は「これで旦那さんや元カノが犯した今回の件を無かった事にしてくれ」という意味合いだと思います。 それでは何の解決にもならないのでは❓ 旦那さんや元カノに自分達が犯した罪を自覚して貰う為に主さんは行動してるんだと思いますよ☝ あとアパートを借りたのは主さんのご実家も旦那さんだけで無く元カノにも知られてるために安全では無いからです。 主さん 体の痛みは大丈夫ですか❓ 私達への返レスの心配はいりませんので今はお子様達との時間を大切にしてくだいね‼ 時々、主さんやお子様達の元気な様子をお知らせ頂ければ充分ですから😃

No.123 09/06/20 16:08
♀ママ72 ( ♀ )

>> 121 弁護士を入れた、主さんが和解しないから相手の気持ちを逆なでた的発想😔…それは関係ないです。 どんな離婚にも、ニコニコ和解離婚は難しいですョ… 続きです


今回のお子さんのお怪我は病院にかかられてますが、出来れば警察所に被害届け(直ぐ)行かれた方が良かったです。

まあ、とりあえず病院だけでもかかっておられるので、それはそれでよしとして
今後、絶対あってはならない事ですが、もしあった場合は必ず直ぐ病院・最寄りの警察(怪我の状態が浅くっても)行って下さい。

あと、こんな事教えて良いのか…

出来れば、主さんも診療内科とか受診出来ると良いんですが…

すいません💦これは精神が可笑しいとかじゃなく、精神的心理面からです。

これも、離婚するにあたりあとで、役立ちます。

あとは弁護士さんと相談され、事を進める事です。

No.124 09/06/20 16:45
♀ママ12 ( ♀ )

レス数が増えるといくつか内容をキチンと把握出来てないなぁってレスがありますね💧 主さんはちゃんと弁護士さんと警察に被害届出されていますよ。レスするなら全て読むのは無理でも主さんのレスはちゃんと読んでレスしてあげて欲しいなと思いました。 主さん体の痛みとかあるみたいですが、大丈夫ですか⁉レスも無理せずにゆっくりで良いと思いますよ。体を休めて下さいね。

No.125 09/06/20 17:02
♀ママ72 ( ♀ )

>> 124 ご忠告有難うございます。見てたつもりなんですが、見落としたみたいです🙇。

No.126 09/06/20 18:06
もも ( 40代 ♀ 3DEql )

>> 122 私は 離婚し、1人で子育てした経験ありますが やはり金銭的な面は正直大変です。まして、主さんはこれから仕事を見つけて 1からのスタートです。… 義母が提示した2000万は「これで旦那さんや元カノが犯した今回の件を無かった事にしてくれ」という意味合いだと思います。
それでは何の解決にもならないのでは❓
旦那さんや元カノに自分達が犯した罪を自覚して貰う為に主さんは行動してるんだと思いますよ☝

あとアパートを借りたのは主さんのご実家も旦那さんだけで無く元カノにも知られてるために安全では無いからです。


主さん 体の痛みは大丈夫ですか❓
私達への返レスの心配はいりませんので今はお子様達との時間を大切にしてくだいね‼
時々、主さんやお子様達の元気な様子をお知らせ頂ければ充分ですから😃

  • << 128 違うでしょう。義母は彼女に対する慰謝料や賠償はわかるが、なぜ息子まで?と言ってましたよ。主さんが警察に行ったのは彼女の息子さんへの暴行の件ですよね?旦那さんへは不倫の慰謝料と離婚後の養育費の調停の事では?旦那さんと争っても一般サラリーマンなら数百万もらえたら良い方だし、公正証書を作っても養育費の支払いが滞ったら誰かが自動的に差し押さえしてくれるわけじゃない。母子家庭は元旦那に構ってる時間や金に余裕無くて泣き寝入りしてるのがほとんどですよ。一括で貰うのがいかに重要か。 それとも主さん、おそらく支払いが止まるであろう旦那さん相手に離婚後いつまでも関わるつもりなんですか?そんな事してたらそれこそお子さんを彼女から守るという目的に反してると思いますが…。

No.127 09/06/20 19:20
匿名 ( 4mxel )

>> 126 義母は裁判をしなかったら、二千万を支払うんじゃなかったですか?あと ご主人と元カノはまともではないですから、どんなに制裁を加えても 反省するとは思えません。ここは馬鹿な2人を相手にせず、主さんの今後の人生を考えるべきだと思います。慰謝料で一括二千万はご主人と元カノからは正直取れません。ですから 早く縁を切り二千万は受け取って、養育費は弁護士さんと相談して 必ずご主人に支払ってもらえるようにすべきだと思います。ご実家も元カノに知られてるかもしれませんが、アパート調べられて 主さんが働きに出てる時に 子どもさんたちだけが、たまたまアパートにいる時、頭のおかしい元カノが来る方が怖いと思います。少しでも、お子様たちは沢山の家族と過ごされた方が 安全で幸せなのではないかなと私は思いました。お金が全てではありませんが 2人の子どもを育て上げる事は並大抵の事ではありません。

No.128 09/06/20 19:37
匿名さん104 ( 20代 ♀ )

>> 126 義母が提示した2000万は「これで旦那さんや元カノが犯した今回の件を無かった事にしてくれ」という意味合いだと思います。 それでは何の解決にも… 違うでしょう。義母は彼女に対する慰謝料や賠償はわかるが、なぜ息子まで?と言ってましたよ。主さんが警察に行ったのは彼女の息子さんへの暴行の件ですよね?旦那さんへは不倫の慰謝料と離婚後の養育費の調停の事では?旦那さんと争っても一般サラリーマンなら数百万もらえたら良い方だし、公正証書を作っても養育費の支払いが滞ったら誰かが自動的に差し押さえしてくれるわけじゃない。母子家庭は元旦那に構ってる時間や金に余裕無くて泣き寝入りしてるのがほとんどですよ。一括で貰うのがいかに重要か。
それとも主さん、おそらく支払いが止まるであろう旦那さん相手に離婚後いつまでも関わるつもりなんですか?そんな事してたらそれこそお子さんを彼女から守るという目的に反してると思いますが…。

No.129 09/06/20 19:45
匿名 ( 4mxel )

>> 128 私もこの意見に同意します。このおかしい2人に関わっていても 絶対主さんの為になりません。早く解決した方が新しい生活を始められます。裁判や弁護士費用もただではありません。元カノとご主人には制裁を加えても反省なんかせず、逆恨みするだけでしょう。本当に これだけは言っておきますが、母子家庭は本当に大変です。特に今の時代 仕事がないので尚更です。

No.130 09/06/20 20:15
バスター ( GC7aLb )

批判を覚悟で、レスさせて戴きます。

いい加減 お金の話しは辞めませんか蓜

あれば楽なのは誰でも解る事ですよⅥ

当然、プロの弁護士さんだってその辺の話しも 充分にされてるでしょう!

それでも主さん本人の選択でもあるし ウチらは解らない屈辱だって あったとして、それに意見は出来ないんじゃないですか蓜。

義母の好意を受ける、受けないは弁護士さんと主さんの相談でしか決断出来ないと思います。


主さんが、ここを開いたら こんなレスばかりじゃがっかりすると思います。

  • << 132 主さんががっかりするでしょうか?ただ離婚した後の厳しい現実を言ったまでです。今まで専業主婦の36歳女性が これから2人の子どもを養わなくてはならない。ご主人と元カノは正直金銭面ではあてにならない。こういう現実を見据えて、母子家庭経験もあり、年齢も同じである一個人の意見です。感情論だけでは子どもは育てられませんから。

No.131 09/06/20 20:53
匿名さん104 ( 20代 ♀ )

>> 130 甘いわ‼女が一人で子供育てるの甘く見過ぎ‼いい加減にするのはどっち?感情的になってラリってる大人二人に制裁制裁って…子供が目に入ってないのはどっち?離婚して悪夢から覚めたら、主さんはすぐ金銭的現実に追われるんですよ。
主さんに自立する力があって貯金もあってっていうなら誰もこんな話しないですよ。
あなた方はこのスレで裁判しました。決着つきました。これから子供と幸せになります。で終わったら無責任に良かった😃で自己満足に終わるんでしょうが。私は主さんがこのスレを閉めた後、母子でやっていく姿を想像して言ってるのです。KYで結構!こんなレスを見てもやる覚悟があるならやればいいんですよ💪母子家庭の現実を知らずに感情で突っ走って後で後悔だけはして欲しくない😔
こういうレスが不要かどうかは自身の状況をわかっている主さんが判断してくれればいいだけです。

  • << 134 今回の事は主さんに非はないですし、本当に辛いと思います。 お金のことは私たちがどうこう言っても仕方ないでしょう。 専業主婦から、女手1つで子供を養育しなくてはならないという厳しい状況は、主さんが1番よくわかっているはずです。 お金の話よりも、他にアドバイスできることがあるんじゃないですか?

No.132 09/06/20 21:05
匿名 ( 4mxel )

>> 130 批判を覚悟で、レスさせて戴きます。 いい加減 お金の話しは辞めませんか蓜 あれば楽なのは誰でも解る事ですよⅥ 当然、プロの弁護士さんだ… 主さんががっかりするでしょうか?ただ離婚した後の厳しい現実を言ったまでです。今まで専業主婦の36歳女性が これから2人の子どもを養わなくてはならない。ご主人と元カノは正直金銭面ではあてにならない。こういう現実を見据えて、母子家庭経験もあり、年齢も同じである一個人の意見です。感情論だけでは子どもは育てられませんから。

No.133 09/06/20 21:10
ベテラン主婦133 ( 40代 ♀ )

裁判をするかどうか、義親から2000万円もらうかどうかについては、主さんと弁護士さんとの話し合い次第であって、ここで現実を知らない私たちがとやかく言う事ではないと思います。
主さんだって今後の生活についてはしっかり考えておられる筈ではないでしょうか。
就職難だと言う事だって十分理解されていると思うのですが。
きちんとした証書があれば養育費の滞納があれば給料差し押さえができたのではなかったかと(記憶違いかもしれないのですが)…。

なんにしろ、専門家が入っていますから、私たちが助言できる事はないのではないでしょうか。
助言するなら主さんからの質問に対してが良いのでは?
今の主さんに必要なのは励ましといたわりだと思っています。

No.134 09/06/20 21:22
♀ママ134 ( 30代 ♀ )

>> 131 甘いわ‼女が一人で子供育てるの甘く見過ぎ‼いい加減にするのはどっち?感情的になってラリってる大人二人に制裁制裁って…子供が目に入ってないのは… 今回の事は主さんに非はないですし、本当に辛いと思います。
お金のことは私たちがどうこう言っても仕方ないでしょう。

専業主婦から、女手1つで子供を養育しなくてはならないという厳しい状況は、主さんが1番よくわかっているはずです。
お金の話よりも、他にアドバイスできることがあるんじゃないですか?

No.135 09/06/20 21:24
百合香 ( 40代 ♀ ngwhl )

104さんの御意見最もです。母子家庭の実情を余り理解しない方々は別れても父親なんだから養育費を貰えば良いとかおっしゃいます。が、蓋を開ければ1年も経たない内に払わないようになるのが現実です。母親は意地でも子供を守る為に必死で働きます。でもお金があれば少しでも子供と居る時間が多く持てますよね。お金に余裕があれば自然と心にも余裕が出来て優しくなれます。ご主人さんが彼女と一緒に暮らす様になってまともに養育費を払うとは到底思えません。弁護士さんともよく話し合って後悔のないようにしてください。ご主人と彼女がした事は到底許せませんが、反省するとも思えません。

No.136 09/06/20 21:33
匿名さん8 ( ♀ )

弁護士さんたてているわけだし、もし和解の方が今後よければその方向になるわけでしょうし。これは主さん次第になるわけですから。私達は見守りましょう。経験者の方の話も主さん目を通されているでしょうから今後の参考になるとは思います。ところで主さん、テーマパークは楽しかったですか❓今日は暑かったですね、ばてちゃったんじゃないですか。少しでも気分転換となりましたか。今日はぐっすり寝て下さいね。

No.137 09/06/20 21:53
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
生活や仕事等のご心配をおかけして申し訳ありません。
仕事に関しては、28歳の頃までしていた、臨床検査技師を出来ればと考えています。貯蓄に関しては独身の時の貯蓄がありますが、確かに子供達が成人するまで安泰かと言われれば、安泰ではありません。
弁護士さんに、義父より連絡があったそうです、慰謝料、養育費など色々…、全面的に悪いのは、息子側だからとの事だそうです。私自身考えて見て欲しいとの事で、月曜日に弁護士さんと詳しい話をする予定です。
主人と彼女からの連絡はなく、彼女のご実家からは穏便にとの連絡があったそうです。将来の事も沢山考えてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
色々なご意見があるのが当然です。母子家庭がどれだけ大変かわかってはいても、まだまだ甘かったかと思います。
ご指摘ありがとうございます。励ましも、ご指摘も本当に有り難く思っております。

No.138 09/06/20 22:06
♀ママ138 

>> 137 主さん、パート1からずっと見させて頂いてました。
臨床検査技師なんて、素敵な資格をお持ちですね☺‼今まで休んでたのがもったいない位✨
頑張って下さい。別れるにしても別れないにしても。

No.139 09/06/20 22:10
♀ママ139 ( 30代 ♀ )

先ほど、全スレ読みました

スレ違いならすみません

母子家庭は確かに金銭的に大変な部分はあります

娘(小2)ひとりで6年以上養育費を受け取り、手当てを受けていても大変な時期を何度と経験してます

しかし、自分が我慢してでも娘のために‼と頑張れるし、そのうち娘もなんでもかんでもは欲しがらない、ママがきつい日は休み時間もOK👍って分かってきます
もしかすると、娘に無理をさせているのかと不安になりますが我が家はこれが家庭の形だと思います

そんな彼女も抱っこ抱っこ😚と甘えた日もあれば、サマーキャンプ行ったり強い面も😊

お金がないと幸せに生きらんない訳ぢゃないと思います
逆にお金あっても不幸な場合もあるだろうし…

これも離婚親のエゴでしょうか😥

こちらの主様ならきっとお子様との幸せな家庭をお作りになれるでしょう

支離滅裂ですみません

とにかくとにかく、応援してます‼

No.140 09/06/20 22:16
♀ママ72 ( ♀ )

まあまあ💦確かに104番さん初め、何名かの仰る通り母子家庭は本当に大変です。住まい1つにしても母子家庭となると、思うよに見つけにくいみたいです。地域にも寄るんでしょうけど…母子家庭の大変さは、頭で分かってても現実は、かなり厳しいようです。何番さんが仰る通り、離婚騒動の渦中に居ると、つい意地を張ってしまいがち、大抵は女性側(奥さん側)の精神面と体力面で根負けする例が多いのも事実です。冷静になって考えれば、やはり2千万円を頂いた方が…っと思うのも分かります。ただ、渦中に居る本人はなかなかそう言った考えに、なれない者ですよね…時間が立つと又考えが変わったりするんでしょうけど、ご本人自身が体感(納得)するまではきっと無理だと思います。同じ女性として、これから母子家庭に成りうる主さんの為、経験者様の体験を元にレス下さってる方々の御意見、ごもっともだと思います。勿論、主さんには弁護士さんがおられるので結論は弁護士さんと相談するんでしょうけど、皆さん心配して仰ってるんですから、お金の話しは辞め…は、ちょっと違うと思います。

  • << 142 これから先…まだ小さい二人のお子様を育てていくのは大変な事だと思います。 もちろん大きくなるにつれてお金がかかるのも事実です。 何人かの方がおっしゃってたように 義親の提示した金額を先行きを見越していただいてって…という意見もわかりますが今は主さん自身が それ(金額も大金ですし)を受け取ってしまったら…という気持ちがあるんじゃないでしょうか? 私個人の意見ですみません。。。
  • << 143 2000万出しても 困らない義両親の経済状態なのですから 頂いた方が よい と 思いますよ お子様の将来に 役立つはずです 大きくなればイヤでも学費が かかりますしね

No.141 09/06/20 22:25
♀ママ72 ( ♀ )

>> 140
すいません💦主さんの返レスと行き違いになってしまいました。

臨床検査技師

凄いですね☺

何かこれを聞いて少し安心致しました。

とりあえず、月曜日の弁護士さんとお話しする日まで、今日・明日と、お子さんと主さん😊ゆっくり過ごされて下さい🙇。

No.142 09/06/20 22:51
ベテラン主婦100 ( ♀ )

>> 140 まあまあ💦確かに104番さん初め、何名かの仰る通り母子家庭は本当に大変です。住まい1つにしても母子家庭となると、思うよに見つけにくいみたいで… これから先…まだ小さい二人のお子様を育てていくのは大変な事だと思います。
もちろん大きくなるにつれてお金がかかるのも事実です。
何人かの方がおっしゃってたように 義親の提示した金額を先行きを見越していただいてって…という意見もわかりますが今は主さん自身が それ(金額も大金ですし)を受け取ってしまったら…という気持ちがあるんじゃないでしょうか? 私個人の意見ですみません。。。

  • << 145 そうですね… 主さん自身が納得し体感しないと分からない事って沢山有ると思います。 経験者様の御意見は真摯に受け取り、今後の主さんやお子さんの生活して行く面で、精神面・金銭面安泰であって欲しいです。 色々な御意見が有る中、主さん自身がお手本とする参考意見を吟味し、弁護士の先生とご相談され、邁進して行ってくれる事、願っております。

No.143 09/06/20 23:05
匿名さん143 ( ♀ )

>> 140 まあまあ💦確かに104番さん初め、何名かの仰る通り母子家庭は本当に大変です。住まい1つにしても母子家庭となると、思うよに見つけにくいみたいで… 2000万出しても 困らない義両親の経済状態なのですから 頂いた方が よい と 思いますよ お子様の将来に 役立つはずです 大きくなればイヤでも学費が かかりますしね

No.144 09/06/20 23:06
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
これからも考えなくてはいけないのですが、今悩むのは、息子の幼稚園です。転園させるか、少しの間休ませるか…。
何かあってからでは遅いのでは…と不安があります。先生に言っても、実の父親ですし、離婚も成立してませんし…。

  • << 148 安全の為にアパートまで借りて身を隠してるのに、幼稚園がそのままって意味ないと思いますけど💧
  • << 160 あと、お子さんの幼稚園なんですが、どっちにしろ身の安全を考えたら転園させた方が良いのでは… 今まで通ってた幼稚園に行かせないのなら、なるべく早めに次の幼稚園を探し、主さんの仕事にも寄るのかも知れませんが、住まいを拠点とするならば(今の所って決まったなら)お子さんは早めに通常の生活に戻してあげて下さい。 勿論、安全が確保の上での事ですが、

No.145 09/06/20 23:07
♀ママ72 ( ♀ )

>> 142 これから先…まだ小さい二人のお子様を育てていくのは大変な事だと思います。 もちろん大きくなるにつれてお金がかかるのも事実です。 何人かの方が… そうですね…

主さん自身が納得し体感しないと分からない事って沢山有ると思います。

経験者様の御意見は真摯に受け取り、今後の主さんやお子さんの生活して行く面で、精神面・金銭面安泰であって欲しいです。

色々な御意見が有る中、主さん自身がお手本とする参考意見を吟味し、弁護士の先生とご相談され、邁進して行ってくれる事、願っております。

No.146 09/06/20 23:13
匿名さん143 ( ♀ )

アパートを借りたのですよね やはり ご実家に 戻るのは 危険ですか?ご両親や妹さんも いらっしゃるし なんでも 主さん1人では 大変です

  • << 150 大変かもしれないけど子供に危害加えられるよりマシだと思うよ。 離婚後の事考えたら今大変だなんて言ってらんないよ。 旦那は馬鹿だし女はアホだし 何しでかすかわかんないからね😣

No.147 09/06/20 23:19
匿名さん147 

幼稚園は休ませられるなら出来る限り休ませていたほうが良いかと思います。仕事を探し、預ける必要が出て来た時に、労働条件等から預ける場所を決めたらよいのではと思います。
毎日遊んでいた友達と会えなくなるのは淋しいでしょうが、さすがに仕方無いと思います。

No.148 09/06/20 23:20
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 144 主です。 これからも考えなくてはいけないのですが、今悩むのは、息子の幼稚園です。転園させるか、少しの間休ませるか…。 何かあってからでは遅い… 安全の為にアパートまで借りて身を隠してるのに、幼稚園がそのままって意味ないと思いますけど💧

No.149 09/06/20 23:24
専業主婦0 ( ♀ )

主です。確かに意味ないですね…、しばらくお休みさせて仕事によって決めるべきですね。
すみません、なんか色々考えていたら、普通なら気付く事を忘れてました。

  • << 153 批判されてしまうかもしれませんが… 今現在は、弁護士さん入られてお任せしてる状態で、要は離婚に向けての話し合いになってるわけですよね。 あのバカ女は、確かに小さい子供に手を出したという普通なら考えられない事をヘタレ旦那(女にすればなりふり構わず奪いたい)の前でやった→しかし旦那はその女を自分のかけがえのない子供を心配するどころか擁護した…それで今の状態になって ヘタレがもう自分の者(物)になると思ってるだろうから…子供さんに何かしてくるかなぁ??

No.150 09/06/20 23:25
♂♀ママ150 ( ♀ )

>> 146 アパートを借りたのですよね やはり ご実家に 戻るのは 危険ですか?ご両親や妹さんも いらっしゃるし なんでも 主さん1人では 大変です 大変かもしれないけど子供に危害加えられるよりマシだと思うよ。

離婚後の事考えたら今大変だなんて言ってらんないよ。

旦那は馬鹿だし女はアホだし

何しでかすかわかんないからね😣

No.151 09/06/20 23:35
匿名さん151 

彼女はまだ逮捕又は事情聴取はされてないのでしょうか?早く逮捕されることを願います。まだそのあたりは連絡ないのでしょうか? 警察も遅いですよね。職務怠慢です。

No.152 09/06/20 23:42
専業主婦0 ( ♀ )

>> 151 レスありがとうございます。
事情聴取はしたようですが否認しているようです。警察の方々がどう対応されているのか確認したいと思います。

No.153 09/06/20 23:46
ベテラン主婦100 ( ♀ )

>> 149 主です。確かに意味ないですね…、しばらくお休みさせて仕事によって決めるべきですね。 すみません、なんか色々考えていたら、普通なら気付く事を忘… 批判されてしまうかもしれませんが…
今現在は、弁護士さん入られてお任せしてる状態で、要は離婚に向けての話し合いになってるわけですよね。
あのバカ女は、確かに小さい子供に手を出したという普通なら考えられない事をヘタレ旦那(女にすればなりふり構わず奪いたい)の前でやった→しかし旦那はその女を自分のかけがえのない子供を心配するどころか擁護した…それで今の状態になって ヘタレがもう自分の者(物)になると思ってるだろうから…子供さんに何かしてくるかなぁ??

  • << 155 横レス失礼します 彼女は自分が慰謝料を払う事と傷害罪で訴えられる事を不服と思っています。 自分の思い通りにいかなければ、なりふり構わない事をしてしまう危険な人物なので、 裁判もしくは示談によって何らかの結果を出すまでは安心できない状況なのです。 駄々をこねる子供ならカワイイですが、この彼女が主さんとお子さんにした事は陰湿でタチが悪いです。

No.154 09/06/21 00:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 153 レスありがとうございます。
恐らく、主人も彼女もお金を払いたくないと思っていますし、私を痛め付けるには子供ですから、万が一を考えました。
自宅や実家では、来て喚かれたりなどあれば、子供達も怯えてしまうと思って…。

  • << 157 そうですね。配慮足りなくてすみませんでした。
  • << 158 主さん😔 すいません💦私のNO121に投稿したレス見て頂いてないんでしょうか… とりあえず主さんと、お子さんの身の安全確保の策(法律的)を記したんですが😥 以下レス121番の補足になりますが… 住民票移動した場合、【観覧制限】を利用して下さい。 役所にその旨、利用したい事を伝え出れば、(支援借地)の届け出用紙をくれます。 それを持って警察所へ… あと、細かい事は弁護士さんか役所で聞いて下さい。 この手続きは一年毎(毎年)申請します。 そうすれば、旦那さんだろうと住民票を見る事が出来ません。 つまり主さんの住まいの住所は主さん以外、分かりません。 それから余計な事かも知れませんが、分かってると思いますが、離婚にあたり健康保険証は早めにお手続きを

No.155 09/06/21 00:05
匿名さん155 ( ♀ )

>> 153 批判されてしまうかもしれませんが… 今現在は、弁護士さん入られてお任せしてる状態で、要は離婚に向けての話し合いになってるわけですよね。 あの… 横レス失礼します
彼女は自分が慰謝料を払う事と傷害罪で訴えられる事を不服と思っています。

自分の思い通りにいかなければ、なりふり構わない事をしてしまう危険な人物なので、
裁判もしくは示談によって何らかの結果を出すまでは安心できない状況なのです。
駄々をこねる子供ならカワイイですが、この彼女が主さんとお子さんにした事は陰湿でタチが悪いです。

  • << 159 そうですよね!すみません。

No.156 09/06/21 00:11
匿名さん156 

1から拝見させて頂いてました。主さん、お疲れ様です。月曜日頑張って下さいね(>_<)私自身が父の不倫から母子家庭で育ちましたが、やはり父は養育費や慰謝料など途中から払うのをやめてしまいました。おかげで金銭的に苦労したこともあります。しかし、子供心に気になったのは、お金を払わないことより、母を傷付けた父が社会的制裁を裁判できちんと受けなかったことです。どのみちそんな父親はいなくてもいい→私には母だけで充分だから母との生活で経済的に苦労しても別に構わないお金なんてなくてもいいし、主さんの旦那のような父親は子供目線から見ても社会的制裁を受けるべき!と思います。たとえ反省はしなくても…なんていうか子供からの復讐です💢私の母が父の悪口を決して言わなかったので余計そう感じるのかもしれませんが💦

No.157 09/06/21 00:19
ベテラン主婦100 ( ♀ )

>> 154 レスありがとうございます。 恐らく、主人も彼女もお金を払いたくないと思っていますし、私を痛め付けるには子供ですから、万が一を考えました。 自… そうですね。配慮足りなくてすみませんでした。

No.158 09/06/21 00:21
♀ママ72 ( ♀ )

>> 154 レスありがとうございます。 恐らく、主人も彼女もお金を払いたくないと思っていますし、私を痛め付けるには子供ですから、万が一を考えました。 自… 主さん😔

すいません💦私のNO121に投稿したレス見て頂いてないんでしょうか…
とりあえず主さんと、お子さんの身の安全確保の策(法律的)を記したんですが😥

以下レス121番の補足になりますが…

住民票移動した場合、【観覧制限】を利用して下さい。
役所にその旨、利用したい事を伝え出れば、(支援借地)の届け出用紙をくれます。

それを持って警察所へ…

あと、細かい事は弁護士さんか役所で聞いて下さい。

この手続きは一年毎(毎年)申請します。

そうすれば、旦那さんだろうと住民票を見る事が出来ません。
つまり主さんの住まいの住所は主さん以外、分かりません。
それから余計な事かも知れませんが、分かってると思いますが、離婚にあたり健康保険証は早めにお手続きを

  • << 161 レスありがとうございます。 こちらこそ、申し訳ありませんでした。お礼が前後してしまい、本当に申し訳ありません。 きちんと読んでおります、月曜日に早速手続きしようと思います。 色々教えていただき、ありがとうございます。

No.159 09/06/21 00:21
ベテラン主婦100 ( ♀ )

>> 155 横レス失礼します 彼女は自分が慰謝料を払う事と傷害罪で訴えられる事を不服と思っています。 自分の思い通りにいかなければ、なりふり構わない事… そうですよね!すみません。

No.160 09/06/21 00:44
♀ママ72 ( ♀ )

>> 144 主です。 これからも考えなくてはいけないのですが、今悩むのは、息子の幼稚園です。転園させるか、少しの間休ませるか…。 何かあってからでは遅い… あと、お子さんの幼稚園なんですが、どっちにしろ身の安全を考えたら転園させた方が良いのでは…
今まで通ってた幼稚園に行かせないのなら、なるべく早めに次の幼稚園を探し、主さんの仕事にも寄るのかも知れませんが、住まいを拠点とするならば(今の所って決まったなら)お子さんは早めに通常の生活に戻してあげて下さい。

勿論、安全が確保の上での事ですが、

No.161 09/06/21 00:47
専業主婦0 ( ♀ )

>> 158 主さん😔 すいません💦私のNO121に投稿したレス見て頂いてないんでしょうか… とりあえず主さんと、お子さんの身の安全確保の策(法律的)を… レスありがとうございます。
こちらこそ、申し訳ありませんでした。お礼が前後してしまい、本当に申し訳ありません。
きちんと読んでおります、月曜日に早速手続きしようと思います。
色々教えていただき、ありがとうございます。

No.162 09/06/21 01:06
♀ママ72 ( ♀ )

>> 161 相手側から身を守るには法的借地しか有りません。

にしても法律も、まかり通らない場合は刑法で罰せられます。

とりあえず、お子さんと主さんの身の安全の為、【接近禁止法か保護法】を活用しましょう。

弁護士さんに直ぐ相談ですね😉。

あと、住民票移動の件は離婚してなくても応用可能。

但し警察所で聞かれた時、DV・モラハラ等を主さんが強く訴えて下さい。
(女が子供に与えた危害等)

No.163 09/06/21 08:16
匿名 ( 4mxel )

臨床検査技師をされるなら まして、アパート住まいならお子様は幼稚園ではなく、保育園になりますよ。ころころ転園させるのではなく、職を決めしっかりと生活基盤をまず固めてから 託児所なり保育園に預けなくては。認可保育園はどこも空き待ち状態です。子どものいる女性がフルで働くにはまだまだ厳しい社会です。貯金もあるそうなので少し安心してますが、甘い考えは捨てるべきです。ご両親だっていつまでも元気だとは限りませんよ。主さん 頑張って下さい。

No.164 09/06/21 09:02
匿名さん164 ( 20代 ♀ )

でも幼稚園休むってことは、主さんが面倒見るってことですよね❓子供連れて職探しって大変じゃないですか❓誰か見ててくれるならいいですが、短期集中で早急に職を見つけたほうがいいですね。同時に保育園も探したり見学したり。離婚のことは弁護士さんにお任せして、生活の基盤を整えて下さい。辛い心境の中、いろいろなことをしなくてはならなくて大変ですが、頑張って下さい😉いい仕事が見つかるといいですね。

とりあえず別の幼稚園に転園って意見ありますが、コロコロ園が変わるのもお子さんには負担かと。いづれ保育園に入ることになるでしょうし。うちの子は今年の4月に保育園に入りましたが、まだ慣れきってません、波があります。

No.165 09/06/21 09:23
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
一応、就職に関しては、知り合いと自分でも探しております。
保育園も考えてます、私の地域は保育園も3歳以上は余裕があるらしく、見学などに行ってみようと考えています。しかし、病院ならば託児所もあるところがありますので、そう言う所も探そうと思っています。
就職は、1件は月曜日午後には連絡がくる予定ではあります。そこは以前働いていた病院です。
甘いのは十分承知致しておりますが、出来る事から頑張ってみます。

No.166 09/06/21 10:42
まさまま ( 40代 ♀ orPel )

臨床検査技師であれば病院によっては保育施設が併設されてます。
安く利用できるはず。
認可保育園を待つより早いと思います。

No.167 09/06/21 23:01
匿名さん167 ( ♀ )

私は院内保育園で保育士してますが、殆どの院内保育園は看護師専門だと思います。
私の知る限り、看護師以外の病院職員の子どもが入れる保育園はありません😔
まれに院内プラス地域の子も受け入れる保育園がありますので、良く調べてみて下さいね。

No.168 09/06/21 23:07
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
レスありがとうございます。
認可保育園、無認可保育園、病院の保育園と調べてみたいと思います。
院内保育園の実状が看護師さん専用であれば、認可・無認可で探して入れてならし保育中に確実に仕事を始める事も可能かも知れませんね。
弁護士さんと話し合い、その後役所などに行き色々手続きしてきてみたいと思います。

No.169 09/06/21 23:30
♀ママ169 ( 30代 ♀ )

>> 168 私は医師で院内保育園に子供を預けてます。私の住んでる地方は、おおよそどこの院内保育園でも、親の職種問わず医師でも看護師でも技師でも、事務員さんでも誰でも可です。だからご主人が技師で奥さんが普通の飲食店パートって方もお子さんを預けてます。(基本3才までですが)

いろいろお調べになって下さい!応援しています!

No.170 09/06/22 09:49
♀ママ40 

おはようございます😄

主さんは着々と物事を進められていてとても頼もしいです!一年も経てば決着がつくかな?しばらく大変ですが、頑張ってください。

さて、子供の幼稚園ですが可能なら、次が決まるまで私は通わせてあげた方が良いと思います。
危険と思うかも知れませんが、園に警備員とかいませんか?先生にきちんと話を通せば主さん以外に渡さないことは可能ですし気を付けてくれます。実際にそういう方いらっしゃいましたよ。旦那家族とと女家族の写真を持っていき、快く引き受けてくれるか相談してみてください。
それに彼女も平日仕事でしょうし、プロではないのだから、そう易々侵入は無理だと思います。

何故通園を勧めるかというとお子さんの精神状態の為です。環境が以前とガラリと変わってしまい、今では家の中も落ち着かないのではないでしょうか?今ならば幼稚園はお子さんにとって唯一落ち着ける場かもしれません。ママと離れる方が不安なら別ですが、行きたいと行ったら行かせてあげてほしいです。

No.171 09/06/22 10:23
百合香 ( 40代 ♀ ngwhl )

>> 170 横レス失礼します。今はそういう事が可能なの?(母親以外には渡さないっていうの)児童相談所でも子供が危害を加えられるかも?って懸念があっても親が引き取りに来たら渡さない訳にはいかないと先生方が頭を抱えていたので。まぁ25年も前の話なので法律も変わったのかな?素朴な質問です。悪気はないので気に触ったらごめんなさい。

  • << 174 私の場合は保育園でしたが、保護者の方に理由を伺った上でお母様以外渡さないようにしました。今まで通っていたお子さまで、保護者も知っているので、難なく希望は通りましたよ。いざとなれば弁護士さんや警察に協力してもらえれば、法律の事まで言わないかなと思います。昔は大変だったんですね。 元々大事なお子さんをあずかる職業ですから、常日頃から変な人が侵入しないように監視カメラもつけていましたし、防犯対策はしていました。 現在うちの子は幼稚園ですが、簡単に外部から侵入できない構造になっていますし、警備員も常にいます。一人で二人のお子さんをつれて外に遊びに連れていくよりは安全かなと思いました。

No.172 09/06/22 11:09
まさまま ( 40代 ♀ orPel )

わたしはモラハラ夫と別居中に、子どもを勝手に連れていかないように私以外の人には(たとえ祖父母でも)渡さないように園の先生に話しました。

すると先生は鼻息荒く「わかりました‼」と快諾して下さりました。
私の場合、案の定夫が不審な行動をとり、親戚だと名乗る人物が子どもを引き取りにきた等先生から伝えられました。
「不審だったので、もちろん渡しませんでしたけどね‼」と全面的に味方になってくださいましたよ。

No.173 09/06/22 11:15
百合香 ( 40代 ♀ ngwhl )

>> 172 まさまま様、お返事ありがとうございます。いい先生方ですね。反って児童相談所みたいな所の方が法律とかでがんじがらめになっているのかも知れませんね。主さんの子供さんの行かれている園でもそういう措置をしてくれればいいですね。

No.174 09/06/22 12:49
♀ママ40 

>> 171 横レス失礼します。今はそういう事が可能なの?(母親以外には渡さないっていうの)児童相談所でも子供が危害を加えられるかも?って懸念があっても親… 私の場合は保育園でしたが、保護者の方に理由を伺った上でお母様以外渡さないようにしました。今まで通っていたお子さまで、保護者も知っているので、難なく希望は通りましたよ。いざとなれば弁護士さんや警察に協力してもらえれば、法律の事まで言わないかなと思います。昔は大変だったんですね。
元々大事なお子さんをあずかる職業ですから、常日頃から変な人が侵入しないように監視カメラもつけていましたし、防犯対策はしていました。
現在うちの子は幼稚園ですが、簡単に外部から侵入できない構造になっていますし、警備員も常にいます。一人で二人のお子さんをつれて外に遊びに連れていくよりは安全かなと思いました。

No.175 09/06/22 13:03
百合香 ( 40代 ♀ ngwhl )

>> 174 ママ40様、お返事ありがとうございました。ご自身の事だったんですね。大変でしたね。話が逸れて申し訳ないですが私は主人の暴力等から逃げる為、1才の子供と国のシェルターにお世話になりました。その時、児童相談所が隣接していたので先生方のご苦労を目の当たりに見てました。今はちゃんと要望が通るようになったのですね。昔は親権者が決まらない内は口上で訴えても親は親なので渡さない訳にいかないっておっしゃってました。主さん、横レスごめんなさい。勉強になりました。

No.176 09/06/22 14:16
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、参考になるお話しをありがとうございます。
午前中、弁護士さんと話してきました。
主人側の提示は、全面的に謝罪する、慰謝料・養育費一括1500万、月々15万(主人5万・義両親10万)、学資保険2人分の全納・弁護士費用・引っ越し等のお金を持つので裁判なく、考えて欲しいとの事でした。
彼女の両親は、家庭を壊した事、子供に怪我をさせた事など含めて、300万で示談にして欲しいとの事でした。
正直、私が働き稼ぐお金で生活して行けば、子供達の学費として使えます 。弁護士さんにも、争わずその金額を貰い、親権・監護権を貰い、子供の意思で会うと言うまで会わないでと言うことにしてはどうでしょう?1日考えてみて下さいと…。
仕事も技術を取り戻す時間が必要ですが、パートタイムで良ければと以前働いていた病院に行く事になりました。
役所にて色々な手続きをして、保育園の空きを確認して、アパートからは少し遠いのですが、何とか2人入れそうなところがあり、明日見学する事にしました。役所の方が親切で助かりました。

  • << 184 全面的に謝罪する どんなふうな言葉が出て来るのか? 心からの気持ちはあるのか?色々考えてしまいますね でもこれで本当にキッパリと切れるなら、この条件は悪くないと思いますよ… 考える時間一日ですよね… 主さんを応援している皆もきっと一日悩みまたアドバイスしてくれると思いますよ
  • << 202 示談にした場合、養育費を払わなくなった時の強制措置は取れるのでしょうか? なんか旦那側、お金を出せば前科がつかないと思っているんですね💢お金は確かに必要。でも人の足元を見て反省の色もなく……許せないですね💢💢💢
  • << 203 それから、義親からと言う形ではなく、すべて旦那側からという形にしたほうが良いと思います。 どうせ義親が出すことになったとしても、書類上は旦那にしないと、いざとなると払わなくなる気がします。 それから、旦那5万の養育費って少なくないですか⁉

No.177 09/06/22 14:22
専業主婦0 ( ♀ )

続きます。
仕事は、区切りよく来月1日からとなり、保育園が確定すればならし保育をする時間も出来そうです。保育園が確定するまでは、私の母が下の子の面倒と上の子の幼稚園の迎えをしてくれるそうです。
母子生活の第一歩をゆっくりですが、歩んで行けそうです。
あとは、主人側の提示内容を検討し考えなければいけません。
義両親は、金銭的に裕福ですが、提示通りに貰っていいものか悩みます。

  • << 179 主さん、本当にお疲れさまです。 すごく辛いでしょうに、良く頑張られていると思いますよ。胸が痛みます。 さて、慰謝料・養育費についてですが、大変難しい問題ですね。 これまでの痛みをお金で済ませるのは、裕福な家庭ならば、都合良く簡単なのでしょう。 実際私も2人子供がおり、離婚しましたが、大変です。 長女・次女の大学進学で現在苦労してます。・・あの時、前の旦那から、意地を張らず養育費を貰えば良かったと・・。 ですが当時の私は、離婚後、干渉されるのも関わるのもいやだったので、突っぱねました。子育てに関しても、権利を持つかのように振舞われることがいやだったんです。 割り切れるなら、貰うものはしっかりと貰った方が良いと思います。現実は厳しいし、お子さんが成人されるまで、実に長い。 痛みがそれでは癒えない、気がすまないというのであれば、お金ではなく裁判まで持っていき、彼女共々やっつけた方が後悔は残らないと思いますよ。 主さんの心情次第ですね。

No.178 09/06/22 14:43
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 177 提示通りでいいと思います。養育費の件ですが義親はいつまで元気で払えるか…そして旦那さんもいつまで払うか補償はありません。
仕事も見つかり慰謝料等もらわなくてもやっていけるのかもしれませんが…まだお子さんは小さいですし何があるか分かりません。
金銭面で不安だと気持ちも不安定になります。


私ごとですが、私は母子家庭でした。母が16の時に交通事故死して…キツいながらも生保に入ってくれてたためそのお金で高校も卒業できました。

お金ではないのですがやはりお金は必要です。弁護士さんから聞いてるかもしれませんが、調停しないのならば慰謝料等の条件は公正証書にしておくのがベストですね。

ちょっと気になったのですが…金銭的なこととは別に旦那さんや元カノからの謝罪の言葉はないのですか?

No.179 09/06/22 14:51
専業主婦38 ( ♀ )

>> 177 続きます。 仕事は、区切りよく来月1日からとなり、保育園が確定すればならし保育をする時間も出来そうです。保育園が確定するまでは、私の母が下の… 主さん、本当にお疲れさまです。

すごく辛いでしょうに、良く頑張られていると思いますよ。胸が痛みます。

さて、慰謝料・養育費についてですが、大変難しい問題ですね。

これまでの痛みをお金で済ませるのは、裕福な家庭ならば、都合良く簡単なのでしょう。

実際私も2人子供がおり、離婚しましたが、大変です。

長女・次女の大学進学で現在苦労してます。・・あの時、前の旦那から、意地を張らず養育費を貰えば良かったと・・。

ですが当時の私は、離婚後、干渉されるのも関わるのもいやだったので、突っぱねました。子育てに関しても、権利を持つかのように振舞われることがいやだったんです。

割り切れるなら、貰うものはしっかりと貰った方が良いと思います。現実は厳しいし、お子さんが成人されるまで、実に長い。

痛みがそれでは癒えない、気がすまないというのであれば、お金ではなく裁判まで持っていき、彼女共々やっつけた方が後悔は残らないと思いますよ。

主さんの心情次第ですね。

No.180 09/06/22 14:53
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

そのまま速やかに手続きを進める方がいいと思います。
長引かせればそれだけお子さんを危険に曝すだけですよ。
元カノは一秒でも早く主さんと旦那さんに縁を切ってもらいたいでしょうから。
ここまで言ってるのに何が不満なのって怒りで何するかわかりませんよ💧

No.181 09/06/22 14:58
匿名さん2 

主さん お疲れ様でした😄


旦那さんのご両親は2000万が1500万へ金額が減って、変わりに毎月の支払いが発生するようになったのですね!
でも条件はかなりいいですね。
なんとなく私はこれでいいのでは?って思います。
ただし 元カノが主さん及びお子さんや主さんの実家へ来たり、迷惑をかけないように、もし違反したら法的に罰せられるようにできないですか?
この条件を聞いたら、絶対 元カノがが逆ギレしてくるような気がするので💦


きっと旦那さんと元カノは反省なんて しないだろうけど💧

No.182 09/06/22 15:03
匿名さん108 ( ♀ )

主さん、お疲れ様です😅弁護士さんが間に入った事で落ち着いた様子でいらっしゃるのが少し安心しました😄
慰謝料等の件ですが、条件は悪くないのかな?と素人判断ではありますが思います。あと弁護士さんの助言と主さんの要望をもう少し付け加えるとか😅子供への対応はしっかりと取り決めしておいた方が良いかと。
私も裁判とかで不安定な生活を長続きさせるのはどうかな?って感じです。
なのでスパッと決着つけるのも主さん自身、スッキリするんではないですか😄?

ただ…何て言うか💧旦那や元カノの反省はどうかな?って感じですが💨義両親が養育費の負担ってのも随分と旦那は甘やかされてる気がしますよね😞💧
でも、まぁ…バカな二人もそう、長くは続かないと思いますし一日も早く主さんには新しい人生を大切な宝物(可愛い子供たち)と築いて欲しいなぁって思いますね😆

No.183 09/06/22 15:06
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、早速のレスありがとうございます。
いい忘れましたが、子供達が2人共に成人するまでは必ずとの事、万が一一回でも滞ったら、その後を一括で払うと約束するとの事でした。義両親に何かあった場合、きちんと遺言を残し、弁護士さんに預けるとの事でした。
私自身、精神的な事などなり許せない事もありますが、子供達のこれからを考えると、この条件は義両親には申し訳ないですが、すごく有難いです。
子供達がこれからどんな人生を歩むかわかりませんが、私が仕事を頑張り節約して行けば、安心出来るのでは…と思いました、まだまだ甘いかも知れませんが…。
私が意地を張れば張るだけ、子供達に良くはないのも分かります。
お金の問題ではありませんが、やはり生活や子供には現実的にお金が必要ですから…。
彼女からも主人からも謝罪はありません、ただ主人から、金の亡者で怖くて汚い女と一言留守電が入っていました。

  • << 185 どこまで最低な人なの💢 最低なご主人も暴力愛人も地獄に落ちればいいのに😔

No.184 09/06/22 15:14
♂♀ママ23 ( ♀ )

>> 176 主です。 皆様、参考になるお話しをありがとうございます。 午前中、弁護士さんと話してきました。 主人側の提示は、全面的に謝罪する、慰謝料・養… 全面的に謝罪する
どんなふうな言葉が出て来るのか?
心からの気持ちはあるのか?色々考えてしまいますね
でもこれで本当にキッパリと切れるなら、この条件は悪くないと思いますよ…
考える時間一日ですよね…
主さんを応援している皆もきっと一日悩みまたアドバイスしてくれると思いますよ

No.185 09/06/22 15:18
♂♀ママ185 ( 30代 ♀ )

>> 183 主です。 皆様、早速のレスありがとうございます。 いい忘れましたが、子供達が2人共に成人するまでは必ずとの事、万が一一回でも滞ったら、その後… どこまで最低な人なの💢

最低なご主人も暴力愛人も地獄に落ちればいいのに😔

No.186 09/06/22 15:26
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義父は、2000万とも考えたようですが、1500万にして学資保険2人で500万分全納など、ゆくゆく子供達に必要になるときに…と考えて下さったようです。
義父は自分に万が一があった場合は…とご心配され、弁護士さんに遺言をと話されたようでした。
主人と彼女の態度には納得いきませんが、長引けば悪影響に思いました、弁護士さんにもきちんと書類にして頂き、私の条件も話して、合意出来たら合意しようと思います。
主人に月々の支払いは任せられないからと義父が全てして下さるようです。
どんなに争っても、私ではなく子供に危害を加えられては、それでは益々子供が傷付くだけですよね。
二度と近寄らないで欲しい、二度と…。
許せないけど、子供達との未来の方が私は大事に思えてきました。
それでは、だめかな?と不安にもなったり、色々な気持ちがごちゃごちゃしています。

  • << 189 元カノと旦那さんに二度と主さん及び子供に手出ししない旨を、それぞれの両親を保証人にして一筆書かせて公正証書を作ったらどうですか❓ 何かあれば今度は示談で収めない、刑事告訴すると。 ついでに可能なら接近禁止命令とるといいですよ。 旦那さんの発言に関しては留守電に残ってるなら侮辱罪で訴えることできると思います。 いずれにしても弁護士とよく相談して下さい。

No.187 09/06/22 15:33
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
主人に謝罪する気持ちは、皆無だと思います。
それは彼女も同様だと思います。
義両親の全面的謝罪も、金銭的な事で…ではないかと思います。
このまま、謝罪を求め争っても…。でも許せない…。本当に嫌になります。自分がこんな嫌な人間だとは思いませんでした。

  • << 192 主さん嫌な人間だなんて、そんな事絶対ないですから。同じ様な経験したら誰だって、憎悪の気持ちわきますよ 主さんの気持ちが正しいです ☎してくる旦那様もう完全にイカれてますよ、お金の事だって結局親任せ1人では何も出来ないんだから 大丈夫主さんは正しい事をやっています‼
  • << 194 主様がとてもとても心配です。 1からずっと読ませて頂きましたが、主様がずっと走りつづけておられて…。 主様は全てをちゃんとしようと努力に努力で、今は子を想う力で燃料満タンですがいつかふとした時に燃料切れになりそうです。 どうか新しく仕事される前に少しでも「主様自身の為」に休息をとって下さい。 余談ではありますが、私は子供の頃両親が離婚しています。今でも時々思い出しますが、母も主様のように悩み、決断し、戦ってくれていたのかと思うと感謝の気持ちが込み上げてきました。教えて頂きありがとうございます。 でも母を今まで見ているからこそ子供側として、今後の主様が心配です。 ここからは女性として…主様が旦那様と元彼女に謝罪が欲しい気持ち凄くよくわかります。どうか弁護士様やご両親とも話して一番納得のいく結論を出して下さい🙇今は我慢はいりません。

No.188 09/06/22 15:37
♂ママ188 ( 30代 ♀ )

初めてレスします☺

1から全て読ませていただきました。

私は、この条件ならのんでもいいんじゃないかと思います。

私も2人子供がおりますが、もし同じ状況ならのむでしょう。

旦那さんの言い種は確かに腹が立ちますし、彼女にも不幸になればよいとは思います。

でもこれから守るべきはなにかを考えたときに 子供の将来と 主さんと子供の生活 ではないのかと思います。

そんな留守電をいれるような男に 体裁をつくろった謝罪の言葉を言わせた所でなんになるでしょう。

前だけを見て凜としていればいいのだと思います。
どうか幸せになってください✨

No.189 09/06/22 15:39
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 186 主です。 義父は、2000万とも考えたようですが、1500万にして学資保険2人で500万分全納など、ゆくゆく子供達に必要になるときに…と考え… 元カノと旦那さんに二度と主さん及び子供に手出ししない旨を、それぞれの両親を保証人にして一筆書かせて公正証書を作ったらどうですか❓
何かあれば今度は示談で収めない、刑事告訴すると。
ついでに可能なら接近禁止命令とるといいですよ。
旦那さんの発言に関しては留守電に残ってるなら侮辱罪で訴えることできると思います。
いずれにしても弁護士とよく相談して下さい。

No.190 09/06/22 15:43
ベテラン主婦133 ( 40代 ♀ )

旦那さんと相手にそこまで反省の色がないなら、示談の条件に「謝罪文を書いて読み上げ、土下座して謝る」くらいの事を入れてもいい気がします。
ほっといても謝る、ましてや土下座なんて絶対しないと思います。
それくらいの屈辱を与えて「みっともない姿ね(笑)」くらい言ってほしいです。

裁判は大変だと思います。良い条件が出ているならのむ方がいいのかもしれませんね。
ものすごく腹が立ちますが💢💢💢

No.191 09/06/22 15:47
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 190 もう会わないほうがいいと思いますよ。
実際そうできれば少しは気持ちが収まるかもしれないけど、向こうの怒りの矛先がお子さんに向くだけです💧

No.192 09/06/22 15:55
♂♀ママ23 ( ♀ )

>> 187 主です。 主人に謝罪する気持ちは、皆無だと思います。 それは彼女も同様だと思います。 義両親の全面的謝罪も、金銭的な事で…ではないかと思いま… 主さん嫌な人間だなんて、そんな事絶対ないですから。同じ様な経験したら誰だって、憎悪の気持ちわきますよ
主さんの気持ちが正しいです
☎してくる旦那様もう完全にイカれてますよ、お金の事だって結局親任せ1人では何も出来ないんだから

大丈夫主さんは正しい事をやっています‼

No.193 09/06/22 15:58
匿名さん193 ( ♀ )

前スレで何度かレスしたものです。
私は夫が女性を作り現在夫と離婚調停中です。

収まらないお気持ち、私と同じように…主さんの経緯を考えるとそれ以上にあると思います。

どれだけ主さんやお子さんが傷ついたか…せめて心からの謝罪の言葉一つでも旦那から聞きたいものです!

でも私は調停しながらソレは無理だと感じました。うちのバカ夫も主さんの旦那も、後悔するのはずっと後なのでしょう。

夫は不倫発覚以降、調停となっても何も変わらず、ソレがまた私の傷をエグり、なかなか新しい人生に向けて進めていません😔

金銭面で呆れるほど非協力的なため調停していますが、主さんは義両親からの金銭面の援助があるから、すぐにでも前に進めます!
もう主さんは自分とお子さん達の人生だけ見つめて行けばいいんです。旦那の事はもう捨て置き、新しい人生に向かって…。

義両親の出した案も、傷ついた分、その好条件に頼ってもいいのではないでしょうか?お子さん達のためにも。

No.194 09/06/22 16:08
ハナ ( ♀ kqbjl )

>> 187 主です。 主人に謝罪する気持ちは、皆無だと思います。 それは彼女も同様だと思います。 義両親の全面的謝罪も、金銭的な事で…ではないかと思いま… 主様がとてもとても心配です。
1からずっと読ませて頂きましたが、主様がずっと走りつづけておられて…。

主様は全てをちゃんとしようと努力に努力で、今は子を想う力で燃料満タンですがいつかふとした時に燃料切れになりそうです。
どうか新しく仕事される前に少しでも「主様自身の為」に休息をとって下さい。

余談ではありますが、私は子供の頃両親が離婚しています。今でも時々思い出しますが、母も主様のように悩み、決断し、戦ってくれていたのかと思うと感謝の気持ちが込み上げてきました。教えて頂きありがとうございます。
でも母を今まで見ているからこそ子供側として、今後の主様が心配です。

ここからは女性として…主様が旦那様と元彼女に謝罪が欲しい気持ち凄くよくわかります。どうか弁護士様やご両親とも話して一番納得のいく結論を出して下さい🙇今は我慢はいりません。

No.195 09/06/22 16:26
専業主婦28 

主さん、いろいろな葛藤と戦い、お辛いでしょうね。

以前、主さんと同じ時期に旦那の不倫が発覚したとレスした者です。
うちは旦那が「なんと取り返しの付かないことをしてしまったんだ…」と自分自身に嘆き、全面的に謝罪し、相手とキッパリ別れ、夫婦の修復に向け努力し始めたところです。
しかし、不倫相手は私と知り合いでもあるのに、謝罪の一つもないのが腑に落ちないでいます。

どなたかのレスにありましたが、謝罪文を取るのも良い方法ではないでしょうか。
相手の本心かどうかはわかりませんが、主さんの踏ん切り、ケジメの一材料になるようにも思います。

主さんの気持ちと今後を弁護士さんとよくご相談され、お子さんとの穏やかな生活、安全な環境、幸せな未来の為に頑張ってくださいね。
くれぐれもご自愛ください。

No.196 09/06/22 16:36
ねこ ( ♀ 7blib )

ムカツク~💢まじムカツク‼
旦那と彼女ありえない😱

個人的には、彼女には逮捕されて欲しかった…
旦那もいったい何ですか⁉
ワザワザ留守電に暴言いれて…‼


主さん大丈夫ですか❓
私ならもう耐えられません‼

今まで見るだけでいたんですけど、あまりの怒りにレスしてしまいました💦

ホントに聞いてるこっちが許せない…


子供を守るためには、お金以外にも必要ですよ💦
主さんがきがすむようにしたほうがいいと思います😃
だって、私なら母が苦しんでいたら、それが一番耐えられない‼
大きくなって知ったらなおさらです…
今からでも殴り込みにいくかも。

皆様すみません💦個人的な主観です💧
長文、乱文失礼しました…


主さまが幸せになれるように祈っています。

No.197 09/06/22 16:45
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
考えています。
でも、これからの人生、大変でも子供達がいる分私は主人より確実に幸せかも知れません、もっとも、主人が再婚し子供が産まれたら主人もまた幸せかも知れませんが…。
子供達や私や私の実家に近づかない約束をさせようと思います。

No.198 09/06/22 16:51
♂ママ198 

初めから拝見していました。
留守番の暴言ですが弁護士に知らせるべきです。
それで状況が変わる事は無いのでしょうが…

読んでいるだけで悔しくて堪らない気持ちになります。
全てを現実に体験している主さんの悲しみ・怒り・苦しみを思うと…

頑張り過ぎず頑張ってください。

No.199 09/06/22 17:00
匿名さん199 ( 20代 ♀ )

1から見てますが、主さんのレスだけでぬけてる所あるかもなので、不快にさせてしまったら申し訳ありません🌀

あたしも元カノは絶対許せない昤
だんなもだけど、子供に手を出した元カノが一番頭きます🌀

で思ったんですが、だんな側(義理両親)のはのむとして、元カノの方は示談しない(刑事告訴する)とかは出来ないんでしょうか蓜

だんながそこまで元カノに惚れてるなら、だんなもダメージ受けそうだし匤

法律全く詳しくナイので出来ないのかもしれませんが、元カノのした子供に手を出す行為は許せません昤
そして何より悪いと思ってナイので尚更許せない昤


主さんはとっても強い方ですね坥
頑張って下さい淼応援してます淼

No.200 09/06/22 17:14
ねこ ( ♀ 7blib )

子供の心の傷は300万じゃあ治りません‼😢

彼女が、逮捕されなければ子供は恐怖心を抱いたままだと思います😔

No.201 09/06/22 17:37
匿名さん201 ( ♀ )

5月からずっと見てました。
でも、今回だけはレスさせてください。

私も、旦那さんの方の示談の条件はのむとして、彼女だけでも訴えたい…。

子供は一歩間違えばとんでもないことになっていました。
しかも、トラウマになって前に人がいると階段を登れない…小さい子供に受けたダメージは相当ですよね…。

彼女だけでも法で処罰してもらえないのかな…そう思ってしまいました。

でも、そうなってしまうと、主さんの負担になってしまうんですよね…。

300万で示談…。

本当に悩むところだと思います。

ご家族と話し合ったりして、決断してください。

いつも影で応援してます!

No.202 09/06/22 17:38
♀ママ40 

>> 176 主です。 皆様、参考になるお話しをありがとうございます。 午前中、弁護士さんと話してきました。 主人側の提示は、全面的に謝罪する、慰謝料・養… 示談にした場合、養育費を払わなくなった時の強制措置は取れるのでしょうか?
なんか旦那側、お金を出せば前科がつかないと思っているんですね💢お金は確かに必要。でも人の足元を見て反省の色もなく……許せないですね💢💢💢

No.203 09/06/22 17:42
♀ママ40 

>> 176 主です。 皆様、参考になるお話しをありがとうございます。 午前中、弁護士さんと話してきました。 主人側の提示は、全面的に謝罪する、慰謝料・養… それから、義親からと言う形ではなく、すべて旦那側からという形にしたほうが良いと思います。
どうせ義親が出すことになったとしても、書類上は旦那にしないと、いざとなると払わなくなる気がします。
それから、旦那5万の養育費って少なくないですか⁉

No.204 09/06/22 17:56
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

どなたがが言ってみえたように、旦那さんの電話での暴言、弁護士さんに相談してみてはどうですか❓精神的に主さんを追いつめようとして、傷害罪とかに当たらないんですかね⁉
たしかに主さんのこれからの生活を考えると、お金が必要なのはわかります。うちも、小学生のときに父親が亡くなってから母子家庭ですから、お金に困る苦労はわかります。最初は父方の祖父母がお金出してくれていたのですが、それも段々なくなり…母がリストラされたりでどん底もありました。あたしも主さん家族にそんな想いをしてほしくはないです😔
けど、お金で主さんやお子さんの心の傷や、元カノがしたことをなかったことにするなんて、許せないです❗
たしかに示談にすれば主さん家族は生活には困らなくなると思いますが、謝罪してもらわないと後々ずっと気がモヤモヤしてしまうんじゃないでしょうか❓😢
ずっと、金の亡者って目で見られるなんて、不本意ですよね…
せめて元カノだけでも警察に捕まえてもらいたいです😢
謝罪する意志がないなんて、怒りもあり悲しいです…決めるのは本当に、難しいですよね😔

No.205 09/06/22 17:56
♀ママ40 

すみません、今全部読みました。いざと言うときの事も相談済みなんですね。

さらに、その留守電💢何なの💢💢
主さん、示談にしたいなら、その金額では足りないともう少し絞りとってやりましょう!その程度の金額で金の亡者と言われるなら、もう少し取ってください❗
あちらから2000万言っているということは、その金額は相手にとってさほど痛手にはなっていませんよ。タダで暴言吐かれるよりも、もう少し取らなきゃ損です。

No.206 09/06/22 18:01
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

1から読んでました🙇初レスです😃

主様、この短期間で毅然と行動していて、感服します。
主様のお子様は、幸せだと思いました😢


ここからは今までの経緯を見て…の私の考えです。
今回の提示条件を飲み、新しい生活に進むのがよいかなぁ…と思いました。


失礼ですが、2人とも次元が違いすぎて、何をされても誰かを責める事しかできない気がします。
さらに追い込んでも、時間の無駄ではないでしょうか?


旦那様の捨て台詞、私も怒り心頭💢でしたが、よくよく考えると、そんなの残すくらい、猛烈に悔しいんですよ😁
まさに負け犬の~ですね☝
今頃彼女と地団駄踏んで悔しがってる…と想像すると、主様は一番ベストな去り方した気がします。


捨て台詞を弁護士さんには伝えて、牽制はかけてもらうのはいいかもしれませんが…


検査技師の資格があるんですよよね😃
専業だった分、すごく大変だけど、勘を取り戻したら視野が広くなり、次元の低い人なんて考える暇なくなりますよ😊
私も医療関係なんですが、やっぱりやりがいあります😊
主様が自信を取り戻し、輝いていく姿は、駄目な2人には最大の復讐、お子様には幸せを与えると思います😊
頑張って下さい😃

No.207 09/06/22 18:17
匿名さん207 

主さん、始めから読んでます。
ずっとハラハラしていました。
解決に向かっていて、一先ずは安心しました☺
ですが、旦那さんの留守電はほんとに残念です⤵
彼女がお子さんを突き落とした時、一緒にいたのになんで分からないかな~と思います。

以前、相談されていた旦那さんと主さんの共通の知り合いの方が、分かってくれていて良かったです。

慰謝料について、義父母が色々配慮してくれているとの事。
義父母になんの不満がなかった主さんが心苦しいと思う気持ち、ちょっと分かります。
主さん、これも応援しています。

No.208 09/06/22 18:56
匿名さん8 ( ♀ )

旦那さんの留守電は絶対弁護士さんに教えて下さい💦後本当彼らにはいやがらせうけることのないように処置をとらないと、彼らの金銭感覚ならすぐ貧困となり怒りがあなた方にむかうと思うので近寄らない事約束させないとだめですよ。信じられない方ですよね。 お二人幸せになりたいなら最初から頭下げて離婚きりだしたらよかったのに。どうしてもめたかも理解できないんでしょうね。だけどこうなったら完全に主さんも未練もなくなったでしょう。

No.209 09/06/22 19:11
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

最初からみています‼前レス番号は忘れました😅


旦那からの留守番を弁護士さんに伝えて、全面謝罪の名目の筈なのにこんな態度をしたことを必ず調書??に書いてもらう事。その上でしっかり法的処置を(近付かない・今後嫌がらせをした場合など)しておきましょう💢💢ただ紙切れに書くだけの謝罪ならないほうがましです‼‼💢こんな事言いながらこんな留守番を💢としっかり残しておいて義理親や色々な人にしっかり分からせてあげましょう💢本当に馬鹿な男💧


主さん馬鹿な男の対処で疲れるでしょうがこれが終わったら笑うのは主さんです‼もうひと踏ん張り👍頑張って✨

No.210 09/06/22 19:30
匿名さん155 ( ♀ )

心ない言葉を主さんに浴びせる旦那とは
金銭面以外ではもう関わらない方が良いですね。

偽装復縁を企んで慰謝料を踏み倒そうとした人達に
お金について文句を言われる筋合いはないですよね。
旦那がどんな暴言を吐こうと、法律的にも人道的にも主さんに非はないですよ。

ただ、お子さんを傷つけた事に関しては書面上だけでも認めさせて
しっかり謝罪させられないのでしょうか?

No.211 09/06/22 19:52
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、色々と大変でしたね。心からお疲れ様ですと申し上げます。
慰謝料、養育費と何とか結論が出そうですね。心ない人から口先だけの謝罪を求めてもスッキリしないのではありませんでしょうか❓いつかご主人や元カノが何かの形で罰を受け、その時に解るかも知れません。悔しいでしょうけれど、これからは振り向かずに歩いて下さいね。
主さんとお子様達が限りない幸せを迎えられますように祈っております🍀m(_ _)m

No.212 09/06/22 20:14
匿名さん212 

あまりレス読んでいないので他の方と被ってる内容かもですが…。

子供を突き落とす女と、自分の子供が目の前で突き落とされたのに女の味方する男の方が汚くて最低で怖いっつーの💢

謝罪がないなんてありえない💦

No.213 09/06/22 20:42
専業主婦4 ( ♀ )

なんか別れてしまったら相手の思う壺に思えて来た😥

慰謝料やら養育費やらは義親の財布からっぽいし旦那と元カノはラッキー❤かなって💦

なんか悔しいかも😔

  • << 215 確かに別れることが結果、向こうの思う壺だったとしてもいい、 主さんみたいないい人がそんな男と一緒にいて欲しくない😔 バカ女とのことがむしろいいきっかけだったとすら思える。 こんな非情な男と別れられてヨカッタと思える日が必ず来ると思う。 もちろんお子さんたちも。

No.214 09/06/22 21:19
♀ママ139 ( 30代 ♀ )

因果応報って言葉があるように、今は意地や妬みや愚痴だけでグダグダ言ってくる相手二人には必ず天罰がくらいますよ

また、旦那はぽうっってなってるだろうけど二人の間にも諍いや風が吹いて決して本当の幸せはきません

前にもレスした通り、母子家庭は金銭的に大変なことがあります
また、学校や保育園の行事や役員などで休まなければならないことも増えてきます

がっつり提示額を受け取り、幸せの一歩を踏み出してください

これからの主様は幸せ💕ばかりになりますよ☺

No.215 09/06/22 21:23
♀ママ215 ( 30代 ♀ )

>> 213 なんか別れてしまったら相手の思う壺に思えて来た😥 慰謝料やら養育費やらは義親の財布からっぽいし旦那と元カノはラッキー❤かなって💦 なんか… 確かに別れることが結果、向こうの思う壺だったとしてもいい、
主さんみたいないい人がそんな男と一緒にいて欲しくない😔

バカ女とのことがむしろいいきっかけだったとすら思える。
こんな非情な男と別れられてヨカッタと思える日が必ず来ると思う。
もちろんお子さんたちも。

No.216 09/06/22 21:27
匿名さん216 ( 40代 ♀ )

こんばんは
初めから見ていました。
主さん大変ですね。
ご主人からの留守電はまだ削除していませんか?
削除していないのなら弁護士さんに聞いていただいて「金の亡者と言われたのでお金はいりません。裁判を起こさせていただきます」とご主人側と彼女側に伝えてもらったら如何でしょうか?
主さんが倒れて入院したことも傷害になるかもしれません。あちらは2千万円のお金は苦にならないようですし、彼女側がお子さんにした傷害は3百万円では少なすぎます。
裁判になれば2千万円はもらえなくなると思いますが、ご主人側もいろいろ考えることも出てくるように思います。
ご主人側がそれでも示談を…と言ってきたら「2度と関わらない。謝罪文の提出。養育費の支払いが滞った場合給料差し押さえ又は一括払い」等主さんに有利な条件を付けることも可能じゃないでしょうか?
影ながら応援しています。
お身体だけはご自愛ください。

No.217 09/06/22 22:14
匿名さん217 ( 30代 ♀ )

こんばんは。
主さん本当にお疲れ様です。

私も、このまま提示額をいただいて、主さんとお子さん達との生活基盤を作られた方が良いかと思います。

彼女と旦那さんには怒り心頭ですし、お金より謝罪‼という気持ちもありますが、正常ではない彼女と理性を失ってる旦那さんには何も見えてなくて心からの謝罪なんて期待出来ません😔
追い詰めると逆ギレして、また異常な行動に出そうで怖いです😢

お子さん達はとても傷ついていると思います。
生活に余裕が無く、仕事漬けになってお子さんとのふれあいの時間が取れなくなるより、金銭的に余裕があれば仕事にも気持ちにも余裕が出来て、少しでもお子さん達のそばにいてあげられるのではないかと思います。

どなたかのレスのように、主さんには凛と前を向いて頑張って欲しいです✨

主さんとお子さん達の幸せを心より願っております☺

No.218 09/06/22 22:28
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供が受けたトラウマや傷は体の傷が治っても消えないので、きちんと対応したい旨を伝えました。
明日、保育園を見学したのちに弁護士さんに会う事になりました。
主人の手取りを考えると、5万は少ない…、そう思います。5万払っても主人には30万残りますから。
しかし、それで争っても…と思ったりしています。
このところ、私は恐ろしい事を考えてしまいます。子供が夜泣き(こわいと泣く)の度に、彼女を暗闇から階段を突き落としたい…と思ってしまいます。

  • << 223 大切なお子様を怪我させた相手なんですから、憎くて当然です。だけど行動にうつしてしまうと、バカな相手と同じになってしまいますから、どうぞ気持ちでおさめて下さいね。 私は他の方と違い、お舅さんの行動はお金で解決させたいって気持ちはなく、ただ純粋に息子の裏切りを主さんとお孫さんに償うために、自分のできることは金銭的なことだと理解されての申し出だと解釈しました。 我が家は母子家庭ではありませんが、主人は単身赴任で忙しく、帰宅できるのは日曜日の数時間。そして私も働いており実家も遠方なので、仕事・家事育児を1人でなんとかやってます。子どももまだ小さく、時には辛くて悲しくなることもあります。でも、私はそこそこ収入があるので救われることも少なくありません。例えば子どもが熱を出した時。どうしても仕事を休めない時でもお金の余裕があれば有料の病児保育施設に預けられます。疲れて時間も遅くなって夕食が作れない日。お金に余裕があれば外食や出前してもらうこともできます。お金があれば精神的余裕も生まれます。 慰謝料も当然の権利ですから、主さんにはぜひ受け取ってもらいたいと思います。
  • << 224 どうかその憎しみのパワーをこれから生きて行くために使って下さい 元カノと旦那様にはきっと天罰が下されると思います お子さんが軽い怪我で済んだのも亡くなった最愛のお子さん達が助けてくれたんではないかと感じました。
  • << 225 どうせその女とも離婚して慰謝料養育費とか払う羽目になるだろうから大丈夫ですよ😃。 いつまでもラブラブではいられないだろうし、熱が冷めた頃に罰があたるでしょう。 多分またその女にすてられるだろうし😁
  • << 228 主様、そんな馬鹿な2人の、負のエネルギーにどうか流されないで下さい😢 辛いのも憎いのもすごくわかります。 私が神様なら、間違なく雷落としてます⚡ でも残念ながら、私達も主様も神様じゃない… ただ想像はつきます。 2人は、勝手に自滅しますよ😁 誰かが手を汚す必要なくとも、罵り合い、壊れて行くでしょうね… どなたかもおっしゃってましたよね😊 綺麗な景色、美味しい食べ物、新しい人間関係… お子様と一緒に、そういう時間をたくさんたくさん過ごして下さい。 何より時間が主様の味方です。 応援してます😊
  • << 231 主さん わかります。 見ず知らずの私でも突き落としてやりたい。 でもダメ。 ダメですよ。 主さん、ここでドロドロ吐き出して下さい。 でも、リアルでは頑張って明るい方を見て下さい。 幸せは暗い所にはありません。 主さんを幸せにするのは主さんだけですよ。 主さんが幸せじゃないと子供さんも幸せじゃないですよ。 負けないで。 大丈夫だから、 負けないで下さい。

No.219 09/06/22 22:28
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

旦那の留守電、義両親にも聞かせてあげたいですね‼😠

義両親は結局お金で示談にするつもりなんですね⤵
金額的にみて、旦那の主さんとお子さんへの仕打ちに対しての謝罪は含まれているとは思います。
お金は子供のためにも必要ですし、貰ってもいいという反面、本当にこれでよいのか悩んでしまいますよね…

旦那の留守電はかなり腹が立ちますが、きっと義両親や事の顛末を知ってる人から責められて八方塞がりなんでしょうね😓
かなり精神的に追い詰められてて自分を正当化するのに必死ですよね😒

脅すわけではないですが、元カノの旦那も思い込みと責任転嫁が激しいので、お金を貰ってスッパリ切るのは難しそうな気がします…
法的措置をしっかりとって、頑張ってください!
頑張ってしか言えなくてごめんなさい…😞

No.220 09/06/22 22:32
匿名さん220 ( 20代 ♀ )

2から見かけて1から全部読み、やっと追いつきました。

ひどい…あまりにひどい。
怒りを通り越して呆れました。
そんな連中、もう関わらないほうが主さんとお子さまのためだと思います。
悔しいけど、二人に謝罪を求めるのは時間と労力の無駄だと感じます。馬鹿には何を言っても無駄。
そのエネルギーはお子さまとの明るい未来のために使ったほうがよろしいかと。
二人が二度と近づかないための条件は欠かせないですね。

義父さんがまだまともでよかったと思います。お金持ちからは素直に頂戴しましょうよ。

元カノの家は…少ないけど、無いところからは出ませんからね…

本当に、女だけは訴えてほしいくらい。


主さんとお子さまの素敵な未来のために、納得いく妥協点が見つかりますように。

No.221 09/06/22 22:58
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、お子様達の為に彼女のような下劣な人間にならないで下さい。
あんな女やご主人はは『忘れてやる』のが一番の仕返しです。悔しいでしょうが…💧💧💧
あの人達が大切な子供さんにした報いはきっと起きるはずです。
主さん、これからお子様達と綺麗な景色を見たり笑ったり生活するうちにお子様達の傷も少しずつ消えて行くでしょう。主さんの豊かな愛情をいっぱい注いであげて下さい。主さんの笑顔はお子様達に一番のお薬になります。主さんもお子様達の笑顔で癒やされるでしょう😃
いつか…時が癒やしてくれることを願っています💧

No.222 09/06/22 23:08
♀ママ40 

旦那側の養育費、最低五万、基本給料の二割という決め方はできないのでしょうか?
たとえ今35万でも、そのうちどんどん上がりますよ。50万、60万もらうようになったら養育費もあげてほしいですよね。

No.223 09/06/22 23:09
♀ママ169 ( 30代 ♀ )

>> 218 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供… 大切なお子様を怪我させた相手なんですから、憎くて当然です。だけど行動にうつしてしまうと、バカな相手と同じになってしまいますから、どうぞ気持ちでおさめて下さいね。
私は他の方と違い、お舅さんの行動はお金で解決させたいって気持ちはなく、ただ純粋に息子の裏切りを主さんとお孫さんに償うために、自分のできることは金銭的なことだと理解されての申し出だと解釈しました。
我が家は母子家庭ではありませんが、主人は単身赴任で忙しく、帰宅できるのは日曜日の数時間。そして私も働いており実家も遠方なので、仕事・家事育児を1人でなんとかやってます。子どももまだ小さく、時には辛くて悲しくなることもあります。でも、私はそこそこ収入があるので救われることも少なくありません。例えば子どもが熱を出した時。どうしても仕事を休めない時でもお金の余裕があれば有料の病児保育施設に預けられます。疲れて時間も遅くなって夕食が作れない日。お金に余裕があれば外食や出前してもらうこともできます。お金があれば精神的余裕も生まれます。
慰謝料も当然の権利ですから、主さんにはぜひ受け取ってもらいたいと思います。

No.224 09/06/22 23:16
♂♀ママ23 ( ♀ )

>> 218 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供… どうかその憎しみのパワーをこれから生きて行くために使って下さい
元カノと旦那様にはきっと天罰が下されると思います
お子さんが軽い怪我で済んだのも亡くなった最愛のお子さん達が助けてくれたんではないかと感じました。

No.225 09/06/22 23:37
匿名さん225 

>> 218 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供… どうせその女とも離婚して慰謝料養育費とか払う羽目になるだろうから大丈夫ですよ😃。

いつまでもラブラブではいられないだろうし、熱が冷めた頃に罰があたるでしょう。

多分またその女にすてられるだろうし😁

No.226 09/06/22 23:41
匿名さん226 ( ♀ )

月々の養育費の15万は旦那さんが全て払うようにさせてはいかがですか。そうすると旦那さんの手取りは20万ということになりますよね。1人暮らしに20万は十分すぎる金額です。本当なら旦那さんの手取りが生活できるギリギリの金額になるまで請求するべきだと思いますが…。なぜなら、旦那さんに金を余らせておくとロクなことになりそうもないからです。旦那さんはおそらく元カノのために金を使うでしょうから元カノは結局男と金の両方を手に入れるというおいしいとこどりの結果になりそうです。旦那さんから金がなくなれば、金をせびっていたというその元カノは旦那さんから離れるでしょうから、周りに誰もいなくなって初めて旦那さんはいよいよ自らの罪を悔いるでしょう。ただ旦那さんが養育費を滞納した場合を考えてその場合のみ義両親の財布から養育費を払ってもらう、としてはいかがでしょうか。あと一つ気になっていますが引っ越し代etcまでまさか義両親が払うのではありませんよね?旦那さんと元カノに払わせるべきです。金のことばかり書きましたが、言葉が通じず人の痛みがわからない人たちには痛みを金で苦しんで感じてもらうしか方法がないからです。続きます

No.227 09/06/22 23:42
匿名さん226 ( ♀ )

主さん、元カノを階段からつきおとしたい、なんて衝動はあって普通だと思います。でもそれじゃぁ主さんと子供たちがますます幸福から遠ざかるだけ、とはわかってらっしゃると思います。
このまま示談にして事を収束させれば主さんは一生その苦しみからのがれられないと思います。
それも幸福とは違います。暴力でではなく、きちんとした正攻法で復讐、制裁を加えてから区切りをつけて初めて、主さんは本当の新たな一歩を踏み出せると思います。
お母さんが憎しみをいつまでも持ち続けている姿を見るのは子供さんの成長にもよくないと思います。(子供さんは敏感ですから感じとってしまうでしょう)

No.228 09/06/23 00:00
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

>> 218 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供… 主様、そんな馬鹿な2人の、負のエネルギーにどうか流されないで下さい😢


辛いのも憎いのもすごくわかります。
私が神様なら、間違なく雷落としてます⚡


でも残念ながら、私達も主様も神様じゃない…

ただ想像はつきます。
2人は、勝手に自滅しますよ😁
誰かが手を汚す必要なくとも、罵り合い、壊れて行くでしょうね…


どなたかもおっしゃってましたよね😊
綺麗な景色、美味しい食べ物、新しい人間関係…


お子様と一緒に、そういう時間をたくさんたくさん過ごして下さい。

何より時間が主様の味方です。


応援してます😊

No.229 09/06/23 03:46
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
ご心配お掛け致してすみません。
子供達がいますから、いくらそう思っても行動はしません。憎さはありますが、皆様のおっしゃるように、前を向き笑顔で生きて行く事、幸せであることが最高の復讐だと思うからです。
金額的なことは、弁護士さんにもう少し相談します。義両親の負担はもう十分ですが、主人はもう少し出すべきだと感じるからです。それくらい要求してもいいのでは?と思いました。
皆様のおっしゃる通り、金銭的に余裕があれば、子供達を抱きしめ遊ぶ時間もとれますね。綺麗な景色見たり、美味しいものを食べてみたりもたまにはできますものね…。これから、大変でも楽しい未来の為にきちんと法的に主人と彼女には、償って貰いたいです。それが例え金銭的でも…。そう思ってしまいます。

  • << 238 しっかり要求してくださいね! うちは四歳の子一人に、一月五万は余裕でかかっていますよ!幼稚園、服や習いごと…結構かかりますよね。二人となったら本当沢山いります。父親としてしっかり責任取ってもらいましょう⤴
  • << 239 おはようございます😃 少しでも寝れてるみたいで安心しました。 養育費のことですが…相場では妥当な金額です。こんな目に遭ってるので少ないと思う気持ちも分かりますが💧いくら不貞行為やその他もろもろでご主人に非があったとしても、今の世の中はこんなもんなんです😂 養育費は払わなくなるケースがほとんどです。またご主人が新しく家庭を持ち生活が出来ないとなれば減額も可能です。 妥当な金額で出来るだけ長く支払って貰うか…どうせ払わなくなるだろうとちょっと多目にするか…ですね。 義親が金銭的なとこをキチンとしてくれるらしいですが…ご主人の負担額を義親が出してしまったら意味がありません。 余計なことだったらスイマセン🙇

No.230 09/06/23 03:47
匿名さん230 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですか?
ずっと拝見していました。私にはアドバイス出来るような経験も知識もなく‥ずっと見ているだけでした。
主さんの人柄、お子さんを思う気持ち、皆さんに対する気遣いに本当に頭が下がりますm(__)m

主さんとは事のレベルが違いますが、この前私の旦那がバイクに引かれ怪我をしました。幸い大したことなく大丈夫なのですが、その相手は謝罪も一切なく、事故をおこした時も「うわーやっちゃった」などと言い旦那には一言も声を掛けなかったそうで。
すごく悔しい気持ち少しばかりですがお察しします。
主さん、慰謝料や養育費の請求とりあえずは良い方向に話が進み、お子さんも軽い怪我ですみ良かったと思います。
しかし心にしこりは残りますよね。

でも二人には必ず天罰が下るでしょう。下らない旦那さんは下らない元彼女にあげてしまいましょ
主さんはご自分の幸せとお子さんの事だけを考えて下さいね!

まだまだ大変だと思いますがお体に気をつけて
ずっと応援しています
私事をべらべらとすみませんでした💦

  • << 232 レスありがとうございます。ご主人様のお怪我酷くなくて本当に良かったですね、私は主人にはなんの未練もありません。 彼女にのしをつけてあげたい位です、ただきちんと養育費も慰謝料も正当な金額を請求して…。 多分揉めるかも知れませんが、それでも強気でと考えてしまっています。意地悪ですね、私って。

No.231 09/06/23 03:52
匿名さん89 ( ♀ )

>> 218 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 色々なご意見感謝致します。弁護士さんには、主人からの電話の内容は伝えました、それから、子供… 主さん わかります。
見ず知らずの私でも突き落としてやりたい。

でもダメ。

ダメですよ。

主さん、ここでドロドロ吐き出して下さい。

でも、リアルでは頑張って明るい方を見て下さい。

幸せは暗い所にはありません。

主さんを幸せにするのは主さんだけですよ。

主さんが幸せじゃないと子供さんも幸せじゃないですよ。

負けないで。

大丈夫だから、
負けないで下さい。

No.232 09/06/23 03:57
専業主婦0 ( ♀ )

>> 230 主さん大丈夫ですか? ずっと拝見していました。私にはアドバイス出来るような経験も知識もなく‥ずっと見ているだけでした。 主さんの人柄、お子さ… レスありがとうございます。ご主人様のお怪我酷くなくて本当に良かったですね、私は主人にはなんの未練もありません。
彼女にのしをつけてあげたい位です、ただきちんと養育費も慰謝料も正当な金額を請求して…。
多分揉めるかも知れませんが、それでも強気でと考えてしまっています。意地悪ですね、私って。

  • << 236 主さん早速のお返事ありがとうございます。 こんなに朝早く起きて大丈夫でしょうか? 睡眠時間足りてないのにしっかりと行動する主さんを本当に尊敬します。 でもまた倒れてしまうかもしれないので、お昼寝したり適度におやすみして下さいね! 主さんの感情はとても当たり前の事で、むしろ冷静で我慢強いと思います。 私なら我慢出きず怒鳴りちらしたりしてると思います💧 だからご自分の事私って‥って思わないで下さいね! 私にはまだ子供はいませんが、主さんみたいに強い母になりたいなと思いました。 主さんあともう少し頑張って下さいね。 絶対に幸せになれます! ずっとずっと応援しています。 私のレスお返事下さらなくて大丈夫ですからね!忙しいのに無理なさらないで下さいね 何度もおせっかいにすみません

No.233 09/06/23 04:02
匿名さん78 ( 40代 ♀ )

休まれてますか?

吐き出すのも大切ですが、休んでくださいね

眠れなくても横になって

体をこわしてしまっては大変と心配しています


休息・栄養 取ってくださいね

No.234 09/06/23 04:10
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
皆様に沢山のレスを頂き、一人一人にレスを出来なくて、本当に申し訳ありません。皆様のご意見やアドバイス、すべてきちんと読んでおります。それらをふまえて、色々な気持ちに負けないように、明るい未来に向かって歩みます。
私と子供達が、明るい未来に笑顔で向かい、幸せになることが皆様への恩返しのように思います。
顔も名前も知らない、私の為に、ずっと皆様は一緒に悩み、怒り、悲しみ、そして励まして下さいました。こんなにも優しく暖かい皆様のお陰で、私も子供達も頑張れています。
今しばらく、解決までは時間もかかるだろうと思います、でも、皆様が私の背中をそっと支えて下さっているから、負けません。

No.235 09/06/23 04:19
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、体調の心配までしていただきありがとうございます。
アパートに引っ越してから毎日3時間ほどですが眠れるようになりました。眠れなくても、よこになって休もうと言う気持ちも持て、かなり体調も気持ちも楽になりました。皆様のお陰です、ありがとうございます。

No.236 09/06/23 04:58
匿名さん230 ( 20代 ♀ )

>> 232 レスありがとうございます。ご主人様のお怪我酷くなくて本当に良かったですね、私は主人にはなんの未練もありません。 彼女にのしをつけてあげたい位… 主さん早速のお返事ありがとうございます。
こんなに朝早く起きて大丈夫でしょうか?
睡眠時間足りてないのにしっかりと行動する主さんを本当に尊敬します。
でもまた倒れてしまうかもしれないので、お昼寝したり適度におやすみして下さいね!

主さんの感情はとても当たり前の事で、むしろ冷静で我慢強いと思います。
私なら我慢出きず怒鳴りちらしたりしてると思います💧
だからご自分の事私って‥って思わないで下さいね!
私にはまだ子供はいませんが、主さんみたいに強い母になりたいなと思いました。

主さんあともう少し頑張って下さいね。
絶対に幸せになれます!

ずっとずっと応援しています。

私のレスお返事下さらなくて大丈夫ですからね!忙しいのに無理なさらないで下さいね
何度もおせっかいにすみません

No.237 09/06/23 05:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 236 レスありがとうございます。ご主人様のお怪我早く良くなるといいですね。家族仲良くが一番です。いつまでも、ご主人様と仲良くなさって下さいね。私も子供達と3人で幸せになります。

No.238 09/06/23 07:02
♀ママ40 

>> 229 主です。 皆様、レスありがとうございます。 ご心配お掛け致してすみません。 子供達がいますから、いくらそう思っても行動はしません。憎さはあり… しっかり要求してくださいね!
うちは四歳の子一人に、一月五万は余裕でかかっていますよ!幼稚園、服や習いごと…結構かかりますよね。二人となったら本当沢山いります。父親としてしっかり責任取ってもらいましょう⤴

No.239 09/06/23 08:17
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 229 主です。 皆様、レスありがとうございます。 ご心配お掛け致してすみません。 子供達がいますから、いくらそう思っても行動はしません。憎さはあり… おはようございます😃
少しでも寝れてるみたいで安心しました。
養育費のことですが…相場では妥当な金額です。こんな目に遭ってるので少ないと思う気持ちも分かりますが💧いくら不貞行為やその他もろもろでご主人に非があったとしても、今の世の中はこんなもんなんです😂
養育費は払わなくなるケースがほとんどです。またご主人が新しく家庭を持ち生活が出来ないとなれば減額も可能です。
妥当な金額で出来るだけ長く支払って貰うか…どうせ払わなくなるだろうとちょっと多目にするか…ですね。

義親が金銭的なとこをキチンとしてくれるらしいですが…ご主人の負担額を義親が出してしまったら意味がありません。
余計なことだったらスイマセン🙇

No.240 09/06/23 08:39
専業主婦0 ( ♀ )

>> 239 レスありがとうございます。おっしゃられている事は、十分解ります、私がそう強制しているわけではないのです…。私は主人にきちんとして貰いたいです。主人が払う金額は確かに妥当なのかも知れません。ただ主人から10万にして貰い、主人の手元には25万が残りますから、彼女と2人生活するには問題ないのではないでしょうか?

No.241 09/06/23 08:49
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 240 強制してないことは分かってますよ☺
5万であろうと10万であろうと…主さんは金額ではなくご主人の気持ちが欲しいんですよね?
自分がした浅はかな行動でこの先の子供たちの未来を変えてしまった代償を。
自分が大変な思いをしてでも払う。自分より子供たちはもっと大変な思いをしてる。だから月10万で苦しいけど出来るだけのことをしてやりたいって。
違うかな…勝手な思い込みごめんなさい🙇

No.242 09/06/23 08:55
専業主婦0 ( ♀ )

>> 241 レスありがとうございます。
そう思う気持ちが強いです。私はともかく、子供達には…と思います。
無駄だとは分かっているのですが…。

  • << 245 ⬆のレスにある通り養育費としては相場よりかなりいいです。慰謝料も義親が出すとはいえ恵まれてます。 ここのスレでたくさんありますが…慰謝料も貰えず月に1、2万の養育費も払われないってケースがほとんどです。 主さんはこうなった今でもご主人の気持ちが少しでも変わるんじゃないかって気持ちがあるんですよね? 好きで結婚を決めた人です。すぐには嫌いにはなれません。結婚前に大切なものをなくしてしまった主さんだからこそ、ご主人との家庭・家族を大切にされてたはず。 ましてやこの短期間での展開に心と頭がついていけないですよね😔 現実をキチンと受け入れるには時間がかかります。今を受け入れるのも大変ですが、長いこれからの人生を見据えて悔いがないように決断を…。 偉そうにスイマセン🙇

No.243 09/06/23 08:55
♂ママ188 ( 30代 ♀ )

確かに旦那さんの負担を増やすのは可能なのかもしれません。

ですが旦那さんはきちんと最後まで責任をとる方ですか?

皆さん何度もレスされていらっしゃるようにだんだんと払わなくなるのが現実ですよ。

全ての方がそうだとは申しませんが‥。

主さんの溜飲をさげる為にその条件を出すのは得策ではないような気がします。

感情でものを言っては失敗しますよ。

溜飲をさげることを大事とするか‥子供を守ることを大事とするか。

主さんの選択しだいですね。

もう一度、心の中を探ってみてはいかがですか?

No.244 09/06/23 09:09
匿名 ( 4mxel )

養育費ですが、十万にしても ご主人が元カノと結婚して、子どもできたりすると どうせ 減額されますよ。それに、主さんの事を金の亡者と思ってるご主人にはお金の面では期待しない方がよろしいかと…。主さんが悔しいのは分かりますが。現実、月十五万の養育費が入るのですから ある意味普通の相場よりいい額です。義理親がお金持ちで、主さんやお孫さんの為に多額の慰謝料 養育費を払ってくれることは主さんは世間一般の浮気されて離婚した母子家庭の方々より恵まれてますよ。とにかくご主人には期待しない事です。子どもを心配しているようには到底思えません。主さん 新しい生活頑張って下さい。パートが正社員になれるといいですね。

No.245 09/06/23 10:09
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 242 レスありがとうございます。 そう思う気持ちが強いです。私はともかく、子供達には…と思います。 無駄だとは分かっているのですが…。 ⬆のレスにある通り養育費としては相場よりかなりいいです。慰謝料も義親が出すとはいえ恵まれてます。

ここのスレでたくさんありますが…慰謝料も貰えず月に1、2万の養育費も払われないってケースがほとんどです。

主さんはこうなった今でもご主人の気持ちが少しでも変わるんじゃないかって気持ちがあるんですよね?
好きで結婚を決めた人です。すぐには嫌いにはなれません。結婚前に大切なものをなくしてしまった主さんだからこそ、ご主人との家庭・家族を大切にされてたはず。
ましてやこの短期間での展開に心と頭がついていけないですよね😔

現実をキチンと受け入れるには時間がかかります。今を受け入れるのも大変ですが、長いこれからの人生を見据えて悔いがないように決断を…。
偉そうにスイマセン🙇

No.246 09/06/23 11:04
♂♀ママ45 ( 30代 ♀ )

前にレスした時は社会的制裁にこだわっておられたので、
2000万受け取ったほうが良いのでは…の選択肢がなかったようだったので心配してました。

長期に及ぶ精神的に辛くなる裁判はオススメしたくなかったので、たとえ義両親からではあっても慰謝料を受け取る方向に気持ちが傾いたことでホッとしてます。

もう、旦那の誠意には期待しないほうが後々楽ですよ淼
上っ面の誠意を見せられて子供に会わせろと言われる方が厄介で心配です。
誠意のかけらのない旦那のほうが、子供を会わせなくて済むしⅥ


皆さんのおっしゃる通り、こんな好条件で離婚できるのは幸せと思って過去にこだわらず、明るい未来だけをみたほうが
主さんにもお子さんにもいいです。

主さん、お体にくれぐれも気をつけてたまにはグータラして下さいね煜

引き続き、応援してます淼

No.247 09/06/23 13:44
匿名さん247 ( ♀ )

大まかにしか読んでいませんが主さん体調はどうですか?
お子さん達は落ちついていますか?

離婚について何の知識も無いので主さんの役に立つレスはできませんが、主さんがお子さんと幸せに穏やかに暮らせる日が来ることを祈っています。

体大事にしてくださいね。
応援しています。

No.248 09/06/23 14:49
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
弁護士さんと話してきました、金額としては十分との判断をしましたが(彼女に対しては違いますが)、主人と彼女に対して私や子供達や実家には近付かないと言う約束を書面で貰い、反したら法的に罰して貰う事などを記載して頂きました、あと1回でも養育費が滞ったら差し押さえも記載して頂きました。彼女のご両親はどうしても示談にして欲しいとの事で300万から500万にするからとの事みたいです。
公正証書にして、互いに合意であれば成立します。
義父は余程、私や孫が心配らしく、新しく生活を始めるにはそれなりのお金もかかるしとの事で、慰謝料・養育費とは別に現金を個人的に弁護士さんに預けにきたようで、今日受け取りました。
主人に誠意を求めても仕方ないですよね、だから前を向いて、幸せになるために子供達と3人で頑張って行こうと思います。

No.249 09/06/23 14:53
専業主婦0 ( ♀ )

主人の留守電について、弁護士さんからきちんと、二度としないようにと言って頂きました、今度した場合は法的に罰すると…。主人は弁護士さんに、「妻が自分に無関心だったんだから仕方ない、俺は悪くないのにたかが浮気で責め立てて、金をせしめて、本当の被害者は俺と彼女だ!」と言ったようです。弁護士さんが一喝したようですが…、弁護士さんが何と言ったかは聞かなかったのでわかりませんが、弁護士さんは笑顔で、「もう大丈夫ですから、お子さんと幸せになるためにもう少し頑張りましょう。」と言って下さいました。保育園もとても環境が良く、先生方もいいかた達でしたので、申請をしました。役所では、母子だし大丈夫と言われているので、これから準備などしなければいけません。子供達に苦労かけるかも知れませんが、私が頑張れば子供達もわかってくれますよね?

  • << 255 旦那さんのさらなる捨て台詞聞いて、私はむしろ安心しました。 『💰ならいくらでも。どうぞ~』みたいな痛くも痒くもない態度より、よっぽどダメージ感じます😁 自分の非に目をつぶり続ける人は、不幸ですね… 残るのは怒りと損得感情しかないから、不満感ばかり。 幸せを感じられない、ある意味『罰』を与えられているんでしょうね⚡ 💰に汚い彼女さんも、両親がさらに支払いを増やす事に憤慨しているでしょう。 こういう人達って、もらうのは意地汚くとことんもらうくせに、出す時は、身内からでも損害に感じるんですよ😁 可哀相な人達ですよね😢 子様は主様の今回の出来事を、いつか感謝する日が来ると思います。 私の周りにもシングルの女性がいますが、端から見ていても強さがあります。 そんな強さに守られ育つお子様は、きっといつか主様を守る支えになると思います😊

No.250 09/06/23 15:02
匿名さん230 ( 20代 ♀ )

主さんお疲れ様でした😄
主さんのお子さんが分からない訳ないです❗むしろお母さんを誇りに思うと思いますよ✨
お子さんも最初は可哀想かもしれませんが、旦那さんとはずっと会わない方が良いと思います。

これからはお子さんと幸せになってくださいね😄
主さんの行い私は全部正しかったと思っています!
主さんはすばらしいお母さんです✨

No.251 09/06/23 15:21
専業主婦0 ( ♀ )

バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出もありますし、それが全て憎しみには変わらないと思っています。それは、子供達も同じだと思います。愛情を感じ抱き締められた時間がありますから…。でも、今は関わりたくない。それが正直な気持ちです。
子供達はこれから沢山の愛情を持ち、時には父親に母親にと使い分けしながら、愛して育てて行きたいと思っています。
こんな短期間に、私がこれほど行動出来たのは、皆様のご助言のおかげです。これから、まだ多少なり問題あるかも知れませんが、味方は沢山いると気持ちを強く持ち頑張ります。

  • << 265 これからたくさん大変なことがあると思います。その時に助けてくれるのはお子さんたちの笑顔です。主さんを強くしてくれるのもお子さんたち☺ ご主人には出来るだけ早く自分の愚かさ、大切なものは何かに気付いて欲しいですね。お子さんの父親ということに変わりはないですから。 あまり無理をせず時にはお子さんにも周りにも甘えつつ自分を追い込まず頑張ってください✨
  • << 268 主さん、本当にお疲れ様です。主さんのがんばりには頭が下がる思いです。🙇 全部のレス読んでないので被ってたらすみません。 私は母子家庭で育ちました。どうか父親役をしようとは思わないで下さい。あくまで母親として、お子さん達に関わってあげて下さい。 もちろん仕事や家事に時間を取られる分、意識して話しを聞いてあげる時間を設けたり、今以上に抱きしめてあげたりは必要だと思います。 ですが母親が父親の代わりをする必要は無いのです。 母親として、今のままの主さん自身として、お子さん達を愛してあげればそれで充分だと思いますよ。(^-^)

No.252 09/06/23 15:31
匿名 ( 4mxel )

彼女の親も二百万増やしたんですね。良かったです。ご主人はよくもまぁぬけぬけと言えますね。呆れてしまいます。義理親は誠意がみえますね。きっと主さんがよくしてあげていたのでしょう。でないと そこまで 他人はしませんから。主さんが義理親を大切にしてきたから こういう形で残念ではありますが、ある意味報われたような気がします。母子は大変だけど、子どもと共に笑顔で生きていって下さい。お金の事ばかり言って 今まで申し訳なかったとは思ってます。ですが、早く主さんが自立し 子どもを養っていくには必要な事だと思っていましたので。幸せを祈ってます。

No.253 09/06/23 15:48
匿名さん253 

これまでの主さんの言動とお人柄、常日頃の物事に対する真摯な生き方が土壇場で生かされたように感じます。
旦那さんは彼女の煽りで、脳味噌が可笑しな状態なのでしょうね。
割れ蓋(豚)に綴じ蓋(豚)で、それなりにしか、生きられないでしょう。
主さんとは魂のレヴェルが違いすぎます。旦那さんの周囲にはこのように主さんを本当の意味で心配し、応援したいと人が集まるようなことはありません。

母子で大変ですが、どうかお子様と主さんの道が明るいものでありますように、お祈りしています。お子様を含めての大事なお体をご自愛くださいませ。

No.254 09/06/23 16:15
♀ママ254 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
昨日1から読み始めてようやく追いつきました。

知識がないのでアドバイスはできないのですが、
私も心底、主さんと子どもさん達の幸せをお祈り致します。

くれぐれもお身体を大事になさってくださいね。

No.255 09/06/23 17:23
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

>> 249 主人の留守電について、弁護士さんからきちんと、二度としないようにと言って頂きました、今度した場合は法的に罰すると…。主人は弁護士さんに、「妻… 旦那さんのさらなる捨て台詞聞いて、私はむしろ安心しました。
『💰ならいくらでも。どうぞ~』みたいな痛くも痒くもない態度より、よっぽどダメージ感じます😁


自分の非に目をつぶり続ける人は、不幸ですね…
残るのは怒りと損得感情しかないから、不満感ばかり。
幸せを感じられない、ある意味『罰』を与えられているんでしょうね⚡
💰に汚い彼女さんも、両親がさらに支払いを増やす事に憤慨しているでしょう。

こういう人達って、もらうのは意地汚くとことんもらうくせに、出す時は、身内からでも損害に感じるんですよ😁
可哀相な人達ですよね😢


子様は主様の今回の出来事を、いつか感謝する日が来ると思います。
私の周りにもシングルの女性がいますが、端から見ていても強さがあります。
そんな強さに守られ育つお子様は、きっといつか主様を守る支えになると思います😊

No.256 09/06/23 17:29
♂ママ188 ( 30代 ♀ )

良かったと思います☺
主さん、後は子供さんと幸せになってください。

弁護士さんに恵まれましたね✨

心のない謝罪や、報復などなんの価値もないです。
毅然とした主さんのこれからの姿勢を子供さんは見て育つのですから、きっと大丈夫ですよ(^-^)/

No.257 09/06/23 17:59
♀ママ40 

旦那さん側とは示談がうまく進んでいるようで安心しました。全て決着したあとに「素直に別れてと言えばこんなにならなかったのに」って何が悪かったか旦那に伝えてやってほしいですね。

女の方はどうするつもりですか?前科よりは500万払いたいみたいですね。
個人的には女にはお金より前科を付けてやってほしいです。今後の人生で多少痛手になるだろうし、いざとなった時前科があることにより主さんが強く出れると思います。

No.258 09/06/23 18:14
♀ママ258 ( 30代 ♀ )

彼女の親がという事は彼女はお金も出さず謝罪もしないということでしょうか?旦那さん彼女と一緒になったところでうまくはいかないと思います。その時に自分の愚かさや間違いに気付くはずです。
短期間で凄く辛く大変な思いされたのに自分の感情を抑え的確に手早く行動された主さんは素晴らしいです。息子さんがカッコイイ台詞を言ってくれて幸せですね。三人でお幸せになってください。

No.259 09/06/23 18:16
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

あたしも、元カノの件に関しては前の方に同じ意見です😢💦
元カノには、お金より前科を付けて頂きたい…😢

階段から落ちて亡くなる方もいると数件レスがありましたよね…主さんがかばったからお子さんは助かったから良かったですが、亡くなる場合だってあったんです…
主さんが元カノに同じことをしたいと思うのも最もだと思います。

それに、「旦那さんを奪いたくて怒り狂って、主さんの大切な物を傷つけようとした」と軽く言えることではないです…
それを示談で500万で済まそうなんて、甘すぎる気がして…
旦那さんもそんな女かばう時点で同罪ですよ…旦那さんの言ってる事一つ一つに冷たさを感じたし、「本当に同じ人間なのかな❓」って怖くなりました…なのによくそんなこと弁護士に言えたな💢って思います。
全て主さんのせいにしてるけど、それだけじゃ済まないってことを、せめて元カノにはわからせてあげたいです。

経験も知恵も浅く、あまり為になるようなアドバイスが出来ず歯がゆい思いです😢⤵
でも、主さんがお子さんと幸せになれることを心から願っています🌠🌠
主さんの一番したいように選択をしたら、きっと後悔は少なくなると思います🌷🌷

No.260 09/06/23 18:30
バスター ( GC7aLb )

お疲れ様です。

弁護士さんの協力のもとで、ある程度の見通しが付いて ひと安心ですね

一ヶ月前は こんな展開など、思いもしなかったと思います。

失礼ですけど 未だに罪悪感の無い旦那さんと、早くに別れられて子供達にも主さんにも良かったように思います。

元彼女と上手くやりながらズルズル水面下で関係を続けて、いつまでも主さんを利用し続けて居た可能性がありましたよね!。


それと、これから生活してく中で 母が居ないから 父が居ないからと劣等感を持つ必要は無いと思いますよ。

旦那さんは子供達には父親に見えても、旦那さん本人は子供に愛情がないんだからどうしょうもない話し!。

俺の時代は 今と違い片親の家庭は少ない時代ではあったけど、俺はいくら親でも好かれて無い親なら 逢いたいと思わなかったですよ。

おそらく子供達が、物心ついた時は 愛されてない父親なんて、義理は在っても『父親に対する愛情はない』って言うと思います。…まぁ それぞれの環境で違うかも知れないですけど。

…つづく

No.261 09/06/23 18:31
バスター ( GC7aLb )

…つづき

結局 義理の両親が尻拭いして、何処までも罪悪感のない旦那は忘れるしか 無いですねⅥ

早く子供達との平和な生活を期待して もうひと踏ん張り 頑張ってくださいね!。

No.262 09/06/23 18:39
♀ママ262 ( ♀ )

1から見てました。
この旦那‥本当に呆れました😩
良かったですね、本性はそこにあったんですよ。我が子を傷つけられて、あの発言‥😱人間とは思えません😨
これから一生後悔すると思います。子供達に酷いことをした事、小さな子供を殺そうとした女と一緒にいる事を悔やむでしょう。
ボロボロになっていつか主さんや子供に泣きついてきても時既に遅し😒私には彼の未来が見えます。一生幸せにはなれないでしょう。人間としての一線を超えてしまったのですから😔
復讐と言ったら言葉悪いですが、主さんと子供達が幸せになることがあいつらの苦しみです。
結局あいつらはいい年して親に尻拭いしてもらって終わり。親の育てかたの悪さが出てます。何でも他人のせいにする環境で育ったのがカスと人殺しを生み出すのです。

主さんは優しいです😭私なら二人共刺してます✂殺すのも生温い👹
そんな優しい主さんなので幸せにならなければいけません✨子供達と楽しい人生を送って下さいね😁心から応援してます🙌

No.263 09/06/23 18:52
なんでもなんなん ( 20代 ♀ 0p9Uk )

主さんこんばんわ😉
私も母子家庭で育ちました💦昔の母と、主さんの環境が驚く程にています😥我が家の場合、金銭的な援助は一切なかったですが😣私は子供の頃、母親の一生懸命な姿を見て育ちました😊兄弟も三人いたので、大変苦労したと思いますが、私が子供の頃、母は近場でも旅行に連れていってくれたり、遊園地へ行ったり、今思い返しても一生懸命だったんだな😊と思い、私の中ではとても良い記憶として残っています。離婚した父は不倫相手と結婚し、新たに子供も生まれたみたいですが数年後に、病気で突然亡くなりました😣母は今、再婚しとても幸せそうです😊私にも子供がいますので、もうお婆ちゃんですが😂だけど、苦労を一緒に乗り越えた分、とても家族の絆は深いです😊主さん今は辛くても、未来はいくらでも変わります😉私は一生、母親を大切に楽しくやっていきたいです☺主さんも頑張って下さい✨

No.264 09/06/23 18:58
匿名さん264 

ずっと気になって見ていましたが、やっと先が見えて来て安心しました💦
私はの親は母親の浮気で離婚しました。それからずっと父子家庭で育ちましたが、親子関係は良好です✨それでもやはり思春期のときは片親だからと反発した時期もありました‥
先の事だとは思いますが、そんな時は自分を責めないでください😃大人になれば自然と主さんの苦労、優しさに気付きますから✨
そんな私も今はシングルマザーですが、息子も卑屈になる事もなく優しい子です✨片親だからと悲観せず、ありのままの主さんで子供に接してあげてください✋きっと幸せになれる筈です😃
頑張って下さい‼

No.265 09/06/23 19:28
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 251 バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出… これからたくさん大変なことがあると思います。その時に助けてくれるのはお子さんたちの笑顔です。主さんを強くしてくれるのもお子さんたち☺

ご主人には出来るだけ早く自分の愚かさ、大切なものは何かに気付いて欲しいですね。お子さんの父親ということに変わりはないですから。

あまり無理をせず時にはお子さんにも周りにも甘えつつ自分を追い込まず頑張ってください✨

No.266 09/06/23 20:26
♂ママ14 ( ♀ )

主さん、お疲れ様です。でもまだ、これから手続き、お子さん達の事、主さんの仕事などなど、大変な事がありますが、1日も早く、親子三人安心して笑顔で生活出来るように心から願ってます。義父が本当にいい人で良かったですね。主さんの事を良く理解されてて・・。主さん、辛い事いっぱいありましたが、本当に本当にしあわせになってもらいたいです。

No.267 09/06/23 20:27
プレママ267 

主さま はじめまして❗
1から拝見させて頂き見守るだけにしようと思っておりましたがレスさせて下さい❗

彼女の親からの金額が跳ね上がり…お金で解決出来ればって思われていることが腹立たしく感じます❗
他の方もレスしてみえましたが当の本人には何の罪悪感も無く親も金銭だけで詫びもなく許せないです❗
彼女には身をもって解らせる為に未遂ではあったけど正める為にも前科にするべきだと思います❗

言いたい事ばかりレスをして申し訳けありませんでした😢

これから先、色々な事が有るかもしれませんが…どうぞ無理せず頑張って下さいね❗

No.268 09/06/23 20:56
匿名さん268 ( 30代 ♀ )

>> 251 バスター様、アオイ様、皆様、本当に本当にいつもありがとうございます。私は、主人に未練はありません、夫婦でしたから家族でしたから、楽しい思い出… 主さん、本当にお疲れ様です。主さんのがんばりには頭が下がる思いです。🙇

全部のレス読んでないので被ってたらすみません。

私は母子家庭で育ちました。どうか父親役をしようとは思わないで下さい。あくまで母親として、お子さん達に関わってあげて下さい。

もちろん仕事や家事に時間を取られる分、意識して話しを聞いてあげる時間を設けたり、今以上に抱きしめてあげたりは必要だと思います。

ですが母親が父親の代わりをする必要は無いのです。

母親として、今のままの主さん自身として、お子さん達を愛してあげればそれで充分だと思いますよ。(^-^)

No.269 09/06/23 21:01
匿名さん2 

主さん お疲れ様でした。

弁護士さんが旦那さんに一括してくださったなんて、弁護士さんも 良い方に当たったようで、ホントによかったです。
きっと 主さんの人柄がいいからですね😄

義父さんも親身になってくれたようなので、よかったです 。
なんで この義父の息子なのに旦那さんは あんなになってしまったんだろう💧

旦那さんと元カノは どちらも親が尻拭いしていて、ホント 大人になりきれない大人ですね💧

まだ もう少しだけ頑張って下さい。
それと旦那さんと元カノが近づかないのは当然だけど、そろそろ離婚後に義両親に子どもを逢わせるか逢わせないか、決めた方がいいかもしれませんね💦
もひ逢わせるなら 絶対に主さんが同席することと、旦那さんが同席しないことを約束させないといけないと思います。

No.270 09/06/23 21:23
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

主さんどうしても気になる事があるのですが・・・😖答えたくなければスルーして下さい💦💦


最初からずっと見ていますが、旦那さんって元々こんな男だったんですか⁉最初のうちは子供さんもパパ大好きって言ってましたし主さんも旦那さんの幸せを自分の幸せよりも優先して考えて😢そこまで出来るというのは主さんの元々の性格や子供さんの育て方がいいというのはもちろんですが、こんな腐った人間であればそこまで尽したり、たてたり出来ませんよね💦⁉

この事件で本性が出たのか、元々そういった人間なのか、女がそこまで変えたのか⁉⁉


子供に対する女の姿を見ても、本格的に離婚が進んでもこの態度😖ある意味怖くなりました😓人間ってそんなに変わるのかって😣正直昔にタイムスリップして酔っているだけでいざ居なくなるとなったらもっと慌てるのかと思ったら💧って主さんが一番信じられなくて怖いですよね😢💦ごめんなさい😢

私も女はお金で解決じゃ割に合わないと思います💢💢でも逆恨みで主さん、子供さんに何かあったらと思うと😖警察も24時間ついていてくれる訳じゃないですからね💦気違いは捨て身で何するか😱やっぱり示談かなぁ😢

No.271 09/06/23 21:35
専業主婦0 ( ♀ )

>> 270 レスありがとうございます。
主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気になるのは、下の子供が産まれた辺りから、子供に対して凄くきつくなるときがありました、自分が原因で怪我をしても、何の心配もしなくなりました、その時は仕事が忙しく疲れているのだろうと思っていましたが、もしかしたらそうではなかったのかも知れません。
今考えると、凄く不審な事ばかりでした…。
良く考えれば考えるほど、私は主人の事何にも見てなかったんだなぁと、情けなくなります。

  • << 278 態度が変わった頃から繋がりがあったんでしょうね。
  • << 279 私も209さんと同じように、人ってこんなに狂うの⁉と怖く感じました… ただ、最後の旦那さんの今までの言葉、捨て台詞を聞いて思いました。 『構ってほしい』 『甘えてほしい』 要は『男』でいたいんですね。 ときめき、甘え、甘えられ… そのためなら父親の責任を捨てる。 そういう人は、きっと男女問わずいるのでしょう… 旦那様はもともとそういう人だったんでしょうね。 でも、いつかはこういう無責任な行動する人間なら、子供にも主様にも必要なかったと思います。 せいぜい同じタイプの女性と、目先の幸せや損得に振り回されたらいいんです。 そんな馬鹿な人達いたなぁ…と思えるくらい、主様にはこれから楽しい、嬉しい事が待ってますよ😊
  • << 292 お答えいただきありがとうございました💦 感じたのはお子さんに対しての嫉妬でしょうね😅主さんが大好き→上のお子さんが出来た→産まれたら自分に向いていた目が子供に向く事が増えた→下のお子さんが出来た→もっと僕を見てくれなくなる😫という幼い考え方でしょう😖 多分下のお子さんが出来る前後に元彼女に会って、自分を必要としてる💕ってなっちゃったバカ男ですね😣とにかく考えが幼すぎる💢しかも子供に怪我させてほっとくって💢僕のママ取った‼状態でしょうね💧主さん何にも悪く無いですよ💧ただただ精神年齢が低すぎて、父親に結局なれなかっただけです💢 今更こんな事聞いてすみませんでした💦でも逆に思ったのはこのまま続いていたとしたらもっと実の父親から子供さん達に危害があったかも💦なんて思ってしまいました😖階段から落とされた時の発言も納得です😣 女への対処は一番お子さんを守れる方法を弁護士さんと相談するのがよさそうですね💦前レスでも入れましたが、逆上した気違いは何するかわかりません😢『もう俺達の人生終りだ‼』なんてなったらそれこそ😱

No.272 09/06/23 21:44
専業主婦0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。
私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが、正直恐いのです。
2人は恐らく、私が一番悪く、自分達は悪くないのにお金を搾取されたと思っているのですから、尚更です。自分達が少しでも悪いと思っていれば被害者と言う言葉は出てこないでしょう…。
私は彼女を苛める酷い女で、お金を奪う酷い女なんです。
私に非がすべてあるかのような態度に、本当私が悪いのかも…と思ってしまいそうになります。

  • << 274 惑わされないでください😣主さんは悪くない❗ここにいる何百人の人がそういっています!自信を持って😢 彼女に前科を付けたほうが逆にびびってお子さんに手を出して来ないのかなと、私は思いますが、どう転ぶか難しいところですね。 お金で示談にしても500万もの大金、恨まれ嫌がらせをされる可能性もあります。 さきほど、下の子を出産辺りから…と言うことは、そのあたりから旦那さんが浮気をしていた確立が高いのかな😞今となってはどうでも良いことだろうけど😞 旦那さん、何で自分が被害者に思えるのか不思議で仕方ないわ。そんなに不倫は今の世の中、日常茶飯事になってしまったのかしら😢
  • << 275 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。だけど、やっぱり寂しいでしょうね…。 親のエゴで子供にツライ思いさせて…、子供にツライ思いさせたいと結婚した訳でもなく、出産した訳でもないんです…。そんな事当たり前ですよね…。

No.273 09/06/23 21:47
匿名さん273 

主さん、お疲れ様です。

最初からずっと見ていて、陰ながら応援させていただいていました。

旦那さんと元カノにはいつか罰があたるはずです。

主さんの大切な子供さん達とこれからの明るい未来を歩んで行って下さいね。

私も医療関係者です。主さんがあまりにも立派な良識ある方なので、自分の勤務先に主さんが来てくれたら良いのに、と思ってしまいます。

解決まであと少し時間がかかると思いますが、お身体に気をつけてくださいね。

No.274 09/06/23 21:55
♀ママ40 

>> 272 皆様、レスありがとうございます。 私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが… 惑わされないでください😣主さんは悪くない❗ここにいる何百人の人がそういっています!自信を持って😢

彼女に前科を付けたほうが逆にびびってお子さんに手を出して来ないのかなと、私は思いますが、どう転ぶか難しいところですね。
お金で示談にしても500万もの大金、恨まれ嫌がらせをされる可能性もあります。

さきほど、下の子を出産辺りから…と言うことは、そのあたりから旦那さんが浮気をしていた確立が高いのかな😞今となってはどうでも良いことだろうけど😞

旦那さん、何で自分が被害者に思えるのか不思議で仕方ないわ。そんなに不倫は今の世の中、日常茶飯事になってしまったのかしら😢

No.275 09/06/23 22:00
専業主婦0 ( ♀ )

>> 272 皆様、レスありがとうございます。 私も彼女に対しては、皆様のおっしゃる様に思っております。しかし、逆上した彼女が怒りの矛先が子供に向かうのが… 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。だけど、やっぱり寂しいでしょうね…。
親のエゴで子供にツライ思いさせて…、子供にツライ思いさせたいと結婚した訳でもなく、出産した訳でもないんです…。そんな事当たり前ですよね…。

  • << 291 はじめまして、1からずっと拝見してました。 まだこんな事になる前に、お子さんが久しぶりにパパに逢えた時のレスで涙しました。 主さんの旦那は本当に人間じゃありません。 私は兄が3歳、私が1歳の時に父に捨てられ、それから8年間母と3人で暮らしてました。 母は私達が悲しい思いをしないように一生懸命育ててくれました。 兄は小さいなりに父親の役目を頑張って母と私を守ってくれました。 私は寂しい思いも母を恨みもしてません。 8年後に父親が入り込んできましたが、3人の絆は強くただの同居人に成り下がりました。 そんな兄も私も二児の親です。 私も兄も母を尊敬してます。 産んでくれた事を感謝してます。 主さんのお子さんもきっと大丈夫です。 ただ、寂しい思いをするとしたら主さんが自分を責めてる時だと思います。 主さんはなにも間違っていません。胸をはって行きましょう。 私の父親は今また同じ過ちを犯し、母を苦しめています。

No.276 09/06/23 22:03
匿名さん8 ( ♀ )

お疲れさまでした。主さんは悪くないですよ💧💧でもどうしたらその二人がそんな思考回路になるのかわかりません。離婚するんだからお二人はなんの文句あるんでしょう。普通おとなしくなるもんなのに。彼女は仕事してなく浪費家なんでしょうか。お金なんてすぐなくなる生活になるんでしょうね。とばっちりがこない様な対策たてなきゃですね。

No.277 09/06/23 22:22
匿名さん253 

よくある妻の妊娠中の浮気が、未練を残す過去の想い人との再会が本気になった・・・というパターンですかね。ここ何ヶ月かの急激な変化でなく、年単位であったような。
彼女の電話と家庭ばれで、加速的になんちゃって悲恋不倫愛に燃え上がった、とか。

No.278 09/06/23 22:28
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 271 レスありがとうございます。 主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気にな… 態度が変わった頃から繋がりがあったんでしょうね。

No.279 09/06/23 22:35
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

>> 271 レスありがとうございます。 主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気にな… 私も209さんと同じように、人ってこんなに狂うの⁉と怖く感じました…

ただ、最後の旦那さんの今までの言葉、捨て台詞を聞いて思いました。
『構ってほしい』
『甘えてほしい』

要は『男』でいたいんですね。
ときめき、甘え、甘えられ…
そのためなら父親の責任を捨てる。
そういう人は、きっと男女問わずいるのでしょう…
旦那様はもともとそういう人だったんでしょうね。


でも、いつかはこういう無責任な行動する人間なら、子供にも主様にも必要なかったと思います。


せいぜい同じタイプの女性と、目先の幸せや損得に振り回されたらいいんです。



そんな馬鹿な人達いたなぁ…と思えるくらい、主様にはこれから楽しい、嬉しい事が待ってますよ😊

No.280 09/06/23 23:20
♀ママ258 ( 30代 ♀ )

外泊した時が初めてではないですよね。その時が彼女のピークでもしかしたら誕生日を知っていてわざとかもしれないし。
今更そんな事言っても仕方ないですね、すみません。彼女に何等かの制裁をあたえたいけどそれ以上に仕返ししてきそうだしやはり和解してしまう方が利口なのかもしれません。

No.281 09/06/23 23:23
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
アオイ様をはじめ、彼女に前科を…とのご意見がありました、私も気持ちは同じです。離婚や慰謝料・養育費はこれからの人生で納得出来た部分もありますが、正直彼女の親御さんの態度も私は嫌です。私が彼女にサインさせるのは、二度と子供や私、私に関わる人間に近づくなと言う事です。これは、彼女との問題を示談にするとかの事とは別問題だと思っています。子供に危険が及ぶ事がないようにするべきなので、慎重に話し合い(弁護士さんと)たいと思います。でも、そうしたら、また主人との関わりも出て来ますし…、本当に悩みます。
もう関わるのもいやだと思ってしまって…。

  • << 289 そうですよね😢関わるのも嫌になりますよね😢 元カノの示談のお話と、「主さんの関係者全員に近づかない」と約束させる話は違いますよね❗ 元カノの両親の態度も嫌だったってことですが、やはり謝罪などはなく元カノをかばう発言ばかりだったのでしょうか❓ 想像してしまいました…元カノの親も、腐ってそうですね… いまは、旦那さんの慰謝料のお話を進めて頂いて、そのあとに元カノの話を進めても遅くはないと思います。 やっぱり大事なことなので、一度に決めてしまうのは精神的にも時間的にもつらいと思います😔 それに、再就職やお子さまが新しい保育園に通いだしたりもしますし、ゆっくり、主さんのペースで決めたらいいんじゃないかな❓と思います⭐ 弁護士さんも旦那さんに不適切な発言を注意してくれたりしていい人みたいなので、弁護士さんにもたくさん頼ったりしてゆっくり決めたら、大丈夫だと思います🍒

No.282 09/06/23 23:28
ねこ ( ♀ 7blib )

やはり子供を守るためには、元カノに前科をつけたほうがいいと思います…

今の旦那と元カノなら、たとえ弁護士がいると知っていたとしても、同じことをしそう…
前科がつかなかった事を、証拠がないから訴えられなかったんだとか、都合がいいように解釈しそうです…😱

何してくるか判らないような人達ですから、たとえ彼女らにとって悪者であっても法的に守られていることを知らしめすべきです‼


実際の主さんは悪者ではないですが…
むしろ子供達にとっては唯一の味方なんですから‼
胸はってがんばって下さい‼

No.283 09/06/23 23:53
♀ママ12 ( ♀ )

私も彼女には刑事罰にしたらと思いますね。旦那さんは慰謝料、養育費の面で示談で良いと思いますが、彼女の方は子供に危害を加えた事を考えたら刑事事件にして、これから子供や主さんや主さんの実家に何らかの危害を加えたり近寄ったり出来ない、してはいけないと理解させる為にも示談で済ませない方が良いかと思います。旦那さんも彼女が捕まれば自分も主さん達に近寄ってはいけないと 理解出来るんじゃないかな?とか思うのですが💧続きます→

No.284 09/06/24 00:00
♀ママ12 ( ♀ )

続きです💦彼女からの不倫の慰謝料はまた別問題ですから、もちろん慰謝料はもらって下さいね。彼女との不倫が離婚の原因でもありますし。 主さんが考えて結論出す事だから見守ろうと思ってましたが、何も罪も無い子供に危害を加えたのは他人事ながらやっぱり許せないって思ってしまって。混乱させちゃったらごめんなさい💦

No.285 09/06/24 00:13
専業主婦0 ( ♀ )

様々な角度からのご意見ありがとうございます。
子供の事で頭がいっぱいだったのと色々考える事があり、慰謝料請求を忘れていました、弁護士さんも私にきっとおっしゃっていたのでしょうが、私が聞き逃したのでしょうね…。

No.286 09/06/24 00:16
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

主さんは全然悪くないです😢自信持って下さい💪
旦那さんと元カノは、自分の非を認められない悲しい人だと思います…主さんのように相手をいたわる心がその二人にもあれば、ここまでこの話もモメなかったはずです😢
振り返ってみて、結婚生活の中で旦那さんの不審な行動が見つかったとしても、それは旦那さんのワガママでしかないです😢
それに、今自分たちが不利な立場だから、主さんに噛みついてウサをはらそうと、いろいろと文句を付けてるようにしか見えないです…
主さんは、一生懸命家庭を守り、良くしたいと努力してみえた…なのに、旦那さんはそれがわからず鬼のような元カノを選んだ(バスターさんが言ってみえたように水面下で続けてこうとしてたかもしれない)んですから、慰謝料は当然ですし、というより謝罪が先なんじゃないか⁉って怒りがきます💢
続きます🙇

No.287 09/06/24 00:18
♀ママ40 

まずは旦那さんとの示談(金額)を決着させてはどうですか?

その後に女の罪は決める。

姑息かもしれませんが、旦那と女のを一緒にすすめると色々変わってきそうです。旦那側がどう思って大きな金額を出してきたのか?その心中は無視して、それを抜きに女の方を決めてほしい。

だから、先旦那の方を片付けたら良いかと思います。

No.288 09/06/24 00:20
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

人って、困った時や追いつめられた時に本性が出ると言いますが、その通りだなって思います…旦那さんがものすごくそれに当てはまっていて…
旦那さんとのいい思い出があって今の主さんがあるので、いい思い出を否定するつもりはないのですが、優しく接していた時間があるのに主さんに謝れないなんて悲しくなりました😔

元カノに前科をつけることは、お子さま達に手を出されない、一番の策のような気がしました。
示談金を受け取ってしまったら、もしまた手を出されて今回の話を持ち出しても「前にお金払って済んだでしょ」って平気で言われそうで…

でも主の一番納得いく形で決めて頂くのが一番だと思います🌷

No.289 09/06/24 00:32
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

>> 281 主です。 アオイ様をはじめ、彼女に前科を…とのご意見がありました、私も気持ちは同じです。離婚や慰謝料・養育費はこれからの人生で納得出来た部分… そうですよね😢関わるのも嫌になりますよね😢
元カノの示談のお話と、「主さんの関係者全員に近づかない」と約束させる話は違いますよね❗

元カノの両親の態度も嫌だったってことですが、やはり謝罪などはなく元カノをかばう発言ばかりだったのでしょうか❓
想像してしまいました…元カノの親も、腐ってそうですね…

いまは、旦那さんの慰謝料のお話を進めて頂いて、そのあとに元カノの話を進めても遅くはないと思います。

やっぱり大事なことなので、一度に決めてしまうのは精神的にも時間的にもつらいと思います😔

それに、再就職やお子さまが新しい保育園に通いだしたりもしますし、ゆっくり、主さんのペースで決めたらいいんじゃないかな❓と思います⭐
弁護士さんも旦那さんに不適切な発言を注意してくれたりしていい人みたいなので、弁護士さんにもたくさん頼ったりしてゆっくり決めたら、大丈夫だと思います🍒

No.290 09/06/24 01:05
♀ママ258 ( 30代 ♀ )

主さんからすれば旦那さんの元カノ、不倫相手ですが子供さんからすれば知らない人なんですよね。
仕返し関わり等を恐れ、子供を守る為にどれが良いか難しいですが、もしあの事件が元カノではなくただの通り魔だった場合、謝罪もなく罰もなく親が示談金を払うだけで納得できるのか…ふと気になりました。

No.291 09/06/24 01:35
かおママ ( 30代 ♀ Zvvnl )

>> 275 息子は私に、「ママが笑っていてくれたら、僕も妹も楽しいよ😊僕男だからママをちゃんと守るし、妹も守るから大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれます。… はじめまして、1からずっと拝見してました。

まだこんな事になる前に、お子さんが久しぶりにパパに逢えた時のレスで涙しました。

主さんの旦那は本当に人間じゃありません。

私は兄が3歳、私が1歳の時に父に捨てられ、それから8年間母と3人で暮らしてました。

母は私達が悲しい思いをしないように一生懸命育ててくれました。

兄は小さいなりに父親の役目を頑張って母と私を守ってくれました。

私は寂しい思いも母を恨みもしてません。

8年後に父親が入り込んできましたが、3人の絆は強くただの同居人に成り下がりました。

そんな兄も私も二児の親です。

私も兄も母を尊敬してます。
産んでくれた事を感謝してます。

主さんのお子さんもきっと大丈夫です。
ただ、寂しい思いをするとしたら主さんが自分を責めてる時だと思います。

主さんはなにも間違っていません。胸をはって行きましょう。

私の父親は今また同じ過ちを犯し、母を苦しめています。

No.292 09/06/24 01:50
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

>> 271 レスありがとうございます。 主人は、とても優しい人でした。確かに彼女に未練はあったのですが、本当に優しく、思い遣りのある人でした。ただ気にな… お答えいただきありがとうございました💦

感じたのはお子さんに対しての嫉妬でしょうね😅主さんが大好き→上のお子さんが出来た→産まれたら自分に向いていた目が子供に向く事が増えた→下のお子さんが出来た→もっと僕を見てくれなくなる😫という幼い考え方でしょう😖

多分下のお子さんが出来る前後に元彼女に会って、自分を必要としてる💕ってなっちゃったバカ男ですね😣とにかく考えが幼すぎる💢しかも子供に怪我させてほっとくって💢僕のママ取った‼状態でしょうね💧主さん何にも悪く無いですよ💧ただただ精神年齢が低すぎて、父親に結局なれなかっただけです💢


今更こんな事聞いてすみませんでした💦でも逆に思ったのはこのまま続いていたとしたらもっと実の父親から子供さん達に危害があったかも💦なんて思ってしまいました😖階段から落とされた時の発言も納得です😣

女への対処は一番お子さんを守れる方法を弁護士さんと相談するのがよさそうですね💦前レスでも入れましたが、逆上した気違いは何するかわかりません😢『もう俺達の人生終りだ‼』なんてなったらそれこそ😱

No.293 09/06/24 07:05
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、アオイ様、かおママ様、おはようございます。
主人との話と彼女との話は、別問題と考えて進めて行きます。
考えれば、不審な事は沢山あって、私もガマンした事もありました。下の子の爪が剥がれるほど強くドアを閉めて、笑っていたり…。考えれば、考えるほど、怒りが沸き上がる…、でも、もういい。もう主人とは関わらなくて済む。離婚の慰謝料・養育費としては、十分な金額だと思いますし。義母は孫は他人になるから会わないと言っているようですが、義父は月に一度会いたい、でも自分の息子に非があるから…と思っているようです。
義父には会わせてあげたいような気持ちもありますが、悩みます。
今日、弁護士さんに連絡して、色々話したいと思います。時間がかかると思いますが、最善を尽くします。

No.294 09/06/24 07:22
匿名さん2 

うわっ!義母「孫は他人になる」って💧
義母の本性ですね💦
世間体が第一だったんだろうな…
旦那さんの性格は、明らかに義母さんの育て方ですね。
しかも旦那さん 下のお子さんの手を挟んで笑ってるって💧
今 離婚が決まって本当によかったです。
義母には面会させなくていいと思います。


義父さんは良い方のようですし、でも 主さんしだいだと思います。
主さんが ゆっくり考えればいいと思います。

No.295 09/06/24 08:41
匿名さん155 ( ♀ )

旦那さん一家とはもう関わりたくないのかもしれないけれど
義父さんのお孫さんへの愛情が慰謝料と養育費という形になっているのだし
旦那さんよりもずっと愛情を持って接してくれるハズ

義父さんとお子さんの縁を切ることは簡単ですが
今は義父さんにお孫さんを会わせてあげてもいいのでは、と個人的には思います

No.296 09/06/24 08:51
匿名さん8 ( ♀ )

義母さん、いくら自分の子供守りたくても……養育費、慰謝料とも金額的には恵まれている方なのかもしれませんが、罪の意識がないのはかかわり今後もたない人達といえども一度子供に手を出した彼女がまたどんな行動とるかわかりません。またひどいことをしたら初犯となってしまうのは許せません。再犯を防ぐためにも慰謝料とは別に罪の形を法的に残した方がいいような気がします。本当に罪の意識やあなたの気持ちを理解などは無理かもしれません。けれどそんな人にこそ法的に認めさせないといつまでも危害をまたくわえられそうです。警察の方はなんといってましたか❓

No.297 09/06/24 09:52
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

お疲れさまです。

色々とやることも考えることも多く、大変だとお察しします。

主さんどうか、胸を張ってくださいね。
主さんは、人間として母として女性として、立派ですよ!
だから誇り高くいらしてください。

主さんが、義父さんの事を人間として尊敬しているのなら、面会するのは構わないのでは?と思います。
ただし、その場合も、面会場所やお子さんの様子などは絶対に口外しないとの約束をしてもらう方が安全かなと感じます。
今後、遅かれ早かれ、旦那さんは元カノと破局しますし、生活も乱れていくでしょう。
何年か経って、よりを戻したいとか言って来るかもしれません。
または、主さんを恨んで、攻撃してくるかも知れません。
取り決めで近づかないことを約束させても、それは完全だとは言えないです。
「一か八か、捕まってもいい」等ヤケになった時、ああいう人達は何をしでかすかわかりませんし…
~続きます~

No.298 09/06/24 09:53
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

338です。
続きです。


念には念を、数年後も見据えて、よく相談なさってくださいね。弁護士さんにそういう不安があると話せば、対策を考えてくれると思います。


私は、今もそうですが、何年か経った時の主さん親子の事が心配でなりません。

慰謝料などのことは、ひとつひとつ、淡々とこなしてくださいね。

そうでないとまた倒れちゃいそうで…😢

No.299 09/06/24 10:43
匿名さん78 ( 40代 ♀ )

勝手な意見ですが

1人ずつ別々に考えてみたらいいと思います

彼女には刑事罰を

ご主人には裏切りの代償としての責任・一生を悔いる位の負担を

他も個々に考えてみては?

悪質なストーカーとして彼女には相応の処分がなされるべきです

心身共に強くならなければまた倒れてしまいます

難しいとは思いますが、食事・睡眠とってください

No.300 09/06/24 11:52
のっぽ ( Idbnl )

ずっと見てました。まだまだ考える事が沢山あって落ち着かないだろうとは思いますが、くれぐれもお体大事になさってください。

彼女に対しては私も刑事罰を何かしら付けて欲しいです。でないと、彼女の中でお子さん達が彼女に傷つけられた事実がなかった事のようになってしまう気がして…。主さんとお子さんには早くそんな嫌な事実は忘れて欲しいけど、彼女には自分がした事を絶対忘れないでほしいから…。お金で片づけようなんて卑怯です。世の中そんなに甘くはないと分からせたいです。

私の考えを書きましたが、主さんの少しでも気が済む方法がいいと思います。

応援しています。

No.301 09/06/24 12:11
バスター ( GC7aLb )

お疲れ様です。

今頃は弁護士さんと相談中だと思いますが“義父にだけ逢わせる”と言う中途半端な事は辞めた方が良いと思います。

せっかく旦那サイドから離れる準備を進めてる甲斐がないからです。

基本的に義母がお金で解決して 義父は孫に愛情が在るように思われますが、それは この先、息子が彼女との復活に失敗して主さんに“寄りを戻さないか?”と言う道標の確保にしか聞こえません。

キツイ言い方ですが、つまり義父も息子の罪に対して親子共々 罪悪感がないのです。

もしも罪悪感があるなら 養育費だ、何だと 息子の尻拭いをするくらいなら まずは旦那を引っ張って来てでも弁護士さんに頼んででも 別な女と一緒になろうとしてる息子に 土下座さして謝罪させる位の行動はあるはずⅥ

逢いたいと言ってる孫は 二の次なんでしょう。

No.302 09/06/24 18:41
匿名さん302 ( 20代 ♀ )

はじめましてです。
最初から見させていただいていました。

冷静な心を保っていらっしゃる主さんを尊敬します。
自分だったら・・と考えると、とても落ち着いた行動は無理だと思いました。

ただ、お子さんの目線で考えると・・・
主さんにとってどんな旦那さんであってもお子さんにとってはたった一人のお父さんなんですよね。
私自身母子家庭ですが、小さい頃、父親が家を出たのは、自分が悪い子だったからだと自分を責めて、何度も母親に謝ったのを覚えています。
小さい子供はこちらが想像しているより敏感に物事を察してしまうと思います。

お子さんにとってどうしたら一番良いか考えてあげてください。
なんだか皆さんに怒られそうですが、お金を沢山貰っても、お子さんがお父さんを失う事実は薄まらない気がして・・。
生意気言ってすいません。
スルーしてください。

  • << 305 私も母子家庭で育ちましたが明らかに父親の愛情が自分に向いていない、と感じた時の辛さと言ったらなかったです。そんな辛い思いを子供にさせたいですか? 失礼ですがスレを今まで読んでこられました?読んだらこんなカスに子供なんて会わせられないですよ。 血が繋がってるだけで愛情があるとは言えません。我が子が目の前で殺されそうになるのを見てるのに、殺そうとした女の肩を持つ男を父親と呼べますか?人間と呼べますか? 主さんには申し訳ないけど私はこのカスは人間以下のゴミだと思ってます。出来れば女諸とも死んで頂きたい。 子供達の記憶から消し去りたい、早く父親の顔を忘れる日を願ってます。 私がこんなに怒り狂ってるのですから主さんはどれだけ憎しみを殺してきたことか‥😢 あなたにもわかりますよね? 再で横レスすみません🙇

No.303 09/06/24 20:21
専業主婦0 ( ♀ )

>> 302 レスありがとうございます。
それは十分考えました、しかし愛情もない父親を子供はずっと慕うでしょうか?
子供の目線…、確かにそうですね。貴女ならどうされますか?全ての経緯を考え、貴女ならどうされますか?

No.304 09/06/24 20:48
♀ママ304 

子供が父親を失ってしまうのは旦那さんのせいで、主さんにはどうしようもないことでは?
今、主さんが何をどうしても旦那さんが父親失格なのは変わらないよ。

No.305 09/06/24 20:53
♀ママ262 ( ♀ )

>> 302 はじめましてです。 最初から見させていただいていました。 冷静な心を保っていらっしゃる主さんを尊敬します。 自分だったら・・と考えると、と… 私も母子家庭で育ちましたが明らかに父親の愛情が自分に向いていない、と感じた時の辛さと言ったらなかったです。そんな辛い思いを子供にさせたいですか?
失礼ですがスレを今まで読んでこられました?読んだらこんなカスに子供なんて会わせられないですよ。
血が繋がってるだけで愛情があるとは言えません。我が子が目の前で殺されそうになるのを見てるのに、殺そうとした女の肩を持つ男を父親と呼べますか?人間と呼べますか?

主さんには申し訳ないけど私はこのカスは人間以下のゴミだと思ってます。出来れば女諸とも死んで頂きたい。
子供達の記憶から消し去りたい、早く父親の顔を忘れる日を願ってます。

私がこんなに怒り狂ってるのですから主さんはどれだけ憎しみを殺してきたことか‥😢
あなたにもわかりますよね?

再で横レスすみません🙇

No.307 09/06/24 21:01
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、皆さん、こんばんは。両親が揃っていて子育てが出来るのが本来望ましいのは誰もが解っています。ですが子供にとって夫婦円満でなければ意味のない家庭です。私も前夫に子供の目の前で髪を引きずられたり肋骨にヒビがはいったり腕を捻られたり…一緒には生活出来ませんでした。我慢に我慢を重ねた私に娘が『お母さん、この家を出よう』と言って背中を押してくれて離婚しました。別れた夫の両親は良い方でしたので子ども達を年に数回会わせました。離婚してからお二方が癌で亡くなり看取ることが出来なかったのが悔いが残ります。それぞれの立場で良いと判断して面会もあり得ます。長くなりすみません。

No.308 09/06/24 21:09
匿名さん225 

カスでも父親は父親ですしね。

会わせる必要はないけど、

半分流れてる血の父親を悪く思わないこと

自分のせいで離婚したと思わせないこと

父親から愛されてないんだと思わせないこと

事実を曲げた嘘でもいいからお子さんの心を守ってあげたいものですね。

No.309 09/06/24 21:15
プレママ267 

きっと貴女のお父さんが家を出るまで貴女に映る父親像はよかったのでしょうね❗
たった1人の父親かもしれませんが…目の前で我が子が階段から落とされているのに父親自身のせいなのに何とも思わない父親でもたった1人の父親って言えるのでしょうか❓
こんな父親なら私も2度と子供達に会わせたくないのが本音です❗ならっ自分1人で思いっきりの愛情を掛けてあげる事を考えます❗

主さん横レスすみません❗

無理せずに頑張って下さいね❗

No.310 09/06/24 21:22
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
レスありがとうございます。初めに申し上げますが、私は子供達に主人の悪口などは申しておりません、主人との思い出も否定していません。今は会わせたくありませんが、子供達が大人になり、会いたいと言うのであれば、会わせると思います。私は、子供にはママとパパは、お互いに一緒にいられないと思っているから、これからは別々に暮らすと話しています。
それ以上は、私には子供には言えません、当たり前だと思いませんか?何で、そんないいパパなら一緒にいないの?と言われたら何にも答えられません。

  • << 312 誰も悪口を言っているとは思ってないから大丈夫ですよ。 しかし、たとえば事実として会いたくないと父親がいっている。そこでもしお子さんが会いたいと言い出したら、本当のことはいえませんよね。 子供なりにどう今回のことを受け止めるかよく見守ってあげてください。
  • << 317 「パパの所にママと出会う前からの知り合いの人が来て、パパに一緒に居てほしいと何度も言いに来た。それでパパはその人がかわいそうになって行ってしまったの。ママ達は強いから大丈夫だよね、ってその弱い人を助けに行ってしまったの」 小学生位になったらこんな理由にしてはどうですか?

No.311 09/06/24 21:34
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
弁護士さんと話した結果、主人との離婚に対する慰謝料・養育費は合意し、主人から子供には会いたくないし、両親にも会わせて欲しくないと言われました。
私もそう思っていましたので、それで構わないと伝えました。彼女に対しては傷害罪で訴え、不倫に対する慰謝料も請求する事になりました。
刑罰は軽くなる可能性が高いけれど、前科として残るそうです。彼女と彼女の両親がどう出るかはわかりませんが…。

  • << 314 主さん、旦那さんや元カノのお話、決まったんですね。 旦那さんの言い分や、義両親(特に義母)の言葉、納得いかなくてしっくりこない部分がたくさんありますが、会わなくなることで主さんはまっさらな環境でやり直していけますね✨ あと、元カノに前科を与えることができたのは大きな変化だと思います💪本当によかったです❗ 多分、元カノの両親も元カノも、主さんにヒドイ事言ったり傷害罪になったこと責めてきたりすると思います…が、そんなの知ったことじゃないです❗ 何も知らないお子さまは知らない人に傷つけられて一番怖い思いをしてみえるし、そんなときこうやって守ってあげられるのは主さんしかいません😢 罰せられるのは当たり前です⚠それを認めない元カノも、元カノを(もしかしたら)かばう元カノ両親も腐ってます…元カノの両親も、罪を償わせようとしたり、主さんに謝ってほしいです。 主さんに被害届け取り消せとか言ってきても、無視して下さいねっ❗傷害を認めず今までと同じ生活をしようなんて、甘いんです。人の命とか体とかを簡単に考えてる証拠です、許せないです💢
  • << 318 元カノを訴えられて良かった! 息子さんに対する傷害罪ですか? 主さんとお子さん三人に対する殺人未遂にはならないのでしょうか? 子供を主さん目がけて落とした…三人消し去ろうとしたようにしか思えません。 あらゆる罪(不倫、恐喝、ストーカー…)を与え、きつい罰則を与えてやりたいです! もうすこしですね⤴⤴
  • << 319 はじめまして。 スレ1からロムらせていただいてました。 元カノを刑事事件として訴えられて、よかったです。 今回は執行猶予がついても、次に何かやらかしたら、確実に実刑になりますから(執行猶予時の懲役も加算されます)確実に抑止力になりますね。 それにしても旦那さん、元カノに操られてる部分があったとしても、子供に対する態度だけは許せませんね。 うちの旦那に話したら、人として終わってる、普通自分の子供に危害加えられたら、百年の恋でも冷める、お前(私のこと)より先に俺がぼこりそうだ、思い通りにいかない時のだだこねは如何にも、いいとこの馬鹿ボンボンぽいな、と言ってました。 失礼なレスかもしれませんが私も同意見です。 早く元カノに前科をつけて、実刑をちらつかせて、お子さん達に関わるのを止めてくれ、主さんとお子さんの平和な日々を1日も早く取り戻せることをお祈りいたします。 勝手なことばかり書いてごめんなさい

No.312 09/06/24 21:50
匿名さん225 

>> 310 主です。 レスありがとうございます。初めに申し上げますが、私は子供達に主人の悪口などは申しておりません、主人との思い出も否定していません。今… 誰も悪口を言っているとは思ってないから大丈夫ですよ。

しかし、たとえば事実として会いたくないと父親がいっている。そこでもしお子さんが会いたいと言い出したら、本当のことはいえませんよね。

子供なりにどう今回のことを受け止めるかよく見守ってあげてください。

No.313 09/06/24 22:00
匿名さん8 ( ♀ )

今はまず危害を加えられるという危険から回避するためにはどうすればいいのかが先決じゃないでしょうか。もちろんお子さまにとっては父親であるわけですから今後育てていく上であまりつらいことを感じさせない考慮は必要だとは思いますが、今の主さんの旦那さんはかえってトラウマをうえつける存在となってしまう可能性があります。

No.314 09/06/24 22:09
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

>> 311 主です。 弁護士さんと話した結果、主人との離婚に対する慰謝料・養育費は合意し、主人から子供には会いたくないし、両親にも会わせて欲しくないと言… 主さん、旦那さんや元カノのお話、決まったんですね。
旦那さんの言い分や、義両親(特に義母)の言葉、納得いかなくてしっくりこない部分がたくさんありますが、会わなくなることで主さんはまっさらな環境でやり直していけますね✨
あと、元カノに前科を与えることができたのは大きな変化だと思います💪本当によかったです❗
多分、元カノの両親も元カノも、主さんにヒドイ事言ったり傷害罪になったこと責めてきたりすると思います…が、そんなの知ったことじゃないです❗
何も知らないお子さまは知らない人に傷つけられて一番怖い思いをしてみえるし、そんなときこうやって守ってあげられるのは主さんしかいません😢
罰せられるのは当たり前です⚠それを認めない元カノも、元カノを(もしかしたら)かばう元カノ両親も腐ってます…元カノの両親も、罪を償わせようとしたり、主さんに謝ってほしいです。
主さんに被害届け取り消せとか言ってきても、無視して下さいねっ❗傷害を認めず今までと同じ生活をしようなんて、甘いんです。人の命とか体とかを簡単に考えてる証拠です、許せないです💢

No.315 09/06/24 22:40
匿名さん8 ( ♀ )

前科つくんですね。よかったです。またそのことについて彼女からいやがらせなどうけないよう念書をとってくださいね。本当に腹がたつ旦那です。だけどかえってさっばりしてよかった、と思います。先が見えてきましたね。あまり楽しくないことですけど次に進む為に後もう少しですよ。体に気をつけて睡眠と栄養たくさんとってくださいね。

No.316 09/06/24 22:59
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

嫌がらせしてきたら再度、恐喝やストーカーで被害届だせばいいんです。
なのでもし何かあった場合、証拠はきちんと残しておいて下さいね。

No.317 09/06/24 23:42
♀ママ40 

>> 310 主です。 レスありがとうございます。初めに申し上げますが、私は子供達に主人の悪口などは申しておりません、主人との思い出も否定していません。今… 「パパの所にママと出会う前からの知り合いの人が来て、パパに一緒に居てほしいと何度も言いに来た。それでパパはその人がかわいそうになって行ってしまったの。ママ達は強いから大丈夫だよね、ってその弱い人を助けに行ってしまったの」
小学生位になったらこんな理由にしてはどうですか?

No.318 09/06/24 23:51
♀ママ40 

>> 311 主です。 弁護士さんと話した結果、主人との離婚に対する慰謝料・養育費は合意し、主人から子供には会いたくないし、両親にも会わせて欲しくないと言… 元カノを訴えられて良かった!
息子さんに対する傷害罪ですか?
主さんとお子さん三人に対する殺人未遂にはならないのでしょうか?
子供を主さん目がけて落とした…三人消し去ろうとしたようにしか思えません。
あらゆる罪(不倫、恐喝、ストーカー…)を与え、きつい罰則を与えてやりたいです!

もうすこしですね⤴⤴

No.319 09/06/25 05:56
♂♀ママ319 ( ♀ )

>> 311 主です。 弁護士さんと話した結果、主人との離婚に対する慰謝料・養育費は合意し、主人から子供には会いたくないし、両親にも会わせて欲しくないと言… はじめまして。
スレ1からロムらせていただいてました。
元カノを刑事事件として訴えられて、よかったです。
今回は執行猶予がついても、次に何かやらかしたら、確実に実刑になりますから(執行猶予時の懲役も加算されます)確実に抑止力になりますね。
それにしても旦那さん、元カノに操られてる部分があったとしても、子供に対する態度だけは許せませんね。
うちの旦那に話したら、人として終わってる、普通自分の子供に危害加えられたら、百年の恋でも冷める、お前(私のこと)より先に俺がぼこりそうだ、思い通りにいかない時のだだこねは如何にも、いいとこの馬鹿ボンボンぽいな、と言ってました。
失礼なレスかもしれませんが私も同意見です。
早く元カノに前科をつけて、実刑をちらつかせて、お子さん達に関わるのを止めてくれ、主さんとお子さんの平和な日々を1日も早く取り戻せることをお祈りいたします。
勝手なことばかり書いてごめんなさい

  • << 330 別にあなたの旦那の意見なんて わざわざ書かなくても。あなたと旦那が仲良くこのスレの意見言い合ってる事なんて 聞きたくないですから。ご自身の意見のみでいいです。あと 主さん 少しずつ前進してますね。良かったです。元カノには前科を付けて、慰謝料もしっかり貰って下さい。

No.320 09/06/25 07:19
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、おはようございます。レスありがとうございます。
夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。
内容は、「何故、彼女を苦しめる?彼女の両親を苦しめる?500万払うんだから納得しろよ。子供をワザと落とした訳じゃないんだし、怪我ったって軽症だし、不倫の慰謝料だの、お前は金、金って俺の幸せも考えないんだな!」と同じ言葉ばかり…。

  • << 322 私ならその電話に対して暴言の限りを言っちゃいそうですが🙊💦 ここはグッと堪えてその電話には出ずに録音しておいてくださいね❗そうすれば旦那がポロリと墓穴掘るかもですし、主さんはストレス感じずに済むし✨ 頑張って下さい‼もうすぐそんな低脳な甘ったれ共とは他人になれます‼‼‼
  • << 323 朝から大変ですね😢相変わらず自分、自分なんですね💢💢 いっそのこと、500万なんていらないから刑事告発します‼って言ってみたらいかがでしょう⁉ 500万を失うのはこの先々もったいないというか、ごめんなさい上手くは言えませんが、所詮は謝罪の気持ちのないただの手切れ金の様なもの😖 金、金じゃないんだっていう事を、それだけ大変な事をしたんだということ(怪我が軽傷だったじゃねぇよ💢)を知らしめたい💢💢😢 ごめんなさい💦💦まずは弁護士さんとよく話し合って下さい😢色々書きましたが話の通じる相手じゃないですもんね😖無視がいいのか・・・⁉一番前科が付くのを嫌がっていますね💧金で解決出来るなら💦と💧結局相手も金、金ですね😅
  • << 325 主さん、おはようございます。 旦那さんの暴言、ひどいものですね。 その言葉そっくりお返ししてやりたい。 「主さんやお子さんをなぜそんなに苦しめる⁉主さんお子さんの幸せは⁉」 事の顛末をすべて主さんになすりつけて…。 そもそもの原因がどこにあったのか、見つめ直して欲しいですが、旦那さんには無理そうですね。事の重大さをまったく理解していないようですし。なぜそんなにも被害意識を持てるのか。本当に不思議で仕方ないです。 主さんはそんな旦那さんに未練はないようですし、今は今後の生活基盤の構築にのみ努力してください。 何事も体が資本ですので、お子さん共々健やかに過ごされますことを祈っています。
  • << 326 出たよまた自己中 俺の幸せ ってホントに反省ゼロですね😢子供はオモチャじゃなく生きてる人間なのに… 旦那様殺気すら感じます。弁護士さんから電話はもうしてはイケないと言われているのに、また掛けてくる。ナンバーかえましょう。そしてまた弁護士さんに報告を‼
  • << 327 みなさんのレスと重複するので… バカは死ななきゃ治らない!俺は幸せを語る資格なし! 👊👊👊👊👊💢😤

No.321 09/06/25 07:39
プレママ267 

>> 320 主さん おはようございます❗

ひつこい電話に夜 寝られなかったですね💦
それにしてもダンナは子供さんには自分で落ちたんだろ❗っと言った癖にわざと落とした訳じゃない❗って その場しのぎの言葉に呆れてしまいました❗

弁護士にお話して良い方向に…願っております❗

主さん📱の番号も断ち切るのであれば変えた方がいいのでは⁉

少しでもカラダ休めてくださいね❗

No.322 09/06/25 07:48
匿名さん322 ( ♀ )

>> 320 主です。 皆様、おはようございます。レスありがとうございます。 夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。 内容は、「何故… 私ならその電話に対して暴言の限りを言っちゃいそうですが🙊💦
ここはグッと堪えてその電話には出ずに録音しておいてくださいね❗そうすれば旦那がポロリと墓穴掘るかもですし、主さんはストレス感じずに済むし✨
頑張って下さい‼もうすぐそんな低脳な甘ったれ共とは他人になれます‼‼‼

No.323 09/06/25 07:50
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

>> 320 主です。 皆様、おはようございます。レスありがとうございます。 夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。 内容は、「何故… 朝から大変ですね😢相変わらず自分、自分なんですね💢💢

いっそのこと、500万なんていらないから刑事告発します‼って言ってみたらいかがでしょう⁉

500万を失うのはこの先々もったいないというか、ごめんなさい上手くは言えませんが、所詮は謝罪の気持ちのないただの手切れ金の様なもの😖

金、金じゃないんだっていう事を、それだけ大変な事をしたんだということ(怪我が軽傷だったじゃねぇよ💢)を知らしめたい💢💢😢

ごめんなさい💦💦まずは弁護士さんとよく話し合って下さい😢色々書きましたが話の通じる相手じゃないですもんね😖無視がいいのか・・・⁉一番前科が付くのを嫌がっていますね💧金で解決出来るなら💦と💧結局相手も金、金ですね😅

No.324 09/06/25 08:03
匿名さん324 

はぁ⤵ 怒り💢を通り越して 開いた口が塞がりません😱
弁護士さんから 釘さされてるはずなのに、まだ被害者面ですかっ‼
自分達がまいた種の重大さを 本当にわかってないんですね‼ 主さん、眠れなかったでしょう…少しの時間でもみつけて横になって下さいね。
何も気のきいた事言えずにごめんなさい。

No.325 09/06/25 08:04
専業主婦28 

>> 320 主です。 皆様、おはようございます。レスありがとうございます。 夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。 内容は、「何故… 主さん、おはようございます。

旦那さんの暴言、ひどいものですね。
その言葉そっくりお返ししてやりたい。
「主さんやお子さんをなぜそんなに苦しめる⁉主さんお子さんの幸せは⁉」
事の顛末をすべて主さんになすりつけて…。
そもそもの原因がどこにあったのか、見つめ直して欲しいですが、旦那さんには無理そうですね。事の重大さをまったく理解していないようですし。なぜそんなにも被害意識を持てるのか。本当に不思議で仕方ないです。

主さんはそんな旦那さんに未練はないようですし、今は今後の生活基盤の構築にのみ努力してください。
何事も体が資本ですので、お子さん共々健やかに過ごされますことを祈っています。

No.326 09/06/25 08:07
♂♀ママ23 ( ♀ )

>> 320 主です。 皆様、おはようございます。レスありがとうございます。 夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。 内容は、「何故… 出たよまた自己中
俺の幸せ
ってホントに反省ゼロですね😢子供はオモチャじゃなく生きてる人間なのに…
旦那様殺気すら感じます。弁護士さんから電話はもうしてはイケないと言われているのに、また掛けてくる。ナンバーかえましょう。そしてまた弁護士さんに報告を‼

No.327 09/06/25 08:41
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 320 主です。 皆様、おはようございます。レスありがとうございます。 夜中から明け方にかけて、携帯に主人から電話が鳴り続けました。 内容は、「何故… みなさんのレスと重複するので…
バカは死ななきゃ治らない!俺は幸せを語る資格なし!
👊👊👊👊👊💢😤

No.328 09/06/25 09:03
♂ママ11 

おはようございます。
旦那さんには呆れるばかりです⤵

一つの案としてですが
電話での暴言を録音しておくことで(弁護士さんに報告)主さんへの被害が多いことの証明として、
決着が着くまでは「暴言」➡「録音」➡「報告」の作業を繰り返すか、
聞くに耐えられない状態でしたら
「着信拒否」「非通知拒否」「登録外番号拒否」で多少は少なくなるかと思います。一番は番号変更ですが💧お忙しいでしょうし、やれるところからがよいかと思いました。

しかしながら相手側が連絡をたたれたことにより
怒りのぶつけ所がなくなればちがう場所へと向く可能性があるかもしれません。
主さんのご実家とか……

法的なことには知識がないので、少しばかりですがお力になれたらと思っています。

頑張ってください。

No.329 09/06/25 09:05
匿名さん329 

おはようございます。最初からレスを拝見しています。
大変な状態でご心労もかなり積もっていて本当にお身体を心配しています。

ご主人はもう既に
廃人ですね…。此処まで良識と人格を無くしてしまうなんて普通じゃないです。
今後からは、冷たくあしらっていいと思います。
情にほだされたり、自己嫌悪に陥る事は一切なし!

ご主人の暴言許せません!
一発、ビンタしたいくらいです。

ただ、人間は欲の生き物で、ご主人は物欲、色欲に駆られている劣悪な人間ですね。

その欲深さが深い程物や、色恋に執着するんだと思います。
そのなりふり構わない言動、思考は第三者からしてみると本当に嫌悪感を感じます。

私の知り合いにも似通った方がいましたが、周囲の人間には大変滑稽に映り、嫌われていました。

嫌われるというより、皆関わりたくないみたいな感じでした。

疲れるからです。

この手のタイプは半ば頭がイカレてますから、周囲がどんなに配慮したり、諭しても他者を攻撃したりしてきますよ。

取るものだけふんだくって、あとは自分たちの幸せの為に関わらないのが一番ですよ

No.330 09/06/25 09:19
匿名 ( 4mxel )

>> 319 はじめまして。 スレ1からロムらせていただいてました。 元カノを刑事事件として訴えられて、よかったです。 今回は執行猶予がついても、次に何か… 別にあなたの旦那の意見なんて わざわざ書かなくても。あなたと旦那が仲良くこのスレの意見言い合ってる事なんて 聞きたくないですから。ご自身の意見のみでいいです。あと 主さん 少しずつ前進してますね。良かったです。元カノには前科を付けて、慰謝料もしっかり貰って下さい。

No.331 09/06/25 09:38
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

なんという男なんでしょう…
恥を知れ!と一発分殴ってやりたい!

バカ旦那のストーカー行為に対して、訴えてやりたい。

なぜ彼女を苦しめる?だと!?

自分がやらかしたことの責任を取れ、と要求しているだけだ!当たり前のことだ!

アンタたちが主さんと子どもたちをさんざん苦しめて、悲しませたたんだろーが!

未熟な自分のエゴで、家族を、家庭を、パートナーを、子どもたちを、傷付け壊したんだから、
責任を取るのは当たり前だ!

そんなこともわからないのか。



情けない。
悲しい。


主さん、こんな最低男の言うことに負けちゃだめだよ!

No.332 09/06/25 10:01
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
弁護士さんに連絡したところ、彼女の両親から、「こっちが下手に出て、慰謝料も破格であげると言っているのに、かすり傷ごときで訴えるなんて!結婚生活が破綻したのは、そっちの責任で娘は関係ない!あの人(私)が娘に責任なすりつけて、娘は精神的にまいってる、こっちも弁護士立てて、慰謝料請求する」と言ってきたそうです。
弁護士さんは、「それはそちらのご自由です。こちらはこちらできちんと筋道立てて戦うまでです。」と言って下さったそうです。息子や娘を傷つけた傷害罪、法律の事は良く解りませんが、本当なら殺人未遂にしたいくらい…。治療費や精神的なものに対する慰謝料も請求したし、不倫の慰謝料も…。それがよほど気に入らないようです。

  • << 337 はじめまして。ずっとみてました。 …彼女の親も、言い方悪いですが愚かですね。かすり傷程度って💢それは主さんが守ったからでしょう❓結果じゃなくて、子どもを階段から突き落とす行為が人間じゃないですよ。 なんだか周りがおかしい人達ばかりで、主さん大変でしょうが負けないで‼ 私に対してお礼レスはいりませんから、休んで下さい。応援してます❗
  • << 339 自分の方が金、金って金で何でも解決出来ると思ってるんだか💨子供の命はお金で買えるものではないし、軽傷だから良いって問題ではなく、階段から突き落とした行為、主さんや子供を傷つけた事が問題なのに。人として歪んでいるとしか思えないですね。 旦那さんからの📱は出ないで録音か出ても無言で暴言吐くのを録音して下さい。彼女が子供を突き落としたって旦那が言えばそれも証拠になり、旦那が彼女をかばって警察に子供が足をすべらしたと嘘の証言をした証拠にもなります。
  • << 340 てか、何でバカ女の親が出てくんの?成人してるんでしょ?自分のしたことは責任取れよって感じ👊 バカ旦那もバカ女も親が尻拭いしちゃうから、何でも人のせいにして自己中になってしまうんだ💢 慰謝料請求もしてみればいいのよ~そんな依頼を引き受ける弁護士さんはいないよ~笑われておしまい😏 今の状況だけで大変なのに…バカ旦那の📲で寝れないなんて⤵ 他の方がおっしゃる通り📱番号変えた方が良さそうですね💦
  • << 342 前スレでレスさせていただいた者です。 腹が立つ話ですね! ですが、それが現実かもしれません。 知り合いの離婚カップルも、旦那側は元嫁は酒乱だったとか、金の亡者、育児放棄、元嫁の両親はキチガイみたいなことを、親戚ぐるみで言い触らしてましたよ。 実際の元嫁は、お酒なんて全く呑めないし、確かに嫁親が話し合いに関与したけど、それは旦那の不倫が原因! 有責者ほど、罪逃れの嘘をばらまくので、呆れますよね。 主さんの旦那さん側も、そうなのかもしれません。

No.333 09/06/25 10:15
ねこ ( ♀ 7blib )

おはようございます。
旦那さんは、自分の立場を理解されてないようですね。
録音するなり、それなりの処置を…。

話し合いでは、まだ一切、連絡はしてはいけないということにはなっていないのでしょうか?

どちらにせよ、弁護士さんから、旦那さんへ、連絡するなときつく言っておいて欲しいところですね。

しかし、私は主さんにご自分の電話番号をかえることをお勧めします。

それは、いくら弁護士さんが言っても、念書に書かせても旦那さんは電話をかけてくると思うからです。
主さんがいくら着信拒否などしても、番号は知られているので、相手が番号かえてきたり、誰かから電話を借りてかけてきたりすると思います。

厄介な事にこういった輩は、何回拒否してもめげてくれません…。

主さんがまいってしまう前に、電話番号をかえるべきです!

旦那さんに言われたことは気にしないで下さいね。自分のことしか考えていない自己中発言で、負け犬の遠吠えですから。
騒ぎ立てるやつほど何にも出来ないものですよ。

No.334 09/06/25 10:18
匿名さん334 

初めてレスさせていただきます🙇
旦那さんに関しては皆さんと同様の意見ですので控えますね。

…が、ひとつ提案です。
ちょっと費用はかかりますが、もう一台携帯を持たれたらいかがでしょうか❓

現在使用している携帯に関しては、料金プランを一番安いものにして旦那さんからの連絡専用にしておくんです。旦那さんからの暴言の証拠確保にもなります。着信拒否やアド変などにして連絡を一切断ってしまうより、連絡が付かないからと実家や勤め先におしかけられるのも防げると思うんです。普段はサイレントにでもして机の中に放置しておきましょう。そして全てが終わったら解約。

新しい携帯は限られた人にのみ知らせて、またその際には旦那さんサイドに新しい連絡先が知られないようにしてくださいと一言伝えたら、皆さん協力してくれると思います。

そしたら主さんも、携帯に関してイライラすることも減るんじゃないかな。携帯も買い方が複雑になって安くはないですけど、良ければご検討下さいね。

直接主さんのお手伝いはできませんが、応援しています😃

  • << 350 このアイデアに賛成です! 旦那の暴言の数々、沢山残しておきましょう! あっちは焦ってますよ~!もっともっと痛め付けてやりましょう!主さんに一つも法的落ち度はありません!堂々とやっていけます! 500万よりも刑の方が金銭的負担が楽!って言い返してやりたいですね! 不倫しといてなにが娘が傷ついてるだ!二人とも苦しみぬけばいい!素直にならず、人を騙し誠意も何もないやつらに同情の余地なし! 主さんがんば😄

No.335 09/06/25 10:19
匿名さん335 

主さん頑張れ‼
お金を出せばすべてが収まると思っているバカ相手にするのはきつい😠けど 主さんは間違ってないから たっぷりの睡眠と栄養取って戦ってください。
私は無知ですが 立派な弁護士さんがついてくれて良かったですね✨✨応援してます💦💦

No.336 09/06/25 10:28
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、皆さん、おはようございます。ご主人と元カノの言い分は棚上げですね。犯した罪の重さを解らない人間は無責任な行動しか取れないのだと改めて感じました。
主さんもご心痛ですね💧
人の道に背いた人間には必ず罰が当たることを主さんと弁護士さんでよく解らせてあげて下さい。
まだ時間がかかりそうで主さんが心配です。そばに行って力になりたいと思っていますが、陰ながら応援することしか出来なくてごめんなさいね💧

No.337 09/06/25 10:29
匿名さん337 

>> 332 主です。 弁護士さんに連絡したところ、彼女の両親から、「こっちが下手に出て、慰謝料も破格であげると言っているのに、かすり傷ごときで訴えるなん… はじめまして。ずっとみてました。

…彼女の親も、言い方悪いですが愚かですね。かすり傷程度って💢それは主さんが守ったからでしょう❓結果じゃなくて、子どもを階段から突き落とす行為が人間じゃないですよ。
なんだか周りがおかしい人達ばかりで、主さん大変でしょうが負けないで‼

私に対してお礼レスはいりませんから、休んで下さい。応援してます❗

No.338 09/06/25 10:34
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

主さん、夜中そんなことがあったんですね…しかも元カノ両親がそんな筋違いなこと言ってるなんて…
旦那さん…なんでそんなふうに考えることしか出来ないのか⁉追いつめてるのはどっち⁉寝ぼけたこと言うのも大概にしろって感じです💢💢💢
元カノの両親にしたって「かすり傷程度で訴えて」って❗💢主さんが守っていたから軽症で済んだってことわかってないですよね⁉
元カノには、明らかにお子さまを傷つける意志が確実にあったのに❗
許せない💢
裁判するとかよく言えますね…
旦那さんも悪いですが、元カノだって十分主さんを傷つけ、離婚させようとしてきましたよね⁉なのに「娘は悪くない」⁉
怒りでいっぱいになります💢
もし裁判されたとしても、主さんが負けるわけない❗
自分のしたことの罪も償えず、人を平気で傷つけ続けれるなんて、元カノも旦那さんも終わってます…。
主さん、弁護士さんもこのスレの方もみんな味方です💪精神的につらいかもしれませんが、どうか、負けないで下さい😢主さんは何もひるむことはありません❗

No.339 09/06/25 10:36
♀ママ12 ( ♀ )

>> 332 主です。 弁護士さんに連絡したところ、彼女の両親から、「こっちが下手に出て、慰謝料も破格であげると言っているのに、かすり傷ごときで訴えるなん… 自分の方が金、金って金で何でも解決出来ると思ってるんだか💨子供の命はお金で買えるものではないし、軽傷だから良いって問題ではなく、階段から突き落とした行為、主さんや子供を傷つけた事が問題なのに。人として歪んでいるとしか思えないですね。 旦那さんからの📱は出ないで録音か出ても無言で暴言吐くのを録音して下さい。彼女が子供を突き落としたって旦那が言えばそれも証拠になり、旦那が彼女をかばって警察に子供が足をすべらしたと嘘の証言をした証拠にもなります。

No.340 09/06/25 10:38
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 332 主です。 弁護士さんに連絡したところ、彼女の両親から、「こっちが下手に出て、慰謝料も破格であげると言っているのに、かすり傷ごときで訴えるなん… てか、何でバカ女の親が出てくんの?成人してるんでしょ?自分のしたことは責任取れよって感じ👊
バカ旦那もバカ女も親が尻拭いしちゃうから、何でも人のせいにして自己中になってしまうんだ💢

慰謝料請求もしてみればいいのよ~そんな依頼を引き受ける弁護士さんはいないよ~笑われておしまい😏


今の状況だけで大変なのに…バカ旦那の📲で寝れないなんて⤵
他の方がおっしゃる通り📱番号変えた方が良さそうですね💦

No.341 09/06/25 10:44
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

しつこい電話はストーカーになります。
弁護士経由で義理親に伝えてもらいましょう。
訴えるとか被害届を出すとかじゃなくただ、息子の行動はストーカー行為であり続ければどうなるかよく考えるように、と。

No.342 09/06/25 10:54
匿名さん ( 30代 ♀ 0d7il )

>> 332 主です。 弁護士さんに連絡したところ、彼女の両親から、「こっちが下手に出て、慰謝料も破格であげると言っているのに、かすり傷ごときで訴えるなん… 前スレでレスさせていただいた者です。

腹が立つ話ですね!
ですが、それが現実かもしれません。
知り合いの離婚カップルも、旦那側は元嫁は酒乱だったとか、金の亡者、育児放棄、元嫁の両親はキチガイみたいなことを、親戚ぐるみで言い触らしてましたよ。
実際の元嫁は、お酒なんて全く呑めないし、確かに嫁親が話し合いに関与したけど、それは旦那の不倫が原因!

有責者ほど、罪逃れの嘘をばらまくので、呆れますよね。

主さんの旦那さん側も、そうなのかもしれません。

No.343 09/06/25 10:56
♂ママ11 

相手側が弁護士をたて戦うと言うのであれば
本来それは主さんが望んだかたちだったので
ある意味正々堂々と!と言う感じなのでしょうか…

「娘は精神的にまいっている」⬅そうでなければいけませんよ。

主さんの弁護士さんの対応に安心しています。
きっと守ってくださいますよ。


償うべき罪を償って
そして改心できる人であってほしい…
生涯を共にする誓いをした人が
愛する人ならこれ以上人の道を外れては欲しくない

淡い期待ですが…
無理なのでしょうね…

No.344 09/06/25 11:09
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
彼女のご両親の言う、精神的に参っているは、「何の責任もないのに、やれ傷害罪だの慰謝料だの騒がれて」「〇〇君も可哀想だ、被害者はこちらだ」だそうです。しつこく弁護士さんに電話をしてくるそうです。
携帯については、もう1つ携帯を持ったとして、ここで皆様のご意見をみたり、また気持ちを今までのように書けるのか…など、心配です。
解約する訳ではないので書き込みのみに使用すればいいのでしょうが…。

  • << 346 彼女の両親が何故、旦那さんを『被害者』とかばい、怒りを主さんに向けるのか? 理解に苦しみます。 親の立場で考えるとしても、娘(元彼女)をいまの苦しい状況に追い込んだのは、旦那さんと考えるのが普通ではないでしょうか? 彼女の親が、慰謝料を請求するとしたら、主さんではなく旦那さんの方ではないかと思います。 また、元彼女が主さんやお子さんに危害を与えたのは事実です。 それなのに、逆ギレ。どうかしています。 主さんの報告を読んでるだけで泣きたくなってきます。 主さん、弁護士さんにみんなおまかせして、主さんはお子さんと楽しく生活してくださいっ!お仕事も始まったらきっと気も紛れて、本来の主さんの生活に戻ると思います。 余計なお世話ですが、感じたことをレスしてみました。
  • << 349 確かに罪の意識ではないですが、平然としていられるよりは……… と思いまして。 常識論が通用しないですし、法的に現実な制裁が下れば すべての人でなくとも主さんを正しいと見てくださる人は増えるとも思いますが… ただ心ない方も世の中には沢山いますので 主さんが辛い思いをしなければいいなぁと願うばかりです。 主さんにとって、お子さんにとって誇ることができる決断が一番だと思います。
  • << 357 主さん お疲れ様です。 裁判は過酷です。 強くなった者勝ちです。 やはり先方はそう言ってきましたね。これからもっと考えもしてなかったような事を言ってくると思うので、割り切られた方が楽です。 常識で考えているとショックの連続です。経験あるからわかります。相手を虫かケモノ程度に思ってないと、ただでも弱って傷ついてる気持ちを振り回され塩を塗られます。 私の友人は離婚調停でDV事件をでっちあげられました。相手家族がグルで口裏併せて偽証するので手に負えないです。この手の人達は本当に人としてのプライドも恥もないので平気なんです。 主さんの場合、弁護士さんが毅然としていて良かった。 何も間違ってないので正々堂々と進めればいいと思います。 あとは相手にも弁護士がついた場合、弁護士同士でやりくりする場合が多いですから、仮に何か説得されても自分の譲れない線だけはしっかり主張して下さい。 応援してます!

No.345 09/06/25 11:25
匿名さん155 ( ♀ )

元カノ両親、裁判って…一体何を理由にして訴えるつもりだろう?
自分の娘が不倫して、不倫の慰謝料を払いたくないって
文句を言いに行った時に小さな子供を階段から突き落としておいて
さらに責任取りたくないってゴネて、被害者面してるなんて…

旦那も元カノも今が苦しいのは実から出たサビだって、いい加減気づけばいいのに
傷ついたつもりになって、お互いの傷を舐めあっているのだろうけれど
前回別れた時は両親や家の事を理由にして、今回は主さんとお子さんのせいにして
幸せになりたくても幸せになれない二人って状態が好きなのかな

強欲な方々ばかりで、精神的な苦痛が増えるばかりですが
私も主さんとお子さんの事が本当に心配です
今は大変でも、きっとお子さんと共に笑顔になれる日はくるはずです
しっかり休養しながら、頑張って下さい

No.346 09/06/25 12:38
匿名さん207 

>> 344 主です。 彼女のご両親の言う、精神的に参っているは、「何の責任もないのに、やれ傷害罪だの慰謝料だの騒がれて」「〇〇君も可哀想だ、被害者はこち… 彼女の両親が何故、旦那さんを『被害者』とかばい、怒りを主さんに向けるのか?
理解に苦しみます。

親の立場で考えるとしても、娘(元彼女)をいまの苦しい状況に追い込んだのは、旦那さんと考えるのが普通ではないでしょうか?
彼女の親が、慰謝料を請求するとしたら、主さんではなく旦那さんの方ではないかと思います。

また、元彼女が主さんやお子さんに危害を与えたのは事実です。
それなのに、逆ギレ。どうかしています。

主さんの報告を読んでるだけで泣きたくなってきます。
主さん、弁護士さんにみんなおまかせして、主さんはお子さんと楽しく生活してくださいっ!お仕事も始まったらきっと気も紛れて、本来の主さんの生活に戻ると思います。
余計なお世話ですが、感じたことをレスしてみました。

No.347 09/06/25 12:55
匿名さん225 

どうせ何しても悪くとられるし、旦那と彼女と親に、良い人と思われても何も得にならないし、

お望みどおり金の亡者でもなんにでもなっちゃいますか?

次回から録音。こっちからカマかけてもいいと思いますよ。

No.348 09/06/25 13:04
マリー&リリー ( 30代 ♀ qAVg )

今、彼女&その両親&旦那さんは責任転換してるだけ。

裁判だ何だと全て終わったら、彼女と旦那さんの関係は破綻すると思います。
多分…彼女の両親の怒りの矛先は主さんの旦那に行くだろうからね😏

もう貴女の手から離れて弁護士さんの采配になってるから、動向だけ弁護士さんから伺って、後は深く考えないことです。
来月から働かれるのだから、今は心身とも落ち着ける為にも休息を取って下さいね。

No.349 09/06/25 13:15
♂ママ11 

>> 344 主です。 彼女のご両親の言う、精神的に参っているは、「何の責任もないのに、やれ傷害罪だの慰謝料だの騒がれて」「〇〇君も可哀想だ、被害者はこち… 確かに罪の意識ではないですが、平然としていられるよりは………
と思いまして。


常識論が通用しないですし、法的に現実な制裁が下れば
すべての人でなくとも主さんを正しいと見てくださる人は増えるとも思いますが…

ただ心ない方も世の中には沢山いますので
主さんが辛い思いをしなければいいなぁと願うばかりです。


主さんにとって、お子さんにとって誇ることができる決断が一番だと思います。

No.350 09/06/25 13:26
♀ママ40 

>> 334 初めてレスさせていただきます🙇 旦那さんに関しては皆さんと同様の意見ですので控えますね。 …が、ひとつ提案です。 ちょっと費用はかかります… このアイデアに賛成です!
旦那の暴言の数々、沢山残しておきましょう!

あっちは焦ってますよ~!もっともっと痛め付けてやりましょう!主さんに一つも法的落ち度はありません!堂々とやっていけます!

500万よりも刑の方が金銭的負担が楽!って言い返してやりたいですね!

不倫しといてなにが娘が傷ついてるだ!二人とも苦しみぬけばいい!素直にならず、人を騙し誠意も何もないやつらに同情の余地なし!

主さんがんば😄

No.351 09/06/25 13:28
♂ママ351 

1からずっと読んでいました。私は皆さんのように的確なアドバイスや励ましの書き込みが出来ないので、ただただ主さんとお子様達の幸せを願って来ましたが、一言だけ書かせて下さい。
元カノの両親、元カノ、旦那は逆ギレして冷静な判断が出来ていません。こういう状況で事を起こしても裏目に出て、かえって自分たちの首を絞める状況になると思います。弁護士さんにお任せして、主さんは余裕で事の成り行きを見守っていればいいと思います。
ここに書き込んでいる人は勿論、私のように陰ながら応援している人も沢山いると思います。そしてお子様達もいます。
あまり無理をせず、頑張って下さい。
長文・駄文失礼致しました。

No.352 09/06/25 13:39
匿名さん206 ( 30代 ♀ )

こんにちは。

今回の展開、なんとなく予想はつきました😔
だって普通の人達じゃないですもん…


正直私は慰謝料請求したら、さっさと縁切りして前を進む方がいいのでは…?と思ってました。
間違なくあっちは、最大の誠意を示して『やってるのに』と思っているだろうから。

反省してないから、逆ギレなんですよね😔

そういう人達は、交換条件(今回で言えば💰と前科をつけるか)を勝手に提示して事を治めようと考えるんでしょう…
そんな権利ないんですけど、普通じゃない人達なんで。
主様がどちらもする、となったから、今後はしばらく攻撃してくる=関わる事になると思います😔


主様がとことん闘う、と決めたなら、私も応援します👊
まずは📱内容は録音…ですね☝
で、📱かけて来たら黙って聞いて、『この内容も全て弁護士さんに話しますね』と言ってあげたらどうでしょう?
言い返すとさらにヒートアップするだけ。
元旦那さん、正義のヒーロー気取りでしょうから😁

子供を見捨てる非情人のくせに、おめでたいですよね💧⬅スイマセン


直接ぶつからずに、間接的に猛攻…がいいのでは、と主様の精神面の為にも思いました。
頑張って下さいね👊

No.353 09/06/26 00:49
♀ママ353 ( 20代 ♀ )

主さんこんばんは😊
1からずっと見ています。お恥ずかしながらたまに役に立たない書き込みもしていた者です💦

子供を突き落としたあたりからは本当に信じられない、ありえない展開で…悔しくて涙が出たし、本当に腹が立って…‼💢

今回数日ぶりにきてみたら…😱

元カノ、元旦那さま、保護者❓達…一体何なんでしょうか⁉
善悪の判断もできないような人が親子そろってこんなにいるなんて…💧
脳ミソが腐ってますね💢💨ほんと人間のクズですよ😠👎

主さんはつらい時期ですが、元カノを訴えたのは正解でしたね‼
徹底的に戦って下さいね👍(弁護士さんにおまかせして)

人柄の良い優しい主さんがこれからもたくさん傷つくと思うと悲しくて…ウルウルしてきちゃいますが😢
ここのみんなは主さんの見方です✊✨

…私は役に立ちませんが😂💦ここには頼りになる方々がたくさんいますので大丈夫ですっ‼

主さん、負けないで‼
絶対幸せになれますから❤

No.354 09/06/26 02:28
エリー ( ♀ cbHvl )

人間って立場が違えば全然考え方も変わるんですよね。
彼女の両親は全く関係ないですから、バカ娘の為に500万も出させられ、なのに前科、それでもまだ何か文句あるのかと。彼方の立場から言えば、主さんが金の亡者でとんでもない酷い女になってるんでしょう。
結局はお金で人間は揉めるんですね。
でも、30歳を越えた息子や娘の為に大金をポンと出す親がいることにも呆れますよね。全ての元凶はこの人達のような気もします。
そんな親が駄目息子や娘を作り、旦那や彼女のような自分のしたことに責任も取らない、反省どころか、主さんを悪者に仕立てていく=結局は人のせいにする人間になるんですね。主さんは大丈夫ですよ、きっとお子さん素晴らしい子に育ちますよ。そんな人間達から離れて良かったと思います。

No.355 09/06/26 06:22
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

正しいか間違ってるかは別として、元カノの親の行動も子供を思う親心ではあるんですよね。

  • << 358 そうなんですよね。 歪んだ親心ですけどね。 あの娘にこの親って感じなので、世間の厳しさを親子共に味わっていただきたいものです。

No.356 09/06/26 11:48
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。大変申し訳ありませんが、子供達が入院するため、私も付き添うので返信レスがなかなか出来ません。
落ち着きましたら、返信レス致します。本当に申し訳ありません。

  • << 364 お子さん大丈夫ですか? 心配ですね。 いろいろとご心痛でしょうに… 主さんの今を想うと…… 表現しようもないくらい心配です。 主さんもお体休めながら、お子さんにゆったりと付き添ってあげてくださいね。 回復を心から祈っています。
  • << 366 子供さん大丈夫ですか? 書き込み中に主さんのレスがあったようで気付きませんでした。 こんな時に裁判の話なんかしてすみません。

No.357 09/06/26 12:01
匿名さん89 ( ♀ )

>> 344 主です。 彼女のご両親の言う、精神的に参っているは、「何の責任もないのに、やれ傷害罪だの慰謝料だの騒がれて」「〇〇君も可哀想だ、被害者はこち… 主さん お疲れ様です。

裁判は過酷です。
強くなった者勝ちです。


やはり先方はそう言ってきましたね。これからもっと考えもしてなかったような事を言ってくると思うので、割り切られた方が楽です。

常識で考えているとショックの連続です。経験あるからわかります。相手を虫かケモノ程度に思ってないと、ただでも弱って傷ついてる気持ちを振り回され塩を塗られます。

私の友人は離婚調停でDV事件をでっちあげられました。相手家族がグルで口裏併せて偽証するので手に負えないです。この手の人達は本当に人としてのプライドも恥もないので平気なんです。

主さんの場合、弁護士さんが毅然としていて良かった。
何も間違ってないので正々堂々と進めればいいと思います。

あとは相手にも弁護士がついた場合、弁護士同士でやりくりする場合が多いですから、仮に何か説得されても自分の譲れない線だけはしっかり主張して下さい。

応援してます!

No.358 09/06/26 12:16
匿名さん ( 30代 ♀ 0d7il )

>> 355 正しいか間違ってるかは別として、元カノの親の行動も子供を思う親心ではあるんですよね。 そうなんですよね。

歪んだ親心ですけどね。

あの娘にこの親って感じなので、世間の厳しさを親子共に味わっていただきたいものです。

No.359 09/06/26 12:49
専業主婦4 ( ♀ )

入院❓
2人とも❓❓

No.360 09/06/26 12:54
のっぽ ( Idbnl )

心配です

No.361 09/06/26 13:24
はっちゃん ( jTPgb )

お子さん心配ですね。もしかしてまた彼女や旦那さんが係わっているのではないですよね?


大変でしょうが、主さんもお身体に気をつけて頑張って下さいね。

応援しています。 お大事に。

No.362 09/06/26 13:55
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

何があったのか…とても心配です。

お大事にしてください。
1日も早く、元気になるように祈ります。
このくらいしか言えず、申し訳ないです。

No.363 09/06/26 14:26
♂ママ14 ( ♀ )

お子さんも、いろいろあったり(元カノ)、生活環境も変わったりしたのが、原因かな。上のお子さんも、ママと妹を守らなきゃと頑張りすぎたかな。心配です。こんな小さいお子さん達を追い詰めて・・旦那、元カノ許せないです! 今、病院に付きっきりで看病してる事と思いますが、主さんちゃんと栄養とって、ご両親、妹さんにお願いして、休んで下さいね。

No.364 09/06/26 18:49
専業主婦28 

>> 356 主です。 皆様、レスありがとうございます。大変申し訳ありませんが、子供達が入院するため、私も付き添うので返信レスがなかなか出来ません。 落ち… お子さん大丈夫ですか?
心配ですね。

いろいろとご心痛でしょうに…
主さんの今を想うと……
表現しようもないくらい心配です。

主さんもお体休めながら、お子さんにゆったりと付き添ってあげてくださいね。

回復を心から祈っています。

No.365 09/06/26 19:43
匿名さん8 ( ♀ )

どうしたんでしょうか❓大丈夫でしょうか。心配です。怪我ですか❓まさかまた彼女がからんでたりはないですよね❓

No.366 09/06/26 19:57
匿名さん89 ( ♀ )

>> 356 主です。 皆様、レスありがとうございます。大変申し訳ありませんが、子供達が入院するため、私も付き添うので返信レスがなかなか出来ません。 落ち… 子供さん大丈夫ですか?

書き込み中に主さんのレスがあったようで気付きませんでした。
こんな時に裁判の話なんかしてすみません。

No.367 09/06/26 21:26
匿名さん2 

ホントお子さんが心配です😖
何故 入院になったかは わかりませんが、一日も早い回復を祈っております( ̄人 ̄)

No.368 09/06/26 23:02
匿名さん302 ( ♀ )

お子さん大丈夫ですか⁉
「子供達」ってことは・・・と余計な心配が募ります。。
また彼女が絡んでいるのかな。。
主さん、少しでも心と体を休めて下さいね。
甘いものを摂取すると、学術的にも疲れが感じにくくなるそうですよ~
お大事にしてください。
応援しています。

No.369 09/06/27 21:34
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ありません。
25日深夜より、息子が40℃の高熱を出し嘔吐を繰り返し…、慌てていると、娘の様子が変な事に気付き話しかけましたが、意識なくやはり高熱を出し…、医療に携わる仕事をこれからするにも関わらず慌て、救急車にて病院に行き、そのまま入院しました。
息子の病気の原因は何とも言えないらしく…。色々あったので精神的なものかも知れません。
娘の方は先日のおでこの怪我も多少関係するらしく…。
ですが、医師やスタッフの皆様のおかげで、命を失う事は回避出来ました。回復を見ての退院になると思いますが、子供達の生命力と医師の方々の腕を信じて頑張ろうと思います。幸い、勤める予定の病院なので仕事の時間以外は、看病出来ると思います。ご心配、ご迷惑をおかけ致しまして、本当に申し訳ありません。

  • << 371 大変でしたね。 お子さまが二人ともなんてさぞかしビックリなさったでしょうね。 早く良くなっていつも笑顔でいられるようになるといいですね。 主さんも仕事も始まるようですが、休める時は少しでも身体を休めて下さいね。
  • << 372 こんばんわ。 色んな事が重なってしまい主さんのお身体も心配です💧 無理してでも喉を通る食物を口にして主さんもお身体を壊さないようにしてくださいね。そして無理をされませんようにやすめる時は身体を休めてくださいね❗ お兄ちゃんは少しづつ周りの事が解る年頃でありお兄ちゃんも主さんと妹さんの為に無理しちゃったでしょうね❗ 治療中とはいえ、ゆっくりさせてあげて下さいね❗ 子供さん達、お大事にして下さいね❗ 長文ですみませんでした💦
  • << 376 主さん大丈夫ですか?お子さんが早く退院出来る事を願ってます。 主さんとお子さんが何の不安なく生活出来る日が早く来ますように。
  • << 404 主さん、お子さん高熱、吐いたりと・・きっとお子さん達も、小さい身体で頑張ってたんですね。1日も早く元気になって退院してほしいです。主さんも、お身体大事にして下さい。

No.370 09/06/27 21:37
♀ママ169 ( 30代 ♀ )

>> 369 大変でしたね、お疲れ様。一日も早くお元気になられますように。
主さんも、体調崩されませんように。

No.371 09/06/27 22:03
はっちゃん ( jTPgb )

>> 369 主です。 皆様、レスありがとうございます。ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ありません。 25日深夜より、息子が40℃の高熱を出し嘔吐を繰… 大変でしたね。

お子さまが二人ともなんてさぞかしビックリなさったでしょうね。

早く良くなっていつも笑顔でいられるようになるといいですね。

主さんも仕事も始まるようですが、休める時は少しでも身体を休めて下さいね。

No.372 09/06/27 22:12
プレママ267 

>> 369 主です。 皆様、レスありがとうございます。ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ありません。 25日深夜より、息子が40℃の高熱を出し嘔吐を繰… こんばんわ。
色んな事が重なってしまい主さんのお身体も心配です💧
無理してでも喉を通る食物を口にして主さんもお身体を壊さないようにしてくださいね。そして無理をされませんようにやすめる時は身体を休めてくださいね❗
お兄ちゃんは少しづつ周りの事が解る年頃でありお兄ちゃんも主さんと妹さんの為に無理しちゃったでしょうね❗
治療中とはいえ、ゆっくりさせてあげて下さいね❗

子供さん達、お大事にして下さいね❗

長文ですみませんでした💦

No.373 09/06/27 22:27
匿名さん8 ( ♀ )

本当お疲れさまでした。気候も不安定な今体調崩している人もたくさんです。インフルエンザも新型も季節型も心配ですし、ましてや今は精神的にも不安定な状態になりやすい時ですよね。いくら愛情かけてもお子様は敏感ですから。幸いいい病院に恵まれ落ち着きそうなのでよかったです。主さん自身は大丈夫ですか。気がはっている時は自覚ないかもしれませんがかなり肉体的精神的つらいと思います。まずは休める時に睡眠はとり食事は必ずとって下さいね。甘えられる身内の方がいれば甘えさせてもらって。愚痴やつらさはここに書き込んで下さいね。

No.374 09/06/27 22:36
エリー ( ♀ cbHvl )

>> 373 命に関わるかもしれないんですか?

No.375 09/06/28 01:45
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、お疲れ様です。お子様達のご病気が早く治りますように…
主さんが元気でいてくれますように…

お祈り致します。

No.376 09/06/28 17:52
♂ママ ( 20代 ♀ t36gl )

>> 369 主です。 皆様、レスありがとうございます。ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ありません。 25日深夜より、息子が40℃の高熱を出し嘔吐を繰… 主さん大丈夫ですか?お子さんが早く退院出来る事を願ってます。

主さんとお子さんが何の不安なく生活出来る日が早く来ますように。

No.377 09/06/29 00:34
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。本当に頭の怪我は怖いです。こんなジワジワと…。
娘を守れず、情けない気持ちで一杯です。
彼女から留守電がありました。「あんたが子供をだしにお金をとろうとしたって無駄だから、私は悪くないし…、悪いのは浮気されたあんたでしょ⁉だんなを幸せにさせられなかったんだから。私を訴えるなんてお門違いだから」と…。確かに、私にも落ち度はありました、それは認めます。しかし一度も話し合わず逃げたのに…、子供達を傷付け今も苦しめているのに…。なんで被害者は自分達と言うのだろう…。一番の被害者は子供達なのに…。
ごめんね、ママは弱い人間だね、あなた達を守らなきゃいけないのに…、自分を消し去りたい気持ちが最近は強くなるばかり。

  • << 379 お子さん達、しばらくかかりそうですね。 小さな心で疲れちゃったんでしょうね。 そして娘さん…頭の怪我が原因なんて‼ 加害者が罪の意識なく、逆に罪をなすりつけて来るような状況だから、余計に辛いですね。 主さん、自分を責めてる場合じゃないですよ。あなたは悪くないんだから。二人のお子さんの為にも、しっかり生きて行きましょう‼
  • << 380 初めまして。ずっと読ませて頂いてました。 子供さん心配ですね…早く回復される事を願ってます。 それにしても、元カノはいろんな意味で凄い人ですね。私は、たとえどんな理由があろうとも浮気する人が悪いと思います。浮気される主さんが悪いなんて絶対にないです!何の罪もない小さな子供をこんなにヒドい目にあわせてるのに、自分は悪くないなんて…元カノは本当に怖い人ですね。 主さんもお疲れでしょうね…子供が病気になると親は本当に辛いですよね。今は子供さんが元気になるのが1番ですね!主さんもお体お気を付け下さい。何もアドバイス等出来ないですが応援してます!!
  • << 381 主さん 子供さんの具合、ご心痛ですね。 ここではどんどん弱音吐いて下さい。どれだけ心細かったでしょうね。こんな状態で…。 でも負ないで下さい。 主さんの良心につけ込むのがこの手の人達のやり方です。 旦那のも元カノの電話も冷めた気持ちで見る事です。子供突き落としても平気な神経なんですから、しまいには主さんの事を「金目当てで自分の子供をわざと落とした」とか言い出しかねないんです。 主さんに仮にどんな落ち度があろうと夫婦である以上、浮気をしていい理由にはならないんです。 自分の正しさを信じて。 弱気になった方が負けですよ。 主さんがかばったから怪我ですんだけど、誰が死んでてもおかしくなかったです。 それを弱気になっちゃダメです。 負けないで下さい。 応援してます。
  • << 383 消えたらダメです しっかり栄養とって少しでも寝てください ここで支えてますから、理解者はたくさん居ますからね
  • << 385 ご無沙汰しています🙇 前回65 前々回454です 彼女 何の抵抗もできない子供さん達を『だしに使う』事 言うなんて最低⤵ですね 本当に世間知らずの彼女に世の中のルールって物を教えてあげて下さい 渦中にいると見えてないのですよ。私はいつも一歩引いて物事をパノラマでみようと心がけてます。 主さんは出来てると思います ただ 気になるのはご自分を責めすぎのように感じます。 子供さんお大事にしてください 主さんも体調万全ではないと思いますが、看病疲れ等 気をつけてくださいね まだまだ ヤル事ヤラねばならない事 いっぱいで大変ですが、一段づつ上ってってください 最後の段を上った後 爽やかな、すがすがしい風が吹くように願っています†✨
  • << 388 主さん、 ずうっと流れを見て感じた事が有ります。 主さん側の弁護士さんに接見禁止法の措置はしてもらったのでしょうか❓してあれば、相手側が主さんに電話する事も違法になります。 あと、主さんが直接相手側とやり取りする事を弁護士さんは何も仰りませんか❓ この先、相手側の電話等に出る事によって主さんの精神面や気力がマイナスに陥る事態を防ぐ為にも今後、主さんが相手側と接する事(電話で話す事)は控えた方が良いです。 どうせ話して分かる相手じゃないだろうし… 主さん側は弁護士さんに依頼して有るので、あくまでも弁護士さんを通して話す事。 弁護士さんから相手側にそのように促してないんですかね… お二人のお子さんの具合、特に上のお子様 女がやった事が原因ならこれは大変な事になります。 弁護士さんと相談され、それ相応の措置を取る事です。 主さん お辛いお気持ちお察し申し上げます。 まだまだ、険しい道乗りでは有りますが、正しければ必ず道は開けます。 折れそうになる時も有るとは思いますが、可愛い子供達の寝顔を見て下さい。 何よりも、パワーの源になります。
  • << 399 生きていると色々な事がありますね…でもそれは前に進む為に必要な事かもしれません。 主さんの心情を思うと心が痛みます。 子供さんと言う宝物の為にもここに居る皆さんが付いて居るので頑張りましょう❗

No.378 09/06/29 00:51
匿名さん2 

主さん あまり自分を責めないでください。
主さんは悪くありません。
精一杯 お子さん達を守っています。
消えたいなんて言わないで下さい。
主さんには目には見えない、見方がここには沢山います。
うまく言葉がでないくてすみません。


お子さんの一日も早い回復を お祈りするします。

No.379 09/06/29 00:56
サマー ( us0al )

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… お子さん達、しばらくかかりそうですね。
小さな心で疲れちゃったんでしょうね。
そして娘さん…頭の怪我が原因なんて‼
加害者が罪の意識なく、逆に罪をなすりつけて来るような状況だから、余計に辛いですね。
主さん、自分を責めてる場合じゃないですよ。あなたは悪くないんだから。二人のお子さんの為にも、しっかり生きて行きましょう‼

No.380 09/06/29 00:59
♂♀ママ380 ( 30代 ♀ )

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… 初めまして。ずっと読ませて頂いてました。
子供さん心配ですね…早く回復される事を願ってます。
それにしても、元カノはいろんな意味で凄い人ですね。私は、たとえどんな理由があろうとも浮気する人が悪いと思います。浮気される主さんが悪いなんて絶対にないです!何の罪もない小さな子供をこんなにヒドい目にあわせてるのに、自分は悪くないなんて…元カノは本当に怖い人ですね。

主さんもお疲れでしょうね…子供が病気になると親は本当に辛いですよね。今は子供さんが元気になるのが1番ですね!主さんもお体お気を付け下さい。何もアドバイス等出来ないですが応援してます!!

No.381 09/06/29 03:16
匿名さん89 ( ♀ )

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… 主さん 子供さんの具合、ご心痛ですね。
ここではどんどん弱音吐いて下さい。どれだけ心細かったでしょうね。こんな状態で…。

でも負ないで下さい。
主さんの良心につけ込むのがこの手の人達のやり方です。
旦那のも元カノの電話も冷めた気持ちで見る事です。子供突き落としても平気な神経なんですから、しまいには主さんの事を「金目当てで自分の子供をわざと落とした」とか言い出しかねないんです。

主さんに仮にどんな落ち度があろうと夫婦である以上、浮気をしていい理由にはならないんです。

自分の正しさを信じて。
弱気になった方が負けですよ。

主さんがかばったから怪我ですんだけど、誰が死んでてもおかしくなかったです。

それを弱気になっちゃダメです。

負けないで下さい。
応援してます。

No.382 09/06/29 03:58
匿名さん382 

きっと旦那は取り繕うために元カノに主さんのことを色々悪く言っていたんでしょうね。自分の身を守るためだけに。
もちろん元カノだって私が代わりにぶん殴ってやりたいくらいムカつくけど。旦那がネックですね…

元カノがこの先、誰か愛する人との子を授かったとき、同じことをされたらどう感じるか。きっとそのとき気づくのではないでしょうか?普通の感覚じゃないにしろ、同じ女ですからね。そこで少しでも自分の犯した罪を悔いてくれたらと思いますね。
でも旦那は結局男だし、一生理解することはないでしょうね…。立場上の父親にはなれても、真の父親にはなれない人。子供をたてに、なんて発想ができるくらいですから。これは子供がいない元カノはまだしも、実の父親が言っちゃってるんだから。救いようもない。

No.383 09/06/29 06:32
匿名さん78 ( 40代 ♀ )

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… 消えたらダメです

しっかり栄養とって少しでも寝てください

ここで支えてますから、理解者はたくさん居ますからね

No.384 09/06/29 06:34
♀ママ215 ( 30代 ♀ )

旦那や女の発言には毎度のことながら怒りに震えます…

浮気される方が悪い?
不倫女の定番のセリフですね、見苦しい。

主さん自分を責めないで下さい😠
百歩譲って主さんに原因があったとしても
話し合いなど解決も、歩み寄りもしないで女に走った旦那と
たいした実情も知らないのに
男の話をまんまと鵜呑みにして
『私がこの人を支えなきゃ!』みたいな間違った正義感に溺れた女が悪いんです。

子供を守りきれなかったなんて言わないでください。
貴方がいなかったらもっともっとひどいことになっていたかもしれないんですよ?

この期に及んで女まで電話してくるなんて…💢

子供さんの病状も含めて弁護士さんからバカ二人によ~く伝えてもらうといいですね。
たかがかすり傷と言ったおまえらがしたことのことの重大さはこういうことだと。

No.385 09/06/29 06:58
匿名さん385 

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… ご無沙汰しています🙇

前回65 前々回454です

彼女 何の抵抗もできない子供さん達を『だしに使う』事 言うなんて最低⤵ですね
本当に世間知らずの彼女に世の中のルールって物を教えてあげて下さい
渦中にいると見えてないのですよ。私はいつも一歩引いて物事をパノラマでみようと心がけてます。
主さんは出来てると思います
ただ 気になるのはご自分を責めすぎのように感じます。

子供さんお大事にしてください
主さんも体調万全ではないと思いますが、看病疲れ等 気をつけてくださいね

まだまだ ヤル事ヤラねばならない事 いっぱいで大変ですが、一段づつ上ってってください
最後の段を上った後
爽やかな、すがすがしい風が吹くように願っています†✨

No.386 09/06/29 08:16
匿名さん324 

おはようございます。
お子さんの回復を願ってます そして主さんは弱い人間なんかじゃ決してないですよ‼ じゅうぶん子供さんの事、守れてると思います。愛情で守れてます‼
悪魔のような元カノは きっと愛情を知らずに育ってきたんだとしか思えません。 この先もきっと 本当の愛を知る事なく、人を責め続けて生きて行くんだと思いますよ。そして何十年も経った時きっと眉間にシワを寄せて誰からも愛されない 寂しい老後が待っていると思います。その時に 笑顔で幸せな老後を迎えているのは主さんと子供さん達です。母と子供の関係は ある時期を迎えると逆転します。
その時に主さんを守ってくれてるのは 子供さん達ですよ。愛情を受けて育った人は 必ず愛情を返しながら生きて行きますから。確かに今は大変な時期だし「今」しか見えてないと思いますが 長いスパンで見て下さい 必ず幸せになるのは主さんと子供さん達です。だから自分を責めないで‼

No.387 09/06/29 09:55
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

何を言っているんですか‼この先、階段から落とされた可愛い我が子を守った様に、まだまだ守ってあげなきゃいけない事がいっぱいあるんですよ‼

いっぱいいっぱい守って、抱きしめて、愛情で包んであげた後には、今度はまた可愛い孫っていう存在を守っていくんです✨

そんな未来が主さんには待っているんですよ😁そのために今ここはちょっと高い踏み台位に思って乗り越えちゃいましょ✌ネガティブになったら負けです‼向こうにとったら思う壺ですよ‼


良く考えて下さい⁉相手が慌てて喚きだしたのがわかります😁わざわざ調停に不利な証拠をバンバンくれているんです‼相当慌てて自分達が何しているか分かってないんですよ😆そんな状態の人達に負ける訳ないんです✌


今、主さんが考える事は、子供さんの事・自分の体の事だけでいいんです😌
調停を不利にしたいお2人はさせたいように騒がせて、罪や未来の資金をたっぷり頂いて✋゛ですよ✨


貴方がいなきゃ子供が不幸になるんです‼皆の幸せの為にもう一踏ん張り💕
溜めずにここで吐き出して💨体を休める時には休ませる✨気付いたら空を見上げて下さい☀気持ちは前向きになりますよ😆

No.388 09/06/29 10:06
♀ママ72 ( ♀ )

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… 主さん、

ずうっと流れを見て感じた事が有ります。
主さん側の弁護士さんに接見禁止法の措置はしてもらったのでしょうか❓してあれば、相手側が主さんに電話する事も違法になります。
あと、主さんが直接相手側とやり取りする事を弁護士さんは何も仰りませんか❓
この先、相手側の電話等に出る事によって主さんの精神面や気力がマイナスに陥る事態を防ぐ為にも今後、主さんが相手側と接する事(電話で話す事)は控えた方が良いです。
どうせ話して分かる相手じゃないだろうし…

主さん側は弁護士さんに依頼して有るので、あくまでも弁護士さんを通して話す事。
弁護士さんから相手側にそのように促してないんですかね…

お二人のお子さんの具合、特に上のお子様

女がやった事が原因ならこれは大変な事になります。
弁護士さんと相談され、それ相応の措置を取る事です。

主さん

お辛いお気持ちお察し申し上げます。

まだまだ、険しい道乗りでは有りますが、正しければ必ず道は開けます。

折れそうになる時も有るとは思いますが、可愛い子供達の寝顔を見て下さい。

何よりも、パワーの源になります。

  • << 390 横レス失礼します。 主さんは電話には全く出てないですよ💦一方的に向こうから掛ってきて留守電を入れているんです💧 それと上のお子さんは(息子さん)多分心身性の知恵熱みたいなものだと思います。小さい体で怖い思いをしたり、ママを守ろうとしたり、ストレスが過度にかかって(奴らにかけられて)しまった為で、階段からの衝撃を受けしまったのは下のお子さん(娘さん)ですよ💦

No.389 09/06/29 10:11
♀ママ72 ( ♀ )

>> 388 【補足】


接見禁止にすれば留守電に入れる事も多分禁止になると思います。

沢山ご意見が有る中、主さん自身の気力と体力が心配です。

No.390 09/06/29 10:40
♂ママ209 ( 20代 ♀ )

>> 388 主さん、 ずうっと流れを見て感じた事が有ります。 主さん側の弁護士さんに接見禁止法の措置はしてもらったのでしょうか❓してあれば、相手側が主… 横レス失礼します。


主さんは電話には全く出てないですよ💦一方的に向こうから掛ってきて留守電を入れているんです💧

それと上のお子さんは(息子さん)多分心身性の知恵熱みたいなものだと思います。小さい体で怖い思いをしたり、ママを守ろうとしたり、ストレスが過度にかかって(奴らにかけられて)しまった為で、階段からの衝撃を受けしまったのは下のお子さん(娘さん)ですよ💦

No.391 09/06/29 10:59
♀ママ40 

主さん、今はお子さんの事と勝つことだけ考えて。

自分の反省点なんて今は考えないで。そんなマイナス考える余裕なんてないはずです。落ち込む暇があったら弁護士に連絡しましょ!
あえていうなら、欠点は男を見る目が無かった⤵⤵だけ!

命の危険があった、女から懲りずに馬鹿な留守電、こうなったら殺人未遂に切り替えて早く訴えましょ!


主さん❗
あなたは頑張ってる‼
あなたは母親として立派に努めている‼
あなたに落ち度はない‼
あなたは正しい‼
あなたなら大丈夫‼‼
母親があなたで良かった‼‼

No.392 09/06/29 11:19
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

なんだかなぁ…

No.393 09/06/29 11:39
♀ママ12 ( ♀ )

旦那も許せないけど、罪の無い子供達をここまで苦しめる元彼女はもっと許せません💢 主さんは悪くないですよ。子供を突き落とした女が悪いんです😠 主さんは子供を守ろうと必死だし一生懸命やってますよ。主さんの気持ち分かりますよ。主さんが消えたら子供達はどうなるの?今が踏ん張り時です。ここのみんなが主さんと子供の事いつでも心配したり見守っていますよ。弱音や愚痴を吐き出していいから消えたいなんて悲しい事思わないで😢

No.394 09/06/29 11:47
♀ママ12 ( ♀ )

元彼女からの留守電を弁護士さんに聞いてもらいましょう。裁判などで元彼女の言った事(留守電)などは嫌がらせとか反省など微塵もしてない証拠になります。弁護士さんから連絡入れてもらって今の子供の状況を話してもらったりしたら、馬鹿な女だから、そんなに強く押してないとか大袈裟とか自分が突き落とした事を留守電に入れて来るかもしれませんよ。

No.395 09/06/29 12:10
♂ママ351 

主さん、ずっと戦い続けて来た疲れがピークに達しているんでしょうね。でも元カノと旦那は主さんに有利になるような証拠をわざわざ作ってくれているじゃないですか。思慮の浅い愚かな人間達です。
この2人はうまくいかない事も見えてます。あちらの方が失う物は大きいです。もう少しだけ頑張ってみましょう。
最初の頃の主さんは本音を隠していて、読んでいていつ精神がパンクしてしまうかハラハラしてました。消えたいと思っている…そういう事もここで吐き出して下さい‼全部聞かせて下さい‼吐き出してまた頑張ろうと思えるなら何度でも聞いてあげたいです。ただし、本当に消えたらダメですよ💦
長文になりましたが、お子様と主さんの健康と幸せを願っています。

No.396 09/06/29 12:11
エリー ( ♀ cbHvl )

主さんは自分で信念を持って、周りを敵にしたんですよ。
旦那や彼女、その親達。
簡単に弱音吐くぐらいなら、最初から泣き寝入りして、家庭を守れば良かったんです。旦那も戻って来たかもしれない。
子供達も傷つけず、夫の両親と一緒に旦那を待つことも選択できたんですよ。

でも、絶対に許せない、許さないって。なら負けてはだめです。
負ける喧嘩なら初めからしない!

みんな、主さんは絶対勝つと思ってるから、応援してるんですよ!

主さんなら、絶対大丈夫ですよ。

No.397 09/06/29 12:57
匿名 ( 4mxel )

>> 396 それはちょっと違うと思う。負ける喧嘩とか😥そういう問題ではないよ。

  • << 401 喧嘩=裁判ってことです。 やる以上は勝たないと、彼方も弁護士をたててくるなら本気だと思います。 彼女も悪くないと言いはってるなら、尚更、戦闘モード突入ですから。弱音を吐いてる時ではないですよ。 あの1本の電話で、多くの人間を振り回しながら自分は悪くないと言う、彼女の自信がどこから湧き出てるのかはいささか不思議ですが。

No.398 09/06/29 14:36
匿名さん398 

主様
はじめまして。
1から拝見いたしました。
怒りと悲しみと色んなことがこみ上げてきます。

同じ子を持つ母としてあってはいけない事ばかり起こされて無性に腹が立ちます。

でも主様、間違ってはいません!

すべての経緯を考えても判断は間違ってないと思います。

社会的制裁と言われますが、お金がないって事は世の中生きていくためには一番の制裁です。

取れるもの全てとって下さい!

私も片親でした。

でも本当の父親を知りたいと思いませんでした。

母が惜しみない愛を注いでることは子供ながらに分かっていたので。

後に新しい父ができました。兄も3人。

良かったと思っています。

生きていけば色んな変化がある。

この問題が終わり、新しい生活がはじまり、主様の新しい人生に心からの応援を捧げます。

自分の為、子供の為、褌しめて頑張って下さい!!消えるなんて弱ってる暇はありませんよ!

頑張って!!!

No.399 09/06/29 15:16
プレママ267 

>> 377 主です。 息子は38℃代まで熱が下がり、話したり食べたり出来てきましたが、娘は命の危機は脱したものの、まだまだ回復には時間がかかるようです。… 生きていると色々な事がありますね…でもそれは前に進む為に必要な事かもしれません。
主さんの心情を思うと心が痛みます。
子供さんと言う宝物の為にもここに居る皆さんが付いて居るので頑張りましょう❗

No.400 09/06/29 16:43
のっぽ ( Idbnl )

次から次へと、色々な事がありすぎて 精神的にかなり弱っている状態だと思います。

主さんは何か趣味のような物はありますか? 少しでも自分が夢中になれる事をして 一瞬でも問題
を忘れられる時間があればいいと思うのですが。

あとは、アニマル浜口親子がやっているワッハッハ体操!?
をやるとか。無理にでも笑顔にするとなんだか、少し気持ちが前向きになります。

あとは、心療内科に行って、薬を処方してもらう。
少し深酒をして、ぐっすり眠る。

無理せず、いつもよりいい加減になってみる。

車の中で、叫ぶ。
など、良ければ試してみてください😊

  • << 402 あ、車の中で叫ぶっていいですよね😃 夜だと対向車にも見られないし 大きな声で歌うとか、普段絶対使わないような汚い言葉使いで 思ってることをぶちまけるとかなりスッキリしますよ😃☝ 子供さんがいる以上凹んでばかりはいられませんもんね。 うまく発散させながら体調だけは崩さないようにがんばって欲しいです🌱 あとはココでも、家族でも、友達でも、 人に話してドロドロな気持ちを溜め込む前に吐き出して下さいね😊

No.401 09/06/29 16:55
エリー ( ♀ cbHvl )

>> 397 それはちょっと違うと思う。負ける喧嘩とか😥そういう問題ではないよ。 喧嘩=裁判ってことです。
やる以上は勝たないと、彼方も弁護士をたててくるなら本気だと思います。
彼女も悪くないと言いはってるなら、尚更、戦闘モード突入ですから。弱音を吐いてる時ではないですよ。

あの1本の電話で、多くの人間を振り回しながら自分は悪くないと言う、彼女の自信がどこから湧き出てるのかはいささか不思議ですが。

No.402 09/06/29 16:57
♀ママ215 ( 30代 ♀ )

>> 400 次から次へと、色々な事がありすぎて 精神的にかなり弱っている状態だと思います。 主さんは何か趣味のような物はありますか? 少しでも自分が夢… あ、車の中で叫ぶっていいですよね😃

夜だと対向車にも見られないし
大きな声で歌うとか、普段絶対使わないような汚い言葉使いで
思ってることをぶちまけるとかなりスッキリしますよ😃☝

子供さんがいる以上凹んでばかりはいられませんもんね。
うまく発散させながら体調だけは崩さないようにがんばって欲しいです🌱

あとはココでも、家族でも、友達でも、
人に話してドロドロな気持ちを溜め込む前に吐き出して下さいね😊

No.403 09/06/29 17:21
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

主さん、お久しぶりです⭐
お子様が入院したことに続き、元カノからの電話などがきて、精神的にもツラいですよね😢けど、主さんは悪くないです❗どうか思い詰めないで下さい、お願いです😢😢
結婚生活は、夫婦が向き合うことで成り立つのに、旦那さんはそれを放棄したのです。旦那さんが例え主さんに不満があったのだとしても、主さんに言わず元カノに逃げた。その時点で非は旦那さんにあるし、主さんに落ち度はありません❗絶対❗言いきれます❗
元カノは、本当に鬼のような人ですね…幼い純粋な子にケガさせておいて謝罪の気すらなく、その上主さんのせいでこうなったとか❗読んでて腹がたって、旦那さん共々殴りたくなってきます💢💢
主さん、ここでよければ、弱音でもなんでも、吐き出して下さいね😢睡眠はツラい記憶を和らげるし、思いを紙に綴ることで楽になると聞いたことがあります🌠よかった試してみて下さいね🍀
お子様が熱を出したのも、何の罪もないのにきっと色々感じたりしたのでしょうか…可哀想で…主さんツラいでしょうけど、主さんがいなくなればいいなんて誰も思っていませんよ☺生きて下さい✨
いなくなるべきなのは、元カノと旦那さんの関係者だけです😢

No.404 09/06/29 17:27
♂ママ14 ( ♀ )

>> 369 主です。 皆様、レスありがとうございます。ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳ありません。 25日深夜より、息子が40℃の高熱を出し嘔吐を繰… 主さん、お子さん高熱、吐いたりと・・きっとお子さん達も、小さい身体で頑張ってたんですね。1日も早く元気になって退院してほしいです。主さんも、お身体大事にして下さい。

No.405 09/06/29 18:28
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
すみません、子供達も頑張っているのに弱音吐いて。
弁護士さんに色々な手続きをして貰っていました、その手続きも半分が済みました。ですから、主人や彼女からの電話ももう受けずに済みます。
私は、子供達と3人で大変でも幸せな未来に歩みたい。主人がそれほど彼女を守りたいなら、彼女と幸せになればいい、でもそれと子供達に対する傷害は別問題ですが…。私は、主人の心の奥底にある本心を見抜けなかった。その結果、子供達にツライ気持ちを持たせてしまった、もう二度と子供達にそんな気持ちは持たせない。一生、一人で子供達を守ってあげたい。その気持ちに変わりはありません。
今日、必要な物を自宅に取りに行く車の中で、叫んでみました。少し恥ずかしかったですが、すっきりしました。

  • << 409 弱音や愚痴いっぱいここで吐き出して、お子さんの前では笑顔のママでいて下さい😄ここにレスしてる方々は私もそうですが、主さんやお子さんが幸せになれるように見守り応援してますよ✨主さんにはお子さんっていう宝物があるんです😄お子さんから見ても自分達を守り愛してくれる誇らしいママが宝物だと思いますよ⤴主さん、頑張って下さい。

No.406 09/06/29 18:36
専業主婦0 ( ♀ )

いつもいつも、文章が分かりにくく、皆様に申し訳ない限りです。
気分の浮き沈みも激しく本当にすみません。

  • << 408 主さんの文章とても読みやすいですよ😊
  • << 412 いえいえ😊気分の浮き沈みは仕方有りません。 離婚問題に関しては体力と気力。 体力と気力で言ったら相手の方が有利かも知れません。 そこで私の考えは皆様と多少事なるかも知れませんが、主さんの気持ちや希望を100と数字で表すとしたら100近くを叶える事は、かなりの苦難と道のりが有ります。 勿論、主さんの納得するまで行動する事を重点に、妥協する事も有りかとも思ってみたり… 今を、今の気持ちで主さんの中で妥協点を考える事は不可能かと思いますが… 相手の不可解な行動から、子供達を守る為、又主さんの精神的な事から… “負けるが勝ち” って言う言葉が有るように、相手に勝つ事や、相手に思い知らせる等… 余りこだわらない方が良いかと… すいません💦軽い感じに聞こえてしまいますが、そう言う考えも有る事、頭のスミの方で宜しいので置いておいて下さい。

No.407 09/06/29 20:05
エリー ( ♀ cbHvl )

主さんなら絶対、大丈夫です。
自分にも、相手にも負けないでと言うより負けずに生きていけますよ。
自信を持ってください。

No.408 09/06/29 20:07
のっぽ ( Idbnl )

>> 406 いつもいつも、文章が分かりにくく、皆様に申し訳ない限りです。 気分の浮き沈みも激しく本当にすみません。 主さんの文章とても読みやすいですよ😊

No.409 09/06/29 20:15
♀ママ12 ( ♀ )

>> 405 主です。 皆様、レスありがとうございます。 すみません、子供達も頑張っているのに弱音吐いて。 弁護士さんに色々な手続きをして貰っていました、… 弱音や愚痴いっぱいここで吐き出して、お子さんの前では笑顔のママでいて下さい😄ここにレスしてる方々は私もそうですが、主さんやお子さんが幸せになれるように見守り応援してますよ✨主さんにはお子さんっていう宝物があるんです😄お子さんから見ても自分達を守り愛してくれる誇らしいママが宝物だと思いますよ⤴主さん、頑張って下さい。

No.410 09/06/29 20:20
匿名さん335 

主さんは 私と同じ女性・母として子供を一番にかんがえてとても尊敬出来るし 魅力的ですよ✨✨
今は 色んな事があり過ぎて精神面で浮き沈みがあるかと思いますが ここのみんなは 主さん応援してるから人間ですもん弱音ドンドン吐きましょう👍 🚗の中で大きな声でカラオケってどうですか⁉私はストレス溜まると大きな声で歌ってスッキリしてますよ😅

No.411 09/06/29 20:22
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

彼女から言わせれば自分がしたことの全ては主さんがすんなり離婚しなかったから、この一言に尽きるんじゃないんですかね。旦那さんと彼女の考えでは、最初の電話で主さんが離婚って言い出してめでたしめでたしで終わるはずだったんだと思います。
思わぬ反撃でこんなはずじゃないのにってテンパってやらかしちゃったって感じなんじゃないですか?
まぁだからって許されることではないですけどね💨
自分たちのこと以外なぁんにも考えてない人たちだから、主さんの反撃は彼女の妙なプライドを刺激して火に油を注ぐだけになってる気がします。
普通はカチンときても行動には移さないけど抑制きかないみたいだし😥

No.412 09/06/29 20:29
♀ママ72 ( ♀ )

>> 406 いつもいつも、文章が分かりにくく、皆様に申し訳ない限りです。 気分の浮き沈みも激しく本当にすみません。 いえいえ😊気分の浮き沈みは仕方有りません。

離婚問題に関しては体力と気力。
体力と気力で言ったら相手の方が有利かも知れません。

そこで私の考えは皆様と多少事なるかも知れませんが、主さんの気持ちや希望を100と数字で表すとしたら100近くを叶える事は、かなりの苦難と道のりが有ります。

勿論、主さんの納得するまで行動する事を重点に、妥協する事も有りかとも思ってみたり…

今を、今の気持ちで主さんの中で妥協点を考える事は不可能かと思いますが…

相手の不可解な行動から、子供達を守る為、又主さんの精神的な事から…

“負けるが勝ち”

って言う言葉が有るように、相手に勝つ事や、相手に思い知らせる等…

余りこだわらない方が良いかと…

すいません💦軽い感じに聞こえてしまいますが、そう言う考えも有る事、頭のスミの方で宜しいので置いておいて下さい。

No.413 09/06/29 20:33
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
弁護士さんから、主人や彼女に私や子供達にに電話したり近付いたりは法的に出来ないと伝えて頂きました。離婚に関しては、二度と子供達や私・私の親族に関わらない、慰謝料は一括1500万、月々20万、1回でも遅れた場合は一括で子供が成人するまでの分を支払う、子供達の学資保険全納となりました。弁護士費用・引っ越し代金は先日義父から頂いたお金で十分賄えますし、貯金も主人名義(給料振り込み口座)以外は頂けたので仕事してお給料貰うまで、生活も出来ます。本当に義父に感謝しています。義父の希望には添えませんでしたが、「仕方ない…」と涙ながらに納得して下さったみたいでした。
あとは、彼女との話だけです。こちらはかなり揉めると思います。
主人は、子供が入院していると聞き、「あいつが虐待でもしましたか⁉」と言ったそうです。下の子の原因は先日の怪我が原因だと伝えたところ、「なんでも他人のせいにする母親で子供は幸せになれるんですかね⁉よっぽど彼女の方が母親に向いてますよ、弁護士さんもあいつに雇われているから仕方なくでの仕事大変ですね~」と

  • << 425 2の方で一度レスさせていただきました😃 もぉ~~~💢💢💢💢💢 次から次へと暴言吐いて、最低な男ですね‼😣 噛みついてやりたいです‼‼‼ 自分の思い通りにならないと弱いものに牙をむく浮気相手に、母親の資格なんかない‼😠 主さん、負けないで下さい‼ 主さんとお子様が幸せになるように祈っています✨
  • << 426 はじめまして✨最初から読ませていただいてます。 旦那の言い種に腹がたちすぎたので一言言わせて下さい😣 彼女の方が親に向いてるって💢その彼女が突き落としたせいでケガもしたしトラウマにもなってんでしょ💢💢💢 揃いも揃って単細胞だから忘れちゃったの⁉ そんな奴らには一生忘れられないようにきちんと制裁を‼ 忙しく休むヒマもないかもしれませんが、休める時には休んでくださいね😊 頑張って下さい✨
  • << 429 こんばんわ。 旦那は負け犬の遠吠えですね❗ 心ない旦那や彼女の言ってる事は負け惜しみ❗ 勝手に言わせておけばいいんですよ…主さんは気にする事もないです❗ 今、こうなってる要因さえ気付く事が出来ない…可哀想そうな旦那と彼女その親❗💦 主さんは1日から仕事が始まるんですからとりあえずは体調を整えて下さいね❗ ブランクがあるから始めは疲れると思いますので栄養をとって備えて下さいね❗ お子さん達のお見舞い申し上げます❗ 今の状況の中、又、子供さん達の事が気になるでしょう頑張って下さいね❗ 応援しております😃

No.414 09/06/29 20:36
専業主婦0 ( ♀ )

弁護士さんは呆れて、「私はきちんとお話を聞いて、奥様のおっしゃっている事に納得して引き受けていますので、要らぬご心配ですね。」とおっしゃって下さったみたいです。本当に、情けない。

  • << 418 本当だ、情けない。 でもほっときましょ。 自分たちのいいようにならず、主さんが有利な立場なので嫉妬してるだけですよ。 それにしても、主さん側の弁護士にそんなことを言うなんて、人間を信じられない人種なんですね。 悲しい人。
  • << 419 旦那さん、本当に情けない可哀相な人ですね。 そんな旦那さんなら本当に未練なく、離婚の選択に自信がもてますね。 主さん、お子さんときっと幸せな日がきますよ。大丈夫です。 素直に迷い無く笑顔で過ごせる日がきっと来ます。 そのためにも、体調だけはくれぐれも気をつけてくださいね。体が健康ならなんだって出来ます。 お子さんの回復を心から祈っています。
  • << 421 主さん51です。こんばんは。今、読ませて頂きました。旦那さん・・酷い人間ですよね。これが貴方に対する本音なんでしょうか。最低です!主さん、これで良かったんです。あと、半分弁護士さんに頑張ってもらい、早くお子さん達も元気になって、親子三人しあわせな人生を歩んでほしいです。主さん、体調整えてお仕事頑張って下さい。応援してます。

No.415 09/06/29 20:43
バスター ( GC7aLb )

>> 414 お疲れさまです。

主さん 旦那は腹いせに、チャチャ入れたいだけだから 間に受けて感情的になる事ないですよ俉

弁護士さん通して反論する価値はないですからⅥ

聞き流すと良いですよ俉

No.416 09/06/29 20:48
♂ママ416 ( 20代 ♀ )

初めまして😃
1からずっと見ていましたが初レスです!

何なんだ💢人のせいって🔥むかつくむかつきすぎるーー❗

はっ💦ごめんなさい💦一番はらわたが煮えくり返る思いをしているのは主さんなのに⤵

失礼いたしました💦

またまた陰ながら見守らせていただきます🙇

お子さんと主さんに少しでも早く楽しい日々が訪れますように🙇✨

No.417 09/06/29 20:49
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

主さん、弁護士さんにお話を付けてもらえたんですね、それだけは本当によかったです✨

けど、旦那さんの言葉…💢💢💢
人のせいにしてるのはどっち⁉⁉子供に虐待したのは主さん、だって⁉
本当に、どんな神経なんですか⁉本気でそんなこと言うなんて…人格疑います💧💧きっと、元カノにも主さんのことを、自分の都合のいいように話を作って話をして、自分の思い通り物事が動くよう、操ってる気がします…腐った人ですね…きっと、旦那さんの周りからみても醜いだけ…

旦那さんがもっと普通な、まともな会話が出来る方だったら、主さんもここまで神経病むことなかったのに…お子様だって…
主さんの文章、見づらいとか思わないです☺車で叫んでスッキリしたのならよかったです✨
主さん、幸せはもう、すぐそこまで来てますよ🎵

No.418 09/06/29 20:50
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

>> 414 弁護士さんは呆れて、「私はきちんとお話を聞いて、奥様のおっしゃっている事に納得して引き受けていますので、要らぬご心配ですね。」とおっしゃって… 本当だ、情けない。

でもほっときましょ。
自分たちのいいようにならず、主さんが有利な立場なので嫉妬してるだけですよ。

それにしても、主さん側の弁護士にそんなことを言うなんて、人間を信じられない人種なんですね。

悲しい人。

No.419 09/06/29 20:50
専業主婦28 

>> 414 弁護士さんは呆れて、「私はきちんとお話を聞いて、奥様のおっしゃっている事に納得して引き受けていますので、要らぬご心配ですね。」とおっしゃって… 旦那さん、本当に情けない可哀相な人ですね。

そんな旦那さんなら本当に未練なく、離婚の選択に自信がもてますね。

主さん、お子さんときっと幸せな日がきますよ。大丈夫です。
素直に迷い無く笑顔で過ごせる日がきっと来ます。

そのためにも、体調だけはくれぐれも気をつけてくださいね。体が健康ならなんだって出来ます。

お子さんの回復を心から祈っています。

No.420 09/06/29 20:57
専業主婦0 ( ♀ )

度々すみません、主です。
今でも色々考えます。
何も言わずに、あの時離婚していれば良かったのだろうか…、そうすれば、子供に危害が加わる事はなかった…。
私が今している行動は、62さんのおっしゃっている通り、火に油を注ぐものだと思います。
正直に、どの行動が正しいのか分かりません。
でも、後悔ないように出来たら…と思っています。

  • << 422 あのままで離婚は出来なかったと思うよⅥ。…逆に旦那に利用される事になってたかも蓜 慰謝料とかお金は取る事が出来なかったと思いますし、丸く収まる離婚なんて無いんでないでしょうか蓜
  • << 423 色々考えちゃいますよね… でも元旦那の彼女がしたことは犯罪です。 どんな状況だろうと子供を階段から突き落とすなんてしてはいけないのに… そんな当たり前のことも分からないバカな女の方が母親に向いているなんて元旦那も頭おかしくなってきましたね⤵ 主さんのとった行動は間違っているとは思いません。それは自信持ってください! お子さん早く回復しますように祈っています。
  • << 440 主さんの選んで進んできた道は正しかったと思います。そのまま、あなたのため、お子さん達のために進んでください。 旦那さんと彼女は鬼に落ちたなと思いました。 これから魑魅魍魎達と戦い、子供達を守らなくてはならない主さん。なんの力にもなれず歯がゆく思います。 精神的に辛かったら病院でお薬いただいて気分が沈んだら服用するなどいかがでしょうか。余計な事でしたらすみません。 主さんの味方はここにたくさんいます。負けないで❗

No.421 09/06/29 20:58
♂ママ14 ( ♀ )

>> 414 弁護士さんは呆れて、「私はきちんとお話を聞いて、奥様のおっしゃっている事に納得して引き受けていますので、要らぬご心配ですね。」とおっしゃって… 主さん51です。こんばんは。今、読ませて頂きました。旦那さん・・酷い人間ですよね。これが貴方に対する本音なんでしょうか。最低です!主さん、これで良かったんです。あと、半分弁護士さんに頑張ってもらい、早くお子さん達も元気になって、親子三人しあわせな人生を歩んでほしいです。主さん、体調整えてお仕事頑張って下さい。応援してます。

No.422 09/06/29 21:08
バスター ( GC7aLb )

>> 420 度々すみません、主です。 今でも色々考えます。 何も言わずに、あの時離婚していれば良かったのだろうか…、そうすれば、子供に危害が加わる事はな… あのままで離婚は出来なかったと思うよⅥ。…逆に旦那に利用される事になってたかも蓜

慰謝料とかお金は取る事が出来なかったと思いますし、丸く収まる離婚なんて無いんでないでしょうか蓜

No.423 09/06/29 21:14
匿名さん247 ( ♀ )

>> 420 度々すみません、主です。 今でも色々考えます。 何も言わずに、あの時離婚していれば良かったのだろうか…、そうすれば、子供に危害が加わる事はな… 色々考えちゃいますよね…
でも元旦那の彼女がしたことは犯罪です。
どんな状況だろうと子供を階段から突き落とすなんてしてはいけないのに…
そんな当たり前のことも分からないバカな女の方が母親に向いているなんて元旦那も頭おかしくなってきましたね⤵
主さんのとった行動は間違っているとは思いません。それは自信持ってください!

お子さん早く回復しますように祈っています。

  • << 431 子供を素知らぬ顔して平気で階段から落とす女と、自分の子供の手(足だったかな?)をわざと扉等に挟んで笑ってる旦那(って主さんのレスにあった様な…) こんなバカ二人と一緒に暮したら、子供が一体どんな事されるか考えただけでも恐ろしい。 女の方が母親に向いてるとか…どうせ嫌になったら放ったらかしになるの目に見えてるのによく言ったもんだよ。 自分の身可愛さに子供の心にデカい傷つけたの一体どちら様達でしたっけ?と言ってやりたい。

No.424 09/06/29 21:20
匿名さん2 

主さん 毎回 本当にお疲れ様です。


旦那さんヒドすぎます。
旦那さんが子どもを精神的虐待していることに気付いていないんですね💧
そして元カノは犯罪者ってことに💧
旦那さんに「何でも人のせいにする」って言葉をそっくり返したしです。



主さん 今はお子さんのこと、旦那さんのこと色々あって気が張っている状態だと思います。
気を張りすぎて糸が切れてしまいませんように。
少しづつでも休んで下さい。

No.425 09/06/29 21:20
匿名さん425 ( ♀ )

>> 413 主です。 弁護士さんから、主人や彼女に私や子供達にに電話したり近付いたりは法的に出来ないと伝えて頂きました。離婚に関しては、二度と子供達や私… 2の方で一度レスさせていただきました😃



もぉ~~~💢💢💢💢💢
次から次へと暴言吐いて、最低な男ですね‼😣

噛みついてやりたいです‼‼‼

自分の思い通りにならないと弱いものに牙をむく浮気相手に、母親の資格なんかない‼😠



主さん、負けないで下さい‼


主さんとお子様が幸せになるように祈っています✨

No.426 09/06/29 21:30
匿名さん426 

>> 413 主です。 弁護士さんから、主人や彼女に私や子供達にに電話したり近付いたりは法的に出来ないと伝えて頂きました。離婚に関しては、二度と子供達や私… はじめまして✨最初から読ませていただいてます。
旦那の言い種に腹がたちすぎたので一言言わせて下さい😣
彼女の方が親に向いてるって💢その彼女が突き落としたせいでケガもしたしトラウマにもなってんでしょ💢💢💢
揃いも揃って単細胞だから忘れちゃったの⁉
そんな奴らには一生忘れられないようにきちんと制裁を‼

忙しく休むヒマもないかもしれませんが、休める時には休んでくださいね😊 頑張って下さい✨

No.427 09/06/29 21:30
はるか ( 30代 ♀ zYJXk )

主さんはじめまして🙇パート1からずっと読ませて頂いてます。主さんは今精神的不安定で色々と考えすぎて、ご自分の行動に自信が持てないのだと思います。


主さんは旦那さんとちゃんと向き合う努力をして彼女からお子さん達に危害を与えられた時も、主さんはお子さん達を守った…主さんは妻として母としてするべきことをしたのだから、何もご自分を責めることは無いと思いますよ😊とにかく今は、お子さん達の為にもお体を大事にされて下さいね☺

No.428 09/06/29 23:05
匿名さん155 ( ♀ )

離婚問題がここまでこじれたのは
旦那と彼女があまりにも大人げないからですよ

主さんだって最初の頃は
自分から身を引いて潔く離婚をするつもりだったのに
気が短い彼女は待つ事が出来ず
慰謝料を踏み倒す目的でわざわざやってきて
お子さんを突き落としたからここまでこじれたのです
子供に手を出すなんて最低です

旦那と彼女に最初から謝罪の気持ちがあって
夫婦間の修復をすると見せかけたつまらない嘘を重ねなければ
主さんと同じレベルで話が出来る人間だったら……
『……れば』『……だったら』という言葉は結果論であって
最初の頃、主さんは置かれた状況の中で
悩みながらも必死にお子さんと旦那さんの幸せを考えていました
旦那と元彼女が主さんの想像以上に人として醜かったのです

主さんとお子さんは被害者、彼女は加害者
加害者が被害者を責めるなんて悲しくなります
だから、主さんには自分を責めないで欲しいです

No.429 09/06/29 23:13
プレママ267 

>> 413 主です。 弁護士さんから、主人や彼女に私や子供達にに電話したり近付いたりは法的に出来ないと伝えて頂きました。離婚に関しては、二度と子供達や私… こんばんわ。

旦那は負け犬の遠吠えですね❗
心ない旦那や彼女の言ってる事は負け惜しみ❗
勝手に言わせておけばいいんですよ…主さんは気にする事もないです❗
今、こうなってる要因さえ気付く事が出来ない…可哀想そうな旦那と彼女その親❗💦

主さんは1日から仕事が始まるんですからとりあえずは体調を整えて下さいね❗
ブランクがあるから始めは疲れると思いますので栄養をとって備えて下さいね❗

お子さん達のお見舞い申し上げます❗
今の状況の中、又、子供さん達の事が気になるでしょう頑張って下さいね❗

応援しております😃

No.430 09/06/29 23:15
匿名さん430 ( ♀ )

はじめまして
最初から読ませてもらってました。
旦那さんと女にはぶん殴ってやりたいほど腑が煮えくり返ってます!主様は本当に頑張ってよく耐えてこられたと思います。
後は弁護士さんに任せて1日でも早く穏やかな生活ができることを祈ってます!お子さん達も無事退院の日を迎えることができますように。

No.431 09/06/29 23:51
匿名さん81 

>> 423 色々考えちゃいますよね… でも元旦那の彼女がしたことは犯罪です。 どんな状況だろうと子供を階段から突き落とすなんてしてはいけないのに… そん… 子供を素知らぬ顔して平気で階段から落とす女と、自分の子供の手(足だったかな?)をわざと扉等に挟んで笑ってる旦那(って主さんのレスにあった様な…)
こんなバカ二人と一緒に暮したら、子供が一体どんな事されるか考えただけでも恐ろしい。
女の方が母親に向いてるとか…どうせ嫌になったら放ったらかしになるの目に見えてるのによく言ったもんだよ。
自分の身可愛さに子供の心にデカい傷つけたの一体どちら様達でしたっけ?と言ってやりたい。

No.432 09/06/30 00:04
エリー ( ♀ cbHvl )

主さんがあの時と考えてる様に、旦那さんもこんな結果になるとは思っていなかったんじゃないかな。元彼女とも妻子を捨ててまで一緒になるとは考えてなかったと思いますよ。何故、こんな、離婚、子供、って考えた時に貴女を悪者にする以外離婚した理由が自分で納得できなくて、嫌な奴になってるんだと思います。
それと、お金も絡んでると思います。義両親とも揉めたと思いますよ。簡単に出せる金額じゃないですから。ほとんど、義両親の力とは言え納得してないのかもしれません。
養育費もきちんと払って貰えるかは、不安がありますね。

義父様には長生きして頂きたいですね。

No.433 09/06/30 00:10
匿名さん8 ( ♀ )

なんでこんなに二人が強気でいうのか理解できません。彼女には金額ではなく不倫の慰謝料と子供への障害罪で前科つけてもらいたいです。証拠はありますか❓証拠不十分となる可能性ありますか❓目撃者が女と旦那とあなたと子供だけなら難しいのでしょうか。自分に罪の意識とかないのでしょうから認めることもないんでしょうね。だけど証拠不十分で罪にとわれなければくやしい💧💧なんとか負けないでほしい。本当は早く二人が一緒になり夢から冷めてほしい。今のままだと相手は二人の仲を引き裂くにくい人で盛り上がっていくばかりだろうから。

No.434 09/06/30 01:39
匿名さん434 ( 20代 ♀ )

主さん初めまして😃
最初から拝見させてもらってます。
何だかレス読んでると泣けてきます。本当に酷い旦那さんです…
私も娘がいますが私なら主さんのようにきっと戦うことは出来ない気がします。精神的におかしくなりそうで…でも主さんは本当に強いです!母は強しって言葉、主さんのような母親の事を言うんだと尊敬しています。
何があろうとお子さんは守ってあげて下さい‼主さんなら絶対に大丈夫‼
応援しています💪

No.435 09/06/30 05:39
匿名さん435 ( 20代 ♀ )

ああ…情けない…

どうしても人のせいにしたいんですね元旦那は⤵彼女の方が母親に向いてるだぁ❓そんな死と隣り合わせの鬼女のような母親は嫌だ…何されるか分からない…💀

No.436 09/06/30 09:16
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

改めて読み返してみて何となくですが、もしかして軽度の病気なのかなぁ。
特に彼女の方。
軽度だと親も周りも「ちょっと変わった子供」「人より我が強い」とか手の掛かる子供くらいの認識で放置されることも多いから診察受けてなくて気がついてないってこと割とあるみたいだし。

No.437 09/06/30 10:55
ハナ ( ♀ kqbjl )

>> 436 疑っていたわけでは決してありませんが、こうして主さんサイドだけの意見と状況分析だけを聞いていて「旦那と彼女最悪だ💧」と思っていましたが、第3者であり実際彼らを目にしている弁護士さんでさえ呆れてしまうのだから、改めてやっぱり彼らは異常なんだと妙に納得しました💦

彼女と新たに家庭を持ってみて初めて主さんのありがたみに気付くのでしょうね。プライドにかけて絶対に口には出さないでしょうけど😏

どれが正解かはわからないけどとありましたが、それは「僕が守る」と言ってくれたお子さんの言葉で既に答えは出てると思います😃

主さん間違ってません。苦労を超えやっと純粋にお互いを思いやれる家族ばかりになったんだと思います。

No.438 09/06/30 11:35
プレママ438 ( 30代 ♀ )

はじめまして。私も初めから読ませて貰っています。前の方の言う通り、彼女さんは病気なんじゃないですか?
虚言癖があるみたいだし。自分が嘘をついてる事に自覚が無く、嘘が現実だとホントに思ってしまう人っているんですよ。あの和歌山カレー事件の林真須美がそのタイプみたいです。

No.439 09/06/30 11:41
匿名さん439 

はじめまして

ずっと読んでいました

旦那さんの言葉

子を案ずる父親の言葉ではありませんね

私の元夫も離婚の際、「おまえはそのうち子供が邪魔に思うぞ」
と言いました。邪魔になんて一度も思ったことありません。
それは元夫がそう思ってるから出てくる言葉であり
「暴力振るいましたか?」なんて主さんの旦那さんもそう思ってるから出てきた言葉だと思います。

No.440 09/06/30 13:50
匿名さん440 

>> 420 度々すみません、主です。 今でも色々考えます。 何も言わずに、あの時離婚していれば良かったのだろうか…、そうすれば、子供に危害が加わる事はな… 主さんの選んで進んできた道は正しかったと思います。そのまま、あなたのため、お子さん達のために進んでください。

旦那さんと彼女は鬼に落ちたなと思いました。

これから魑魅魍魎達と戦い、子供達を守らなくてはならない主さん。なんの力にもなれず歯がゆく思います。

精神的に辛かったら病院でお薬いただいて気分が沈んだら服用するなどいかがでしょうか。余計な事でしたらすみません。

主さんの味方はここにたくさんいます。負けないで❗

No.441 09/06/30 14:48
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
彼女が突き落とした証拠…、子供の証言と騒ぎにびっくりして、出ようか出まいか迷っていらした、ご近所の方の証言、主人や彼女の留守録位しかありません。
それでは、証拠不十分かも知れません。
でも、万が一命を…と思うと落とされた本人(息子)の証言ほど確実な証拠はないようにも思えます。
彼女が子供を育てるに相応しい、女性なら自分で産み育てて欲しい。
私の子供達で試さないで貰いたい。そう思います。ご心配頂きましたが、息子は週明けには退院出来そうです。
弁護士さんには色々ご迷惑おかけしているようなのですが、任せて下さいとの言葉を信じて、私は仕事・子育てに頑張ろうと思います。
殴ってやりたい!言い返してやりたい!その気持ちを、大声で歌ったり、仕事や生活を頑張る力に変えて…。
守るべき子供達が、宝物が私にはあります。それに、ここがあります。
だから、頑張っていかなければ。幸せは本当に身近にあるんですね。

  • << 444 主さん…拍手❗❗❗❗❗号泣😢 主さんの文章に主さんの優しい人柄が表れていて😢 主さん、ホントに余計な事かもしれませんが、慰謝料など全部話がすんだら…旦那さんあてに手紙を書いたらいかがですか。もちろん今書いてだすんではなくて。未来の話。 旦那さん読んでくれないかもしれません。でももしかしたら読んでちょっとは主さんの気持ちがわかるといいな😢 だって他人のわたしですら主さんの文章に涙しました。 今から日記ふうに、旦那さんに語りかけるように書きためて、主さんが送りたくなったら送るのもありだと思います。 私の意見、ちょっとずれてますかね😅もしずれてたらごめんなさい。ただ私は主さんの文章を旦那さんに読ませてやりたい😠と思いました。こんな素敵な女性を手放したと気付いて後悔すればいいのに😠 感情的になってすみません😢
  • << 445 はじめまして。スレを最初から読んではいたのですがレスをするのは初めてです。 読めば読むほど、本当にはらわた煮えくり返る思いがします💢💢💢私にも8ヶ月の娘がいます。自分よりも大切な大切な娘です。この子が誰かに悪意をもって傷つけられたとしたら、本当にただ仕返しをするくらいじゃ収まりがつかないくらい憎むと思います。旦那さんも旦那さんですね💢目の前で事件を目にしながらその言動💢もはや人間じゃないですね💢 こんな中、本当に主さんはよく頑張ってると思います。心の中は本当に苦しい思いをされてるだろうに、冷静によく対処されてると思います。こんな人間性の二人がこの先幸せになるはずないです。この人間性だからこそ、自ら不幸を招き入れると思います。解決するまでまだまだ苦労もあると思いますが、主さんとお子さんたちには明るい未来が待っています。頑張ってください。
  • << 446 あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?) 息子さんは熱が出て、 娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大事な事なのに主さんの心の動揺でしょうね。

No.442 09/06/30 15:25
♀ママ40 

>> 441 子供の証言は確かに証拠としては弱いかもしれませんが、留守電に突き落とした事実を自白してるのですよね?それが一番有力な証拠になると思います。

🚗で大声で歌うのいいですよね😄私もよくやります。
お子さん退院されたら、童謡を🚗でかけて一緒に歌ってみてください😄楽しいですよ❗

No.443 09/06/30 16:16
プレママ267 

こんにちわ❗
そんな人だって少しでも早く感じ見切りを付けさせてくれた旦那とバカな彼女にその親に逆に感謝では有りませんか⁉

主さんは弁護士さんの任せて下さい❗の言葉を信じて前へ進んで欲しいです~
頑張って下さいね❗

時には弱音だって吐きたくなる時があってもいい❗
大声を出して発散するのもいい❗

とにかく焦らず無理せず過ごして下さいね❗

応援してます~主さんの明るい前を❗❗

No.444 09/06/30 16:42
匿名さん440 

>> 441 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 彼女が突き落とした証拠…、子供の証言と騒ぎにびっくりして、出ようか出まいか迷っていらした、… 主さん…拍手❗❗❗❗❗号泣😢
主さんの文章に主さんの優しい人柄が表れていて😢

主さん、ホントに余計な事かもしれませんが、慰謝料など全部話がすんだら…旦那さんあてに手紙を書いたらいかがですか。もちろん今書いてだすんではなくて。未来の話。
旦那さん読んでくれないかもしれません。でももしかしたら読んでちょっとは主さんの気持ちがわかるといいな😢
だって他人のわたしですら主さんの文章に涙しました。
今から日記ふうに、旦那さんに語りかけるように書きためて、主さんが送りたくなったら送るのもありだと思います。

私の意見、ちょっとずれてますかね😅もしずれてたらごめんなさい。ただ私は主さんの文章を旦那さんに読ませてやりたい😠と思いました。こんな素敵な女性を手放したと気付いて後悔すればいいのに😠

感情的になってすみません😢

No.445 09/06/30 20:02
♀ママ445 

>> 441 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 彼女が突き落とした証拠…、子供の証言と騒ぎにびっくりして、出ようか出まいか迷っていらした、… はじめまして。スレを最初から読んではいたのですがレスをするのは初めてです。

読めば読むほど、本当にはらわた煮えくり返る思いがします💢💢💢私にも8ヶ月の娘がいます。自分よりも大切な大切な娘です。この子が誰かに悪意をもって傷つけられたとしたら、本当にただ仕返しをするくらいじゃ収まりがつかないくらい憎むと思います。旦那さんも旦那さんですね💢目の前で事件を目にしながらその言動💢もはや人間じゃないですね💢
こんな中、本当に主さんはよく頑張ってると思います。心の中は本当に苦しい思いをされてるだろうに、冷静によく対処されてると思います。こんな人間性の二人がこの先幸せになるはずないです。この人間性だからこそ、自ら不幸を招き入れると思います。解決するまでまだまだ苦労もあると思いますが、主さんとお子さんたちには明るい未来が待っています。頑張ってください。

No.446 09/06/30 20:58
匿名さん446 

>> 441 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 彼女が突き落とした証拠…、子供の証言と騒ぎにびっくりして、出ようか出まいか迷っていらした、… あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?)

息子さんは熱が出て、
娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大事な事なのに主さんの心の動揺でしょうね。

  • << 448 違いますよ。念のためにちゃんと確認しましたが、落とされたのはお兄ちゃんで、2人は支えきれず抱っこされてた妹さんがおでこに怪我をしたんですよ。
  • << 449 レスありがとうございます。前のスレッドを見て頂けると助かりますが、階段で娘を抱き昇る私に向かって、階段を昇りきる寸前の息子を落としました。娘と息子を受け止め、階段から落ち抱いていた娘がおでこをぶつけました。息子は擦り傷でした。説明不足で申し訳ありません。
  • << 450 息子さんも同じ日に原因不明の熱やら蓜で一緒に入院って前のレスで書いてましたよ匤

No.447 09/06/30 21:14
匿名さん156 

>> 446 横レスすみません💦

息子さんが落とされて下にいた主さんと娘さんが怪我をしてしまったんです。

No.448 09/06/30 21:15
匿名さん225 

>> 446 あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?) 息子さんは熱が出て、 娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大… 違いますよ。念のためにちゃんと確認しましたが、落とされたのはお兄ちゃんで、2人は支えきれず抱っこされてた妹さんがおでこに怪我をしたんですよ。

No.449 09/06/30 21:18
専業主婦0 ( ♀ )

>> 446 あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?) 息子さんは熱が出て、 娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大… レスありがとうございます。前のスレッドを見て頂けると助かりますが、階段で娘を抱き昇る私に向かって、階段を昇りきる寸前の息子を落としました。娘と息子を受け止め、階段から落ち抱いていた娘がおでこをぶつけました。息子は擦り傷でした。説明不足で申し訳ありません。

No.450 09/06/30 21:19
匿名さん199 ( 20代 ♀ )

>> 446 あれ⁉落とされたのは娘さんですよね(?_?) 息子さんは熱が出て、 娘さんの様子がおかしい…って言ってましたよね?書き間違えなんですか⁉大… 息子さんも同じ日に原因不明の熱やら蓜で一緒に入院って前のレスで書いてましたよ匤

No.451 09/06/30 21:22
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、説明不足のため混乱させてしまい、本当に申し訳ありません。

No.452 09/06/30 21:31
匿名さん74 ( 20代 ♀ )

>> 451 説明不足じゃないですよ!

ちゃんと読めば分かります。
息子さんの熱はストレスからきているであろう、娘さんの熱はおでこの傷も関係している、と言うように認識しています。
ちゃんと読めば分かるとか言いながら、間違ってましたら訂正してください。すみません。

娘さんも息子さんも無事退院の目処がついてほっとしています。
どうか、ご自愛くださいね。

No.453 09/06/30 21:39
専業主婦0 ( ♀ )

レスありがとうございます。
息子は今回のことでストレスを沢山抱えてしまっていたのでしょう、退院の目処はたちましたが、娘はもうしばらくになると思います。
皆様にご心配をおかけし、また私の体調のご心配も頂き感謝の言葉をどう申し上げれば伝わるのか…、考えるばかりです。

  • << 455 遅い時間に失礼します 命が無事なこと、主さんが前向きであることが何よりです 挫けてしまいそうなこと、たくさんあると思います そんなときは休んで心にも栄養あげてください 彼女は人格障害者だと思います、それに気がつかない男も 戸籍の父親の記載も抹消してあげたいくらいの怒りを覚えます 最後に 主さん達親子の幸せを願っています 親子三人前を向いていてください 私のつたないレス、読んでいてくださってありがとうございました 後は見守らせていただきます

No.454 09/07/01 00:49
エリー ( ♀ cbHvl )

今回の入院は、階段から落とされた怪我に関連するような診断書って貰えないんでしょうか?
病名はなんですか?下の娘さん、命に関わるほどだったんですよね。頭を打った後遺症とかではないのでしょうか?

No.455 09/07/01 00:59
匿名さん78 ( 40代 ♀ )

>> 453 レスありがとうございます。 息子は今回のことでストレスを沢山抱えてしまっていたのでしょう、退院の目処はたちましたが、娘はもうしばらくになると… 遅い時間に失礼します

命が無事なこと、主さんが前向きであることが何よりです

挫けてしまいそうなこと、たくさんあると思います

そんなときは休んで心にも栄養あげてください

彼女は人格障害者だと思います、それに気がつかない男も

戸籍の父親の記載も抹消してあげたいくらいの怒りを覚えます


最後に
主さん達親子の幸せを願っています

親子三人前を向いていてください

私のつたないレス、読んでいてくださってありがとうございました

後は見守らせていただきます

No.456 09/07/02 16:11
♀ママ40 

主さん大丈夫ですか?

もう一踏張りですよ⤴⤴

No.457 09/07/02 18:29
専業主婦39 ( ♀ )

主さん、大変お疲れ様ですね😭
時間がかかりそうな諸問題に苦労が重なり主さんが倒れないか心配です。
離婚は想像を超える大変なことです。
私も乗り越えて今があります。
どうかお身体を大切になさって下さいm(_ _)m

No.459 09/07/04 05:59
匿名さん459 

ずっと拝見していました。
世の中にはこんなに酷い事があるのか…と、胸が締め付けられるような思いで読ませていただいております…。
皆さんのレスも止まっていますし、どうなっているんだろう……と、主さんとお子さんが心配でレスしましたが、たいした事も言えずごめんなさい。

主さん、
主さんと可愛いお子さんが今ものすごくものすごく辛い思いをしている…その倍以上の倍以上の倍以上の…∞…に、旦那と女は辛い思いをこれからしていきます。そんな時に泣き付かれても、仏心は出さず、突き放して下さいね!
悪いのは、旦那です。
女も、もちろん悪い、悪人です。
しかし、自分が可愛くて優柔不断なのは旦那
最初から読んでいてそう思いました。
私が主さんだったら、今頃旦那と女をボコボコにしているような気がします。

身体には気をつけて…
気持ちも心もゆっくりやって下さいね。
応援しています。

No.460 09/07/04 06:38
匿名さん8 ( ♀ )

私も心配しています。お子さま達は退院されましたか❓主さんの体調はどうでしょうか。相手側からいやがらせ受けてませんか❓毎日このスレをのぞいています。順調にいろんなことが進んでいくことをお祈りしています。

No.461 09/07/04 07:41
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
息子は、回復し今は食欲も元気もありますが、パパやお父さんと言う言葉は一切言わなくなりました。娘は、乳幼児には稀ならしい頭部外傷後遺症?(正しいかわかりませんが)と言うのと、熱で意識がありませんでしたが、症状が落ち着き今は意識もあり、少しずつ食事もとれるようになりました。頭部外傷後遺症では普通はそこまでならないようですが、恐らく、色々な事が重なり子供達の小さな心は、悲鳴をあげたのかも知れません。
私も仕事を初め、まだまだ現在のやり方に慣れず、勉強の毎日です。
主人達は色々と弁護士さんに言ってくるようです。彼女が妊娠したそうで、離婚の成立と彼女への訴えを取り下げることを懇願してきたようです。
離婚の成立は書類やお金が揃えば出来ますが、彼女への訴えと慰謝料請求は取り下げる気持ちになれないのが本心です。
しかし、今彼女のお腹にいる赤ちゃんに罪はない…。赤ちゃんに罪はないけど…彼女を許せない…。本当に自分が嫌な人間だとつくづく思います。

  • << 463 1からずっと読ませて頂いております。 主さんは少しも嫌な人間などではありませんよ。むしろ文章を拝読していてとても聡明で素敵な方だなと感じていました。今ある感情は当たり前の感情ですよ。確かにお腹の赤ちゃんには何の罪もありません。ですが、あの二人には大きな罪があります。 主さん、迷う事なく自分の心に正直に進んで行って下さい。応援しています‼😄👍
  • << 465 主さん おはようございます。 お仕事を始めて生活に慣れるまで時間が掛かるかもしれないですが頑張って下さいね。 お子様、お兄ちゃんの様子を拝見し安心いたしました。 娘さんは心配です。でもっお兄ちゃんも妹さんも小さな身体でこの現実を少しづつ受け止め…主さんと3人での生活に慣れ強い子に育ってくれる事を願っております。 元カノの妊娠はゆるせないですね…離婚も成立してない中で❗確かに主さんが言うようにお腹の子には罪はありませんが…した事への罪は罪で償うわさすべきだと私は思います。 取り下げる必要なないと思います。現実、元カノのせいで娘ちゃんは後遺症が出ている…まだ見ぬ命と主さんの元に居るお子さん達と比べたら主さんの元に居るお子さん達の事を優先すべきだと思うのです。 そして元カノの妊娠により弁護士さんを突っつくって本当にダンナと元カノは自己中、極まりないです。 今 妊娠っていつから関係が始まっていたのかしら?慰謝料をとる材料を作って本当に馬鹿な2人に呆れます。
  • << 472 おはようございます😃 子供さん回復されてきているようで、安心しました。 元カノ妊娠したんですか。でも、主さんは元カノの赤ちゃんの事は気にしない方が良いと思います。主さんの子供さんは現実に元カノのせいで、肉体的にも精神的にも苦しめられてるのですから。 世の中には不妊で悩んでる方が沢山おられるのに、元カノの様な人が妊娠できるなんて本当に理不尽ですね…旦那さんと元カノ結婚したとしても絶対上手くいくはずないですよ!主さんと子供さん達をこんなに苦しめているんですから! 主さん達が幸せでいる事が1番の復讐だと思います。ほっといても2人はいずれ揉めてくるでしょう。今は主さんの事で結束してますが、全部解決したらどうなりますかね😁 主さんお仕事も始められて慣れるまで大変ですね。子供さん達と早く笑顔で暮らしていける事を願ってます!ゆっくり頑張って下さいね。ずっと応援してます✨

No.462 09/07/04 07:58
♀ママ40 

>> 461 お忙しくされているんですね。お子さま回復されてきて良かった😄

いくら相手が妊娠してその子に罪はなくても、その親はちゃんと罪を償うべきです。そしてその上で自分達が頑張って幸せにしてやればいいのです。
主さんが告訴とり下げようが下げまいが、幸せに出来るかは奴ら次第です。
主さんだって片親というハンデをしょっても幸せにするという意気込みがあるでしょう?それに何故そのハンデになったのか?思い出してください。

いくら妊娠しても切り離してお考えください。全ておわったら祝い金として幾らか慰謝料から送り付けてやればいいですよ。まぁ、義親が金持ちならお金には困らないですね。

お子さんが突き落とされ今の状態、許せない。土下座せずともごめんの反省の一言もない。

告訴下げる下げないってそんなに結論に時間がかかるのですね。私は訴えて捕まって終わりかと思っていたのですが。

  • << 464 レスありがとうございます。 私にも色々詳しくは解りませんが、証拠と照らし合わせて、起訴すべきか判断したりするそうです。体調によっては、在宅起訴もあるとか…。弁護士さんにお任せするしかないので、私は子供達とのこれからを考えて生きようと思っています。私も40さんのように思っていたので、色々複雑なのだと、びっくりしました。

No.463 09/07/04 08:01
♂♀ママ463 

>> 461 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 息子は、回復し今は食欲も元気もありますが、パパやお父さんと言う言葉は一切言わなくなりました… 1からずっと読ませて頂いております。
主さんは少しも嫌な人間などではありませんよ。むしろ文章を拝読していてとても聡明で素敵な方だなと感じていました。今ある感情は当たり前の感情ですよ。確かにお腹の赤ちゃんには何の罪もありません。ですが、あの二人には大きな罪があります。
主さん、迷う事なく自分の心に正直に進んで行って下さい。応援しています‼😄👍

No.464 09/07/04 08:05
専業主婦0 ( ♀ )

>> 462 お忙しくされているんですね。お子さま回復されてきて良かった😄 いくら相手が妊娠してその子に罪はなくても、その親はちゃんと罪を償うべきです。… レスありがとうございます。
私にも色々詳しくは解りませんが、証拠と照らし合わせて、起訴すべきか判断したりするそうです。体調によっては、在宅起訴もあるとか…。弁護士さんにお任せするしかないので、私は子供達とのこれからを考えて生きようと思っています。私も40さんのように思っていたので、色々複雑なのだと、びっくりしました。

  • << 468 そうなんですね。色々あるみたいですが、早く結論出るといいですね。 まぁ、こうやって結論が延びている間に色んな失敗をして主さんを有利にしてくれる奴らに感謝ですね。勝てますよ! 妊娠ってうそって事はないのかな?

No.465 09/07/04 08:06
プレママ267 

>> 461 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 息子は、回復し今は食欲も元気もありますが、パパやお父さんと言う言葉は一切言わなくなりました… 主さん
おはようございます。

お仕事を始めて生活に慣れるまで時間が掛かるかもしれないですが頑張って下さいね。

お子様、お兄ちゃんの様子を拝見し安心いたしました。
娘さんは心配です。でもっお兄ちゃんも妹さんも小さな身体でこの現実を少しづつ受け止め…主さんと3人での生活に慣れ強い子に育ってくれる事を願っております。

元カノの妊娠はゆるせないですね…離婚も成立してない中で❗確かに主さんが言うようにお腹の子には罪はありませんが…した事への罪は罪で償うわさすべきだと私は思います。
取り下げる必要なないと思います。現実、元カノのせいで娘ちゃんは後遺症が出ている…まだ見ぬ命と主さんの元に居るお子さん達と比べたら主さんの元に居るお子さん達の事を優先すべきだと思うのです。

そして元カノの妊娠により弁護士さんを突っつくって本当にダンナと元カノは自己中、極まりないです。
今 妊娠っていつから関係が始まっていたのかしら?慰謝料をとる材料を作って本当に馬鹿な2人に呆れます。

No.466 09/07/04 08:19
匿名さん2 

主さん お疲れ様です。

元カノが妊娠したんですね!
離婚が成立していないのに 避妊もせずにいた猛獣なので、気にしなくていいと思います。
元カノも親になるならば、自分でしでかした責任は きっちりつけてから産めって思うのて、起訴は取り下げないで下さい。


息子さん 体調が落ち着いてよかったです。
娘さんは後遺症は残るのですか?
早く体調が落ち着くといいのですが…
あんな女のせいで 大切なお子さんが苦しんでいるなんて 絶対許せません。
子どもを突き落とすような女が妊娠できる事に腹立ちを覚えます。


主さんも お仕事復帰されて、大変な時ですよね。
こちらへのレスは 息抜きにいらっしゃるつもりで ゆっくりでいいです。
みんな主さんでことを見守っています。

No.467 09/07/04 09:04
♀ママ353 ( 20代 ♀ )

主さんお疲れさまです🙇

元カノ妊娠したんですか⁉
一度きりの関係っていうのもなんか怪しくなりましたね…。前も何回も関係があったんでしょうか❓

それとも発覚してから❓
あんなに主さんやお子さんを苦しめていた状態の時にヤリまくってたって事…❓
はぁ~最低💢💨

子供を突き落とした女って大丈夫なんですかね⁉自分の子供はかわいがれるの❓
それに子供ができたから訴えを取り下げろって意味わからない~💧
主さん‼主さんは正しいんだから絶対に考えを曲げずにいてくださいね😫‼

…それにしても…むかつく二人ですね💢
私が主さんの代わりに何かしちゃいたい気持ちです…

No.468 09/07/04 09:10
♀ママ40 

>> 464 レスありがとうございます。 私にも色々詳しくは解りませんが、証拠と照らし合わせて、起訴すべきか判断したりするそうです。体調によっては、在宅起… そうなんですね。色々あるみたいですが、早く結論出るといいですね。
まぁ、こうやって結論が延びている間に色んな失敗をして主さんを有利にしてくれる奴らに感謝ですね。勝てますよ!

妊娠ってうそって事はないのかな?

No.469 09/07/04 09:21
バスター ( GC7aLb )

主さん 新しい環境にお疲様れです。

妊娠って一ヶ月やそこらでも解るんですか?

少なくとも2.3ヶ月は経って居そうですね。

妊娠が発覚して今回の浮気Ⅰ電話のゴタゴタ事件で 主さんを嵌めようと計画失敗で 焦りがあったような感じですね。

まぁ 今は弁護士さんに預けてるので 前の詮索はしてもどうしようにもないですが…。


所詮 そんな旦那だったんですね!


早く仕事に馴れて 生活が落ち着くと良いですね。

No.470 09/07/04 09:32
プレママ438 ( 30代 ♀ )

妊娠して子供が出来るならなおさら自分のした罪の重さを考えて欲しいですね。ホントに彼を愛しているのなら彼を巻き込み最低男にさせられないですよ。
彼女はやはり病気なんだと思います。ありえません。

No.471 09/07/04 09:33
匿名さん155 ( ♀ )

私も40さんと同じく、本当なの?と思いました
確認のしようがない事ですが
妊娠が本当なら、関係が始まった時期があやしくなりますし
何が本当で嘘なのか分からない人達ですね

妊婦が幼い子供を突き落としたと思うと
更に腹が立ちます

お腹の子供に罪がないなら
主さんのお子さん達にも罪は無いです

しかし、あんなに子供への愛情がない男が
また父親になるなんて……
自分が子供と張り合って、奥さんへの愛情を求める人間だって自覚がないのかしら

No.472 09/07/04 09:53
♂♀ママ380 ( 30代 ♀ )

>> 461 主です。 皆様、沢山のレスありがとうございます。 息子は、回復し今は食欲も元気もありますが、パパやお父さんと言う言葉は一切言わなくなりました… おはようございます😃
子供さん回復されてきているようで、安心しました。

元カノ妊娠したんですか。でも、主さんは元カノの赤ちゃんの事は気にしない方が良いと思います。主さんの子供さんは現実に元カノのせいで、肉体的にも精神的にも苦しめられてるのですから。

世の中には不妊で悩んでる方が沢山おられるのに、元カノの様な人が妊娠できるなんて本当に理不尽ですね…旦那さんと元カノ結婚したとしても絶対上手くいくはずないですよ!主さんと子供さん達をこんなに苦しめているんですから!

主さん達が幸せでいる事が1番の復讐だと思います。ほっといても2人はいずれ揉めてくるでしょう。今は主さんの事で結束してますが、全部解決したらどうなりますかね😁

主さんお仕事も始められて慣れるまで大変ですね。子供さん達と早く笑顔で暮らしていける事を願ってます!ゆっくり頑張って下さいね。ずっと応援してます✨

No.473 09/07/04 10:03
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

>> 472 うーん…

妊娠してるから~と嘘をつき、
うまく告訴を取り下げさせたら
精神的苦痛のため流産した~と言い出し、
主さんを訴える…

と、こんなことも考えているんじゃないか?と疑ってしまいます。

疑ってしまうだけの彼らです。

妊娠が本当だとしても、それはそれ。
償うべき罪が、軽くなる理由にはならないですよ。

No.474 09/07/04 10:05
338 ( 40代 ♀ ybkYk )

>> 473 レスの付け方を間違えました。
472さんすみません。

No.475 09/07/04 10:17
♂♀ママ380 ( 30代 ♀ )

>> 474 大丈夫ですよ。気にしないで下さい。
一緒に主さんを応援していきましょうね(=^▽^=)

No.476 09/07/04 11:06
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

妊娠かぁ。
本当か嘘か、本当ならいつ発覚したのか…時期によっては今までの言動も妊娠による精神不安定のためってことで軽減される可能性大ありですね。

取り下げなかったら、今度は向こうが精神的苦痛で訴えてきそうですね。

  • << 479 精神苦痛で訴えられると解釈できる意味が分からないです💦 そんな訳ありません😊 主さんは精神苦痛を与えるような事していません✋ むしろ、主さんこそ、たくさんの苦痛を強いられています。 主さん、彼女の妊娠とありましたが、そこは切り離してお考え下さい。 小さな命は、相手の二人が守るべき命であり、彼女が犯した罪を償って貰うのは、当然の事ではないでしょうか。 なぜ娘さんが入院するハメになったのか…。 考えて下さい。 許されない境界線を越えたのは向こうです。 責任を果たすのは当然のこと。 主さんは、正しいと思う方に進んで下さい😊 仕事に慣れるまでは心も体も大変でしょうが、無理をせずにいて下さい😊 お子様が大変心配だったのですが、回復に向かってるとのことで安心しました🙇 長い先を考えると、 将来、苦労を友に乗り越えた子供達と、その子供達が大きくなり、新しく増えていくであろう家族達と笑って暮らしていけるのは主さんです。

No.477 09/07/04 11:45
匿名さん477 

主さん、こんにちは😄
1⃣から拝読させていただいています。

真偽が分からない元カノの妊娠ですが、訴えはあくまでも元カノが行った行為に対するものです。
お腹の子供と切り離して考えていいと思います。

起訴・不起訴は検察が決める事ですから。
今回のような傷害の場合、良くて略式起訴で罰金刑でしょうね。
嫌疑不十分で不起訴となる場合もあります。


私自身、似たような傷害事件で事情聴取された事があります。
現場(位置関係)の確認や、私も自分の立ち位置で写真撮られました。
今回の主さんの件でいうと、階下のお宅の方の立場でした。

ケガを負わせた瞬間は見ていない。
叩いた音に気づいて、そちらに目を向けた。

叩いた瞬間は誰も目撃していません。
しかし、ケガをしてるのは間違いない。
結果、略式起訴されました。


元カノの場合、不起訴になったらまた訳の分からない事言いそうですが😓


弁護士さんがきちんとして下さってるようですし、主さんはお子さん達やご自身の事を一番に考えて当然です😄

1日も早く心穏やかな生活が送れるよう、祈ってます😌

No.478 09/07/04 11:48
♀ママ12 ( ♀ )

お子さん達少し元気になられたみたいで安心しました。妊娠したのは旦那と彼女の事情であって、告訴とは別問題ですよ。彼女のお腹の子に罪は無いかもしれませんが、主さんの子供だって何の罪も無いのに頭のおかしい女に階段から突き落とされ、それが原因で入院したんですよ。告訴は彼女がおかした罪についてだから妊娠していても関係無いと思います。主さんの子供に消えない恐怖や傷を負わせて、自分は妊娠したから告訴を取り下げろじゃ妊娠したらどんな犯罪を犯しても許せって言うのと同じです。一度取り下げしたら再び告訴は出来ないのでは?

No.479 09/07/04 12:42
匿名主婦 ( 0p9Uk )

>> 476 妊娠かぁ。 本当か嘘か、本当ならいつ発覚したのか…時期によっては今までの言動も妊娠による精神不安定のためってことで軽減される可能性大ありです… 精神苦痛で訴えられると解釈できる意味が分からないです💦

そんな訳ありません😊

主さんは精神苦痛を与えるような事していません✋
むしろ、主さんこそ、たくさんの苦痛を強いられています。

主さん、彼女の妊娠とありましたが、そこは切り離してお考え下さい。

小さな命は、相手の二人が守るべき命であり、彼女が犯した罪を償って貰うのは、当然の事ではないでしょうか。

なぜ娘さんが入院するハメになったのか…。
考えて下さい。

許されない境界線を越えたのは向こうです。

責任を果たすのは当然のこと。

主さんは、正しいと思う方に進んで下さい😊

仕事に慣れるまでは心も体も大変でしょうが、無理をせずにいて下さい😊
お子様が大変心配だったのですが、回復に向かってるとのことで安心しました🙇

長い先を考えると、
将来、苦労を友に乗り越えた子供達と、その子供達が大きくなり、新しく増えていくであろう家族達と笑って暮らしていけるのは主さんです。

  • << 483 彼女たちから見れば、最初にすんなり離婚してくれなかったから今の状態になった、お金を取られるのも訴えてられるのも納得いかない。 やられっぱなしも腹が立つ。 じゃあどうしようって知恵を絞りだした結果妊娠に行き着いた。 慰謝料取られるなら取り返すための手段を考えなきゃってことじゃないんですか。 実際取れるのかどうかは知りませんけど。 自分が悪いんじゃない、周りが全部悪いんだっていう被害妄想的な人だからやりかねないでしょうねって話です。

No.480 09/07/04 12:56
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

お久しぶりです、主さん、お仕事お疲れ様です☺
下のお子様、後遺症が見られるんですね…だいぶ回復してきたそうですが…どうかこのまま、お子様の体調に何も起こらないことを願っています😢

けど、元カノの妊娠てなんか嘘っぽいと思ってしまいました。元カノも旦那も手段を選ばなさそうだし、本当に妊娠してたとしても、刑を免れるために、最近わざと妊娠したんじゃ⁉と思います…

たしかにお腹の子供に罪はないし、生まれたら母親が前科もちだなんて可哀想かもしれません。でも、元カノも旦那さんも、そうゆうリスクを背負うべきだし、主さんのお子様の受けた傷と無くしたもの(父親の愛情とか)を考えたら、訴えを取り下げる必要ないと思います。
主さんは嫌な人間なんかじゃないです❗嫌な人間なのは旦那さんや元カノたちです❗間違いありません❗本当に自己中すぎて腹がたちます…
訴えても訴えなくても、どっちを取っても恨まれるのなら、訴えてやりたい…

No.481 09/07/04 13:26
エリー ( ♀ cbHvl )

何だか気持ち悪くなってきました。

旦那も彼女もどこまでいくんでしょうね。

No.482 09/07/04 13:38
匿名さん120 ( ♀ )

妊娠しました、だから主さんを訴えて精神的苦痛与えられたと訴えたところで、根本的な原因は当の二人なのに💧
仮に妊娠したことが本当で、彼女のお腹の子が哀れに思います。

今度は義母が彼女の子を可愛がると思うと今までの自分達の子に対しての愛情が偽りだったのかと問い掛けたくなりますが、もう今はどうでもいいですよね。

主さんの子供に対しての卑劣な行動や今の状況が、主さんにとって大事な事なので答えは出てると思います。

No.483 09/07/04 14:03
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

>> 479 精神苦痛で訴えられると解釈できる意味が分からないです💦 そんな訳ありません😊 主さんは精神苦痛を与えるような事していません✋ むしろ、主… 彼女たちから見れば、最初にすんなり離婚してくれなかったから今の状態になった、お金を取られるのも訴えてられるのも納得いかない。
やられっぱなしも腹が立つ。
じゃあどうしようって知恵を絞りだした結果妊娠に行き着いた。
慰謝料取られるなら取り返すための手段を考えなきゃってことじゃないんですか。
実際取れるのかどうかは知りませんけど。
自分が悪いんじゃない、周りが全部悪いんだっていう被害妄想的な人だからやりかねないでしょうねって話です。

No.484 09/07/04 14:25
専業主婦38 ( ♀ )

誰から見てもおかしいなことしているのは、旦那と彼女だと思います。

やられたからやり返すというのは、良くないことですが、主さんの子供たちを危険な状態に追い込んで、彼女自身の子供に気を使えとでも!?

そんなの通る世の中ではないと思いますし、許せないです。

害を加えるのは良くありませんが、気を使う必要も全く無いと思いますよ。

そもそも、この状況で、、妊娠なんてありえない。

人の涙と悲しみの上に産まれてくる命が本当に不幸です。

彼女が本当に妊娠してるとして、その後その子が生まれ、成人して分別がつくようなった時、いったい事実を知ったら、その子はどう思うのか・・。

全く不憫な話ですね。

No.485 09/07/04 14:49
♀ママ12 ( ♀ )

再レスです✋彼女が妊娠して離婚成立を急いでいるって事は入籍するつもりでいる→将来的に旦那の遺産相続→主さんの子供にまた危害が加えられる。って事も旦那や彼女の今までの行いからして有りえますよね?旦那の子供が自分(彼女)の子供以外いるのは嫌だとか嫌がらせしそうな思想の持ち主だと思うんです。今もこの先ずっと主さんの子供を旦那や彼女から守る為に今きっちりと告訴と接近禁止など法的手続きを取らないと安心して暮らしていけないんじゃないでしょうか? 続く→

No.486 09/07/04 14:56
♂♀ママ23 ( ♀ )

妊娠したから訴えを取下げろとは、おかしな話です。産まれてくる子には罪はありませんが母親は罪を償わなければいけません。
それは当り前の事。旦那さんの子でない可能性もあるし…
2人の考えている事に惑わされないで下さいね❗そんな人達に負けてはいけません!弁護士さんに任せて主さんは前を向いて頑張って下さい

No.487 09/07/04 14:56
♀ママ12 ( ♀ )

続き→主さんを不安にさせるつもりは無いですが、相手は常識も情も無い、精神的におかしい人達だから念には念を。子供を守る為には出来る事(告訴など)は全てするべきだと思います。告訴取り下げしたら、甘く見られてまた子供に危害を加えられかねないと思います。罪を犯した為前科がつくのも接近禁止になるのも全てあの2人がしてきた事です。直接手を下さなくても旦那も同罪です。主さんの子供の為にも罪は償わせるのが良いと思います。

No.488 09/07/04 15:23
匿名さん62 ( 30代 ♀ )

周りが見てあっちがおかしいと思っても本人がそう思わなきゃ、気の済むまで何でもやってくると思いますよ。
妙な知恵だけはあるからスレスレのとこをついてくるだろうし💨
痛み分け覚悟で徹底抗戦するか、適当なとこで妥協して手を引くか、被害の少ない方を選択するしかないんじゃないですかね。いくら主さんが正しくても常識のない相手には通じないしやればやっただけ返ってくるだけ。
逃げるが勝ちって言葉もありますしね。

No.489 09/07/04 15:28
のっぽ ( Idbnl )

お子さん達、大分よくなったようで良かったですね。

皆さんと同じになってしまいますが、私も訴えを取り下げない方が良いと思います。妊娠したならなおさら赤ちゃんのために、きちんと償って欲しいです。 今、妊娠なんて信じられないです。どこまでも自己中な人達ですね。主さんは全く嫌な人間ではないですよ。

No.490 09/07/04 17:01
♂ママ14 ( ♀ )

主さんこんにちは。51です。お子さん達が回復してきて良かったです。でも、下のお子さんの後遺症がまたなったりするのでしょうか?心配です。

元カノが妊娠したって、それは確かなんでしょうか。確認した方がいいですね。離婚してないんですから、主さんが知る権利はあります。旦那さんも何を考えてるかわかりませんよ!とにかく、元カノを守りたいので必死ですから・・。どんな嘘でもつくでしょう。主さん、落ちついて下さいね。

応援してます。

No.491 09/07/04 17:15
♂ママ14 ( ♀ )

再です。
妊娠した事が、事実なら、離婚もしてないのに、避妊をしないで関係を持って妊娠したなら、精神的苦痛だの言われて万一訴えられてもどうなんでしょう。明らかに、不貞行為なのですから・・。主さんとお子さんに与えた、精神的苦痛は、計り知れないと思います。自身ん持って頑張って下さい。

No.492 09/07/04 18:58
匿名さん24 

>> 491 その通だと思います。
もう、本当に気持ち悪い人達ですよね。いつからの関係で子供できたわけ?自分の子供の誕生日?それより前?って感じ。何ひとつ正当化できない。法的に正しく罰してやらないとダメです。

No.493 09/07/04 19:43
匿名さん493 ( ♀ )

主さん こんばんは

今まで同様、相手は普通の神経ではないので、何かある度 問題をふっかけてくると思います。

でも、主さんは しっかりされてるけど、大変でしょうが、子供さんの為にドンと構えててほしいです👍

妊娠が本当か狂言か分かりませんが、義親は 息子に対して何をさせてるのでしょうか。
いい人とはいえ、不思議です。

うまく言えませんが、周りに振り回されず 一日も早く穏やかな生活を送ってほしいです。

No.494 09/07/04 20:00
匿名さん382 

元カノは旦那がいつかは自分のもとに帰ってくるって自信があったと言っていたし、意図的に妊娠したんだと思います。主のことを子供をたてに~とか言って今度は自分も子供を作ってたてにするんだね。やっぱり二人とも頭おかしいよ
絶対に訴えは取り下げないでほしい。

No.495 09/07/04 22:47
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
皆様、沢山のレスありがとうございます。
今日、夕方に弁護士さんにお会いし、書類にサインなどしてきました。
離婚については、来週中にはお金など揃うため成立するそうです。問題は彼女の事、妊娠して現在精神的に不安定で、訴えられた事や色々な事で流産しそうだそうです。
流産したら、訴えてやる!と言われてるそうです。弁護士さんは、妊娠が事実でその子が主人の子であるならば、不貞行為に対する慰謝料は正当のものになるし、それと私の子供達にした行為は関係なく、きちんとすべきだと、こちらには非はなく全面的に戦いますから訴えたければ訴えたらいいと言うつもりだかいいでしょうか?と私の気持ちを確かめて下さり、私は、弁護士さんにお任せします。と答えました。私は、彼女の赤ちゃんにとって酷い人間かも知れません。

No.496 09/07/04 22:53
バスター ( GC7aLb )

お疲れ様です。

順調に進んで 良いですね!

相手がダダこねようが関係有りませんⅥ

弁護士さんが言う通りにしてれば安心ですねⅥ


こちらは被害者ですから自信持って、頑張って下さい。

No.497 09/07/04 23:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 496 バスター様、レスありがとうございます。
でも、正直彼女の妊娠は、平常心ではいられませんでした。あえて元主人と言いますが、子供を作るなとは言いませんが、何故今?と…。彼は私がその事にどれだけショックを受けるか、知っている筈ですから。私には、もう二度と子供を授かる事も産むことも出来ないと知っていて…。なんと言って良いか分かりません。すみません。

  • << 499 失礼ですが 最低な旦那だったので失望するような期待とかは捨てた方が良いと思います。 酷な話しで申し訳ないですが 陰で子供が居てもおかしくない神経で旦那は主さんと生活してたと思います。 実態は主さんの思ってるような旦那ではなかったんですよⅥ

No.498 09/07/04 23:08
アオイ ( 20代 ♀ eJbfl )

そうですよ❗主さんは被害者です😢なにも悪くないです😫

たしかに、元カノの赤ちゃんに罪はないかもしれないですが…例え正しいことしてても人として「ひどいかも」と心のどこかで思ってしまう気持ちもわかります😢
ですが、元カノは自業自得です…

主さんのお子様を、最悪の場合殺してたかもしれない人なんです…😔冷たい言い方かもしれないですが、流産したとしたらそれは当然の罰だと思います😔「身から出たサビ」みたいな…

あと、旦那さんは、元カノを本当には愛してはいないんだなって…いろんな意味で哀れになりました。元カノと妊娠するようなことをしておいて、主さんとの生活を続けてこうとしてたんですから…人に噛みつくことでしか自分を守れない人ですし。

元カノや旦那さんに、主さんくらいの人情があれば、ここまで主さんも苦しまなかったし、妊娠をタテにしてくることもなかっただろうに…本当に腐った人たちですね…
嫌悪感でいっぱいになります…

主さんは、仕事をはじめて一歩を踏み出しました🌟気分転換などもしつつ、少しずつ、幸せになって下さい☺元カノが例え流産しても、後ろめたいだなんて思わないでください🍀✨

  • << 500 アオイ様、レスありがとうございます。 罪悪感…、正直赤ちゃんに対しては凄くあります。命が芽生える事はとても素晴らしい事です。 私はもう二度とお腹に宿すあの幸せな感覚は、体験出来ませんが…。 子供達を産めただけでも奇跡と思い、大切にしていきます。娘は幸い後遺症については酷くは残らないのでご安心下さい。

No.499 09/07/04 23:11
バスター ( GC7aLb )

>> 497 バスター様、レスありがとうございます。 でも、正直彼女の妊娠は、平常心ではいられませんでした。あえて元主人と言いますが、子供を作るなとは言い… 失礼ですが 最低な旦那だったので失望するような期待とかは捨てた方が良いと思います。

酷な話しで申し訳ないですが 陰で子供が居てもおかしくない神経で旦那は主さんと生活してたと思います。


実態は主さんの思ってるような旦那ではなかったんですよⅥ

No.500 09/07/04 23:15
専業主婦0 ( ♀ )

>> 498 そうですよ❗主さんは被害者です😢なにも悪くないです😫 たしかに、元カノの赤ちゃんに罪はないかもしれないですが…例え正しいことしてても人とし… アオイ様、レスありがとうございます。
罪悪感…、正直赤ちゃんに対しては凄くあります。命が芽生える事はとても素晴らしい事です。
私はもう二度とお腹に宿すあの幸せな感覚は、体験出来ませんが…。
子供達を産めただけでも奇跡と思い、大切にしていきます。娘は幸い後遺症については酷くは残らないのでご安心下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧