ドン引きしたママ友②
前のスレッドが🈵になりましたので新しく立てちゃいました🙈
前回同様、全てのレスに返事は出来ませんが御了承下さい🙇
新しいレスの受付は終了しました
✨②✨ おめでとうございます🎊
世の中ドン引きママ多いですね~💧💧
では。
4家族でバーベキューをした時のこと。
子供は無料で大人だけで割り勘とゆう形で。
ママ友(私の元からの親友)が言うには、ある家族のママが食べる事に執着してたようで。 みんな子連れだったけど、その家族が一番大きい子供(小学生2人)でしたが、そのママは焼けた物を見付けては、子供や旦那のお皿に山盛り入れてたそうな💧 🍙も余分に買っておいたんだけど、余る数分たいらげたとか。
最後に私が割り勘の💰『一人1500円ね~』と請求したんですが・・・ その執着してたママだけが 1500円 くれて・・・ えっ💧💧💧 『あ、一人1500円だから夫婦で3千円…』と言ったら、3千も❓て感じで😥
でもあとから親友にそのママの執着話を聞いて⤵⤵⤵
一番食べてたなら気前良く割り勘分位出して欲しかった😠
うちのお隣…。
近所で集まってしゃべってると、すぐにでてくるんです。しかも子供が熱だしてても、冷えピタはってだっこして出てきて、一時間なんて平気でしゃべりまくり子供がぐずぐずでも平気。
移りたくないし、近所なだけに、さりげなくかわいそうやし入れば?いうても全然しゃべる。上の子供なんて、熱でて幼稚園休んでたのに夕方外で咳しまくりやのに遊ばせてて、大丈夫なん?あかんのちゃう?いうたら、遊びたいって聞かないの~…って…。
常識なら幼稚園病気で休んでるなら家でゆっくりが常識やし周りにうつしたらって思うはずやのに😥
それなのにうちが熱だしたりしたら、2日は遊べないよね‼とかいう。どん引き~😭
今では近所の中で非常識人として扱われています😒
こんにちは😃
パート2おめでとうございます🎊ずっと見てました👓初めて書き込みさせていただきます☺
ママ友(子供はうちより2週間遅く産まれた子)の1人ですが、私の子がなかなか寝返りしないのに対し『寝返りしないのはおかしい‼』と散々言ってきた😥寝返りしない子も中には居るよとは言ったが、聞く耳持たない😥また、自分の母親に、旦那の借金の支払いを立替てもらったと堂々と言ってきた😨収入が決して少ないわけではなく、ただ夫婦の無駄遣いなだけなのに‥立替てもらったのを月々返済してる事もなく😥買い物や外食してるし💧甘ったれを恥ずかしく思わない年上のママ友にドン引きしました😩💨
今は距離置いてます。会う約束は理由付けて断ってますが、ハッキリ言った方が良いのかなぁ😩
☺全スレから拝見させて頂いていました。
今回は、レスさせて下さい🙇💦
友達のお子さんが2才の頃久しぶりに☎をしました☺
私も小さい子供がいたので、すぐ切るつもりでした。
が、実際☎をすると、フリーフォンされ
『丁度良かったわ~うちの子供最近☎に興味があって😃
暫く相手してやって』
日本混じりの🐙宇宙語を話す子供相手を☎で相手させられ…
私の子供も泣くわ…
そんな状態が一時間
☺もぅ二度と☎しません。
PART②おめでとうございます🎉🎉🎉
早速言わせてくださいっ💦
スーパーのベビールームで偶然会った、ちょっと苦手なママ友の話です
どうやら彼女の子どもがオムツから💩をもらしてしまったようで、着替えさせていました
そしてその💩まみれの👚をみんなが手を洗うところで洗い出したのです😨
すぐ隣には調乳用のお湯が出る蛇口があり、ミルクを作っているお母さんもいるのにお構いなし💧
そのお母さんも「💢」って顔でチラチラ見てるし、非常識ぶりにあきれて思わず「そこみんなが手を洗うところだよ。迷惑だから家で洗いなよ😣」と言ったら「だって時間がたつと落ちないじゃん」と…
周りのことより自分の都合を最優先⤵
知り合いってことだけでも恥ずかしいです👻
>> 8
ベビールームで思い出しました💧
昔、娘が👶だった頃
ベビールームで母乳を与えて居るママが多数みえた中、堂々と夫婦で入ってみえた…お馬鹿夫婦😒
今は、1人1人個室のような仕切りがある所が増えたけど、娘が👶の頃は、仕切りはなく…💧
多分苦情が多かったから仕切りが出来たんでしょうかねぇ💧
母乳与えるスペースは、旦那様には遠慮して頂きたかったですね…😥
- << 18 もしかして 母乳じゃなくミルクでの育児だと協力してミルクをあげられるから母乳育児の人の事情わからないのかも… 実は私事情があり一人目はミルク育児でした…流石にウチのパパは授乳室には来なかったけど💦授乳室で慌ててミルク瓶割った時すぐ隣の早期幼児塾から出てきた通りすがりのママが 「あら~ミルクって大変ねぇ。私は三人母乳で育てたから、わからないわぁ。」と大声でいって足元に転がってた瓶のカケラを拾うでもなく、私を笑っていた。そこの教室の先生は(苦笑)して拾ってくれたけど。 病気とかで事情がある人だっているし、人それぞれなのに デリカシーなく、最悪って思った…😱いくらお教室に通わせて子供に知識を詰め込んでも人としてダメなことわからない子供にしそう…
私が見たママは、観光バスに未就学児二人(男の子)を連れてママとその母親がバスの前方の席に座っていて、子供二人は他のお客の身体やシートをよじ登ったり、叩いたりして好き勝手している中、ママは携帯でイヤホンして音楽に夢中になってるし、その母親は『小さい子がしてることだから』と周りに言ってヘラヘラしてた。中にはサービスエリアで買った熱々のコーヒーをこぼされ服や靴も汚されたりしていたし、観光してバスにもどる集合時間も遅刻してくるしサービスエリアでその子供は迷子になっているし…それでもママは息子達を母親にまるなげして携帯で音楽に夢中。親も親なら子も子ですわ。子供達が可哀想です。
育児サークルで会ったママサン。
私達が住んでる所の小学校は人数が少なく1学年に30人ぐらいしかいなく男の子ばっかりだそうです。その話を聞いたママは育児サークルに来てた女の子の赤ちゃんを見回して『あんた小学校行ったら1番モテるんじゃない⁉』ってでかい声で自分の子供(生後7カ月)に言ってました😔
そりゃぁ自分の子供が1番可愛いとは思うけど普通みんなの前で言うかァ😒❓ってなりました😩
ちなみに私も女の子のママでその場にいました😏女の子をもつ他のママサン達も顔がひきつってました⤵
デパートのベビールームで、化粧に夢中になり、子供をベビーベッドから転落し怪我をさせた元ママ友😨
某日記には「オムツを取ろうとした隙に落ちちゃったぁ」なんて書いていたが、そこのデパートの店員さんがたまたま知り合いで嘘が発覚😁
他にも話や買い物に夢中になると何処でも子供を放置、悪戯をしても注意もしない、色々とあったけど、グループで仲良くしていたので、なかなか言い出せずいました😔
…が、皆で公園で遊んでいる時、元ママ友の子供が私の子供を滑り台から突き落とした時、側で見ていても助ける素振りも謝罪もなし😣
私や私の子供をライバル視していたのは知っていたけど…ここまでされてはお付き合いは絶対に無理😠なので、自分の子供を守る為、疎遠になりました。
私と同い年のママ友。
若いママさんに対して敵対心むき出しで
公園で若いママさんがいると絶対輪に入れないように無視する💧
私と同じマンションのママで21歳なんだけど
しっかりしてるし会えば挨拶もするし、
すごいいい人でしかもかわいい。
だからかよけいに腹が立つらしく、
「若いママはダメ💢しゃべらない方がいいよ‼」とか
「あんな格好して親としての自覚ないよね。やっぱ若いからだね」とか言ってきます😔
別に格好もおしゃれなだけで露出してるわけでもないんですが…💧
私が「あの人は若いけど、ちゃんとしてるよ。若いからってみんなが非常識な親じゃないよ。うちらぐらいの年のママでも非常識なのいるじゃん」て言っても
聞く耳持たず😱
ネチネチ若いママの悪口ばかり言うので
だんだん腹が立ってきて「てか、あのママ若いしかわいいから嫌いなんでしょ⁉ひがみだよね⁉」
て言ってやりました。
それ以来、関わってません💧
>> 9
ベビールームで思い出しました💧
昔、娘が👶だった頃
ベビールームで母乳を与えて居るママが多数みえた中、堂々と夫婦で入ってみえた…お馬鹿夫婦…
もしかして 母乳じゃなくミルクでの育児だと協力してミルクをあげられるから母乳育児の人の事情わからないのかも…
実は私事情があり一人目はミルク育児でした…流石にウチのパパは授乳室には来なかったけど💦授乳室で慌ててミルク瓶割った時すぐ隣の早期幼児塾から出てきた通りすがりのママが
「あら~ミルクって大変ねぇ。私は三人母乳で育てたから、わからないわぁ。」と大声でいって足元に転がってた瓶のカケラを拾うでもなく、私を笑っていた。そこの教室の先生は(苦笑)して拾ってくれたけど。
病気とかで事情がある人だっているし、人それぞれなのに デリカシーなく、最悪って思った…😱いくらお教室に通わせて子供に知識を詰め込んでも人としてダメなことわからない子供にしそう…
- << 26 18ママさんへ それは…悲しい思いされましたねぇ😢 私がそばに居たら、他人だとしても怒り浸透でしたね💢 教室に通わせても、お母さんがそれでは、教室に通わせても無駄になりそう😒💦 ベビールームの話ですが、そのご夫婦も母乳でしたよ💧 下心はないにしても、その方の奥様を他の旦那様が見てたら嫌じゃないのかしら?😩
>>16さん
元ママ友と子供には「押したりしたら怪我をして危ないから、絶対に押しちゃ駄目だよ、順番も守らなきゃ駄目だよ」と腹が立ちながらも諭す様に注意しましたが…暖簾に腕押しでした😠
正直、その時はその元ママ友と喧嘩になっても良いからハッキリ言おうかと思ったのですが、幸い娘も怪我はしなかったし、他のママ友も一緒に遊んでいて、楽しい雰囲気を打ち壊すのもな…とか考えてしまって、それ以上は言えませんでした😢
ハッキリ言えなかった駄目な母親、その時の自分には今でも後悔しています。
まさに、私が非常識なママです😢ぽろっと口がスベり最低な言い方をしちゃいました⤵⤵
確かピアニカの話しで、うちの子はヘタっぴな方で、ピアニカが得意な子のママが『○○ちゃん(友達の子)は弾き間違えても、音を聞いて弾き直せちゃうんだよねぇ。』って言われて、私は才能もないけど以前ピアノ習ってて、うちの子をバカにされた感じがして(友達は全然バカにしたつもりもないのに)『まぁ、それは普通にできるもんだよね~』とか言ってしまいまった😢なんて器の小さい人間なんでしょぅ⤵⤵最低💀
もっと上手に『○○ちゃんすごね、才能ありそぅだよね😊』となぜに言えなかったか💧💧
自分死ねばいいのに…。友達傷ついてるよなぁ⤵罪悪感で寝れない⤵
ママ友ではないけど、昨日子供を🏥に連れて行った時にドン引きママに遭遇したので投稿します💦
そのママは3才前くらいの女の子と1才ちょっとくらいの男の子を連れて診察に来ていました。待っている間も走り回ったり落ち着きのない子だなぁと思っていたんですが…。どうしても常識では考えられない事が‼待合室の隅にオムツを替える為のベビーベッドが置いてあったんですが、その女の子がスリッパをはいたまま上がってるんです😣母親はと言うと、ダメよ~って言うだけ😣見かねた受付のお姉さんが、そこは👶がオムツ替える所だからスリッパで上がらないでね~と注意していました。そして診察が終わって出て来たかと思ったらまたスリッパのままでベッドに😣😣😣またしても母親はダメって言われたでしょ~❓下りて来て~と言うだけでただ見ている状態😣😣😣ウダウダ言う前にテメェが下ろせっ😣😣😣と心の中で思ってしまいました💦💦見たところ同年代の母親って感じでしたが、あんな非常識な親にはなりたくないと改めて心に誓いました✌
>> 26
そうでしたか…😱
それなら話は違いますね…
ママがパパに「きっと見られたら嫌な人いるよ」と言って止めるか、もしくは、パパが雰囲気で入りづらく感じるべきですよねぇ。
あと、温かい共感の言葉ありがとうございました😢
二人目は母乳で育てることができましたが、それでも あの言葉は忘れることができません…
事情がある人もいるのに、非常識ですね。と言えれば良かったのになぁ、と思います…
当時をたまに思い出して、ミルクだとダメなのかなと、一人目に対して引け目を感じる自分がいたりして…
まぁその発言者は私のママ友ではなかったから良かったけど、一緒に教室から出てきたママ友らしき人もびっくりしてその人の顔を見てたから、言われた私だけが感じた訳じゃなく、結構どんびき発言だったのでは?!と思ってます😚
非常識ママ、私です。
同僚の結婚式に1歳2ヶ月になる子供も招待されたのですが、主人は休むことができず頼りにできる知り合いがいないのでやむ無く子連れで出席しました。
挙式中静かにしてくれることを祈って席につきました。しかし私の思いは届かずぐずり始め、途中で退室することができないと思い込んでいた私はあやし続けました。それを見かねた周りの人が『出たほうがいいかも』と教えてくれました。自分の常識のなさというか母親としての力量のなさに情けなくなり、思わず涙が出てしまいました。
- << 34 全然かまわないと思います。 私の結婚式にも何人か子連れの友達がいたけど、ぐずるのなんて承知の上。来てくれただけでとってもありがたかったです。周りの人も怒って言ったのではないと思うし、赤ちゃんが大人しくしてる方がすごいです。 23歳なら尚更、結婚式に出席経験なんて少ないと思うので、そこまで気にしなくていいと思います。 ただ、気持ちとして主役の新郎新婦には「うるさくしてごめんね」と一言いっておくといいかもしれません。 主さん、いきなりの横レス失礼しました珵
皆さんおはようございます😃いつも沢山のレスありがとうございます✨
子供が体調を崩して覗く事が出来ませんでした💦
私自身も持病の調子が良くないので少しの間ココに来れなくなると思いますが宜しくお願いします🙇
うちの学校の巨大親子。柔道しているらしいが、何か勘違いしている。二年で50キロもあるデブを投げ飛ばせる子が殆どいないからいつも優勝。栄養指導で学校によばれたら、筋肉ですからと親は言い切ったらしい。おまけに子供に給食のおかわりさせないと学校に文句つけて。そんな事を親に言いつける息子の将来は?とにかく皆、どん引きしている。
私も昨日遭遇しました。息子が熱を出したので小児科に行った際出会った人ですが。3才と1才くらいの女の子を2人連れて来て居たのですが、待合室のソファでヒザを立てて化粧をし始めました⤵しかも化粧に夢中で1才の子が自動ドアの外に出て行った事に気付かず他の方に教えて貰ってました。こんな人も居るんだと呆れました。
いつも友人と話すんです💦自分達が学生や働いていた頃ってこんなに非常識な人いたっけ?って。
幼稚園にしろ、小学校にしろ、え⁉ってどん引き体験が多すぎて…
どうしても子育て中は🏠にいることが多く、社会から少し離れてしまうからマナーを忘れちゃうの?とか昔は社会人だっただろうにね?っていつも話してます💦
AEONショッピングモールなんかにある〔キャラクルカート〕と言うキャラクターが着いたカート(子供が乗るとハンドルとかスイッチが付いてるやつ)がありますよね⤴ うちの子供(10ヵ月)が最近やっと乗る楽しみを覚え、乗せるのですが、よく見掛けるのが靴のまま座席に立ってたり、上の買い物籠を乗せる所に子供乗せてるママを見ます💧それを平然とした顔で押してる母親を見ると…😒
- << 50 私この前そのキャラクターのカートを盗んでる家族見ました😨 しかも子供と一緒に😒 警備員に言ったけどめっちゃ早く逃げて行きました🚗💨 知り合いが大型スーパーで働いてるんですがしょっちゅう盗まれるらしいです😱 親としていーのか⁉😱
- << 55 横スレごめんなさい🙇気になってしまい…💦 カートの土足で、立つ行為…やっぱりドン引きまでしちゃうくらい、かなりヤバいですか? 危ないし、いけないと思いつつ、たまにさせてる時が…。ごめんなさい🙇 バス等の椅子には立つな‼と徹底してるのですが、カートは子供しか乗らないし…と、ついつい甘えてました🙇 よく考えたらカートの椅子だって変わらないですよね…反省します😣 ただ、キャラカートって、たぶん構造的に立ち易いのもあるのか(もうすぐ3歳の我が子もキャラカートしか立ちません)、座席に立ってる子供をよく見かけるので、皆さんの意見が気になって…💦
- << 228 ごめんなさい😢 たまにしてしまいます⤵ うちの子もキャラカート好きですが、何かのきっかけで下りて抱っこをせがまれ、その時にカート押す棒のところに子供のおしり乗せていました😫 片手抱っこは辛くてなんて言い訳ですね💦 きおつけます😞
>> 28
非常識ママ、私です。
同僚の結婚式に1歳2ヶ月になる子供も招待されたのですが、主人は休むことができず頼りにできる知り合いがいないのでやむ無…
全然かまわないと思います。
私の結婚式にも何人か子連れの友達がいたけど、ぐずるのなんて承知の上。来てくれただけでとってもありがたかったです。周りの人も怒って言ったのではないと思うし、赤ちゃんが大人しくしてる方がすごいです。
23歳なら尚更、結婚式に出席経験なんて少ないと思うので、そこまで気にしなくていいと思います。
ただ、気持ちとして主役の新郎新婦には「うるさくしてごめんね」と一言いっておくといいかもしれません。
主さん、いきなりの横レス失礼しました珵
- << 51 ありがとうございます。そういっていただけてすごく気持ちが軽くなりました。 私の祝福の想いが新郎新婦に届いているといいです。
昨年の11月辺り、小児病院の救急で病院へ行きました。息子はやはり気管支炎で入院になり、他にも喘息や熱でグッタリしているお子さんが多いなか、
三、四歳位の男の子がママと待合室のオモチャ広場?みたいなとこで遊び出し、まだ本を読むとか静かに遊ぶならまだしもブロックなどおもいっきりガチャガチャしだし挙げ句に大声出し始めました。何より腹立たしいのは男の子に注意することなく一緒に喜んで見ているお母さん。しかもお母さんまでもキャーキャー遊びだし近くにいた病人たちはかなり迷惑でした。
結局主人が注意しましたけど。
- << 37 私の子も喘息で同じ目に会いました。ぶち切れ看護婦長に、注意しました「此処は、病院」と訴えた。 喘息の専門病院なので院内学校あり飲食する場所在りました。飲食してたら同室の父親が、カンビールを机に数本置き呑んでたどん引き(勿論、看護師に怒らてました)病院で患者の子供の前で、呑まんだろ患者全員どん引き二人部屋なのに、父親の付き添いも婦長に「部屋変えて下さい。着替えも出来ません」ぶち切れ。同室の父親には、専業主婦の元気な母親居ます月火水木金(他に子供も介護する祖父母もいず。土日曜日自宅で寝てるんですよ嫁・隣の旦那言ってた)私もずっと我が子の看病で凄い眠い(ρд∈)深夜にデカイ声で絵本読む隣、どん引き家族でしたよ。おまけにインフルエンザ親持って来るし、また婦長に訴えた。婦長「ハァー昤」即帰宅させましたよ でも、なが~い病院生活だったので、両親と子とも仲良く成りましたけど疲れた埈 長い道のりだった「暴言したら負け」己に言い聞かせてました。 頑張って下さいね。お子様の治癒祈っます垬 お互いファイトです猪 どん引きに、負けないでね垬
>> 35
昨年の11月辺り、小児病院の救急で病院へ行きました。息子はやはり気管支炎で入院になり、他にも喘息や熱でグッタリしているお子さんが多いなか、
…
私の子も喘息で同じ目に会いました。ぶち切れ看護婦長に、注意しました「此処は、病院」と訴えた。
喘息の専門病院なので院内学校あり飲食する場所在りました。飲食してたら同室の父親が、カンビールを机に数本置き呑んでたどん引き(勿論、看護師に怒らてました)病院で患者の子供の前で、呑まんだろ患者全員どん引き二人部屋なのに、父親の付き添いも婦長に「部屋変えて下さい。着替えも出来ません」ぶち切れ。同室の父親には、専業主婦の元気な母親居ます月火水木金(他に子供も介護する祖父母もいず。土日曜日自宅で寝てるんですよ嫁・隣の旦那言ってた)私もずっと我が子の看病で凄い眠い(ρд∈)深夜にデカイ声で絵本読む隣、どん引き家族でしたよ。おまけにインフルエンザ親持って来るし、また婦長に訴えた。婦長「ハァー昤」即帰宅させましたよ
でも、なが~い病院生活だったので、両親と子とも仲良く成りましたけど疲れた埈
長い道のりだった「暴言したら負け」己に言い聞かせてました。
頑張って下さいね。お子様の治癒祈っます垬
お互いファイトです猪
どん引きに、負けないでね垬
先日、閉店セールだと言うので自分と子供の服を買いに。
試着しようとしたら試着室に子供が土足で入っていて、しかも親は一緒にいるのに試着に夢中。何度も出入りして試着している中、子供は相変わらず土足で遊んでるし。
その店、試着室が少ないんですよ。そんな中のセールで試着室には列が出来てるし…いい加減ムカついたので店員さんに注意してもらったら「もう閉店なんだからイイでしょ!」ですって。その場所はアナタのファッションショーのステージじゃないっつーの。
以前ピアノを習わせたいと言っていたママ友Aを誘って体験教室に一緒に行きたいと、ママ友Bに伝えたところ、
「Aじゃなくて他の人を誘ったほうがいいんじゃない?あまり他の誰とも付きあってなさそうな○○とか・・・」と言われた👉👈
AとBは比較的仲良しなほうなのにそんなふうに言うなんて、私に付き合うなってことかしら💧
人の交友関係に指図するなよなぁって思っちゃった😂
私の周りにもいます。
その人は生後6ヶ月のベビのママです。
先日その家族とうちの家族で飲みに行ったのですが(私は妊婦なので飲んでません)いつもその方は『私はあなたより子供の事は先輩なんだからなんでも知ってるのよ』となんでも決めつけたような言い方をするんで、最近ちょっと敬遠してたんですが旦那同士が友達なので仕方なく一緒に飲んでました。
するとその赤ちゃんは前日まで風邪をひいていたらしいのに今はひいたからと言って病み上がりの赤ちゃんを連れまわしてたんです。
大人でも病み上がりはしんどいのに😥
しかも相手側の旦那様が11時頃に『○○(私の事)も妊婦でしんどいやろから帰るか❓』と言ったら『イヤだ』…と『○○ちゃんが妊婦でしんどいなら私らだけでいけばいいじゃん』とまだはしごする気満々でした。
非常識以前に子供が可哀想でした💦
- << 44 そんな事で驚けません。上には、上がいますよ~産まれた釚に勛呑ますママ そして、一歳で勛の大瓶を呑むようになり 更に、幼稚園には、大人並 肝臓大丈夫か!? 一緒に、呑みに行ってません。そのママは、自慢げに話てましたよ 何が、自慢か疑問だけど 大馬鹿親~
友人はまだ妊娠中なんですが…一応もぉママなのでママ友で大丈夫ですよね⁉違ってたらスミマセン😥💧
友人歴がまだ浅く💦そこまで仲良し✨という感じではなく、これから仲良くなれたらいいな💕と思っていた人の話です✋
でき婚の友人は…
1ヶ月でいくら位あったら生活できてるの?と私に聞いてきたので⤴保険や家賃など家庭によって違うのであまり参考にならないから💦食費のみを伝えました‼そうしたら『旦那さんのお給料教えて』と…
あれ❓💦生活費がどのくらいあれば大丈夫なのか知りたかったんぢゃないの😥⁉
親密な関係ならまだしも😱まだ知り合って友人歴の浅い人に聞く事なんでしょうか😥❓💧
もし私なら絶対に『あなたの旦那さんお給料いくら❓』なんてききません💧
もう一つこの人の話があるので続きます…
- << 135 先日、園で初対面の人に、5分も経ってないのに、旦那の会社や、旦那との出会いは?とか、年齢まで聞いてくるんですよ😱😱。絶対ママ友になりたくないタイプですが、同じクラスなんです😖。避けたいんですが、我慢してます。その人には、ドン引きしました😱。やっぱり、ある程度付き合いが、長くなってからなら分かりますよね😓卒園するまで、我慢です😖
続きです★
その友人が5月に出産予定なのですが…
まだ入院の準備をまったくしていなかったみたいで💦(まずここにも驚きましたが😫私は病院に妊娠7~8ヶ月頃までには必ず準備するように言われていたので)
友人の親が、出産に必要な物を買ってくれない💢最低な親💢と愚痴ってきたのですが💦私には友人のほうが間違えてると思うのですが…
お腹に赤ちゃんがいる瞬間から友人はその子の親なわけですから😫💦自分で自分の出産に必要な物を準備するのが普通だと💧それとも出産の時は出産する人の親が準備するものなんでしょうか😨⁉
お金が無いから頼ったみたいなんですが…
車に色々手をかけお金かけたり、美容室に行ったり、ドライブしたり…節約して頑張っても足りない💦と言う感じでも無いし😠なんだか世間を甘くみてるというか…ワガママ❓というか…。
同じママとして親なんだからしっかりしろ‼💢
と言いたいです💧
前スレ89でレスした者です。主さんお久しぶりです😄最近はずっとロム専でしたが…聞いて下さい💦うちには今、1歳の女の子がいるので児童館(うちの辺りではこども館と言うのですが)に娘と遊びに行きました。その時に話しかけて来てくれた同じ1歳の女の子ママさんと話してたんですが…近所のショッピングセンターによく行くらしくて旦那さんと週末ゲームしに行くのが楽しいらしいらしいのですが💧夜10時ぐらいに子供はゲームコーナーに入れたら店員さんに注意されたらしく、ショッピングセンターのベビーカーに乗せてゲームコーナーの外に子供を置き去りにして旦那と2人でゲームしているって言ってました😱 40近いママさんでしたが「それは間違ってるよ。子供に何かあったらどうするの?ゲームより子供の方が大事じゃないの?」って言ったのですが…全く聞く耳持たずでした⤵児童館の職員の方にも同じ事言われていましたが気にせず児童館に子供連れて来ては携帯ばっかイジってます⤵有り得ないですよね😫
はじめまして。
もう付き合いはやめた人なんですが…
旦那に女がいて、嫁はいつも不安定。それは仕方ないと思うし、気の毒なんですが💧
それで夫婦喧嘩になって二人でいるのが気まずくなると、人を呼ぶんですよ。
「お茶でも飲みに来ない?」
と普通に誘われて、行ってみたら空気がおかしい事が何度か💧
他人を巻き込まないで欲しいんですけど~😭
そしてその嫁、ストレスからか万引きしてしまったんです。当然捕まって警察が来て…。
その時に旦那に何とか内緒にしたかったみたいで、バツイチだと嘘をついて、私の親友に2人の子供を預けようとしたんですよ💧
(当時、3人でたまに会っていたので)
警察から電話を受けた親友はびっくり😲
親友だって3人の子供がいるんですよ?
結局バレて旦那に知られましたが、他人に迷惑かけてまで自分の身を守りたいのかと呆れました。
彼女の境遇を考えると同情する所もあるんですが、あまりにも振り回されて、すがり付かれて、何だか疲れてしまいました…。
彼女と会った後にドッと疲れている自分に気付いて、フェードアウトさせてもらいました…。
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
しょうもない質問ですみません7レス 132HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
女の子怖い····5レス 162HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員14レス 171HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 353HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 664HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
しょうもない質問ですみません
主さんの質問文のことです。 話が分からないから、どこがお怒りポイ…(匿名さん2)
7レス 132HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
女の子怖い····
子供は子供で、ストレスがかかっているのかも… ストレス発散?!(匿名さん5)
5レス 162HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 171HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 664HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 353HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 349HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 336HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1547HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 986HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1551HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 336HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 349HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1547HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 986HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1551HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
不倫、割り切りな関係
婚外、不倫、割り切りの付き合いを不快に思われる方はここまででお願いします。 逆に婚外や不倫…
15レス 291HIT 匿名 (40代 女性 ) 名必 年性必 1レス -
叱ってください。最低な妻です
自己嫌悪で毎日しにたいです。誰か叱ってほしいです。 私は専業主婦なのに、毎日料理するだけでもありえ…
9レス 186HIT おしゃべり好きさん -
こんなことを言う母は普通ですか?
35歳、独身、就活中です。 一人暮らしで犬と暮らしています。 今年に入り、メンタルを壊し退職…
14レス 226HIT おしゃべり好きさん -
痩せられない私 浮気させない
長く付き合ってた元彼がいたのですが、私が太った事が大きな原因で(53kg〜80kgくらい)浮気されフ…
16レス 209HIT miya (20代 女性 ) -
体重100キロ、借金ありの婚約者
彼と結婚してよいか悩んでいます。 年齢/45歳 身長/175cm 体重/100キロ 大手企…
7レス 150HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
9時間12500円とどちらにしますか?
9時間働いて12500円か5時間働いて8250円だとしたらどちらにしますか?
10レス 126HIT おしゃべり好きさん - もっと見る

