注目の話題
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

ジュニアシートについて🙇

レス9 HIT数 5998 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/11/24 17:42(更新日時)

今1才8ヶ月の子供がいます。
新生児~4才までのチャイルドシートを使っています。
2才になったと同時に下の子が産まれます。
今使用中のチャイルドシートを下の子に使わせ、上にはジュニアシートを購入しようと思ってます✋

ただジュニアシートも、背もたれが無い座面だけの物や、背もたれやサイドもある感じの(座椅子みたいな感じの?)物があますよね❓
私的には、チャイルドシートから急に、背もたれも無い座面だけのジュニアシートはなぁ…💧と思っているので、背もたれがあるジュニアシートにしようかと思っています✋
が、どちらのタイプのジュニアシートも3才~の物ばかりなんですが、2才で使うのはダメなんですかね😔
ちなみに背丈・体重は標準です。

三歳差無いご兄弟がいる方どうされてますか❓
教えて下さい🙇
またジュニアシートならどこの席に付けた方がいいですか❓
今チャイルドシートは後部座席につけています。
下が使う時もチャイルドシートはそのまま後部座席で…と考えていますが、ジュニアシートはどこにしようかなあ❓と。
ちなみに車は軽です💦💦

No.1143281 09/11/20 08:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/20 09:58
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

うちは2歳差です。軽🚗です😃背もたれ付きの(取り外し出来る)を買いました。確か座るのみだとシートベルトが上手く留められず首に斜めに掛かってしまうので。
下がチャイルドシートを横向き時は仕方なく助手席に座らせてました。お座りの形からは子供は後ろ。上を背もたれナシのジュニアシートに買い換えた今は余裕ですが確か背もたれジュニアシートとチャイルドシートの縦向きを並べたら狭かった記憶があります。

  • << 3 レスありがとうございます🙇 やっぱりチャイルドシートとジュニアシートを軽の後部座席に並べると狭いですよねぇ😫 座面だけのジュニアシートなら、そんなに狭くは感じませんよね…でもシートベルトが首に掛かっちゃうのは怖いですもんね😱 やっぱり背もたれもあるジュニアシートで検討してみます😃 一番は大きい車が買えれば文句なしなんですけどね😁 そんなお金はなく😁😁

No.2 09/11/20 10:07
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

今2歳半と1歳5ヶ月の👶ママしてます💕

うちは2人目産まれた時、座椅子タイプのシートに、膝の上に台(?)みたいなの置いて、それを車のシートベルトで固定するやつを買いました☝
当時長女は1歳1ヶ月…💦もちろんシートが大きすぎるので、いつも埋まった感じでした💨
でも新生児から使えるものを買い足すよりは安いし、長期間使えるし、結果的に無駄ではないです。
しかも今は、長女が使ってたシートを次女にやって、長女に新しいタイプ(6000円くらいで、車のシートベルトで体を固定する)のものを買いました😁
位置的には助手席に長女、運転席の後ろに次女でしたが、最近から長女も助手席の後ろに移動しました☝なんか2人で遊びたいみたいで…💨

2月に3人目産まれるけど、私の車も軽…ピチピチになるし、子供のシートだけで誰も乗れなくなるなぁ~と悩んでるとこです😔😔

  • << 4 レスありがとうございます🙇 背もたれがあって、膝の上に台みたいなのがついてるやつありますね⤴ あれって長く使えるんですね✨ 車が大きければいいけど、軽にはちょっと無理かなぁ…💦 やっぱり子供達は後ろの方がいいですよねぇ~。 ママさんは三人目なんですね😊 年子ちゃん達で凄いですね✨立派です✨ 私は二歳差でも今からあたふたしてますよ😔

No.3 09/11/20 14:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 うちは2歳差です。軽🚗です😃背もたれ付きの(取り外し出来る)を買いました。確か座るのみだとシートベルトが上手く留められず首に斜めに掛かってし… レスありがとうございます🙇

やっぱりチャイルドシートとジュニアシートを軽の後部座席に並べると狭いですよねぇ😫
座面だけのジュニアシートなら、そんなに狭くは感じませんよね…でもシートベルトが首に掛かっちゃうのは怖いですもんね😱

やっぱり背もたれもあるジュニアシートで検討してみます😃
一番は大きい車が買えれば文句なしなんですけどね😁
そんなお金はなく😁😁

No.4 09/11/20 14:38
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 今2歳半と1歳5ヶ月の👶ママしてます💕 うちは2人目産まれた時、座椅子タイプのシートに、膝の上に台(?)みたいなの置いて、それを車のシート… レスありがとうございます🙇

背もたれがあって、膝の上に台みたいなのがついてるやつありますね⤴
あれって長く使えるんですね✨
車が大きければいいけど、軽にはちょっと無理かなぁ…💦

やっぱり子供達は後ろの方がいいですよねぇ~。

ママさんは三人目なんですね😊
年子ちゃん達で凄いですね✨立派です✨
私は二歳差でも今からあたふたしてますよ😔

No.5 09/11/20 14:59
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

私も上の子が2歳ぐらいの時に下が産まれる予定です。

我が家もチャイルドシートでは無く、ジュニアシートを購入する予定です。

ジュニアシートも1歳~11歳まで使えるものがありますよ💡
金額は1万ちょっとぐらいです。確か、アップリカとかちゃんとしたメーカーの物も有るので、1歳~のジュニアシートを買われては如何ですか?

チャイルドシートやジュニアシートはサイズが合わないと事故が起こ事もあるので…

No.6 09/11/20 16:14
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます🙇

私もレンタルのタガログでは1才~長く使えるジュニアシートを見たことがあるのですが、実際何件行っても店では見たことなくて💦

No.7 09/11/20 16:21
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 6 そうですか😲?

私は普通に西松屋やサティで売ってるのを見かけました。
西松屋の通販サイト?にも売ってました💡

No.8 09/11/24 01:38
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

うちは下が産まれる前に、上の子が一歳半ゴロ、アプリカのジュニアシートを購入しました。
背もたれもついてるタイプで、シートベルトで体を固定するものに…
当時、まだ小さく膝の上に置くのも購入を考えましたが、今考えると必要はなかったです
代わりに首もとにベルトがこない金具とベルトクッションを購入して、正解でした

特にベルトを固定する金具はとても安全で、小さな子供にしっかりシートベルトができてよかったです
確か金具は1500円ぐらいでしたょ

No.9 09/11/24 17:42
♀ママ9 ( 30代 ♀ )

一歳から使えるのありますよ~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧