注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください

誰かに除け者扱いされた時

No.315 23/11/09 08:27
おしゃべり好きさん226
あ+あ-

≫314

>ほかの事実ってどのようなことを伝えたらいいですか?
>どの部分が相違があるとおっしゃっていますか?
先程述べた内容が、私は距離を置きたい人にする対応だと思ってます。
ですが、主さんは嫌がらせを受けていると言うので、同じ事実について違う見方をしているのか、事実自体が違うのか、そこを聞いています。
例えば複数人から人格を否定することを言われるとか、物を隠す壊すとか、わざとぶつかってくるとか、そういう事です。
これらがあったのなら、私も距離を置いたのではなく、嫌がらせをしていると感じます。

主さんが、したいと思う事をするのは良いと思います。
ただ色んな人がいるので、主さんのしたい事を、嫌がる人もいるんです。
その時に、どうしてわからないんだ!認めてくれないんだ!って思うと、差別になってしまうのではないかなと。
今直している所なんでしょうが、相手への要求は強めですよ。
強要の自覚はないかもしれません。

315レス目(328レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧