注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?

車椅子を押したがる男性に悩んでいます。

No.15 23/07/30 02:44
匿名さん13
あ+あ-

主さんは困ってないわけですよね。それを、待ち構えていてからんでくるような。。怖いと思います。うがった見方をすると、線路に押されないとも限らないし。。

ありがたかったんですが、と言うと遠慮していると勘違いさせてしまいそう、とも思います。

遠慮ではなく、ありがた迷惑なんだと伝わる言い方をしないとならないのだと思います。悩んでいて、意を決してお伝えしますが、お願いしていないのに押されるのは怖いし必要ないんです。とか、ちょっと強めには言う必要は出てきてしまうと思います。

なぜ、相手を傷つけないようにしないとならないの? 気づかってくれようとしているのだろうけど、不要なことだし辞めて欲しい。迷惑行為だ。困っている。これが伝わらないことには困ると思います。

その方、好意があって近づきたいと思っている可能性もありますよね。それも含めて主さんは迷惑なんだと思う。

してあげたのにショック、とか思うなら、相手のことを考えていない証拠だと思う。半人前扱いの善意の押し売りだと思う。結局、自分のこと考えている偽善だから傷つくわけでしょう。

相手は望んでいない場合、ストーカーにもなり得ると思う。してあげます、したいから〜、は怖い。

必要な部分は駅員さんに頼んであるので、全く困っていないんです。むしろ、持たれる、押されるのは怖いんです。申し訳ないけれど、どう断るか悩んでしまって。やめてもらいたい。

15レス目(67レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧