注目の話題
喧嘩がなかったことに
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
洗濯干しについて

ぬいぐるみを持ち歩き話しかける友人

No.8 23/04/18 21:25
おしゃべり好きさん0
あ+あ-

≫6

お返事ありがとうございます。

不安感を逃すために、というのもあるのですね。
そういった方もいると知れて勉強になりました。ありがとうございます。

私の友達に関しては、ぬいぐるみがいない時(漫画にはまる前)も問題なくコミュニケーションを取れたり意見を言ったりしていました。
SNSに載せたい、よりよく載せたいから映える写真を撮りたいという感じで写真撮影をしていています。そういうときはそのぬいぐるみたちは道具にしかみてないように見えます。

家族として見ているのであれば、鳥みたいに「〇〇ちゃんと〇〇は番でいないと」とかは言わない気がするんですよね。
結構頻繁に言っていて、そのぬいぐるみをBLのように見てるというか…(同人?っていうんでしたっけ、なんかそんな感じのやつです)
タイBLとか流行ってるので抵抗はそんなにないんですが、好きな漫画のキャラクターのぬいぐるみで…?って思うと、不安感からくるというよりは、人形でおままごと遊びの延長みたいな感じなのかなと思っています。
もしかしたら悩み事とかあってそうなっちゃったのかもしれないですが…最近まで彼氏がいましたし、LGBT問題とかはなさそうと思ってます。

確かに一緒にいると気疲れしてしまうことが増えました。
少し距離を置くことも考えてみます。

8レス目(23レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧