注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

保育園を辞めるべきなのか

No.4 22/02/26 11:53
子育てパンダさん4
あ+あ-

まずは夫婦で家庭の在り方から話し合うべき問題ではないでしょうか?

まず生活費の問題についての価値観だとか少し世間とはズレてる気がします。生活費とは余裕を持って生活できる額が生活費であるべきです。病を抱えた子を持った場合の生活費は一般的な家庭より多くかかります。それだけの額が無いのは生活費とも呼べないと思います。

夫が稼ぐお金は本来家族のものであるという意識を持っていないのでしょうか?この考え方は一般的であり多くの夫や家庭ではその考え方で家庭を回していますよ。

子を育てる環境というのは子が生まれて考えるのではなくて、環境を整えてから作るものです。今の主さんのの抱える環境は充分な子育てができる環境では無いように感じます。

>子どもと2人きりでずっと居ると気が狂ってきます。
>時間があるとお金使いたくなるし、働いている方が安心なんです

主さんの母親としての自覚も少し感じします。子供の成長はすごく早いのに今の姿は今でしか見れないという感情は持たないのでしょうか?子供の対する愛情の部分にもなんか意識は薄そうに感じます。子供に関わってると時間はないでしょうし時間無いからお金使う場面も少ないと感じますね。

なんかお子さん、旦那、主さんがバラバラに生き、ただ一緒に暮らしているだけという感じを主さんのスレ文から感じました。孤独な育児になるのは夫婦で話して無いからですよ。

最新
4レス目(4レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧