注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

結婚して初めての夫婦の年末年始なのに

No.46 21/12/04 09:16
おしゃべり好きさん46
あ+あ-

嫌いではないですが、別に好きでもありません。
でも家族になったのだから、顔合わせたりするのが普通ですよね。

うん、わかる。だけど旦那さんも家族だし、旦那さんを育ててくれた親、その親(おばあちゃん)はもっと尊い存在だと思いますし、大事にしないといけない存在と思います。
別に好きでもありません。
ってそりゃ嫌われるの当たり前ですよ(笑)
旦那は私と結婚したのに自分の家族が
って言ってるけど、結婚したくせに旦那の親より旦那かよ
って思いました。
結婚した自覚ありますか?
親も含めて考えてましたか?
そんなに親御さんを大事にしてる彼ならそのくらい考えて結婚しなきゃダメでしょ
結婚前、同居の話とかされませんでしたか?
主さんが口下手と言ってますが、旦那さんも口下手なのでは?と思いました

私は旦那の事も大事だけれど、その旦那を育ててくれた親にも感謝の気持ちをもってます。
親だって嫁の事見てりゃわかりますよ。それが自分に返ってきてるだけ。

言い方悪いですが、自分のわがまま通したいなら旦那より旦那さんの親御さんを味方につけたら良いと思いますよ

46レス目(59レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧