注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

友達のこと

No.1 21/03/12 07:36
匿名さん1
あ+あ-

個人的には
「その友達と交流しなくなっても特にほかに支障が出なければ、関係きってもいいんじゃない?てか切らなきゃ失礼な気がする(なんか付き合ってて気持ちよくないなと感じているのに付き合い続けるのは、自分にも相手にも損である)」
と思います。

支障がでるなら別ですが……(同じクラスだったり職場だったりしたら、色々あったりする場合もあるよね)。



☆関係を切る以外の解決方法いろいろ☆
・「出来杉とのび太」じゃなくて「ジャイアンとスネ夫」になる
「対等じゃないから劣等感」という考え方から「対等じゃないから扱いやすい」という考え方にする。
友達にとっての「可愛い弟分」や「愛される舎弟」を目指す。

・保留する
とりあえず決断保留。だらだらと付き合いを続ける。あとは野となれ山となれ。
主さまはまだ10代。どんどん環境が変化していくお年頃。自然と落ち着くとこに落ちついて、答えが勝手にでるかもです。

・ほかのことに夢中になる
もうその友達とかどうでもいいくらいの精神状態にする。
アイドルや二次元にドハマリするとか、自衛隊に入るとか、風俗にハマるとか、断食してみるとか。

最初
1レス目(2レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧