注目の話題
これからの時代子ども作っても大丈夫?
【愚痴】スーパーで起きた理不尽な出来事【聞いて欲しい】
声を掛けられなくなった

神社仏閣巡り珍道中・改  東北路編

No.67 21/04/01 13:35
旅人さん0
あ+あ-

【中尊寺】とは一つの建物を指す名称ではなく、「中尊寺」本坊内本堂の他、17の塔頭及び小院(大徳院、地蔵院、瑠璃光院、願成就院、金剛院、積善院、薬樹王院、真珠院、法泉院、大長寿院、金色院、釈尊院、観音院、常住院、利生院、円教院、円乗院)と諸堂からなる山全体を指す総称。
天台宗の東北大本山でもある。
山内には金色堂を始め、不動堂、旧覆堂など由緒と趣のある諸堂が点在する。



とあります。

┉ほおうぅ。
そんなのもあったんだ? ┉いやいや、とりあえずみんな観てきた┉参拝してきたはずなんだけどなぁ。うーん、こんなにあったんだ?

そして、弁慶の顔出し板のあるところからほど近いところにあるお堂は、ここに記述のない【弁慶堂】でありました。
古くは〖愛宕堂〗と称されていたとのことで、明治以降、弁慶堂と呼ばれるようになったとのこと。
御本尊は【勝軍地蔵】さまとのこと。あれ?、どこかの愛宕神社さまの拝殿にも勝軍地蔵さまがお祀りされていると聞いたことがあったような┉。愛宕さまと勝軍地蔵さまって何か関係しているのでしょうか。

お堂の中央に安置されていたお厨子の扉は開けられていたのですが、白馬さんしか見えなくて、後から勝軍地蔵さまがお祀りされていたことを知りました。
向かって左側にのお堂の端を守り、隣におられる義経を守るように立つ弁慶像。隣におられる義経は椅子に座ったお像でありました。
弁慶さまの像は武装して、眼光鋭く今なお義経を、このお堂を守ろうとしているかのようです。
向かってみぎてには何体かのお仏像がおられるようです。
御本尊の前には護摩炉があるようです。

こちらもまた、あの神仏なんちゃらで愛宕堂から弁慶堂に名前が変わったのでしょうか。
静かな、木々のなかに建つ、落ちついたお堂です。
愛宕堂であったことから、阿吽の獅子がお堂を護っておられます。

今なお武装して常に周りを見張る弁慶さん。弁慶堂という名に変えられて困惑されてもおられるようにも見えました。

67レス目(78レス中)
このスレに返信する

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧