注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

神社仏閣巡り珍道中・改

No.269 20/11/12 21:55
旅人さん0
あ+あ-

大きな石を組上げた舞台のような塚。塚の中は少し掘られてくぼんでいて、薄暗いのですが。(なんだかよく見えないや)と思ってそこを離れようとした瞬間、夫が息をのむのが聞こえました。
「┉手や足や首の取れたお地蔵さまがお祀りされている」
「えっ⁉」
夫の覗きこんだ辺りから見やると!たしかに。
うーん、一体いつ造られたものなんだろう。
地蔵塚と呼ばれているそうです。

地蔵塚以外にもお地蔵さまはおられました。
とげぬき地蔵さま。身代り地蔵さま。

身代り地蔵尊は「身代り」となって助けてくれるといいつたえられています。
戦時中、こちらに祀られていた金佛のみたま抜きをして供出しました。この地区からもたくさんの人が出征いたしましたが、全員無事に復員しました。これはこの金佛が身代りになってくれたのだといい、いまなおそこに訪れるのです。
そしてとげぬき地蔵さまは、あの有名な巣鴨においてその御利益をいただいた方がこちらにもと奉納したのがこちらのお地蔵さま、なのだそうです。

269レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧