注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

3歳の息子の発達

No.2 19/10/16 21:31
匿名さん2
あ+あ-

家と保育園での様子が違うって子もいますからね。
親では気づかなかったり思いもしないようなことが、保育園の先生なら気づく場合もあります。
保育園の先生は、多くの子をたくさん見ていますからね。

障害があるとかないとか別に、なにかおかしいと思えば病院へき見てもらうのが一番です。
早期療育で改善する場合もありますし。
補助の先生をつけても良いかもしれません。

2レス目(10レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧