注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

友達との距離感

No.2 18/09/16 19:59
匿名2
あ+あ-

事情は違いますがなんとなくわかる。
きっと友達は自分の話しを聞いてほしいんですよねー。ただそれだけなんでしょうが毎度毎度聞かされる方はたまりませんよね!

それでも友達と思ってるから忙しい中話しや相談にものる。

でも次に自分が相談みたいな感じで話しすると、私の方がもっと大変な状況ばりに自分の話しをしてきて、あげくにほとんどの人が同じやと思うで終わる。それ以上に話しをしようとすると気にしすぎで返ってきた。

あなたの話しの時は同じように自分も思ったけど、それでも人それぞれの辛さがあるから真剣に話しを聞いてあげていた自分がむなしく思いました。

よう言うた、「皆同じ、気にし過ぎ」
申し訳けないけど、あなたほどじゃないわ。あなたのあの相談気にし過ぎたことを一方的に延々と話しして凄かったの自分でわかってないの?自分は大変な状況だから?自分は良いの?

と私は返したかったけど、そこはもうやめました。未読スルーを決めました。

友達だからこそむなしくなるような一方的な関係は距離を置いた方が自分のためだと思いますよ。

距離を置いてもまた縁があったら良い距離感を保ちながら繋がることができると思います。

友達を見極めるのも大事ですよ。

最新
2レス目(2レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧