注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?

言葉を発する促し方

No.2 17/01/22 23:54
匿名さん2
あ+あ-

先天性の病気をお持ちで、とても心配だと思います。

子供の成長は、健康児でも個人差があります。

私には、3歳違いの娘が二人います。

長女は
生後8ヶ月で歩きだし、
2歳で平仮名とカタカナの読み書きが
教えてもいないのに、勝手に出来ていました。

次女は、
1歳過ぎるまで歩けず、平仮名の読み書きは4歳まで出来ず
カタカナも6歳まで出来ず、必死に教えました。

二人とも健康児ですが
育て方の違いは、

長女は、言葉の理解が出来ない新生児から、
(図書館に週2日通い、大量に本を借り)
私は、絵本の読み聞かせを
毎日、欠かさず3歳まで続けました。

次女には、
生後、3ヶ月から(母に子供を預け)
私がパートを始めた事もあり
忙しくて
一切、読み聞かせはしていません。

読み聞かせが、子供の成長にどのように左右するかはわかりませんが

読み聞かせを毎日行えば
発達に影響はあるかもしれません。

2レス目(5レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧