注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇

担任による違いってありますか?

No.4 16/10/31 18:04
匿名さん4
あ+あ-

全然違います。
先生のお話を聞く姿勢から、お片付けをするスピードまで全く違います。年少さんの時の方がちゃんと出来てたなと思うこともありました。でも、幼稚園は割とどの先生もちゃんとしてたので、さほど気になりませんでした。

でも、年中の下の子の参観保育で皆が足まで揃えてキチンと座り、お話する人の方を見て聞いているのを見た後で、小1の上の子の参観日でフラフラ立ち歩く生徒や椅子をギシギシ揺らしている生徒、足をブラブラしてる生徒の姿を見た時のショックは忘れられません。
いくら授業時間が長くなったとはいえ、そんなクラスは初めてでした。学級崩壊一歩手前で二学期からは校長先生が見回りに入ってくれました。

最新
4レス目(4レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧