注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

妊娠、出産を経験されたかた

No.13 15/01/28 14:41
匿名さん13
あ+あ-

ホルモンのせいじゃないのでは?旦那さんの協力がないと不満に思うのは当たり前だし、それをホルモンのせいだと自分にも言い聞かせてしまうのは、自分が可哀想だと思います。
それに、妊娠中もつわりや体の変化で情緒不安定にはなるかもしれませんが、どちらかと言えば産後の方がきついかと思います。
私もお酒好きなので、旦那が飲んだり飲み会に言ったりすると嫌みの一つも言ったりしてましたよ。人間だもの。

専業主婦ならともかく、共働きだと家事を分担するのは当然だと思いますし、もう少し思いやりを持ってほしいですよね。私も仕事してたので旦那は家事を手伝ってくれていましたが、それでも二人目と三人目で切迫流産し入院しました。三人目切迫で入院後、さすがに退職しましたが。
妊娠は病気じゃないとは言っても、相当な負担が体にかかります。無理をすると赤ちゃんが危険にさらされることになりかねないので、赤ちゃんの為にも旦那さんと話し合い、是が非でも家事を分担してもらった方がいいと思います。イライラするとお腹にも良くないですしね。
それに、産まれてからの方がもっとずっと大変ですよ。今我慢して何もかもやってしまうと、産まれてからも絶対やってくれません。今が教育するときです。
今後のためにも旦那さんと話しいましょう。

13レス目(14レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧