注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

あまり食べたくない

No.3 14/09/09 04:20
匿名さん3 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

私が一人目妊娠した時はつわりがひどかった(約10㎏痩せた)し6ヶ月以降は楽になったけど出産までつわりがあったから生きていくのに最低限の食事しか食べれなかったです。
栄養バランスも気にする余裕なんてなくって筋力低下や貧血にもなりもうフラフラ(笑)
それでも赤ちゃんってすくすく育つんだなぁーと健診の度に関心してました(笑)

けど私の例は例外で、今後の赤ちゃんの成長とあなたの出産育児に向けて体力をつけれるならそれに越したことないですよね。
要するにヨーグルトはカルシウム、豆乳は植物性蛋白質なので、肉や野菜の動物性蛋白質と野菜や果物のビタミンも一日の食事でバランスよく食べなさい。
という意味で解釈すればいいですよ。

食べれるなら朝から三食きちんと食べた方がいいし、カロリー消費量よりもたくさん食べ過ぎても体重増えすぎて困るから、ご自分の体重増加に合わせて量を調整してベストな量を見つけたらいいでしょう。

ほどほどに頑張って下さい。

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧