関連する話題
娘が嫌いになりそうです
妊娠中に旦那から離婚宣言
子供を手放すという選択

私は間違っていますか??

No.52 13/05/28 04:24
通行人35
あ+あ-

続きです。

結局学校も2週間ほど休む事になりました。

俺は息子に何故親御さんにそれを言わずあやまったのか聞きましたが息子の答えは
「喧嘩に負けて辛い思いして、更に人に怪我させたって言ったら男の子は逃げ場が無くなると思った。」「辛い思いした男の子を悪者にしたくなかった」と。

その後この事を知った男の子の親御さんが謝りに来たのですが、息子は謝罪も求めず、ずっと男の子を庇いました。

結局今はその男の子とも喧嘩してた子ともうちの息子は仲良しです。そしてその親御さんとも付き合いがあります。

子供達の小さな喧嘩が元で出来た輪がそこにあります。

今その男の子は武道部のキャプテンです。後輩達に強いとはどういう事か教える立場になりました。

親御さんにもあそこで気付かず我が子だけを守っていたら駄目な息子になってたとも言ってくれます。

あの小さな喧嘩で本当に強い子供達が3人増えた事はとても大切だと思います。

みんなが痛みを知り、みんなで許し合える。これが子供の喧嘩の一番大切な経験だと思います。


子供の喧嘩には身体の痛みや心の痛みや優しさ、友情を生み出す力を持っています。

これが大人の喧嘩と子供の喧嘩の違いで、喧嘩と暴力の違いでもありますよ。


長文になりすみませんでした。読んでいたたけた方々にはありがとうございましたと言わせて頂きたいと思います。


52レス目(63レス中)
このスレに返信する

関連する話題

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧