注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

責任とってといわれ…

No.51 13/01/29 08:02
匿名0
あ+あ-

主です
本人と今後について話し合ってきました

バイトをやめろと指定された日までに大人に相談できなかったため、先に話し合う形になってしまったため、バイトを辞めるなどを取り下げてもらうところまでしかできませんでした。

自分を守るために周りの人に迷惑かけられないから、好きなようにしていいよ
といったような内容を伝えたのですが、
一度約束したのに投げ出すの?責任とるって自分でいったんじゃないの?
解放してほしいなら3000万払って
といったようなことを言われました。

ちなみに自殺を止めなかったら犯罪だからね
このまま離れたらしらないよ。
録音していい?裁判とかで必要になるかもしれないから
など言われ怖くなり、また引いてしまいました。

今回はバイトなどを辞めなくてすみましたが、この話を切り出したことで、逃げられても困るからと家の合い鍵を渡さなくてはならなくなってしまいました。
引かずに押していても大丈夫だったのでしょうか?


カルテの話も別の日にさり気なくきいてみました。
どうやらカルテではなくエコー写真等のことでした。しかも何を消してもらえたかは定かではなく、ただ頼んだだけということでした…

エコー写真についても妊娠超初期のときには普通はとらないようですが、今回は本人の希望により特別にとってもらったようなことを言われました。

突然きいて調べたりする時間を与えなかったにもかかわらず、話し方としても不自然なところがなく、すらすらと話していたため、事実なのかな?と思ってしまいました。

嘘をつきたかったのにつけなくなってしまいました。
今後はどうしていけばいいのでしょうか。
意見いただけると嬉しいです。

51レス目(71レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧