注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

私がケチなだけかな?

No.49 12/12/28 02:52
社会人48
あ+あ-

≫27

貴方とこも婿養子に旦那様貰いましたか?
違うなら主さんと同じにはならないかと。


ちなみに、主さんも自分にかけるお金ありますよね?
しかも義父さんは義母さんのお金でお孫さんにしてたなら、義父さんは口だけですからね。
義母さんに感謝でしょ。

婿養子に貰っといてそれくらいで言うなんてケチ以前に非常識かと思う。
しかも義弟夫婦と折半なら何言う事あるのか…長男婿養子に貰ったみたいだし、義母さんの食事代の半金どころか、
義母さんの食事代くらいだして当たり前。
旦那様婿養子になり、近い将来、義弟さんが義母さん達の仏壇ももつなら、
義弟夫婦の食事代もだして当たり前ですよ。

旦那様可哀想です。
なんか自分だけ何でもしてもらって当たり前的な感じばかりですね。

49レス目(51レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧