注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

二歳三ヶ月、やっぱり障害があるのでしょうか?

No.14 12/12/22 16:32
匿名さん5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫7

私としては家でいる時間が極端に少ない限り、保育園は良い刺激にもなると思います。家では好きに出来る事が集団生活で生活のマナーも我慢も覚え…友達と関わる事で成長する…もう少し様子を見た方が良いと思います😊しかし主さんが「この担任の先生は嫌だな」と思えば辞めても良いかもしれない。やはり優しく、時に厳しい良い先生と、ヒステリックな厳しいだけの先生はいるものです💦お母さん方には見せてない顔いっぱいあります。私は自分の保育園には娘を入れませんでした😥入れてる先生もいますが…。もし他のクラスにママ友がいるなら、その方の担任に聞いてみて下さい、案外保育士でも顔がひきつったり言葉が出なかったりしますから。主さんの話しを聞く限りお子さん愛情たっぷりに育ててますよ!優しい子になりそうですね😃

14レス目(20レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧