注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

息子は可愛いけど、つらくて仕方ない。

No.15 12/09/10 15:39
♂♀ママ15
あ+あ-

うちはもう小学生なんだけど、今振り替えると真面目にやり過ぎるとそうなっちゃうと思います。

真面目に全て自分で背負い込むような育児は、自分にも子供にも悪いと今思います。

義親に「甘えてる」って思われてもいいから、実家に行ってみてください。

開き直りが必要だと思います。

義親や旦那が何と言ったっていいじゃない。
育児してるのは主さんなんだから。

図々しくなったもん勝ちですよ。

役所で相談してみて、病院でみてもらって子供に異常がなければ、安心して図々しくなってください。

実家に頻繁に行ってみて、実親になつかせた方がいいよ。

いざという時に楽だから。

主さん、力を抜いて、張り切りすぎないで、時にはズボラな人間になってみてください。


15レス目(33レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧