注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

同居の心構え💪

No.43 10/04/08 01:28
専業主婦11
あ+あ-

≫42

13番さんの言ってる事はズレますね
中絶したのが母親の責任で祖父母はいい人だと言うなら中絶を促した話しはしないし逆に母親が成長している素晴らしい人なら中絶したのは母親の責任だからとは言わないでしょ それにいくら経験者の話でも本人が言うなら説得力もあるかもしれないけど未経験者が言ってもあまり説得力がないです 婚約中って事はまだ結婚もされてないんですよね なら同居以外の人はなぜ自分たちの事だけと言えるのですか? 同居であろうがなかろうが家庭を築いていくなかで人は成長していくのに、色々な人の意見を参考にしたいと言うわりには色々な意見を聞き入れてないですね 同居してる人もしてない人も色々な経験して考えての選択ですよ 同居を解消した人とかも経験した上で家庭を守る為に乗り越えて別居に至ったりしてるんでしょ 同居の嫌な所を乗り越えた人だけが成長してるわけではないですよ

43レス目(123レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧