注目の話題
DVされた元彼と3〜4年越しの復縁
結婚したら専業主婦になってほしいと言われた
仕事の注意ってしたらダメなんでしょうか?

お仕置きでデザートを取り上げるのって、、

レス128 HIT数 19742 あ+ あ-

♂♀ママ
16/07/14 04:13(更新日時)

小学生1人、保育園児ふたりの3人の母親です。
保育園児は年長と年少の男の子たちです。

今日、家で晩御飯を食べデザートを出すと年少の息子が急にしくしく泣き出し「今日保育園のお給食の時間にお友達とおふざけして先生に怒られた」といったので、お給食の時間におふざけはいけないね、ちゃんとごめんなさいできたかな?と聞くと「ごめんなさいしたけど先生が怒って僕のヨーグルトを取り上げてお友達にあげちゃったからデザートたべられなかったの」と、、
確かにお給食の時間におふざけはいけませんが(お友達とお話ばっかりでなかなか箸が進まなかったようです)、食を罰にするのは違うんじゃないかなぁと思ってしまいました。
わたし以上に小学生の姉がおかしい!!と大激怒しています。
家ではご飯を残したらデザートはなしにしていますが、食事やデザートをいたずらやおふざけの罰にしたことがないので、、
みなさんの感覚だとどうでしょうか?
家庭ではなく保育園での出来事ということでモヤモヤしています。

No.2351850 16/07/06 21:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 16/07/06 21:57
♂♀ママ0 

>> 1 昔は罰として食事抜きがありましたよ! 至って普通です。 それも主食ではなく、デザートでしょ! デザートも食べたいなら、… 主です。
ありがとうございます!
私自身も食事やデザートを抜かれたことがなく育ち(悪いことをしても食事だけはほかの家族と同じように準備してくれていましたが、、あの重苦しい雰囲気で食事をするのも十分罰にはなっていたような気がします)こどもたちにもしたことがなかったので今回のことは(しかも子供の口からであったので)びっくりしてしまいました、、
食事中、お友達と楽しくなってしまうのもわかりますが再度食事の仕方をお話してみます

No.6 16/07/06 22:02
♂♀ママ 

>> 2 酷いですね 保育園に電話するべきです 先生がやりすぎです 食べ物取り上げるなんて保育園児がどんなに傷付いたか可哀想に … 主です
ありがとうございます

息子の話だと取り上げたのは担任のベテランの保育主任のようです。息子の話だけでは判断つきませんので(どの程度のおふざけなのか)明日聞いてみようと思います。
息子は先生がママに言うなっていうから言わないでと言っていますが、、
言うなっていうことは後ろめたい気持ちがあるからなんでしょうか、、

  • << 56 >ママに言うなっていうから言わないで この時点で、問題のある人物と言わざるを得ません。むしろデザートの問題よりも、こちらを追求すべきかと思います。ママに言うなとは、とても放置できる問題ではありませんよ。 普通、良い先生ですと、向こうから『今日こういうことがあり、こう対処しました』といったお話があります。この場合、もちろん親も安心して任せられるというものです。 それと比べると、悪い見本と言ってもいいでしょうね。「感情的で幼稚な大人」 は、子供に悪影響が大きいので、軽視しない方がいいです。 もちろんデザートを取り上げて別の子供に食べさせるというのも、幼稚な嫌がらせでしかなく、ものを教えているとは言えません。結局子供の記憶に残ったのは、どのように食事するのが良いか(お行儀)ではなく、デザートを取り上げられたつらさや、怒った先生に対する恐怖心です。 もらった子供も複雑な気持ちでしょうし、そういうことをしても良いと教えているようなものです。これは、もらった子の親であっても放置できない内容です。 ベテランというのは単に年齢・勤続年数という以外の意味はなく、出来不出来を表してはいません。むしろ、現場で誰も口を出せないとなれば、余計にタチが悪いと言ってもいいはずです。また、ベテランほど妙な自信を持っていたり、指摘を受けてもなかなか改善できなかったりします。 良い先生であれば、ベテランでも新人でも構わないと言えます。逆に良くない先生であれば、確実にベテランの方が悪影響が大きいです。新人であれば、まだ未熟なだけという可能性もありますし、自ら学ぼうという気持ちもあるものです。 (おそらくですが、園児が話を聞かない時点で、そういうレベルなのでしょう。子供も本能的に相手のレベルを察知します。穏やかな老人の一言でも、すぐに幼児がおとなしくなることもあります。若い親が喚き散らしても、幼児が言うことを聞かないこともあります。結局これが、大人の説得力、実力です。本当に良い先生であれば、くだらない罰を考える必要もなく、園児が積極的に言う事を聞くはずです)

No.8 16/07/06 22:04
♂♀ママ 

>> 3 その分はお金も取られてるんでしょ? まして、他の子が食べてるのに我慢させるなんて酷いね! 何故、取り上げた物を他の子に上げたのか… 主です
ありがとうございます

そうなんです!!取り上げたものをほかの子にあげたという部分が全く理解出来なくて、、明日きちんと聞いてみようと思います

No.9 16/07/06 22:07
♂♀ママ 

>> 4 私なら園に連絡して事情を聞きます。もしそのおふざけの内容が酷いものならデザート取られても納得かもです。 でもちょっとくらいでそれは可哀… 主です
ありがとうございます!

しつけと称して食べ物で罰を与える方針の園なのであれば、あと2年通わせるのは難しいかと思い始めています。
他のお友達にあげた(もちろん1人だけ)というのは本当に訳が分からないです

No.11 16/07/06 22:16
♂♀ママ 

>> 7 何故せっかくの躾のチャンスを台無しになさるのですか? 「それは残念だったね。でもそれはあなたがおふざけしたからだよね?次からはおふざけ… 主です
ありがとうございます!

躾=食べ物での罰とは私はどう考えても結びつきません。(多分されたこともしたこともないからだとはおもいますが、、)
デザートを取り上げるのがその子の為なのか?と考えるとあまりにも短絡的な気がして、、
おふざけしてデザート取り上げられちゃったのはどうしてかな?とこどもたちに聞いても、三人揃ってただただハテナという顔をしていましたので、、おそらく取り上げる→泣いて謝るというながれにはなるのかなと思いますがその時のごめんなさいは本質はついていないかなと、、まだ自分の中でまとまっておらずとりとめのない文章になってしまいました。すみません

No.13 16/07/06 22:25
♂♀ママ 

>> 10 おしいれの冒険を読んであげると良いですよ。 今読み聴かせる事は物凄く良いタイミングだと思います。 主です
ありがとうございます!

実は息子たち押し入れのぼうけん大好きな本のひとつなんです(*^^*)ただ家の押し入れには絶対近づきませんが、、^^;
最近読んでなかったのであした読んでみます
読みながら私は心の中でみずの先生につっこみをいれちゃうんですけどね

No.14 16/07/06 22:31
♂♀ママ 

>> 12 パチパチ (^人^) おみごと! 主です。
ありがとうございます

どの程度のことで今回の事がおこったのか息子の話だけでは判断がつきませんので園には明日事情を聞いてみようと思っています。
取り上げるのがその子の為なのか、、まだ納得がいっていませんので

No.16 16/07/06 22:43
♂♀ママ 

>> 15 主です
ありがとうございます

年少の息子の話なので若干あやふやな部分はあるとおもいますが、、一応、息子の話ではお友達とお話が楽しくてなかなかご飯が進まなかったようです。
ヨーグルトはクラスの女の子が自分の分と息子の分の二つを食べたということです。
いずれにしてもはっきりはさせたいので明日園に聞いてみるつもりです。
おふざけってあまり使わない言葉なんでしょうか?保育園でも先生やお友達のパパさん、ママさんも「今日おふざけして~」とか、私自身も両親から「おふざけしないのよ」等言われてたので特に気にせず使っていましたが、、

  • << 21 年少さんから、そこまで話が聞き出せるって事は(真偽は置いておいて)、同世代のなかでもかなりしっかりしているお子さんなんだと思います。 年少さんだと、成長の差が激しいので、しっかりしている子にはあえて厳しめだったのかもしれませんね。 個々の成長の度合いにあわせて対応変えるって先生ならば、逆に信頼できるかもって私は思ってしまいます。(うちは発達が遅いので) でも、先生の真意がわかりませんので、確認が一番だと思います。 主さんの「園を変えないと」発言で、モンペな感じに思えたので非難っぽくなってしまったのは、申し訳ありません。 おふざけ、は使いますが、「おふざけして」には違和感がありました。 地域性もあるんだと思いますが、書くなら「ふざけて」かなと思ったので、横に逸れた意見ですみませんでした。

No.18 16/07/06 23:02
♂♀ママ 

>> 17 主です
ありがとうございます

確かにおふざけしていた息子が悪いんですが、息子の言葉通りとれば(年少さんの言葉通り完全には取れないのはわかっていますが、、)お友達とお話していたときに取られたということなんですよね、そうであれば取り上げるより方法があるでしょう、、思ってしまったり、、

No.20 16/07/06 23:09
♂♀ママ 

>> 19 主です
ありがとうございます
レスをたくさん頂いていろんな考えがあるのがわかりましたが、やはり家庭と保育園は違いますよね。
後出しになってしまい申し訳ありませんが私も保育ではありせんが福祉の分野で責任のある立場にありますので、自分の職場のケースで考えても利用者さんの食事(デザートであれ)を取り上げる行為は職場全体を巻き込んで大問題になってしまうほどのことです。
慎重に対応したいと思います

No.22 16/07/06 23:25
♂♀ママ 

>> 21 主です
度々ありがとうございます!

こちらこそすみません。
歳の近い三兄弟の末っ子なので発達はかなり早いほうかと思います。
ただこども話を誘導したくないので基本的には最後まで遮らずウンウン聞くタイプです。それでこの内容も一気に教えてくれました。
後出しだらけで申し訳ありませんが、実は少し癖のある保育園で(入園してからしりましたが、、地元の方は入らないくらいのレベルです)日頃から転園したいと思っているのも事実です。
いえいえ、私も話し言葉で文字を打ってしまっているのでとても勉強になります!!

No.24 16/07/07 00:05
♂♀ママ 

>> 23 主です
ありがとうございます

子どもの話だけでは判断つきませんので確認しようと思っています。都合の悪いことを言わなかったり、大袈裟に話したりはあると思いますが、まだここまで巧妙な作り話を丸々つくるということは無理かなと、、

No.29 16/07/07 18:07
♂♀ママ 

>> 25 食事抜きは家庭の中では普通だけど、 給食費を払っているのに食べさせて 貰えないで、普通に他の子と同じように 給食費を払うのはおかしいで… 主です
ありがとうございます

保育園で行われるべきことではないと私も思っています、家庭と保育園は違うと思います

No.30 16/07/07 18:09
♂♀ママ 

>> 26 私なら保育園に電話で聞くと思います。 クレームや責めるようなことをせず、 事情を確かめたいです。その上で判断したい。子供が食べなかったじ… 主です
ありがとうございます

事実を知りたい気持ちを分かっていただけて嬉しいです
保育園には事実確認をしましたので後程書かせていただきますね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧