注目の話題
妻の過去について
ディズニーの写真見せたら
☆ダブル不倫15☆

息子に限界感じてます

レス31 HIT数 8640 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
14/09/29 14:46(更新日時)

下の娘は何でも出したものをすぐに食べてくれるのですが、上の息子は離乳食の頃から偏食がひどいです。
今保育園に通ってて保育園ではちゃんと食べていますが、家ではアレが食べたいコレが食べたいと色々催促し、出してもらうまで泣いて喚いて大変なので作って出してあげたら二口程食べてあとはバラバラにして遊んで手も服もぐじゃぐじゃにして終了です。
そんな息子にも腹が立つし家計も余裕がないのに食材ももったいないしで私も旦那も息子に怒ってしまいます。
気持ちは伝わってしまうから食事中は楽しくと何度自分に言い聞かせても毎日これではさすがに爆発してしまいます。

そしたら泣きながら何とか少しは食べますが絶対に全部は食べません。怒られると分かってるのに色々欲しがります。
偏食が酷いのでお菓子とかで間食は全くさせていません。お腹はすいているはずなのにワガママばかりで食べません。
3歳4ヶ月なのに未だに食べ方もぐじゃぐじゃで床にこぼしまくってて一歳の妹の方がしっかり食べてます。妹の真似して最近手で食べるせいもあると思います。

そして食べるのもダラダラしてて1時間は余裕でかかります。食事中はテレビも見せてないのにです。

もうどのように対応したらいいか分かりません。
ぐじゃぐじゃにしてもにこやかに掃除してもう食べなくていいのよ〜と片付けるのが躾ですか?
床はまだシートを敷くのでいいのですが食材がとにかくもったいないです。食べるつもりないなら食べたいとか言うな!っていつも怒ってます。

今日も朝、用意してたご飯を食べずに食パンが食べたいと言うから妹と半分にしたら一枚食べたい!!と泣いて喚くので一枚与えたら、チーズも乗せてと泣くので乗せたら一口食べてバラバラにして机に並べて床にワザと投げて更に妹に投げたりしてもう本当に嫌になりました。
それで旦那が久振りに息子の頭を叩きました。お前が要るって言ったんだろ?!と。
私もそう思います。こんな息子に夫婦共に限界なんです。
昼ごはんは保育園だから助かりますが朝晩は毎日毎日同じことをしてます。
結局胃にはあまり入ってないので小柄で成長曲線のギリギリの所です。

このままではノイローゼになりそうです。ワガママ過ぎてもう何も与えたくないです。ムカついて仕方ないです。
3歳過ぎてもこんな子どもっていますか?
保育園行き出したら食べるようになるよと保健師さんに散々言われたけど結局同じでした。

小柄ですが発達は普通でお喋りも上手です。食事以外にはあまりストレスありません。
食事ストレスで私もイライラして食事どころじゃなくなり最近一ヶ月で6キロ減ってしまいました。
今も魚肉ソーセージが食べたいと床でジタバタしています…もう限界です。何もあげたくないです。
息子は90cm13kgです。

No.2142474 14/09/28 10:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/28 11:02
♂ママ1 

大変だね。

でも男の子って基本的に甘えん坊さんで行動もトホホだよ。それを念頭に入れて息子さんのこと見てあげてね。

息子さん頭いいみたいだから、もしかしたらワガママ言って欲しがるのも理由があるんでしょう。

妹さん生まれてから寂しいとか、何か視点を変えたら見えて来ない?

うちは高3だけど未だに私には優しさを要求するよ。まして小さい時期、男の子って母親が全てなんだから思いっきり可愛がったらいいのに…なんて思っちゃうけどね。

No.2 14/09/28 11:03
通行人2 

かまってほしいだけでは?

No.3 14/09/28 11:14
通行人3 

ずっと独り占めしてた愛情が妹にも向けられてる事に寂しさや嫉妬をしてるのかもですね。

親としては平等にしてるつもりでも、やはり小さい方に構う事が多いですからね。

色々アピールして親の関心を自分に向けようとしてるんじゃないかな。
(男の子は特に小さい内は母親に甘えっこなタイプが多いし)

イライラする気持ちはよく分かりますが、先ずは息子さんとの距離(気持ち、身体)を常に近い状態にされてみては?

ぎゅーってしながら沢山お話聞いてあげたり、手間にはなりますが一緒に何か簡単なご飯を作ったりとか。

No.4 14/09/28 11:42
匿名さん4 

かまってちゃんだね
大変でしょう
うちも上の子に手がかかったけど子供に合わせる所は合わせてたよ、もちろんダメな事は口で注意してたけど
小学校2、3年になって大分落ち着いたからきちんとしつけを始めた感じ
小さい時にガミガミ怒らなかったからか、素直でとても優しい子に育ってくれてるので、しつけはしやすいです。

No.5 14/09/28 12:28
匿名さん5 ( ♀ )

ヤキモチだと思います。
妹さんに。

ワガママを言った時は、自分のためにお母さんが動いてくれる。
食べなさいって、自分だけを見てくれる。
お母さんを独占できる。

計算なんかしてないですよ。
毎日の中で、自然に身に付いたんでしょうね。

多分、偏食のある自分をお母さんが心配していることも、何となく分かっている。
だから頑張ってみても、食べられない。それはお兄ちゃんにも劣等感。

でも、妹はパクパク食べる。
良いなぁ…と劣等感でもあり、なんだよ…と僻みもあり。
お父さん、お母さんは妹を誉める。
ヤキモチ。

保育所で食べるのは、比較される相手がいないこと。
保育士は「一口だけで良いよ、食べてみようか?」「えらいっ!たべられたね。」
と、誉める、励ます。が中心で叱られない。

お母さんは「一口でも多く」「一種類でも多く」と、体の成長や健康を考えて力が入ってしまいがち。

上手くいかないと、イライラもする。
食材がもったいない、とお兄ちゃんの食事からちょっとハズレたことも気になって、余計イライラしてしまう。

内容はわからない、でも、僕にイライラしている。それは感じていると思います。

それも劣等感だし、怒られる寂しさ。

と、保育士の目でみて感じました。

でも、母親としてお気持ちはわかります。
ウチの長男も少食で小さく、発育曲線をそれて横に真っ直ぐに伸びだしましたから。
また、次男がよく食べるんです。

一応子育ての知識はあるので、食事をプレッシャーにしないように、食事の時間は楽しく。を心がけました。

でも小さくて、中一の時に病院にも連れていきました。
病室に入るなり「ぜ~んぜん大丈夫でしょ。」(低身長の専門医です)へ?て拍子抜けしちゃいました。
まだ検査もしていないのに…プロにはわかるようです。いま、175センチあります。

主さんも、ちょっと肩の力を抜くつもりで、楽しい笑いのある食事の時間にしてはどうでしょうか?
新しく作らなくても良いと思いますよ。
みんなと同じものを一口でも食べられたら、誉めてあげて。

No.6 14/09/28 12:42
匿名さん6 

食べ物では遊ばないということを離乳食から徹底的に注意し続けました。

我が儘いいたいのは仕方ないけど、食べ物を粗末にするのはダメだと思う

No.7 14/09/28 12:54
♂♀ママ7 ( 40代 ♀ )

それじゃあ、お兄ちゃん食べないですよ。

その内、妹さんお兄ちゃんをバカにするようになりますよ。

まず、食べる時間を30分とか決めて好きに食べさせるんです。ぐちゃぐちゃに食べようが黙って見守る。
時間が、来たらさっさとさげます。
食べる時に、きちんとこの時間が来たらさげるよとだけ伝える事も、大事です。
服が、汚れて欲しく無いならプラスチックのエプロンさせたり、床が汚れて欲しくなければシート敷くなりすれば良いだけです。

栄養も、確かに大事で色々と食べてほしい気持ち分かりますが、今主さん達が変わらなければますますお兄ちゃん食べるのが嫌いになりますよ。

No.8 14/09/28 13:06
匿名さん8 

赤ちゃん返りなのでしょうかね
うちの娘も下の子が産まれたら やたらと駄々をこねるようになり 親を困らせました

息子さんは それが食事に現れているのでしょうか?

お母さんとしては困りますよね
一口サイズの物を 小皿に取って食べるようにしてみるとか…ご飯なら小さいおにぎり、食パンなら、小さく切って焼いて出すとか?

No.9 14/09/28 13:09
ベテラン主婦9 ( 20代 ♀ )

うちも食べ物で遊び始めたらそこでごはんはストップ。

そのあとお腹すこうが喚こうが無視ですよ。
そうやって上も下も育てました。
構って欲しい気持ちはわかりますが少し甘やかしすぎでは。
遊び始めたら終わるを繰り返せばしっかり時間に食べてくれるようになりますよ

No.10 14/09/28 14:03
匿名さん10 ( 30代 ♀ )


う~ん お子さん、保育園では食べてるんですよね?


うちの四歳の息子も、保育園では食べますがうちではなかなか野菜を食べてくれず…たまに気まぐれで食べることもあります


やっぱり甘えてるんだと思います。


気になったのは、主さんと旦那さん、両方が怒るのは息子さんの逃げ場をなくしているので息子さんにとって余計辛いのではないかと思います。


主さんも辛いと思いますが、息子さん、笑顔ありますか?

No.11 14/09/28 14:25
♂ママ11 ( ♀ )

うちも同じ。年少だけど、主さんとこより偏食の少食です。
ノイローゼになる気持ちもよく分かります!
これは同じような興さんを持つ親御さんじゃないと分からないかも。
そして、うちもまだ13㌔(笑)

No.12 14/09/28 14:38
匿名さん6 

ちなみに我が家も年少で変食で食べるのも遅くて、非常にイライラしますが。

泣いて他のものがいいと泣かれても絶対に出しません。そんな要求は通らないとビシッと言います。
静かにさせたいけど、一度折れてしまえば、次も同じような事を言われるわけで、よけいに自分の首を閉めるだけ。

親も過剰に厳しくせず、甘えさせるところは甘えさせてあげるべきだとは思いますが、このケースなら私は絶対に折れませんね。

食べ物ぐちゃぐちゃっていうのを3歳でまだやっているのは、躾の問題のように思えます。繰り返し繰り返し、赤ちゃんの時から優しく、ある程度話がわかってきたら厳しく言ってきたのでしょうか。

No.13 14/09/28 17:03
♀ママ13 

主さんのエリアでは三才半健診ありますか❓❓あるならその時に相談してみてはどうですか❓❓
3才4ヶ月で90cm13kgは本当に小さいですよね💦でも食事のせいではなく、主さんやお父さんが小さいなら納得ですが…。ストレスに押し潰される様なら暫くの間だけ好きな物だけ与えるのも手段だと思いますよ。

No.14 14/09/28 18:23
匿名さん14 

これしかないのよ、と言う。保育園だと、出された物をキチンと食べるのですよね。うちだと、ワガママ言えば親も折れると思ったりするのでは、食べ物を粗末に遊んだら取り上げる、キチンと食べたら褒めたりデザートなどあげたら、

No.15 14/09/28 20:03
♂ママ15 ( ♀ )

お気持ちわかります。大変ですよね(泣)うちは2歳、3歳は逆になんでも食べていて、

小学二年のいまになり、ワガママを言います。
ノイローゼなりますよね
でも給食はきちんと食べているから、
小学生になり、いろいろあって、かまってなのかなとか…

もうこれしかない。と言うと、
ちょっとしておにぎりを食べたいと。
おにぎり作りますが、悩みは尽きません。

保育園での給食食べてるなら、とりあえず、ちょっと安心して、

気長にやってます

No.16 14/09/28 20:06
通行人16 ( ♀ )

まず、頭を叩くのは止めた方が良いです💦叩くならお尻にしましょう✌
それと息子さんの言いなりになるのもダメです💦食べ物を粗末にしたら、食事をストップさせる事です✌世の中には食べたくても食べれない人がいると教える事です✌小さいから解らないではないですよ💦
話して聞かせてダメなら、お尻を叩く➡そして息子さんが自分が何故叩かれるか理解させる事です✌

No.17 14/09/28 20:13
通行人17 ( 40代 ♀ )

主さん
イライラ💢わかりますよ…
食べたらいっぱい
抱きしめるとか
誉めてあげるとか…

お父さんお母さん
二人で怒るのは…
好きな食べ物なんですか?
うちの姉の息子も
ちょっとしか食べなくて 毎日大変そうでした…
どこかに相談できたら良いですね
もう少し大きくなれば落ち着くかも…
二人で怒るのは
やめてあげてください

No.18 14/09/28 20:48
ベテラン主婦18 ( 50代 ♀ )

頭はだめですよ


出したもの食べないなら、さっさと片付けます


朝はバナナジュースとかだめですか?


食べ物で遊びだしたら、ピシャリと手を叩いて、顔は笑顔のままで


赤ちゃんがえりとかいろんな理由探したって、ダメなものはダメ


泣いても叫んでも、毅然としていましょう


感情的になって声を張り上げたり、頭を叩いたりするよりいいです


ほっとくのです


朝は、ミルク一杯でも飲んだら褒めて下さいね


かまってちゃん


泣いて叫んで思い通りに親が操られて、右往左往しているのです


悲しくて泣くときはしくしく泣きます


泣き叫んだりするのは、ただのわがまま


絵本でお話ししてますか?


もう1つは、イモ堀りするとか、自宅でプチトマト育ててみるとか


収穫の喜びを教えるかです

No.19 14/09/28 21:20
匿名さん6 

叩くの進めてる人、やめようよ。
手でも、お尻でも。

家で叩かれてる子って友達も叩くよ。
周りは迷惑してます。
「うちの子すぐ手が出ちゃう」と相談されても、そもそもあなたが子供叩いてるでしょ?と言えませんけどね。
相手にわからせる=叩くという手段を教えてますよ。

叩いてわからせるにも、もう少し大きくなってからでしょ。

No.20 14/09/28 22:07
♂♀ママ20 

うちの子も同じですよ…

うちは汚したら自分で片付けさせるし
食べないなら自分でさげさせてる

でも、食べ物では絶対遊ばせない
それはおもちゃじゃないから
衛生的にも良くないし家の中だけなんて
子供にはわからないからです

遊び始めたらすぐご飯はさげる
遊ぶならす捨てさせます

食べ物がもったいないなら食べれる量だけ
食パンもはじめから4つに切って
大皿に入れてだしてるよ

みんなに1つずつ取るように言って
食べたらまた1つ…

4歳にもなればこれはわかるようになりました

泣くけどその癇癪に付き合う日もあります

最近は妹が急激に成長しているので
焦って食べるようになりました

もう少ししたらわかるようになるかもしれませんね

No.21 14/09/28 22:44
匿名さん21 

うちの長女もそんな感じでした
次女は、好き嫌いなくなんでも食べるのに、
長女は、食べません

肉、魚、野菜、キノコ
全く食べません

口に入れても、飲み込まず吐き出す

何とか食べさせようとすると、
私(母)のストレス…

そんな時、テレビで 好きな物食べてれば生きていける

と、言ってるのを観て

私は、長女には 欲しがる物ばかり
あげてました
ほとんど、お菓子です…

幼稚園の給食以外は、朝も夜も
娘が欲しがるお菓子をあげていました

そんな娘も、高校生です
気づけば、成長と共に 食べるようになっています。

外食をすれば、他人の手前、苦手な物でも、残さずに水で流し込んででも
食べています。

何も教えなくても、無理に食べさせなくても、
成長と共に、周りの状況を判断し
食べるようになりました。

全部たべたよ!
すごいでしょ!

と、自慢気に言ってきますが
すごいじゃん!
と、暖かく褒めてあげています(笑)

無理に食べさせなくても、大丈夫です

10歳までは、お菓子で成長した娘が
中学になった頃から、
友達同士で、食べに行くようになり
食べなければいない環境を経験して
食べれるようになりました。

育児に、正解はありません

親が、育児にストレスを感じる事が
一番ダメだと思います

今は、ケロッグとか
栄養満点のお菓子もあります

栄養さえとってれば、人は生きていけますよ!

No.22 14/09/29 00:52
通行人22 

息子があれが食べたいと言うから出す、こんなことしてたらだめですよ。将来わがままを言えばかなえてくれるものだと考えるような子になります。

食べれるのに出したものを食べないというなら3回は優しく注意します。それでもわがまま言うならきつくしかりつけます。食べ物に感謝できないなら何も食べるな!と。(これは有名な教育者の話)

また子供が泣くたびに優しくなぐさめたりそのこの願いをかなえてあげていると将来嫌なときは泣けば他者が解決してくれる、助けてくれると思う子になります。(いじめられて泣いているなどの場合はきちんと母は仲間だということを伝えてあげましょう)

子供のわがままをきいてはいけません。願えば叶えてくれるものと勘違いしますので絶対にしてはいけません。きちんとしかるべきときはしかりましょう。世の中の常識やマナーは子供が泣こうがしかりつけましょう。厳しくても守らなくてはいけないものは守らなくてはいけないんです。親がしっかり縦分けしないと。

ずっと泣きわめいて言うこときかなくても絶対にわがままを叶えてあげてはいけませんよ。それが親の教えるべきことです。

No.23 14/09/29 01:43
匿名 ( ♀ jNKse )

お疲れ様です。我が家も手を焼く娘がいるので、お気持ちがよくわかります。

できないことを怒ったり、できたらほめるのではなく、いま現状でできていることをまずはほめてあげるのはいかがでしょうか?保育園でご飯を食べていることや、わがままを言わないことについて、えらいと思っているよ、とか。

主婦だって、家事をすることは当たり前、ほめてもらうどころかダメだしばかりだったら、ストレスがたまりますよね。ほめてもらっても、ほめ方によってはいらっとすることもあるし。

とは言え、なかなか我が家も上手くいきません(^_^;) 怒り続けても問題が解決できないので、あの手この手で頑張っています。

No.24 14/09/29 03:01
通行人24 

あなたが産んだ子です♪

No.25 14/09/29 05:13
お父さん25 ( ♂ )

育て方と子供見えてないからなんじゃないかな?

小さい子ってなぜ何どうして?ってよく言うでしょ。あれは親もしなきゃ、子供に対して。

「作ってって言ったのになぜ食べないの?何が嫌か言わないともう作らないよ」ってなぜ観察しないの?

それとわかっていて作るのは間違いだよ。それは、優しさじゃ無い、単なる甘やかし。それでいて聞かないからって頭叩くのは間違いなく虐待ですよ。叩いて改善するものはありませんからね。

幼児退行なのかヤキモチなのかの見極めぐらいは親が観察しなきゃダメです。グチャグチャにしたら泣いても作らない。食べられそうな部分を拾って片づける。泣き喚いたらそれを出す。新しいのは作らない。

1日ぐらい食べなくても何も問題ありません。水だけ飲ませるくらいでいいんですよ。

グチャグチャにしても次食べる時騒げば思い通りにしてくれるってわかってるんですよ。

そのあたりは親よりも子供の方がよくわかってる。騒げば勝ちだって。

食べなきゃ、食べられなくなる。

これを教える事こそ優しさです。辛い思いを自信持って課すのも優しさですよ。

ハッキリ言えるのはそんな子供主体で振り回されてるから摂取不足で食べない子を作っているのです。子供は腫れ物ではありません。機嫌をとっても成長なんてしません。

主さん夫婦の子育てや優しさの定義は間違っていると思いますよ。なので園では食べるし、そういった事が理解出来ない下の子は食べるのです。

No.26 14/09/29 06:01
RUI ( 30代 ♀ Ozc6F )

えー…遊び食べになっても片付けないんですね。
遊び食べになったらもう何を出しても食べませんから片付けてしまいましょう。
うちでは遊び食べはご飯はおもちゃではないからね、と言い聞かせてご馳走様させます。
何でもかんでも言いなりになって出さなくていいですよ。構って欲しいだけなので。
妹ちゃんは物分かりがいいんだと思います。それが逆に妹は良い子なのにとお兄ちゃんを刺激して、旦那さんまでストレス溜めちゃダメです。
たまには妹ちゃんは預けてお兄ちゃんと2人で出かける機会作ってください。
でも食事はこれだけを食べ切る、という量を見て盛る事。少食なら多いんですよ。
もっと少なく盛って、それだけを食べ切る事で誉められる事を作るといいですね。少食の子はどこを食べたか分からないくらいの子もいて、躾は大変そうですが、躾は躾。そこは別に考えてこれしかないよ、と厳しく行きましょう。
前も言いなりになったから次もわがまま言えば…の無限ループを続けてたら食費が勿体ないです。

No.27 14/09/29 06:19
RUI ( 30代 ♀ Ozc6F )

現時点でね、成長曲線ギリギリのラインなら、それはそれで置いていても構わないですよ。
主さんは親だから、気にして色々作っては落胆してるでしょうけど。
現時点では、食べられないラインにいる子を、もっと色々食べる事を目標に掲げて、色々工夫して食べてくれ!と期待し過ぎです。もっとハードル下げて。
主さんにとっての誉められラインが高過ぎるだけなんです。

No.28 14/09/29 08:30
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

おはようございます。離乳食の頃から偏食だったので赤ちゃん返りとはまた違いそうです。
うちの子は偏食ですが少食ではないようで保育園ではみんなと同じ量を急いで食べているようです。家ではあまり食べませんが…。
あまりバランス良く食べないからか熱も月1〜2で出し保育園から呼び出しがあるのも上の子ばかりです。下の娘はまだ一度しか呼ばれたことないです。

私の書き方が悪かったと思うのですが、要求される物を全ていちいち作っているわけではなく基本は放置で泣かしてます。泣いたら少しは同じものを食べてます。それでもぐじゃぐじゃにするからその時はもうご馳走様させてます。ご飯の後はどんなにぐずっても他の物やお菓子類は与えていません。
昨夜は巻き寿司にしたのですが中身だけ食べてあとはぐじゃぐじゃにし始めたので終了でした。怒る気力も起きなくなりました。

No.29 14/09/29 12:42
RUI ( 30代 ♀ Ozc6F )

?余計な体力使わずに済むなら、ご飯の部分をぐしゃぐしゃにするなら中のネタだけ分けて与えておく、ご飯は食べるかなって量の小さいお握りに握っておいたらどうですか?偏食なんですし、昼間食べるならもうそれでお腹空かないんじゃないですか?
1口大のお握り握って2つくらい置いておく、という感じで。
突っ込み入れるようですが、泣かれたら与えてるように本文書かれてますが、違うなら訂正してください。相談内容変わってるんでしょう?
うちの甥姪は1口ずつ食べてご馳走様の偏食ですが、幼稚園行き出してからは昼間食べてるなら死なないよね、と本当に小さいお握り握られてる以外は食べてませんが、風邪引いても自己責任だと思ってます。
沢山食べてる子は病気少ないですが、2人とも、競争しながらの幼稚園でないと食べられないと結論が出てるので…。

No.30 14/09/29 13:07
匿名さん6 

ぐちゃぐちゃにしたら下げる前に、ご飯は玩具ではない、絶対に遊んではいけない、食べ物を粗末にしないということを教えるべきでは?

下げるのは最終手段であり、ただ下げればいいものではないですよね。

もし3年間教えているのに、未だにやるなら、同情します。
本当に大変なお子さんをお持ちですね。

No.31 14/09/29 14:46
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

遊び出したら毎回注意します。でも次に目をやるともうぐちゃぐちゃになってます。ご飯食べさせてる間に色々とやることがありずっと監視はできません。おとなしく食べてるのかと思いきやこんな感じです。妹は見てない隙にペロッと綺麗に食べてます。
それで怒って泣きながら少しは食べてくれて終了です。
朝は我が家ではご飯を出しますが朝は毎日機嫌が悪くグズグズでパンがいいと言う時にパンを出します。更にチーズを乗せたりする感じです。
泣くから違うのを作るというかご飯がダメならパンにするという程度で改めて違うおかずを作ることはないです。書き方が悪くてすみません。。
お菓子も一切与えず育児しているのでそこまで甘やかしてる気はしてませんでした。今のこのイヤイヤ期は基本的に放置して過ごしています。

皆様ありがとうございました。そろそろ保育園の迎えに行ってきます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧