注目の話題
意味って分かりますか?
仕事を教えてもらえず放置されている
ディズニーの写真見せたら

発達障害児が転ぶと…

レス43 HIT数 12849 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/02/04 23:07(更新日時)

幼稚園に発達障害の男子がいます。
転ぶと棒の様に固まって、しばらく転んだままの形で倒れています。
誰かが見兼ねて、抱き起こす時も固まったままです。まるでマネキンを抱き起こすようです。

この行動も発達障害の症状ですか?

No.1909065 13/01/31 22:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/01/31 23:12
通行人0 ( ♀ )

レスありがとうございます🙇

発達障害に詳しく方ですか❓発達障害児のご両親ですか❓専門的知識を学んだ方ですか❓

>主さんは何がされたいのかよく分かりませんが、そのお子さんを助けたいのか、迷惑に思っておられるのか…。⇒障害からくる行動なのか❓筋肉や関節の病気なのか❓知りたいだけです。

>発達障害児に関しては大変デリケートな問題ですのできちんと説明なさるか、良く勉強されるかした方が良いかと思います。⇒デリケートな問題だからこそ、知りたいことだけを簡単に書きました。私が誰かわかると嫌なので。いろいろ検索しましたが、転ぶと固まるなんて出て来なかったので。

  • << 5 ならば、尚更…専門機関ではないここで聞くことではないと思います。 私にも、主さんの意図が見えません

No.4 13/01/31 23:15
通行人0 ( ♀ )

>> 2 貴女は先生の立場ですか? それとも園児の保護者? レスありがとうございます🙇

私の自己紹介から始めないといけないんですか❓

自己紹介すれば、回答していただけるんですか❓

  • << 9 答えてあげましょう。 その子が自閉症なら症状の一つです。突然の予期せぬ状況によって、全身が緊張してしまう結果硬直状態に陥る。 ご存知だと思いますが、この場合、発達障害の大きな括りで済ませて質問するのは凄くおかしいです。そして、園内を例えて質問しているから多分 保育士さんだと予想は出来ます。 けれどね、、では何故 転ぶとマネキンみたいに固くなるか?その時の対応は?は聞かなくて大丈夫なの?もし主さんが保育士で その子と関わるなら、直接その子の親に話を聞いて、きちんと理解して保育、指導するべきだと思います。 自閉症、発達障害一人ひとり、似て異なる。と云うことを忘れないで下さい。

No.8 13/01/31 23:28
通行人0 ( ♀ )

主です。ありがとうございます🙇
まとめてお返事します。
性格悪くて済みます。


発達障害の男子は私の子供です。

療育センターの方に質問するのが1番ですが、センターの方に何を質問しても「障害だからです。」と答えられます。

実際、発達障害児を育てているご両親の体験を聞きたいのです。
転ぶと固まりましたか❓
それは、何故ですか❓

No.11 13/01/31 23:44
通行人0 ( ♀ )

>> 9 答えてあげましょう。 その子が自閉症なら症状の一つです。突然の予期せぬ状況によって、全身が緊張してしまう結果硬直状態に陥る。 ご存知だと思い… ありがとうございます。

私はその子の親です。

予期せぬ出来事で、硬直するんですね。

息子は恐怖心が強いです。(普通は怖くない物を怖がりますが)
何となく分かる気がします。

  • << 13 恐怖心が強いのは拘りから来ていると思います。 発達に波、デコボコが有りバランスの悪い成長を見せる事多いですよ。 身体能力高いけれど言葉の発達が遅い。これはよく聞きますよね。出来る事もたくさん、出来ない事もそれと同じ位有る。発達障害の診断を受けた親は、だから戸惑い我が子が発達障害だと受け入れる迄に時間が掛かる。みんな多分経験すると思います。 生活していて、何気ない音に怯えたり、好きな事は何度も何度も繰り返して飽きない。もし主さんのお子さんに思い当たるふしが有るなら、多分自閉傾向のお子さんなのでしょうね。私の地域にはセンターの呼び名が付いた施設が多分ない(私が知らないだけかも)ので主さんが受けた対応を理解する事が出来ないのですが、お子さんの発達、一度児相で相談してみて下さい。地区(地域)で担当者が決まっていて、一度電話相談して後日面談予約をしたら、その後何かあったら児相で担当の方が心よく相談や悩みを聞いてくれます。ぜひ心を開いて相談してみて下さい 。

No.12 13/01/31 23:50
通行人0 ( ♀ )

レスありがとうございます。

センターの方に、息子が同年齢の子供より優れている所を説明しても「障害だからです。」「それが偏りですから。」と言われてしまいます。

二歳半までは、転んでも泣かない子で痛みを感じないみたいに平気にしていたのに、最近は転ぶと固まって自分で起き上がれないみたいです。

  • << 15 仕事でセンターの方々と関わることがあったから余計に 何だかその担当者私は嫌だなー💦 その担当者の言ってる事はもちろん間違えではないのでしょうが その言葉で片付けず その子の長所をもっと一緒に誉めたり、喜んで、そんな所を一緒に伸ばしていきましょう って姿勢でいて欲しいと思うしそうであるべきと思います。 前後のやり取りがわからないのですが 全体を通して主さんのレスの感じの担当者なら 他の人や専門機関に相談してみてください。 主さんにとって、お子さんにとって心の拠り所になるようなそんな方が見つかりますように😊

No.30 13/02/02 22:31
通行人0 ( ♀ )

主です。
数日、掲示板を見ない間にたくさんのレス、ありがとうございました。

スレに「幼稚園に発達障害…」と書きましたが、なぜ幼稚園と書いたかというと、子供のだいたいの年齢や生活環境が大まかに分かるようにしたかったからです。
そして、幼稚園は定型発達児との違いが良く分かる場所だからです。

(例)定型発達児の園児が転ぶ、自分で立ち上がり、砂を掃って歩き出す。⇒我が子は転ぶ、固まって倒れたまま。


見兼ねて抱き起こすのは親の役目と言われた方がいましたが、これにも理由があります。
入園の時に、園長先生から「園でお預かりしている間は、何があってもご両親は手を貸さないで下さい。園では障害があっても、普通の子供として扱います。発達障害児のお子さんは集団行動が苦手で感性が違うことは熟知しています。定型発達児のお子さんでも、得意不得意がありますし、お子さんはお子さんのペースで発達します。お子さんが困っていても見守って下さい。全てご両親が介入するとご両親に依存してしまいます。それがこだわりに繋がります。小学校に入ってから困らない為に、自立して集団生活を学ぶ為にも、園や先生にお任せ下さい。その分、ご自宅でお子さんにいっぱいかかわって下さい。」と言われたからです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧