注目の話題
この食生活を30年続けたらどうなりますか
家を綺麗にしたいんです。
元旦那とディズニー旅行に行くシングルマザーの彼女

落ち込んでます。自閉症・知的障害の子…

レス87 HIT数 244652 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
18/08/30 13:54(更新日時)

2歳5ヵ月の男の子のママです。 自閉症と知的障害と診断され、週に2回療育に通ってます(フルタイムで働いてるのと よく病気になるので、療育はよく休んでます)普段は加配つきで認可保育園に通ってます。


最近 、出窓(10階です)にのぼったり・テレビの上に登ったり(こないだテレビを落としました) その他にも色々…ストッパーや柵など危ない物は片付けたり予防策はしてるのですが…


1日エンドレスで叱っててどうにかなりそうです。 多動や奇声・洋服脱いだり・ウンチが出ていてもオムツ交換を嫌がったり…こんな事がずっと続くのでしょうか?
気持ちのやり場がありません。休んでばかりなので療育のママともうちとけてません。職場では同じ年頃の子をもつママが多く、比べちゃいけないけど話をきくと落ち込みます。

長文・乱文すみません。

No.1205288 09/12/23 18:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.87 18/08/30 13:54
♀ママ87 

はじめまして
私の子供上の子4歳で知的障害と病院で診断され
姫路市に住んでるのですが療育センターで発達検査を受けたら自閉症スペクトラム中度B2の判定され
今、療育手帳を申請して役所から連絡待ちです

下の子が2歳なんですが下の子もお姉ちゃんのルートを辿っていますねと言われ
今度、下の子も療育センターに行き心理士と作業療法で関わって行き
最後の日に診断が出ます
私も最初は落ち込ました、中にはいろんな事を言われ
中には外に出て仕事をした方がいいとか
言われ大きな保育園にいかした方がいいとかも言われた事ありました

No.86 18/01/25 19:03
通行人86 

巫女さんですよー☆

知的障害?
もしかして頭打たなかった?
酷い打ち方すると知的障害になるから。
頑丈なニット帽子を被せないと危ないよ!
発達障害で頭をぶつけて発症した子はたくさんいるから気をつけて。
知的障害は脳損傷だと思うので。
人の力ではどうしようもないよー。
神社の神様に相談してね!
神社=お宮。

みんなにも教えてあげて。

No.85 18/01/19 11:38
匿名さん85 

自分だけで抱え込んでも、良い事ないですからね。

色んな人から助けてもらって、知識をもらって、堂々と前を向いてください!!

視野が広がれば、自分にも余裕が出てくるし。

初めてで、わからないことだらけなのは、恥ずかしいことじゃない
から。自分が学んだ事を、今度は他のお母さんに伝えることが出来るし!!!

これから、お子さんとの楽しい時間がたくさん増える事を願っています!!!

No.84 17/09/26 23:55
匿名さん 

私も全く同じ病名の息子を育てています。
大変ですよね。お母さんも沢山の葛藤の中、毎日を送られていると思うと心配です。

その時がまた辛い時期でもありましたが、息子の行動に対してイライラしたときに思う事は、この子はもっと苦しいはずと息子の気持ちになって考えるとすっーと落ち着けます。
後、怒鳴り声は絶対にだめです。
逆効果で二次障害にも繋がります。
最近は自閉症の本も沢山出ています。読まれるとすごく参考になりますよ。
物も沢山壊されますが、これもいつかは思い出話になるかなぁと…(笑
子育てがもっと楽しめるようになることを願っています。
大変ですが、息子と出会った人生に感謝できる日が訪れますよ。

No.83 17/09/26 23:55
匿名さん83 

私も全く同じ病名の息子を育てています。
大変ですよね。お母さんも沢山の葛藤の中、毎日を送られていると思うと心配です。

その時がまた辛い時期でもありましたが、息子の行動に対してイライラしたときに思う事は、この子はもっと苦しいはずと息子の気持ちになって考えるとすっーと落ち着けます。
後、怒鳴り声は絶対にだめです。
逆効果で二次障害にも繋がります。
最近は自閉症の本も沢山出ています。読まれるとすごく参考になりますよ。
物も沢山壊されますが、これもいつかは思い出話になるかなぁと…(笑
子育てがもっと楽しめるようになることを願っています。
大変ですが、息子と出会った人生に感謝できる日が訪れますよ。

No.82 17/08/30 04:11
匿名さん82 

おうちと園での様子はまるっきり別人のよう、、なんてことは、よくあるので、保育園で指摘されてないのなら、現状で問題ないと思います。

いやいや期で癇癪もちだとつらいですよね。うちもまさに、真っ最中です。じぶんのケアをしながら育児、なんとか乗り切りたいですね。

No.81 16/10/19 20:15
通行人81 

>> 1 フルタイム勤務でお忙しいのは理解いたしますが、療育に通うのはお子様にとっても、またはお母様にとっても大事な事なのでは? お母様も療育に通う… 私の子も自閉症で療育障害等級A2です。

我が子も落ち着きなく、6歳で未だに発語なく、オムツ、意志疎通出来なくて、意図が解らないと果敢をおこします。

私も同じ様な時をすごしたから、痛いほど解りますが、一度、客観的な目で、離れた所から、お子様と関わっていく事をオススメします。

此からも共に付き合っていかないといけないことです。息抜きしつつ、関わっていってください。

お母さんとお父さんが、イライラすると、自閉症の子はより察知します。

私も離婚して、早1年今ではだいぶ落ち着いて来ています。障害等級は重度に上がりましたが…お互いマイペースにいきましょう!

No.80 16/05/18 14:51
♀ママ80 

こんにちは( ☆∀☆
私は、11ヶ月になる女の子のママです☆☆
保育園に通ってます。
子供は、何もないんだけど、私が軽度の知的を持ってて障害者手帳や年金を貰ってます。
その他にも精神障害を少しあって、いろいろあります。
大丈夫ですよ。
うちで、よかったら、仲良くしませんか?

No.79 15/10/18 00:48
匿名 ( 40代 ♀ 7i30e )

初めまして。まだ読んでいただけるかな?
年長の知的ありの自閉症の息子を持つ母です。
主さんの気持ち、私もわかります。
手がかかるのに、健常児よりも出来ない事が多くて私もしょっちゅうくじけて泣く事ばかりです。
何考えてるかわからないし、いきなり癇癪起こしたり、慣れない場所にも行けないしで、ストレス貯まります(泣)
ウチの子も療育通いながら加配付きで保育園通ってます。
田舎なので園児も少ない為、先生が丁寧に接してくれるので、保育園で伸び伸び成長してくれてるのが救いです。
療育のママさんと交流がなかなか持てないとの事ですが、他の療育ママさんもきっと主さんと同じ悩みかかえてると思います。
もしおしゃべり出来る機会があれば頑張って話してみたら、少し気晴らしになるかも。私も療育仲間のママさんには話を聞いてもらえて助かってます。
難しい様ならお子さんと離れてる間は、少しでも気分転換やストレス解消出来ますか?仕事の間は仕事に集中してお子さんの事を忘れるのもテかもf(^_^;
こちらでスレ立てて、同じ環境のママさんに相談するだけでも違うと思います。
主さんが壊れちゃう前にガス抜きして下さい。
一緒に頑張りましょう


No.78 15/10/03 10:21
ベテラン主婦68 

通所施設の方に聞くと、成人越えた障がい者の保護者は通所やドライブ以外は、外出やお出掛けはしないそうです

そういう風に指導されてるし,そうなってしまうそうです

それなりにしかならない

No.77 15/10/02 15:58
ベテラン主婦68 

人は皆それぞれ、障がいのタイプやレベルも千差万別

お出掛けや旅行は一切ありませんが、それなりに通所や家の中での楽しみ以外はないと諦めました

本人が長い間、それが一番と指導されてるし、本人が落ち着いてますから、それで良し

それなりの楽しみ 手料理を食べさせたり、家で過ごす安心感です

No.76 15/10/02 15:20
ベテラン主婦68 

成人,越えて大分経ちますが、それなりで良いと悟りました

特別,人様には迷惑行為ありませんからね
通所,ドライブ以外は家で監視してますから、第三者に会う機会,皆無です

損壊のリスクでTVや録画機器は、本人の部屋には置けません

唯一の楽しみは携帯音楽やタブ動画,音楽です

タブは薄いし、ベットの下に隠せます

イン・ドアな楽しみです

一緒に大画面TVを見れないのが,ちょいと、わびしいです

No.75 15/10/01 22:11
通行人75 

疲れますよね。。。
うちは、高校生の自閉症の男の子と、ADHDの中学生の男の子がいます。頑張ろうと思っても身も心もお疲れなんですよね。
誰だって、心に余裕がない時は動けないし、妬みも出てくるものです。
いくらお母さんだって、1人の人間です。
私も子供たちが小さい頃は、なんで〜てよく泣きました。正直ここまでどうやって子育てしたか、あまり覚えていません。ただ、やはり親以外の支援者、理解者がどれだけ大事かということ。つながりは持っていたほうがいいですよ。絶対助けは必要だし、お母さんの心を軽くしてくれる。
今はしんどくて、何もできなくても、少し動けるようになったら子供といっしょに出かけてみて下さい。こうやって誰かに悩みを聞いてほしいと思った時点で、絶対いい方向に向かいます。
あなたは頑張ってるんだから。

No.74 15/09/09 11:48
専業主婦74 

こんにちは、私は小学校一年生の知的障害の女の子の母です。将来を考えると何かと不安になりますよね。他人と比べたくなる気持ちも良くわかります。私の娘が2歳5が月の頃の症状にかなり似ているので投函させて頂きました。やはり、その頃、うちの娘もうんちをしていて気持ち悪いでしょといっても、テーブルの下に隠れたり、カーテンの中に隠れたりして出てきませんでしたが、四歳半頃からうんち、おしっこと言えるようになり、今では、夜寝ている間はオムツですが、昼間はオムツも外れていますよ。それどころか、あんだけ気持ち悪いうんちをしても平気だったのに、今では少しでも服が濡れただけで不快を感じで自分で着替えてもいますよ。だからゆっくり成長さんなので焦らずに診ててあげてくださいね。でも、苛々しますよね。その気持ちわかります。それと、うちの子もその頃良く落ち着きもなく、近くのスーパーに行っても直ぐに居なくなっていましたが、今ではそんな事もなくなりましたよ。うちの子は、その頃、癇癪も酷くて手がつけられませんでしたが、今はそれもありません。普通の子より自我の芽生えがゆっくりなので一つの事を教えて理解してくれるのに、かなり時間が掛かると思って下さいね。だからお母さんも根気がいるので疲れますよね。わかりますよ。何回言っても、危ない事や、棚をよじ登る行動やTV台に乗るんですよね。うちの子も一緒です。そのわりには、スーパーのエスカレーターに乗るのを怖がりませんか?うちの子もお片付けはいまだにしません。それに、何回言っても、畳の上で水遊びをしてしまいます。その上、何回言っても、ハサミや爪切りや鉛筆などの尖った物を床の上に置きっぱなしにします。お互い毎日が子育ての戦いですよね。私もその気持ちが良くわかります。

No.73 15/09/07 19:25
匿名さん73 ( ♀ )

>> 69 子供が小さい時は、そう思いましたが、今,大きく育てあげると、苦労や忍耐自体は決して嫌ではないです ただ息抜き,本当に、ごくたまにの、日… それが人生おわってますよね。

No.72 15/09/03 14:50
悲しい主婦 ( 40代 ♀ MYXfG )

お母さんは、十分に受け入れてますよね!偉い!働きながら、頑張っているみたいですね!生まれた子には罪はなし、産んだ人にも罪はなし、です。
実際、障害とかは、キツいですよね!
えカードで、少しずつ、教えてつうじあえる様にしたり、手のたわない所に、鍵を付けてもらうとかしないと、いけないかもですね!鍵を開けて出ていくなんて、良く見て覚えて知恵がついてきている証拠です。
トイレは、多分タイミング?合図が何か有ると思うのでそれを、見逃さず、トイレの、成功率を増やして誉めてあげれば、時間はかかるかもですが、クリア出来るかもですよ♪
頑張った分だけ、嬉しいことも返ってきます!

No.71 15/08/30 17:13
♀ママ71 

私は、知的の子を持つ親の気持ち、理解がないような気がします。健全な子しか、育てたことのない、親戚が、私がわるいとか、子ども前でも、おばちゃんところに来る、近所の子は、聞き返さなくても、話わかるよとか、目の前で、言われて、腹が立ちました。あなたに、赤ちゃんから、保健センタ~の、担当の方と、年長なるまでの、一緒に頑張ってきたの、オバサンに、辛い気持ちわかりますか?悔しくて、涙でます。

No.70 15/07/01 21:16
匿名さん70 

東京都の M市の 東学園を おすすめ します 幼稚園から 高校までの 自閉症の 一貫教育です 健常者ともに 教育できます 落ち込まないで 

No.69 15/07/01 09:11
ベテラン主婦68 

>> 67 手がかかる割には得られるものが少ないんですね。 手がかかる割には将来も介護が必要。 親子ともに人生終わってると思いました。 子供が小さい時は、そう思いましたが、今,大きく育てあげると、苦労や忍耐自体は決して嫌ではないです

ただ息抜き,本当に、ごくたまにの、日帰りお出掛けも一度も出来ないです

時間の制約上、いつも在宅行動監視しなければ、いけないからです

本当に子供が生まれてから私が死ぬまで,1回位は日帰りお出掛けか旅行がしてみたいです

それ以外は嫌でありません

  • << 73 それが人生おわってますよね。

No.68 15/07/01 07:48
ベテラン主婦68 

大変ですね

私の子供もTVは家事や料理してる間に落とされ、何台も駄目になりました

電話もコード毎振り回され壊されました
教えても無理なので、特支援の先生が部屋に鍵つけのアドバイスをしてくれました

その通り、本人の部屋以外は鍵つきにし、家事や料理は学校に通学中に全部やりました

鍵つきにしてから、物が壊れなくなりました

No.67 15/05/02 07:06
匿名さん66 

手がかかる割には得られるものが少ないんですね。
手がかかる割には将来も介護が必要。
親子ともに人生終わってると思いました。

  • << 69 子供が小さい時は、そう思いましたが、今,大きく育てあげると、苦労や忍耐自体は決して嫌ではないです ただ息抜き,本当に、ごくたまにの、日帰りお出掛けも一度も出来ないです 時間の制約上、いつも在宅行動監視しなければ、いけないからです 本当に子供が生まれてから私が死ぬまで,1回位は日帰りお出掛けか旅行がしてみたいです それ以外は嫌でありません

No.66 15/05/02 07:01
匿名さん66 

>> 60 シングルですか? ためすぎて新聞にのるようなことにならないでくださいね。。 そうなりかけたら、熊本にある、びょういんに育ててもらって… 障害を持った子どもって持つと悲劇ですよね。可哀想ですよね。
やっぱ健常者の子どもが一番ですね

No.65 15/05/02 04:01
プレママ65 

私も療育休みました。大変なら療育休んでもいいと思います。わたしも現在小3の息子がいます。そして幼いときは中度の障害でやはり大変でした。鬱病になり施設に預けようと考えたこともありました。ですが、息子にもいい所がたくさんあります。わたしがヤル気のあるときには向き合い息子の笑顔に癒されます。息子は息子として他人と比べることをやめています。現在は軽度になり、うそのように良い子になり、笑顔が増えました。一緒にしにたいと思ったこともありました。こんなに迷惑をかけ、周りには理解されず、苦しみの毎日でした。でも今は違います。現在3歳の妹への暴力もなくなり可愛くてしょうがないです😊周りの視線よりも大事なのは我が子です😄毎日大好きと言い、元気がないときはありのままを伝えています。無理することないですよ😊子供 ってわかってくれてますよ😊辛くなったらママつらいからごめんねってだきしめてます。そしてぐーたらしそんな感じで幼いときとは比べられないほど成長したので大丈夫ですよ😄本当に今は息子大好きです😊

No.64 15/03/06 17:36
匿名さん64 

仕事も育児も焦らず気楽にをオススメしますΣd(・ω・*)

病気と言われるとがっかりする気持ちも分かりますが個性として受け容れると気持ちがラクですよ☆

小さい頃なんてこんなもんと気持ちを切り替え楽しく過ごして見てください(^^)

No.63 15/03/02 16:05
専業主婦63 

初めまして😄高校1年生の息子の母です。自閉症療育手帳B2を持ってます。バス公共機関の割引に使ってます。ラッキーと思える様になりました😌時間が過ぎてもユックリ。同じ事繰り返し。でも、同じ子なんて居ないんですよね😌これが、たった1人の息子学校も行けてるし望んだら切りがない。私もパーフェクトじゃないし😅良い所を見てますよ😌

No.62 14/10/11 11:54
匿名さん62 

フルタイムで本当に毎日大変な事と思います。


うちにも同じように知的障害の子がいますが…
残念ながら治ることはないみたいです。


なのでうちも療育の場に通っていますが、できればお子様の為にもお母様の為にもできるだけ参加された方がこれからの為になります。


症状も色々変わったり色々とあらたに出てきたりで大変な事も今後あるかと思います。
(我が子がそうです)
でもびっくりするくらいの変化を見せてくれて感動することもあります。


私も未だに大変で毎日毎日悩んだり落ち込んだりもありますが自分なりに好きな事を見つけて乗り切っています。
お互いがんばりましょう。

No.61 14/10/08 04:10
専業主婦61 

>> 4 家にも自閉症と知的障害を持つ六歳児の息子がいます。主さんの お子さんと同じ年齢の時は 本当に大変でした。今は言葉もほとんど理解できる様に な… とても勇気が持てました。
最近自閉症の診断を受け、ないてばかりの日々で、子供への関わりは雑になり逃げることばかり考えてしまっていました。自分なりに頑張っていきます。ありがとうございます。

No.60 14/10/02 13:33
♂ママ60 

>> 1 フルタイム勤務でお忙しいのは理解いたしますが、療育に通うのはお子様にとっても、またはお母様にとっても大事な事なのでは? お母様も療育に通う… シングルですか?
ためすぎて新聞にのるようなことにならないでくださいね。。
そうなりかけたら、熊本にある、びょういんに育ててもらってください。

  • << 66 障害を持った子どもって持つと悲劇ですよね。可哀想ですよね。 やっぱ健常者の子どもが一番ですね

No.59 14/09/06 15:05
♂ママ59 

うちの子もおそらく主さんと同じような障害を持っています。
とにかくじっとしていないし、いけない事が理解しにくい子みたいで危険なことでも何度怒鳴っても叱っても繰り返します。
色々なブログ、本、サイト等で調べてみると怒鳴ったり叱ったりするのは逆効果なようです、それによって鬱を引き起こしてしまったりするみたいなので叱ることは避けた方が良いですよ。

本題ですが、
叱らずにどうするの!?と思いますよね?
まず否定は止めて、やることを言ってあげると良いみたいです。
・諭すように子の視野に入ってから「危ないよ」と不安な顔をして伝え、違う(遊び)ことを促す
・やる前に気付き他の事を進める
・やることが無くなるとまたやったりするのでできるだけ暇がないようにする
・「ダメ」「いけない」は使わないで「◯◯してね」と言う


私も少しずつですが否定をしないよう、叱らないように接しています。
しかし余裕がないとキツいですよね…家族に協力してもらうといいです。
皆が一貫性を持つと特に良いみたいですよ。

「ダメ」「いけない」はNGワードです!
そしてたくさん褒めてあげてください、できることは他の子より少ないかもしれないけど、できたときは他の子以上にべた褒めしてあげてください。
あとは興味を持つものを一緒にやることでコミュニケーションをとったり、達成できるものを一緒にしたり、満足できるものを見つけてあげてください。

怒っても叱っても怒鳴っても無駄ですよ。
むしろ悪影響なので少しずつでも治すと色々スムーズとまではいかなくても、子どもが変わりますよ。実感している今日この頃です。

No.58 14/07/11 23:54
お父さん58 

たまたま自閉症で検索してたら
見つけて閲覧させていただきました。
重度の知的障害を伴う重度の自閉症男児を
持つ父親です。
現在息子は5歳になりますが
先日、検査して結果がA判定で1級に
なりました。
別に検査結果に落胆して訳でも無く
ただ息子が自閉症と解ってから4年も経つとなんでもポジティブに思うようになり
市や国から貰えるものは全て貰って息子の為にお金を残しておこうとしてます(笑)
でも何でもポジティブに思うようになるまでにはかなりの時間がかかりました。
嫁も最初のうちは息子と自殺未遂まで
したしだいでそれからも嫁の嘆く姿を毎日見ながら仕事に行っていましたがある日、息子の療育のために児童発達支援センターへ連れて行ったときに先生からのひと言で
今まで思っていた悩みなど解消されました。そして現在は今まで経営していた会社を閉め、自宅で出来るような仕事にチェンジしました。そのかいもあってか息子の事も夫婦で一緒に見れるようになりましたし嫁も今の私同様にポジティブに思うようになりました。息子はいま、リスパダールを少量ですが飲ませながら、併用して漢方の大柴胡湯と抑閑散可陳皮半夏(字が違うかも?)を飲ませ始めましたが本人は嫌がらず飲んでます。何故こんなことを書いたかというのも確かに自閉症は治らないと言われてます。しかし時間は掛かると思いますし、個人差もあると思いますが日常生活ができるようになるくらいまでは出来ると思います。当然、親達が先に死んでいく訳ですから最低でも自分の身の回りだけでも出来ていればあとは周りの誰かが助けてくれると思います。ですから、主さんも頑張って下さいね*\(^o^)/*

No.57 14/07/11 19:59
匿名さん56 

叱って出来ないことを分からせるために叱ってみようか。
それで叱るのを辞めなければ叱っても効果ないよな

No.56 14/05/02 15:33
匿名さん56 

叱って出来るならこっちだって苦労はない

No.55 14/04/27 00:26
匿名さん55 ( 20代 ♀ )

叱ることは効果的なんでしょうか?

No.54 14/04/21 18:37
♀ママ54 

初めまして。自閉症の子供がいるママです。

全レス読みました。
奇声、裸、高い所に登る、テレビ📺を倒して壊す。
「あるある!」が、いっぱいでした。
同じですね。

毎日大変ですよね。

障害ってわかってても、怒りたくなってしまったり、「なんでこんなに何年も言い続けてるのに、できないの?!」とイライラしてしまったり。
そんな時、ポーテージの先生に言われました。

「○○(名前)が悪いんじゃないよ。病気が悪いの。○○はいい子」

その言葉に、私、泣きました。
それから、くじけそうになった時は、その言葉を思いだし、頑張ってます。

皆さんのエピソードも、何かあったらお聞きしたいです。

お互い、頑張りましょう!о(^_^)о

No.53 14/04/14 23:57
♂ママ52 

52です。すいません、途中まで読んでレスしたのでとんちんかんな内容になりました。
療育頑張ってありますね。失礼いたしました。

No.52 14/04/14 23:44
♂ママ52 

うちも支援学校2年自閉症息子がいます。1才過ぎから違和感を感じ、1才半から児童デイと2才のその日から母子通園で療育通いました。
私も働きたかったですが、カツカツでも何とか貯金崩しながら通えるだけ通いました。お金は後からでも貯められます。
療育したらしただけの効果は絶大です、早いに越したことないし何より子供の将来を考えると今が大事です。
小さいうちからことのためにやれるだけのことはやりましょう。後で後悔しても遅いです。
特別児童手当ては申請されましたか?まだでしたら役所で手続きしてください。
色々大変な部分はあるかもですが、今は踏ん張り時です。同じ立場のママさんとの情報交換も物凄く役にたちますよ。

No.51 14/02/09 01:39
可愛いママ ( 30代 ♀ dgzWF )

>> 24 こんなお話しを聞いたことがあります。 文章自体は覚えてないのですが思い出しながら書きます。 人間が生まれる前、一人一人神様にの前に行き、プ… 今更ながらこちらのスレ読ませて頂きました。
私は今凄く辛いですが、この方のお言葉を聞いて大泣きしました。
四年も前の回答ですが胸に響きました。
本当に辛い毎日ですが息子のために頑張ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
主様もスレ立てて頂きありがとうございます♪
他の方の意見も聞けとても参考になりました。

No.50 12/10/11 22:06
♀ママ42 

>> 49 〉49さんへ

うちは重度で、奇声あるものの言葉なく&体も大きく&DQも30以下です。

3歳の頃、テレビがまだブラウン管だった時…その上に登り、テレビを落とす事が何回もありました。

その時は、父親と↑した時は『危ない・ダメが言葉でわからないから、お尻を叩こう』と…

その様に対応してましたが→母子でかかっているメンタルクリニックのDrは

『わからない様に見えて、記憶力はいいですよ。今は力で押さえても、大人になった時反撃してきます。それが表現方法になってしまいます。大変だけど、手でバッテンポーズしながら ダメ と伝える様にして下さい』

と言われ、それからは一切叩いてません。男の人って、なかなかその辺を理解してくれませんよね。医師が言ってたよ。とか言う手はどうでしょうか?

義姉には、理解してもらうの難しいかも。きつい言い方ですみません。当事者しかわからない大変さって、あります。勝手な事言うんですよ!『1日見てみろ!』って感じです。

長々すみません。また何か質問ありましたら、愚痴でもいいのでコメントして下さい。

No.49 12/10/11 12:51
匿名さん49 ( ♀ )

失礼ですが、旦那さんは?うちは、軽度の自閉症ですが、聞けないわからない状態がイライラするらしく父親から暴行を受けてます。私が止めに入ろうとしても義姉にこれが教育よ!と言われ納得いきません。私には虐待にしか見えません。主さんはどうですか?同じ幼稚園にもいますが夫婦揃って気長く、とても心が広いのでDV なんて想像つかず、接してます。あんな風にできる旦那ならいいのですが。

No.48 12/10/09 21:15
♀ママ42 

>> 47 久しぶりに掲示板に来ましたm(_ _)m


漢方薬の情報、ありがとうございます!!


実は…2歳の頃から、抑肝散・大柴胡湯は服用してます。てんかんもあるので、デパケン・テグレトールもです。


漢方薬は大人と同じ量で、バニラアイスに混ぜて飲んでます。


メンタルクリニックの医師が勧めてくれました。服用して3年、効果は実感しています。


でも力ついて大変な事も多く、デパケンの量も増えました!

No.47 12/08/05 01:40
専業主婦47 ( ♀ )

関心ありましたら、【自閉症は、漢方でよくなる。講談社。飯田誠】を読んでみて下さい。書店で取りよせになると思います。1300円です。自閉症は、治りませんが。 良くなった事例が書いてあります。大サイコトウとヨクカンサンを主に使ってますが。体質ににより、違う漢方も使います。漢方医に本を持って行き、相談すると良いでしょう。私の娘の、主治医は、漢方医では、ありませんが。相談しましたら漢方を処方してくれました。友人の息子さんも自閉症と知的障がいあります。同じく漢方を飲ませています。自閉症のお子さんは、緊張が強いので、漢方で緊張が緩むと、改善方向に向かうと書いてあります。(個人差は、あると思いますが。)漢方は、1ヶ月、3ヶ月、1年、3年~と長い経過を見ていく必要があります。

No.46 12/02/21 07:02
専業主婦46 

私は、2児の母です。上の子3才半が自閉症(軽度の知的障害)と診断されました。うちのこは、比較的軽いのでこだわりとか奇声とかあまりないですが…理解力 がやはりなくて言葉も最近やっと少し会話キャッチボールできるようになりました~ ご飯食べた方が、スゴク遊ぶし歩き回るしで大変m(__)m何回怒ってもまた同じことします。どうしればいいか私も困ってます障害児おもちのお母さん何かと大変ですよね~でも成長するのを信じて一緒に頑張りましょう。

No.45 12/01/07 19:19
専業主婦41 

>> 44 感情も出なかったんですが、幼稚園に通うようになってから、怒ったりすねたりがでるようになったんです。

No.44 12/01/07 19:03
専業主婦41 

>> 43 メールありがとうございます!
私は茨城県に住んでます。
家の次男は、五歳で幼稚園に通っています。自閉症 知的障害があります。多動もあります。
家の子よりも大変ですね😅

幼稚園に通うようになってから落ち着きさも身に付いて、だいぶ変わってきました。

No.43 12/01/07 17:56
♀ママ42 

主です。続き…②

トイレは→ウンチがでても、言う事はなく… オムツ替えを嫌がり便まみれ・全裸でウンチ。

全裸になったり…その他沢山‼


本人も言いたい事が伝わらずにイライラするだろうし、切なくなったりもします。

みんな大変な事をそれぞれ抱えてるとは思いますが、気持ちの切り替え・愚痴を聞いてくれる仲間って大事ですね。

最近は癒やしの為に、子供が学園に行っている時にお香焚いたりしてます。

週1で泣く時もありますが…
自分の事ばかりですみません。そんな日々です。

No.42 12/01/07 17:39
♀ママ42 

主です‼久々の経過報告です…

子供は4歳半になりました。通園施設には、先生方にはずいぶん助けられてます。 クラスは縦割りで、同じ年少ママとの交流が余りないのが寂しいかな⁉→ママ友は無理に作る事は目的じゃないので、焦ってはないです。

話がそれてしまいました。

子供の状態は、言葉の理解は『ダメ・おしまい』←本人にとって嫌な言葉なので、それを言うと怒って 手足がでます。 発語は『いや~』のみ。声は言葉にならない声が何種類かでます。奇声とか…

多動・癇癪・パニック…体の成長と共に、癇癪が起きると…

こないだは風邪で受診中の待合室で、蹴り倒されました。


長くなってすみません。続きます

No.41 11/05/15 00:03
専業主婦41 

茨城県下妻市に住んでいます。
私の息子『5歳』も自閉症、知的障害です!今年から私立幼稚園に通っています。
机に乗ったり、高い所が好きなんですよね。
ここのところDSに、はまっているんですよ!

No.40 11/05/08 23:00
匿名さん40 

私は、自閉症で軽度の知的障害の男児がいます。
来年、小学校です。
軽度だからと、甘く見ていた自分がいたな~と今は思います。
そして、障害と言う宛字に惑わされていた、自分は、差別をしていないつもりで、すごい、差別的な人間だったと思います。
ご存知かもしれませんが、おめめどうにずいぶん救われました。
いろんな研修やいろんな専門家に色々、アドバイス頂きましたが、いいとこどりで、自分がいいと、思った事をするしかないように、感じています。

そして、人間は、悲しんで、叫んで、苦しんで、怒って、そんな感情も、出してもいいんだ。と
出したあと、後悔しながらでも、今できる事をするしかないと、今は考えています。

No.39 11/03/03 02:57
通行人39 

通りかかった者です。

自閉症は、ペースはとてもゆっくりですが確実にその子なりに成長します(^-^)
同年代の子と比べず、目の前の子どもの小さな成長を一つずつ喜びに変えていってください。

自閉症は物理的変化を好むと言われますね。私たちにはなかなか共感しがたい世界で叱る気持ちもわかります。なんでこんなことするのかなと、わからないことだらけです。様々なこだわりや興味への没頭は、単なる興味もありますが、気持ちを落ち着かせる役割もあります。なかなか他の人にわかってもらえない、その時の自分の気持ちの理解や表現も苦手な子たちなので。多分高いところからものを落とすという行為では、その落下の仕方や光のあびかたで一回一回お子さんにとっては見え方は違い、その変化が面白いのだと思います。そこを共感してあげるとお母さんへの接近行動は増えると思います。でもいつでも要求するようになる場合もあるので、興味へ没頭できるファンタジーの世界と、現実の区別が何年後かにつくようになれば自分で心の維持ができるようになるのではと思います。

焦らずゆっくり子どものペースに合わせてやっていってください☆

No.38 11/02/13 20:59
ぶり大根 ( 30代 ♀ FfGme )

続きです。
オムツのことですが、うちのは保育園ではパンツで普段はオムツです。

無理矢理トイトレしてみてもダメで落ち込みまくりでした。

私は障害がある方と接する機会がある仕事でして、成人してもオムツの方も居ます。
その方のお母様達の話を聞いて、肩の力が抜けました。

本人が嫌でないなら、便利な物は利用しないとね。トイレにかかりきりになる必要はないし、出来ないからと諦める訳ではない。

その子の生活にあった物を見つけるのだと。

ゆっくりと焦らず。だそうです。🙌🌟

参考までに。

うちのは最近やっとウンチのオムツを脱いで教えてくれる様になりました。

先は長いですが~ゆっくりとですね。🙌

また覗きます。🙌🌟

No.37 11/02/13 20:47
ぶり大根 ( 30代 ♀ FfGme )

主さん、こんばんは🙌🌟
うちにも自閉症児4歳、年少が居ます。
仕事しながらの育児で保育園に加配をつけて頂いて通ってます。

会話は出来ませんが、単語は出てくるようになりました。

療育には通わず、保育園と、専門病院の心理の先生に月一で見て貰う感じです。

保育園が大好きで、休みの日もカバンを掛けて玄関から動きません。笑😂

聞き分けがないので~と言うか理解出来ないので、ジェスチャーしまくりです。
正直疲れます。笑😂
主さん、力抜いて下さいね。たまには一時保育を利用して、息抜きの時間作ってね。

うちは危ない時のみ凄く叱ります。後は野放しです。

おかげで、壁から床から落書きだらけですよ。笑😂

お互い溜まらない様に育児しましょ。🌟

No.36 11/02/11 22:09
専業主婦36 ( ♀ )

>> 34 主です。。今までレスを下さった皆様ありがとうございます🙇 4月から専門の通園施設に通える事になりました。ひとまず安心です。 療育に通… 始めまして。
すでに成人している重度知的障害を伴う自閉症の息子がいます。

まずは、通園施設が決まって、良かったですね。
これからも色んな事があると思いますが、一人で抱え込まないで、沢山の友達や支援者などの理解者を増やして、無理しないで頑張って下さいね。

最初にスレ立てた約一年前から今まで…いろいろ大変だったと思います。
でも、久し振りにレスしている主さんは、あの頃に比べ前向きに頑張っているのが分かります。
そういう若いお母さんが頑張っている姿を見たり聞いたりすると、先輩ママとして嬉しさも感じます。
昔の自分達のことを思い出しながら「頑張って💕」って言いたくなります。

振り返ってみると、子育ては大変でしたが、子供の笑顔や、普通なら当たり前で気付かないような成長まで喜べる…そんな幸せがありました。
それは成人した今でも、息子の成長を感じられています。

まだまだこれからでしょうが、成長した時に後悔しないように、たくさん子供を愛して、たくさん悩んで乗り越えて下さい。応援しています。

No.35 11/02/11 21:19
匿名さん35 ( ♀ )

>> 34 4月からの通園が決まって良かったですね😄主さんも色々大変だと思います😖子供さんの成長にはそれぞれペースがありますし、主さんの働きかけが‥という訳ではなく、今すべき事や今の関わり方などスタッフと連携を取りながら進めていかれるといいと思います✌あと保護者と話される中でヒントになる事もあるはず😄くれぐれも1人だけで抱え込まないで下さいね。

No.34 11/02/11 16:50
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

主です。。今までレスを下さった皆様ありがとうございます🙇


4月から専門の通園施設に通える事になりました。ひとまず安心です。


療育に通って2年、比べちゃいけないのはわかってるけど、だいぶ差がつきました。


名前を呼ばれての返事・発語…言葉の理解・人への関心…私の働きかけが足りないのかと悩み続けてます。


ほとんど無表情ですが、時おり見せる笑顔・を励みにしたいと思います。

まだまだ泣き虫のわたしですが、まだまだ報告したいと思います。皆様ありがとうございました🙇

  • << 36 始めまして。 すでに成人している重度知的障害を伴う自閉症の息子がいます。 まずは、通園施設が決まって、良かったですね。 これからも色んな事があると思いますが、一人で抱え込まないで、沢山の友達や支援者などの理解者を増やして、無理しないで頑張って下さいね。 最初にスレ立てた約一年前から今まで…いろいろ大変だったと思います。 でも、久し振りにレスしている主さんは、あの頃に比べ前向きに頑張っているのが分かります。 そういう若いお母さんが頑張っている姿を見たり聞いたりすると、先輩ママとして嬉しさも感じます。 昔の自分達のことを思い出しながら「頑張って💕」って言いたくなります。 振り返ってみると、子育ては大変でしたが、子供の笑顔や、普通なら当たり前で気付かないような成長まで喜べる…そんな幸せがありました。 それは成人した今でも、息子の成長を感じられています。 まだまだこれからでしょうが、成長した時に後悔しないように、たくさん子供を愛して、たくさん悩んで乗り越えて下さい。応援しています。

No.33 11/01/15 01:55
匿名さん33 ( 30代 ♀ )

私の親戚にも障害を持つ親がいますが大変そうです。大変でしょ?と声をかけたらこの子が私を選んで産まれてくれたのだから私は死ぬまで尽くすしかない…と笑っていました。彼女は子供が小さな頃は暗い印象でしたが大きくなった今とても明るいです。時が解決します。今は自分に余裕がないけど時間がたてば愛しくなりますよ。お子さんはあなたの子供になりたくて産まれて来たのです。大変ですが可愛いからこそ憎くもなる。それが愛ですよ😄

No.32 11/01/14 15:11
匿名さん32 ( 20代 ♀ )

どうか幼稚園入れますように😱その間、少し子供と離れ落ち着けると又いとおしさ倍増しますね\(^ー^)/応援してます🎵

No.31 11/01/09 20:26
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

主です…その後の経過です。


久しぶりです。なかなかレス出来ませんでした。すみません。

仕事も辞め、療育にもきちんと通えてます。頂戴の手をだす様にはなりましたが、他は一年前とほぼ変わりません…


今3歳半→言葉の理解全くなく、名前呼ばれてもしらんぷり・クレーンでの要求・大声・奇声・多動・発語は『ばー―・あぁ~』のみ・癇癪・パニック・こだわり…etc.
心理テストでは、DQ41だと言われました。

本人は力はついて、重たくなってきて 親もケガしたり…他の子と比べちゃいけないけど…療育センターのクラスの中でもだいぶ差がついてて…


でも泣いてばかりもいられないので、私も抗うつ薬や安定剤飲みつつどうにかやってます。


4月からの通園施設への申し込み、入れるといいなぁ…


長々とすみません

No.30 10/06/14 21:05
♂ママ30 

そうかあ色々と原因を考えても今更どうしようも無いことなのですが、上の子供は自閉症なのですが、この子供がお腹にいるとき早産しないように縫う手術をしたのですが、他の人にきいたらみんな部分麻酔とかいってたのに私は全身麻酔だったとか色々考えるし友達とかは三人兄弟のうち二人自閉症だし同じ養護学校のクラスには三人兄弟とも自閉症だったり、双子のうち片方の子供だけとかの人もいたりして。いったいどうなってるのでしょう。少子化と言われているのに養護学校ではクラスの人数がますます増えていく一方です。

No.29 10/05/05 23:21
♂ママ29 ( ♀ )

>> 21 そういう内容をレスして何の解決になりますか❓どちらの遺伝かをハッキリさせたら自閉症は治りますか❓ 自閉症が劣化精子によるものだと言いたいだ… 軽度の自閉症の子供の治療法が研究されていますよ。
まだ異論が多いようですが、私は試すつもりです。
薬は服用しない訓練方法です。
医学も進歩しているみたいですよ。

No.28 10/04/30 02:19
匿名さん15 ( ♀ )

>> 26 >>16 自閉症の場合は母親の卵子は無関係ですよ。 自閉症児の赤ちゃんが産まれた場合は精子の劣化や損傷や遺伝、それ以外の要因は原因不明。 し… ママが
アスペスガーで
息子さん2人が自閉症のケースみましたけど


脳内のことだから
色々複雑なんでしょうね

No.27 10/04/12 15:00
匿名さん27 ( ♀ )

>> 23 人のレスに物申す…ならば貴方自身も私と同類ですね。 でも主さんに言いたい事は貴方も私も同じだと感じます。 ご指摘ありがとうございました。 横レス

だから14さんは自分の経験談を述べてるだけじゃないですか。
旦那さんのせいですよ~なんて言ってないですよ~

もっと冷静に1つ1つのレスを読みましょう‼

No.26 10/04/12 14:25
匿名さん26 ( diese )

>>16
自閉症の場合は母親の卵子は無関係ですよ。
自閉症児の赤ちゃんが産まれた場合は精子の劣化や損傷や遺伝、それ以外の要因は原因不明。
しかし精子の劣化が関係していることがわかってきてます。

  • << 28 ママが アスペスガーで 息子さん2人が自閉症のケースみましたけど 脳内のことだから 色々複雑なんでしょうね

No.25 10/02/04 17:22
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

主です。久しぶりに見たら、色んなご意見がありました。返事を下さった皆様ありがとうございました。


今年からは 子供の病気以外は療育にも通えてます。他のママ達ともだいぶ打ち解けて、色んな話が出来ています。

自閉症の原因についてのご意見は、私もすごく悩み自分を責めてばかりでしたが… 原因よりも今後の事に重点を起きたいと考えています。すみません。返事頂いておきながら…

たま~に見せる子供の笑顔や理解してくれる方の支えで日々過ごしてます。ありがとうございました

No.24 10/01/28 11:29
匿名さん24 

こんなお話しを聞いたことがあります。
文章自体は覚えてないのですが思い出しながら書きます。

人間が生まれる前、一人一人神様にの前に行き、プレゼントをもらいます。
ある子どもは、「僕、これがいい!」とスポーツ万能を選びました。
また、ある子どもは「私これがいいわ!」とお金持ちの家を選びました。
そして、ある子どもは「これがいい!」と障害というものを選びました。
神様は言いました。「これはね、本当に強い子にしかあげられないんだ。きっと他の子よりも苦しくて辛い経験も多いよ。」と。
子どもは、「だったら尚更僕がもらうよ!僕なら大丈夫だもん!」
そうしてあなたの子どもが生まれてきました。

文章がちょっと違うかもしれませんが、私が見た時は本当に感動しました。
主さん、辛いかと思いますが、本当に辛いのはお子様自身です。
次、療育へ行った時は先生や他のお母様と積極的に情報交換して下さい😃
きっと主さんの気持ちを理解してくれてより楽になれると思います。
自閉症の本も出てるので読んでみたらどうでしょうか😃?

  • << 51 今更ながらこちらのスレ読ませて頂きました。 私は今凄く辛いですが、この方のお言葉を聞いて大泣きしました。 四年も前の回答ですが胸に響きました。 本当に辛い毎日ですが息子のために頑張ってみます。 ありがとうございましたm(__)m 主様もスレ立てて頂きありがとうございます♪ 他の方の意見も聞けとても参考になりました。

No.23 10/01/28 09:58
匿名さん6 

>> 22 人のレスに物申す…ならば貴方自身も私と同類ですね。

でも主さんに言いたい事は貴方も私も同じだと感じます。

ご指摘ありがとうございました。

  • << 27 横レス だから14さんは自分の経験談を述べてるだけじゃないですか。 旦那さんのせいですよ~なんて言ってないですよ~ もっと冷静に1つ1つのレスを読みましょう‼

No.22 10/01/28 09:28
匿名さん22 

>> 21 不快ならアナタがスルーすれば良いだけ。他人が立てたスレで他人のレスに注文つける立場ではありません。不特定多数が見る掲示板にスレ立てた以上いろんな意見が出るのは当たり前ですよ。

主さん、お辛いでしょうね。でも意味があって主さんのお子さんとして生まれてきた子です。主さん自身がこの子と出会えて良かった、と思える人生を送れますように。

No.21 10/01/28 08:16
匿名さん6 

>> 20 そういう内容をレスして何の解決になりますか❓どちらの遺伝かをハッキリさせたら自閉症は治りますか❓

自閉症が劣化精子によるものだと言いたいだけならおやめなさいな。

あなたの言う通り、確かに高齢受胎は男女共にリスクがあるのはエビデンスある事です。しかし、それを今ここで議論しても、生まれてきた自閉症の子供は現代の医学では治らないのです。

マイナスの要素を究明するより、療育やお子様の将来について多くの情報を交換しあう方が主さん親子にとってもプラスになると思います。

  • << 29 軽度の自閉症の子供の治療法が研究されていますよ。 まだ異論が多いようですが、私は試すつもりです。 薬は服用しない訓練方法です。 医学も進歩しているみたいですよ。

No.20 10/01/28 03:07
プレママ20 ( 20代 ♀ )

べつに14さんは旦那が悪いとか
旦那のせいにしたり責任なすりつけではやく

確かに男性の高齢での精子から産まれた場合
こどもが自閉症だったりするのは本当らしいです

よく40才以上で産むと
ダウン症でうまれる率がかなり高くなるのはみなさんもご存知だとおもいますが…
そーゆ意味で

14さんは男性が高齢だと
自閉症でうまれてくる可能性が高くなるって言いたかっただけでは⁉⁉

うちの親戚に
自閉症のこどもいますが

父親は50代でパパになりました

確かに若くしても自閉症に限らず
障害はあるんだろうけど
高齢になるにつれて確立が高くなるんだと思いましたよ💦

No.19 10/01/24 17:13
匿名さん19 ( ♀ )

うちの息子も自閉症です。わかったとき私は、自分を責めました。主人も自分のせいだと言いました。でも、原因はわかりません。かわいいかわいい息子にかわりはないのですから。
今はこんな私たちを、選んできてくれたんだと思って子育てしてます🌠
大変だけど、喜びや教えられることもたくさん😉お互いにがんばっていきましょうね😃

No.18 10/01/24 01:30
匿名さん18 ( ♀ )

はじめまして。
自閉症は遺伝や原因不明の他に精子の劣化というのが研究結果でわかって自閉症 精子で検索するとそのような情報が見られますよね。
自閉症サイトでも高齢旦那側の精子に問題があるとわかったというようなカキコを目にします。
私の所も次男が自閉症です。
次男が産まれた時に旦那が41歳で、判明した時は精子検査をすすめられましたが、
もう子供をつくるつもりはないのでしてません。
最初は何故精子検査と言われたのかわかりませんでしたが、
後に自閉症関連のサイトや検索した時に高齢男性の精子は精子が劣化してる事や損傷がある精子率が高いこともわかりました。
確かに最初は落ち込みましたし、前向きな気持ちになるまで時間もかかると思います。
お互いがんばりましょう。

No.17 10/01/23 20:17
♂♀ママ12 ( ♀ )

>> 14 私の子も自閉症です。 私の子の場合は、夫の精子の損傷(若くないのもあり)が原因で医師にも告げられました。 確かに若い男性と比べればリスクはあ… うちの主人は20代前半と若いパパでしたが、下の子には立派に障害があります。

私も主人も特に体に悪い事や薬を飲んだり等、全く思い当たりません。
単にカップルの遺伝子の組み合わせと運ぐらいで、原因究明しても仕方ないですし、何も変わりません。

原因究明するよりも、1つでも多くお子さんに関わってあげる事が重要だと思います。

No.16 10/01/23 13:15
匿名さん6 

>> 14 私の子も自閉症です。 私の子の場合は、夫の精子の損傷(若くないのもあり)が原因で医師にも告げられました。 確かに若い男性と比べればリスクはあ… 自閉症が、父か母かのどっちの遺伝なのかなんて責任のなすり合いみたいなことは意味がないです。仮にそんな事が分かったからって子供の自閉症は治りません。

子供のこれからの事(療育や必要に応じて投薬等)を考えた方がいいですよ。

No.15 10/01/23 11:16
匿名さん15 ( ♀ )

>> 14 自閉症の原因わかったんですか⁉

私は原因は解らないと言われてるんだけどなぁ😥
よく男性からの遺伝とかいうウワサも聞きますけど、母親から遺伝してるケースも見ましたけど
100パーセントの原因なんて脳中の病なんだからないですよ


ただ、アナタがどちらかのせいだって
考えてしまう気もわかりますけど😢
でも誰のせいでもないし そう思わないと愛した旦那とも可愛いはずの我が子とも頑張っていけないんだよね

No.14 10/01/23 04:08
♀ママ14 

私の子も自閉症です。
私の子の場合は、夫の精子の損傷(若くないのもあり)が原因で医師にも告げられました。
確かに若い男性と比べればリスクはあるものの、
夫が年をとっていても普通に元気な子を産んでる夫婦はいるのに…ショックです。
夫婦仲もうまくいかなくなってしまいました。
鬱で病院にも通ってます。

  • << 16 自閉症が、父か母かのどっちの遺伝なのかなんて責任のなすり合いみたいなことは意味がないです。仮にそんな事が分かったからって子供の自閉症は治りません。 子供のこれからの事(療育や必要に応じて投薬等)を考えた方がいいですよ。
  • << 17 うちの主人は20代前半と若いパパでしたが、下の子には立派に障害があります。 私も主人も特に体に悪い事や薬を飲んだり等、全く思い当たりません。 単にカップルの遺伝子の組み合わせと運ぐらいで、原因究明しても仕方ないですし、何も変わりません。 原因究明するよりも、1つでも多くお子さんに関わってあげる事が重要だと思います。

No.13 09/12/25 05:44
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。1人1人にお返事ができず、申し訳ありません。

経済的に仕事が辞めれないと、子供もよく病気になるので、仕事も療育も保育園もちょくちょく休んでる状況です。

療育の大切さ …実感してます。続けて通えない事にも気が焦ってます。私ももっと仕事や家事のやりくりを工夫して、子供も体調がいい時は療育に行ける様頑張りたいと思います。

色んなな方からのレス で気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

No.12 09/12/24 22:23
♂♀ママ12 ( ♀ )

うちの子も障害があります。

私は専業主婦をしていますが、あまり時間に縛られずに子供に合わせて対応出来たので、比較的悩みが少ない方だと思います。

主さんがお勤めしていないと生活出来ない程厳しい状況ですか?
もし、贅沢しなければ十分に暮らせるようならお仕事を減らすか休職か辞めてはいかがですか?

なかなか療育へ通えない状況では、お子さんもご家庭で辛い思いをしていると思いますよ。
しっかりと療育へ通い、親子共にお子さんに合った対応を学べてくるとお互いに今程ストレスがかからなくなってくると思います。

お子さんについての悩みも勤務先の方ではなかなか話せないと思います。
療育で同じように悩むママ友さんなら悩みも愚痴も話しやすく共感しやすいと思います。

No.11 09/12/24 14:56
♂ママ11 ( ♀ )

皆さんの仰る通り、療育には欠かさず行くべきです。

専門の先生たちや他のお子さんとのコミュニケーションを多く取らせてあげて、
少しでも社会に対応できる様にしてあげないと…。
(年齢が)小さければ小さいほど良いのですから。
フルタイムでお忙しいのは分かりますが、愛するお子さんのためです!
それに、療育先の先生や他のお母さん達は同じ悩みを持つもの同士
主さんの気持ちを理解してくれる大切な存在になると思います。
相談することで前向きな気持ちになったり、接し方のヒントをくれたり
本当に心強い存在になります。

確かに他のお子さんよりも成長は遅いですが、達成できた時の喜びは
人一倍だと思います😃

No.10 09/12/24 13:30
♂ママ10 ( 30代 ♀ )

↑サプリメントなんかで自閉症がどうにかなんてならないから気をつけて下さいね💨

主さん、しんどい時はデイサービス利用して休んで下さい💦

家での対応は役に立つかわからないけど、×って書いた紙を登ってはいけない場所に貼ってみるのはどうかな?
そして、登るのを我慢できたら大袈裟に褒めてみる✨

No.8 09/12/24 12:27
♂ママ8 ( 30代 ♀ )

4歳4ヶ月の自閉症の息子がいます。
わかります。大変ですよね。2歳3歳の頃がうちも一番大変でした。今はだいぶ落ち着いてます。
療育で先生に対策を相談してはどうでしょう?毎回行けないにしても、2歳から通えるところがあるのは羨ましいです坥
うちは修学前の子供限定の療育に通ってますが、1年間と決められています昉
自閉症の子は、視覚優位と言われてますから、口で注意ではなく、カードなどで登っては行けないところに印をつけるのはどうですか?代わりに、登っていい場所を作ってあげて、メリハリつけてあげるといいと思います。
こういうのも、合う子合わない子いるので、相談して頑張って下さいね坥

No.7 09/12/24 08:39
ねこ ( MoUwe )

なんと声かけていいかわからないけどがんばってください。

No.6 09/12/24 08:20
匿名さん6 

療育は行かなくてはダメです。

フルタイムで働いている事は理由になりません。犬や猫を育てるのとは違いますよ。もっと子供さんの将来の事を考えて下さい。貴方が先に亡くなってしまった後も子供さんは社会で生き続けなくてはなりません。小さな頃からの適切な治療教育は必要不可欠です。

ママのケアも含めて、行政に相談されて下さい。

No.4 09/12/23 20:07
匿名さん4 

家にも自閉症と知的障害を持つ六歳児の息子がいます。主さんの お子さんと同じ年齢の時は 本当に大変でした。今は言葉もほとんど理解できる様に なったので、楽にはなりました。年齢と共に落ち着いてきますよ。私も落ち込んだりしましたが、自分だから この子を育てられるんだと思いながら子育てしてます。主さんも大変でしょうが、長い目で子育て頑張りましょう。一つ一つの成長が、すごく嬉しく感じます。

  • << 61 とても勇気が持てました。 最近自閉症の診断を受け、ないてばかりの日々で、子供への関わりは雑になり逃げることばかり考えてしまっていました。自分なりに頑張っていきます。ありがとうございます。

No.3 09/12/23 20:06
匿名さん3 

きちんと療育に行かないとダメですよ‼
叱り方(と言うか諭し方、接し方)なども教えてくださいますよ。自閉症の子供は健常の子供と叱り方など接し方が全然違いますし…
親友が養護教諭をしていますが…親は中々障害を受け入れられないものだと言っていました。しかし障害ある子供にとっては親がそれを早くから受け入れその子供に合った接し方をしていかないと子供が本当に可哀想だと。
生意気言いましたが肩の力を抜いて頑張ってください‼

No.2 09/12/23 19:42
♀ママ2 ( ♀ )

フルタイムに加えて、大変だと思います。

まだ全てを受け入れる心の準備が出来ていない為に、叱ったり、比べたり……になってしまっているのではないかと感じました

自閉症と知的障害は残念ながら治りません。

受け入れ、親子で幸せな時間を過ごせるよう、療育へは参加すると同じ環境の方から考え方や対応も聞けて少し気持ちが楽になるような気がしました。

少しでも 主さんとお子さんが楽しい幸せな時間を育めますよう祈っています

No.1 09/12/23 19:21
♀ママ1 

フルタイム勤務でお忙しいのは理解いたしますが、療育に通うのはお子様にとっても、またはお母様にとっても大事な事なのでは?

お母様も療育に通う他の保護者の方と、こういう時は皆さんどうしているのか・ああいう時はどのような対処をしているのか…など、交流を持つ事によって勉強になると思いますよ。

  • << 60 シングルですか? ためすぎて新聞にのるようなことにならないでくださいね。。 そうなりかけたら、熊本にある、びょういんに育ててもらってください。
  • << 81 私の子も自閉症で療育障害等級A2です。 我が子も落ち着きなく、6歳で未だに発語なく、オムツ、意志疎通出来なくて、意図が解らないと果敢をおこします。 私も同じ様な時をすごしたから、痛いほど解りますが、一度、客観的な目で、離れた所から、お子様と関わっていく事をオススメします。 此からも共に付き合っていかないといけないことです。息抜きしつつ、関わっていってください。 お母さんとお父さんが、イライラすると、自閉症の子はより察知します。 私も離婚して、早1年今ではだいぶ落ち着いて来ています。障害等級は重度に上がりましたが…お互いマイペースにいきましょう!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧