注目の話題
雨の日のメリットや良い点は何があります?
女前の画像見つけた 女性の方意見求む
家の鍵をかけない人いますか?

神社仏閣珍道中・改

No.55 19/03/26 06:14
旅人
あ+あ-

歴史の教科書に出てくるような、有名な方のことすら名前を聞いたことがある┉程度の薄い知識、薄識?しかないような私は、当然のように、桐生氏さんも細川氏さんも存じ上げないので、「へー」と思うだけなのでありますが、私にすれば超歴史オタクの夫は満足そうでありました。
地元でもないところの、地方の歴史すらも、その当時の日本の歴史と絡めて記憶している人間は、どんなところへ行っても楽しいのだろうな。
知らないことばかりのところへ行けば、新たな知識として今までのものと繋ぎあわせて。知識として知っていた現地に行けば、いにしえのかつてあった歴史を偲んで。
同じくらいの年数生きてきて、私、無駄に過ごしてた時間が多かったのかな?(._.)
覆水盆に帰らず。


閑話休題。


文昌寺さんは、お地蔵さまがそれはそれはたくさんおられるお寺さんでありました。
〖子育て地蔵〗と道案内の看板に掲げられてはおりましたが、地蔵堂があり、そこにお祀りされたいろいろな時代のお地蔵さまが何体かおられて。┉そこには絵本やらお菓子やらが、まるで子供グッズのお店の平台のように綺麗に並べてお供えされておりました。その地蔵堂の前にもいく体かのお地蔵さまがおられ、参道の両サイドにもお地蔵さまが花道を作られておられるように並んでお立ちになっています。仁王さまのおられる入り口のすぐ脇にも、古くからの六地蔵さまが優しい笑みを浮かべておられます。

そして、見たことのない石塔があったり(鳥が二羽と猿かと思われるものが2匹彫られた古いもの)、〖薬師の水〗、という、整備されているわけでもない小さな池があり、境内からは見えないほど雑木林を分け行ったところにあるという百庚申塔やら、いわれをうかがうことができたら、御由緒をうかがうことができたらいいなと思ったお寺さんでありました。
お彼岸の日曜日でありましたので、御朱印をお受けできただけでもありがたいことで、再拝させていただけたらいいなと思ったお寺さんでありました。
ただ┉お寺さんに向かう道はナビを使えばなんとかなるとしても、入り口が狭くて、対向車が来たらアウト!といった難問題を、私が攻略できるかどうか┉(。-ω-)


陽当たりのよい、居心地のよい境内のお寺さんでありました。



    平成三十一年三月二十四日  参拝



           

55レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧