注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

頑張れ‼️高齢ママ Part3

No.103 17/01/05 23:13
通行人99
あ+あ-

≫102

102さま
あけましておめでとうございます。
ふらーっと立ち寄った自分にご丁寧にお返事くださり感謝いたします!
本当にありがとうございました!

みなさん、本当にお強いですね(^O^)
尊敬してしまいます!
私などはたまに軽い腰痛になるぐらいで普段生理痛もまったくないものですから痛みに対して免疫がまるでなく、出産時の帝王切開でおなかや子宮切ったり、普通分娩でもエイン切開される場合もあると聞いただけで体中の血の気がひき卒倒しそうなぐらいビビりまくっておりました(汗)

おまけに若い頃からずっと自律神経失調症みたいな症状もありましたので、もう子供は無理だろうなーならば無理に望まず里親とか親のいない施設の子供訪問したりしながらボランティアみたいな道もあるよね~と柔軟にかまえておりました。
しかしここにきて、だんだん子供ほしいというきもちが少しずつわいてきたというか…。

もう子供できるかどうかは神さまにおまかせするしかありませんね(^o^;)

不妊治療などはしないつもりですが、お二方の痛みに対する御助言に本当に救われました!

ありがとうございました!
お二方になにかよいことがたくさんありますように!

103レス目(190レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧