注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

男らしさ

レス500 HIT数 21676 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
07/12/07 04:29(更新日時)

女の人に質問です。
男らしさって何ですか⁉
今の男女平等の時代に、 「男らしさ」を求めるのは男性差別です。
何故、女は男の人に男らしさを求める男性差別をするのでしょうか⁉

「人それぞれ」
「そんな女ばかりじゃない」
とゆ~コメントは無しでお願いします。

No.884155 07/10/19 17:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 07/10/27 19:28
匿名さん101 ( 10代 ♀ )

こんな年齢の人がレスしてすみません🙇💦

主さんはなぜ『男らしさ』を男性差別と思うのですか?
主さんの思う男らしさとはなんですか?

・『男のくせに~』
・『男なんだから~』
というのは差別になるのかもしれないけど、男らしさと言うのは、頼もしいとか力強いとか…(⬅そういうことではないかも?)私もよくわからないですが、とにかく『男らしさ』と『男のくせに』というのは違うと思うから 女性が男らしさを求めるのは男性差別ではないと思います。

⬆変な自分の意見書いてしまいました💧意味不明かもしれませんが許して下さいな💀💀

  • << 120 本当に13才なの?わたしもあなたと同じ思いです。主さんの言いたい事ってなんなんだろう?
  • << 129 >>101さん、主です。   レス有難うございます。 >>『男性らしさ』を何故、男性差別と思うのか⁉ 『男性らしさ』の定義付け、押し付けがあるからです。頼もしさや力強さが、あなたの言う『男性らしさ』ですか⁉ つまり、 『男性は頼もしくあるべき』 『男性は力強くあるべき』と言う事ですか⁉ 『男性らしさ』と『男性のくせに』は違うとの事ですが… 自分の考える『男性らしさ』を要求する。 男性が、それに当てはまらなければ『男性のくせに』『男性なんだから』と、例え口に出して言わなくても心の中で思っていませんか⁉ 差別とは人の心の中にこそあるのです。 男性である事を理由に自分、あるいは世間の考える 『男性らしさ』を要求する事に男性差別を感じます。

No.102 07/10/27 20:24
匿名さん102 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
主さんはデート代はいつも彼女に出してもらってるんですよね?その時点で男女平等ではないのでは?
何においても差別はいけないという考えなら、まず自分自身の行動を振り返ってみたらどうですか?
もちろん金銭面の問題ではないと思うけど。
私はどっちかと言うと家事も得意ではないし、働く方が向いていると思います。
でも田舎に住んでいるのでまだまだ女性が男性なみに稼ぐのは難しいです。旦那が病気を持っていて、出来るなら私が働いて家族を養いたい。
でも、現実は無理なんです。私も働いていますが、保育園に預けて働いても旦那の収入の半分にもなりません。
男女雇用機会均等なんて大企業だけの話でしょ?
まだまだ女性差別の方が多いと思います。

  • << 234 >>102さん、主です。   レス有難うございます。 はい。 デート代は彼女負担です。 (よく知っていますね)。 あなたは、それを平等ではない、と言いました。 しかし、考えて欲しい。 『差別』『平等』を個々のものとして捉えるから、そう言う発想になるのです。 『差別』とは集合体に対するものです。 全体を見た場合、男性負担が圧倒的に多いのが現実。 だとしたら、彼女負担のカップルがなければ、それこそ、『不平等』です。 デート代は彼女負担と言っても、男性負担が当然と言う風潮がある限り、僕負担になっているのです。 あと、気になるのですが、 あなたの旦那さんは病気持ちとのことてすが、病気の旦那さんを働かせるなんて僕には考えられないです。

No.103 07/10/27 22:09
フリーさん103 ( 30代 ♂ )

主さん男がレスしてごめんよ
他の人も言っていたけど性別での男女均等法なんてありえない。男はちんこがあり女は子供が産める。男はちんこが有るから男だけど、男らしさがないと男じゃないぜ。男らしさは体格や体力じゃない、考え方や生き方を言うんだぜ。

No.104 07/10/28 01:50
匿名さん0 ( ♂ )

>> 72 主さんの話聞いていると、男女差別とは異なる事を男女差別と呼んでいません?訳がわからなくなりました。要するに「男」も「女」も関係ない、とゆうか… >>72さん、主です。    レス有難うございます。

既にブッ壊れているのではないですか⁉
世の中も日本も人間も。
『差別』は人が見えないものも存在します。
いわゆる、間接差別です。
改正男女雇用機会均等法に含まれているはずです。
一見差別に見えないものであっても、一方の性別に不利に働くことを言います。 今や平等は世界基準なのです。

No.105 07/10/28 02:04
匿名さん0 ( ♂ )

>> 73 主さんのお話しを読ませて頂いてるうち、途中頭が混乱しそうになりました…。つまり男女という概念の前に一人の人間としての個性を尊重して欲しいとい… >>73さん、主です。    レス有難うございます。

はい。
性別ではなく個人として、見るべきです。
人は大昔より視覚重視。
そのため、       人、或は物事の本質を見る力が足りないのではないでしょうか⁉

No.106 07/10/28 02:09
匿名さん0 ( ♂ )

>> 74 僕は先入観というのはある意味では人間にとって一番大事なことだと考えます。それがなければ人としての特徴がなくなってしまうからです。例えば主さん… >>10さん、主です。    再レス有難うございます。

先入観と本質。
そのバランスが難しいですね。

No.107 07/10/28 02:38
匿名さん107 

初めまして、唐突ですが質問させて下さい。

ここの掲示板以外で、何か具体的な行動起こされてます?
こんな狭い中で話していてもしゃあない気がしてます。例えば~性別とか年齢伏せて、本とか出してみては。デモとかさ。

No.108 07/10/28 02:55
匿名さん0 ( ♂ )

>> 75 男性差別が作られた物的な発言がありましたが、動物の世界にはオスとメスに明らかな違いがあると思います。 オスにメスの役割、メスにオスの役割を… >>75さん、主です。    レス有難うございます。

>>動物のオス、メスの役割。地球上の生物は約100万種類、存在すると言われている。
植物、ウイルス、細菌等を含めると、もっと多いけども。その全ての動物に人間の理屈をあてはめてもいいのだろうか⁉

『男性らしさ』についてですが…
実際に『男性らしくない』と、僕が言われたわけではありません。
例えば、
ある人が女に『男性らしくない』と言われたとします。
たまたま、僕がそこに居合わせ、それを聞いてしまったとします。
女は、その特定の男性に言ったつもりでしょうが、世の中の半分は男性です。
他の男性に対しても言っているのようなもので、これは、環境型男性差別になるのではないでしょうか⁉

  • << 111 問題を提起し続けたいように見えます😃。 それはそれでいいと思います。 主さんの言いたい、無意識の差別的な発言は確かに蔓延してると思います。 男らしく~ でも私はそのほうがいいと思ってますから😃

No.109 07/10/28 03:21
匿名さん0 ( ♂ )

>> 77 ほんとほんと!男が子供産んで、しっかり母乳与えて免疫を与え、子供の少しの変化に気付く敏感さを持ち、大きくなるまで深い愛情をもって育てられます… >>77さん、主です。    レス有難うございます。

今は女も働くのは当たり前の時代。
何故、男性だけが生活費を負担しなければならないのでしょうか⁉

  • << 118 77さんへのお礼(?)レスで、あなたがいかに妊娠・出産・育児を馬鹿にしてるかがわかります。 妊娠期間の40週の間、当たり前に仕事や生活が出来るとでも?出産後、1ヶ月もすれば職場復帰出来るとでも?育児なんて保育園やベビーシッターがすれば良いとでも? つわりで水すら受け付けなくて、点滴で栄養を捕る姿。切迫流産・早産となり、赤ちゃんの無事を泣きながら祈る姿。母親に添い寝され、穏やかな顔で眠る子供の姿。保育園で楽しそうに遊んでいても、母親を見た瞬間走り寄ってくる子供の笑顔。見たことあります? 子供を育てる以上、男性と同じだけの時間を職場で過ごし、同じだけの給与を得るなんて不可能なんです!だからパートに出て、少しでも家計を助けようと皆必死なのに…男だけが負担?!子供とは、いつか自分が死んだとき、その墓を守ってくれる墓守りとなる存在でもあります。そして命を繋ぐ素晴らしい存在です。そんな子供を育てる女性を寄生虫のような言い方。傲慢ですね。 あなたの方こそ女性差別ではないですか?『女らしく~』と発言しようとも、出産等を大事な仕事と考えて下さっている他の男性の方が、男女平等の世に相応しい人間ですね。

No.110 07/10/28 04:10
匿名さん0 ( ♂ )

>> 81 男女平等、ぜひ進めてほしいですね。 妊娠・出産は女性にしか出来ませんが、その後の育児・家事は完璧に半々の責任、子供が病気の時に仕事休むのも… >>81さん、主です。    レス有難うございます。

あなたも、進めましょう。

さて、本題ですが…
僕は別に男女どちらが優れているのかを問題にしているのではありません。
『差別』についてです。
差別する側は無意識…
僕も、そぉ思います。
だからこそ、普段から差別に対する意識を持ち、
また、被差別者も声を出す事が大切ではないでしょうか⁉

No.111 07/10/28 07:58
匿名さん75 

>> 108 >>75さん、主です。    レス有難うございます。 >>動物のオス、メスの役割。地球上の生物は約100万種類、存在すると言われている。 … 問題を提起し続けたいように見えます😃。

それはそれでいいと思います。


主さんの言いたい、無意識の差別的な発言は確かに蔓延してると思います。

男らしく~

でも私はそのほうがいいと思ってますから😃

No.112 07/10/28 07:58
匿名さん0 ( ♂ )

>> 82 主さん!気持ち少し分かりました!『男の葛藤』ってスレの17番の主さんの解答は明らかに男女差別、女性差別ですね。まさかこんなこと言う人いると思… >>29さん、主です。    再レス有難うございます。

『男の葛藤』のスレを見てきました。
あなた彼の『浮気は女の方が罪が重い』との発言に、
かなりエキサイトしてましたね。
彼はあなたに言ったのではなく不特定多数の人に自分の気持ちを漠然と言った。
つまり、独り言の様なもの。しかし、あなたは彼の発言に、納得できない不条理なものを感じ、怒りに満ちた。あなたは直接、損害を受けた訳じゃない。
それでも、あなたは差別を感じ、反発心に満ちた。
単なる独り言として、聞き流せますか⁉
感じると言うのはそう言う事です。

もう一つ言います。
あなたは『そう言う事を言う人がいると思わなかった』との事ですが、人は本心を、あまり言わない。
ゆえに、人の本心を聞く事も、ほとんどない。
しかし、心の中にはあるのです。『差別の心』が。
本人は、そのつもりはなくても何気ない言動に差別を感じる事もあるのです。
だからこそ、普段から差別に対する認識を持ち、
また、差別感を声にする事が必要だと思います。

No.113 07/10/28 09:24
恋愛中級者57 ( 30代 ♀ )

>> 80 >>57さん、主です。 はじめまして。 レス有難うございます。 『価値観』とは本来、個人が持つべきもの。 文化や風潮によって作られた価値観… 再レス失礼します🙇

作られた文化。

たしかにそうかもしれません。
男女差別も作られた文化ですね😃
昔は男尊女卑。

現在もそれが残っている。これはたしかだと思います。

その文化を変えるには日本にいる限り無理に等しいかと思われます。
海外ではレディ-ファーストですし…

主さんが住みやすい場所…ほとんど無いに等しいかと…💧

No.114 07/10/28 10:41
社会人さん114 ( 20代 ♂ )

主さん
はじめまして

男ですみません

『男らしく』『女らしく』
これは性差別なんですか?
女には女でなければ出来ない事、それを出来るのが女らしさ


男にしか出来ない事が出来るから男らしさなんじゃないのですかね?

No.115 07/10/28 10:58
高校生さん115 

日本の今の女尊男卑はレディファーストの国のイギリスにも
批判されてると聞いた事がある。
真偽のほどはわからんけど。
後上の方で、本を出したり活動すれば、とあったが
そんなら掲示板の存在価値が無くなる。

No.116 07/10/28 11:17
匿名さん96 ( ♂ )

>> 115 僕は旅行好きで海外はかなり行きました。そこで肌で感じたことは、イギリスもアメリカもその他の国々も、基本は男尊女卑でしたね。現実的にある問題だから、レディファーストにしていこうという風潮が生まれたわけですから。レディファーストの国々は、実は日本以上にウーマンリブ等の、女性人権保障の活動が盛んですよ。今もなお男尊女卑の現実があるがゆえですよ。難しい問題ですよね。

No.117 07/10/28 16:05
匿名さん69 ( 30代 ♀ )

>> 91 >>69さん、主です。    レス有難うございます。 人類が誕生したのは約700万年前。 700万年前の人類は食べ物を求め移動しながら、狩… 再レスです

そうですね、やはり男性像、女性像というのもあるかもしれません、宗教の関係で女性には人権が無いような国もある位ですから

私はどちらかと言うと見た目以外は性格も行動も男まさりですが、パートナーに対しては女性として接していたいし、彼にも男性として堂々としてほしいと願います😃
言葉では説明しずらいのですが…
男女の違いのある行為セックスはまさにそうなのですが、やはり男性の強さを求める自分がいます
男らしさ女らしさ、やはり根本的に存在していると思います

主さんの女性像はありますか?すべてに平等な人かな?もしかして男性でもO.K.という性別を超えた平等が主さんの答えには似合うかもだけど😉

同じ思想のパートナーきっといると思います😃あっ…すでに居たら🙏

No.118 07/10/28 19:08
ラブラブさん3 ( 20代 ♀ )

>> 109 >>77さん、主です。    レス有難うございます。 今は女も働くのは当たり前の時代。 何故、男性だけが生活費を負担しなければならないので… 77さんへのお礼(?)レスで、あなたがいかに妊娠・出産・育児を馬鹿にしてるかがわかります。

妊娠期間の40週の間、当たり前に仕事や生活が出来るとでも?出産後、1ヶ月もすれば職場復帰出来るとでも?育児なんて保育園やベビーシッターがすれば良いとでも?

つわりで水すら受け付けなくて、点滴で栄養を捕る姿。切迫流産・早産となり、赤ちゃんの無事を泣きながら祈る姿。母親に添い寝され、穏やかな顔で眠る子供の姿。保育園で楽しそうに遊んでいても、母親を見た瞬間走り寄ってくる子供の笑顔。見たことあります?

子供を育てる以上、男性と同じだけの時間を職場で過ごし、同じだけの給与を得るなんて不可能なんです!だからパートに出て、少しでも家計を助けようと皆必死なのに…男だけが負担?!子供とは、いつか自分が死んだとき、その墓を守ってくれる墓守りとなる存在でもあります。そして命を繋ぐ素晴らしい存在です。そんな子供を育てる女性を寄生虫のような言い方。傲慢ですね。

あなたの方こそ女性差別ではないですか?『女らしく~』と発言しようとも、出産等を大事な仕事と考えて下さっている他の男性の方が、男女平等の世に相応しい人間ですね。

No.119 07/10/28 20:17
匿名さん119 

>> 118 仕事だけ見れば今は男女平等の時代かもしれません。でも夫婦となれば二人で協力してやって行くのは当然ではないですか❓10ヶ月もお腹にもう一人大事な👶赤ちゃんを生んで大変な女性に通常通り働けはないと思います。妊娠中はつわりもあるし(私はかなり酷かったです)出産に立ち会えばどれだけ大変か分かると思いますよ。主さん独身ですか❓

No.120 07/10/28 23:15
匿名さん120 ( 30代 ♀ )

>> 101 こんな年齢の人がレスしてすみません🙇💦 主さんはなぜ『男らしさ』を男性差別と思うのですか? 主さんの思う男らしさとはなんですか? ・『男… 本当に13才なの?わたしもあなたと同じ思いです。主さんの言いたい事ってなんなんだろう?

No.121 07/10/28 23:45
匿名さん101 ( 10代 ♀ )

>> 120 本当です💃

No.122 07/10/29 00:38
匿名さん0 ( ♂ )

>> 92 あのネ?難しく言う割には、喩え方は、幼稚な気がするよ?要は、自分らしければ良い…と言う結果になる訳じゃないですか。まぁ、確かに『考える葦』で… >>11さん、主です。    再レス有難うございます。

『文は武よりも強し』
とも言います。
もっとも、行動も大事です。『文』と『武』の共存。
『文武両道』が理想です。

No.123 07/10/29 01:17
匿名さん0 ( ♂ )

>> 93 男らしさ=決断力 行動力 などの動的な行動 女らしさ=包容力 従順さ などの静的な行動 というような単なる表現の中に男女という言葉が使われ… >>93さん、主です。    レス有難うございます。

文化が言葉を作り、
言葉が文化になる。
言葉一つで人を殺す事もあります。
言葉は大事です。

No.124 07/10/29 01:45
匿名さん0 ( ♂ )

>> 94 主さんはつまりはデート代が割り勘になればいいんですね😥なんだかセコくないですか😥そんなこと差別以前の話です。 >>94さん、主です。    レス有難うございます。

デート代は男性負担が当然と言う風潮。
男性差別と言わさるを得ない。

『ダッチ・デート』って、ご存知でしょうか⁉
割り勘の事です。
オランダ流デート。
または、貴族デートとも言います。
オランダでは昔から、男女平等の風習があり、割り勘、または、自己負担が当たり前なんです。
今では、欧米でもデート代は割り勘が主流です。
デート代は男性負担が当然と言う日本の風潮、文化は、世界でも珍しいです。

No.125 07/10/29 01:55
匿名さん0 ( ♂ )

>> 95 「差別」と「区別」は違う。 「男らしさ」や「女らしさ」が差別だと言うのなら、この世の中差別だらけ。 第一、今の日本社会は「男性差別」が叫… >>95さん、主です。    レス有難うございます。

何回も言いますが、   『男性らしさ』とは、文化によって作られた男性像だからです。

No.126 07/10/29 02:03
匿名さん0 ( ♂ )

>> 96 基本的な疑問なんだけど、主さんは女性に女性らしさは求めないのかな?僕は求めちゃいます。だから、相手から男性らしさを求められてもいいし、それは… >>96さん、主です。    レス有難うございます。

異性に対して『らしさ』を求める。
お互いの異性の良いところを求め合う。
ただ、現実はお互いに責任、負担をなすりつけ合っているのではないでしょうか⁉

  • << 131 なすりつけあう?主さん何か辛いことが?かなり屈折してしまってますね…。お互いの良さを持ち寄り、お互いに助け、補い合うという、素敵なお付き合いをしたことが無いのかな?見返りを求めず、お互いのために支え合う良さを知らないのでしょうか…。だとしたらとても悲しい人生ですね。誰か損得抜きで付き合える、素敵な女性と巡り合えたらいいですね。でも、すねて意固地になってると、見えるものも見えなくなるし、本質を見抜く力も無くなるのでほどほどに。

No.127 07/10/29 02:09
匿名さん0 ( ♂ )

>> 98 違います❗主さんは荷物を持ってあげることは否定してはいません。前にもレスしましたがそれを「男らしい」ということが間違っていると思っているんで… >>10さん、主です。    再レス有難うございます。

はい。
『男性らしさ』を定義付ける事には違和感を感じます。

No.128 07/10/29 02:19
匿名さん0 ( ♂ )

>> 99 初めてこのスレを読ませてもらいました。まず最初にあなたの言う「男らしさ」を求めることが男性差別という意見がしっくりきません。男性と女性は体の… >>99さん、主です。    レス有難うございます。

逆に聞きます。
『女は家事、育児は当然』
『女なら~』
『女のくせに~』
『だから女は~』
『女なんだから~』
上記の言葉をどう感じますか⁉

あなたは、男性に守って欲しいとの事ですが、
男性を守ろうと思った事はないのですか⁉

No.129 07/10/29 03:00
匿名さん0 ( ♂ )

>> 101 こんな年齢の人がレスしてすみません🙇💦 主さんはなぜ『男らしさ』を男性差別と思うのですか? 主さんの思う男らしさとはなんですか? ・『男… >>101さん、主です。   レス有難うございます。

>>『男性らしさ』を何故、男性差別と思うのか⁉

『男性らしさ』の定義付け、押し付けがあるからです。頼もしさや力強さが、あなたの言う『男性らしさ』ですか⁉
つまり、
『男性は頼もしくあるべき』
『男性は力強くあるべき』と言う事ですか⁉
『男性らしさ』と『男性のくせに』は違うとの事ですが…
自分の考える『男性らしさ』を要求する。
男性が、それに当てはまらなければ『男性のくせに』『男性なんだから』と、例え口に出して言わなくても心の中で思っていませんか⁉
差別とは人の心の中にこそあるのです。
男性である事を理由に自分、あるいは世間の考える
『男性らしさ』を要求する事に男性差別を感じます。

No.130 07/10/29 03:14
はな ( 20代 ♀ CcAq )

私が男らしさを求める理由は、私を守ってくれそうだからです✋だから今の旦那と結婚ちまちた🐸って普通ですみません💧

No.131 07/10/29 12:20
匿名さん96 ( ♂ )

>> 126 >>96さん、主です。    レス有難うございます。 異性に対して『らしさ』を求める。 お互いの異性の良いところを求め合う。 ただ、現実は… なすりつけあう?主さん何か辛いことが?かなり屈折してしまってますね…。お互いの良さを持ち寄り、お互いに助け、補い合うという、素敵なお付き合いをしたことが無いのかな?見返りを求めず、お互いのために支え合う良さを知らないのでしょうか…。だとしたらとても悲しい人生ですね。誰か損得抜きで付き合える、素敵な女性と巡り合えたらいいですね。でも、すねて意固地になってると、見えるものも見えなくなるし、本質を見抜く力も無くなるのでほどほどに。

No.132 07/10/29 13:46
女の子 ( Swmo )

主さんは、本当に器の小さい男性ですね。男性差別だとか男女平等とか…。同じ人間として相手を尊重する心を持っていれば、差別だとか平等という発想には至らないと思います。あくまでも、主さんがここで話した例では。あなたが男性「らしく」なんて差別だと考えるなら、人に何を言われようと、お好きなようにいきてください。
確かに今でも、男女平等の傾向は見受けられますが、それを壊して完全な男女平等にすれば不条理なことがいっぱい出てくるでしょう。オリンピックの競技やレディースデイなど。女は女として一歩ひいて考えてる時だってあるんです!!人間として、あなたのひねくれた考え方を見直してみたらどうでしょう?他のみなさんはどう思いますか?長文失礼いたしました。

  • << 139 ひねくれた考えなんてこの世のどこにもないですよ。 ひねくれるのはそういう意見を単なる偏見だけでみてしまう私達のほうです。
  • << 152 女性が強くなったといっても社会的に強くなっただけであり、肉体的には男性の方が強いのは古代からの常識。だから男女平等を逆手にとってみてもただの常識知らずの坊や。それとも主は詩的な解答が見たいのか?きっとミスチルが好きでしょう?

No.133 07/10/29 14:12
匿名さん133 

この主さんは相手に対する思いやりがあるとかないとかそうゆうことを問題にしているわけではないのでは??思いやりがあるのと男だから金を出すのは別問題と言いたいんだと思いますが。困っている人を助けるなんてことは主さんだって当然だと分かっていますよ。金をだしたら器がでかい、金をださなければ器が小さいという風潮を作ることによって女性が得をしようとしている感じは否めません。それは相手に対する思いやりが足りないんだと言うなら女性の思いやりが明らかに欠如していることになりますしね。しかし、そうではないでしょう???つまり主さんの主張は思いやりがあるかないかということが金をだすかださないかということの根拠にはならないということだと思います。主さんの感じ方は男女平等の考え方が浸透しつつある現代では自然な感じ方だと自分は思いました。

主さん、意見の食い違いがある場合はご指摘お願いしますm(__)m

長文失礼いたしました↓↓

No.134 07/10/29 15:37
社会人さん134 

男らしいとか女らしいとか周りの意見はどうでもいいと思う。自分が好きにしてたら気にならない。ついて来る人は来るし離れる人は離れる。自分が差別発言しなければいいだけ。たとえば食事代おごりたい時だけ払ったらいい。いやなら断る。相手がどう思っても嫌嫌おごる必要ない。人には差別しない差別受けても気にしない。私はそうやって生きてますがそれでいいんじゃない?

No.135 07/10/29 19:41
匿名さん135 ( 10代 ♂ )

>> 134 ↑の人に賛成

こんな若僧が言うのもなんですが。。。
まず『人それぞれ』を拒否してるけど
『どう思いますか?』って聞いてる時点で、返答は『人それぞれ』にならざるをえないんじゃない?💧

バーっと読んでみたけど、ぶっちゃけ主さん自分の言い分変える気ないでしょ?
そのことに器が小さいだの視野が狭いのなんだのと批判はしないけれど、嫌なら嫌でいぃんだから『男らしさ』も『男女平等』もプラスに考えられればそれでいいだろ。

ごちゃごちゃ考えすぎ

No.136 07/10/29 21:20
匿名さん136 ( ♂ )

私は主の言いたいこと分かりますよ。
まぁ過激な考え方とは思いますが、特に反発も感じません。男らしくあれ、と言われれば男らしいとは何⁉て思ってしまいますし。

  • << 138 男が普通に生きてる時点でそれは男らしいのです。そして逆もしかり。まぁ例外はありますが。

No.137 07/10/29 22:51
大学生さん137 

ジェンダーの研究でもされてるんですか❓
『男らしさ』問題ですね…
まぁ、個人的に男らしいのは、ヒゲが生えてて、ゴツゴツした人でしょうか🎵
デートで奢るとかは、別に男らしくは無いですよね(笑)

No.138 07/10/29 22:54
匿名さん138 

>> 136 私は主の言いたいこと分かりますよ。 まぁ過激な考え方とは思いますが、特に反発も感じません。男らしくあれ、と言われれば男らしいとは何⁉て思って… 男が普通に生きてる時点でそれは男らしいのです。そして逆もしかり。まぁ例外はありますが。

  • << 147 つまりこだわらなくていいじゃない、深く考える必要ないよ、とおっしゃりたいんでしょうかね。 私としては、日々の生活において常に男らしさについて意識してるわけではないんですよ。というよりほとんど意識しません。多分主さんだって四六時中そんなこと考えてないでしょう。 そうだな、大昔の女性と比較して現代の女性は仕来り・社会的制約・偏見等々から解放されてかなり「楽」になってますよね。男尊女卑から男女平等になったんだから当たり前なんですが。で平たく言うと、だから男も解放してよ、てのが主さんの意見なんじゃないんでしょうか。 だからって他の方もおっしゃてるように掲示板であーだこーだ言っても変わらないとは思いますよ。思うけど「掲示板に書いてもどうにもなんないよ」的なスレッドは他にいくつもあるわけだし別にかまわないんじゃないんですか、こんなスレッドがあったって。

No.139 07/10/30 00:26
アドバイザー10 ( ♂ )

>> 132 主さんは、本当に器の小さい男性ですね。男性差別だとか男女平等とか…。同じ人間として相手を尊重する心を持っていれば、差別だとか平等という発想に… ひねくれた考えなんてこの世のどこにもないですよ。
ひねくれるのはそういう意見を単なる偏見だけでみてしまう私達のほうです。

No.140 07/10/30 07:32
恋愛の達人140 ( ♀ )

主さんは心の通いあった人とセックスしたことがありますか?
関係無いようですが…「男らしさ」にこだわってる観点が変わりますよ
あと…主さんは日本人です自分の思想のあった国の例ばかりだしますが…
世界的に見れば男女は平等と唱えながらもたいていは男女の役割は別れていますよ

頭でっかちになるより身をもって経験すればよいかもね👯

No.141 07/10/30 07:36
匿名さん84 ( ♀ )

>> 98 違います❗主さんは荷物を持ってあげることは否定してはいません。前にもレスしましたがそれを「男らしい」ということが間違っていると思っているんで… アドバイザーさんは主さんの気持ち凄く同調されてますね🙊
私は主さんは重たい荷物持つ事やデート代にしても『男』が出すとかがいや❗って感じに思えました❗主さんは男らしいって言われるのは嫌じゃなくて 『男のくせに』とか誉める言葉よりも✨ くせに✨って言われるのがいやなんじゃないの❓私も主婦だけど『主婦のくせに夜遊びに行って』とかいかにも女は夜出歩くなとか言われたりするとどうして主婦は友達と夜飲みに行ったりしたら嫌み言われるの❓旦那は仕事の帰り飲んだりでかけても男は仕事の付き合いだからとか男は飲み歩いて夜中帰宅でもそれほど言われないのに。でもなんでなのかは私もわかりますから ほざいててもどうにもなりません。だから夫婦間の中だけで了解を得る事にしました。私も働いてる 仕事終わって家事育児もしてる だから 平等にしようよって 私も会社の人と食事行くよ 付き合いするよ 子供が病気の時や用事の時は融通のきく旦那仕事場が近い旦那も協力してるし 旦那もしてくれてる でも 私は基本①家庭②仕事です

No.142 07/10/30 07:54
匿名さん84 ( ♀ )

先ほどの続きいくら平等にしようと夫婦間で決めててもいざ家庭に子供に何かあったらやはり私が犠牲に家庭優先になりますし しますよ。旦那が会社の大事な会議に休んだりして私はパートで別に会議やら打ち合わせもないのに主人に仕事休んでもらうなんてありえませんし それは夫婦間で臨機応変にすればいいだけの事。まわりのヒト達近所のヒト達が何を言ってもいちいち 説明したところで 世間体は私一人が話しても理解できる事じゃないし 理解してもらえても 隣近所友達数人とかにしかすぎませんよね❓❓ 女らしく男らしくって言葉は使わない事 また 男女にそれを求めてはならないという法律でも決めないかぎり💦まぁ法律決めたところで皆さん守りますか❓❓守ってたら犯罪にしろ飲酒運転にしろ罰金取られても守らないヒトは守らないし💦ようは一人一人家庭家庭 夫婦間 恋人同士 親しい友人知人に『俺はこういう事言われるのがいやだ』と身近なヒトだけに訴えるしかないんじゃないの❓❓主が不愉快に思うならあなたの周りにだけ訴えといたらいいんじゃないの❓❓

No.143 07/10/30 08:02
社会人さん143 

男女平等なんてあり得ません。男と女は違いがあるんです。どちらかが偉いわけでなく、ただ違いを認めなさい。容姿の違い、本能の違い。この本質的な違いを認めず、ただ平等を求めると「軟弱な男」と「ガサツな女」が増えるだけ。男は男らしく、女は女らしくあれ。これを否定する人を私は断じて否定します。

No.144 07/10/30 08:06
匿名さん84 ( ♀ )

すみません🙇84番です 続きです 長文ごめんなさい🙏
ようは私が主さんの気持ち理解してあげたとしても ここで訴えても 主さんが男のくせに❗とかって また 言われたりしたら 不愉快になるのは変わらないんじゃないかな…ここで訴えて みんなに気持ち浸透させていって 世の中の皆さんの考え方が男女平等になる日がくるのであれば…
やはり 体のしくみがまったく一緒にならない限りは変わらないと思う‼そうなると人類は滅亡しますよね😨子孫を残せなくなったら😨やはり男女はいるんですよ😨だから永遠に男女平等はありえないと思うし 男らしく女らしくという差別的な言葉考えはなくならないと思う
長文失礼しました

No.145 07/10/30 08:29
匿名さん84 ( ♀ )

また84です🙏
ちなみに私は息子2人いますが 決して 『男のくせに』という言葉はいいません‼『男のくせに泣くな‼男やのにいつまでも泣くな‼男やからこうしろあ~しろ』と言った事は一度もありません。男でも泣きたい時は泣くし感情は一緒だし😤男のくせに…って言葉で育てると自殺しやすいって聞いたんです。男というプレッシャーが大きくなって自殺しやすい子供か大人になりやすいって。
だけど…買い物行ったりして荷物が多い時に手ぶらで息子がいたら『男の子なんだから荷物持ってよ❗😁』っていいますよ 力はあるんだから(まだ中学生だけど)私は精神的なもの感情涙に関して勉強か能力とかに関しては男も女も平等と思うから 泣くな‼なんて言えません でも 体力的な事に関しては 男なんやから手伝ってよ❗って普通に言ってますよ 主さんは 力的な面に関しても 男のくせに男らしくって言われるのを差別ととらえてるならそれは おかしいと思う‼ちなみに主人は息子に『男のくせにいちまでも泣くな‼』っていつも 男のくせにって言ってます。

No.146 07/10/30 10:24
匿名さん0 ( ♂ )

>> 145 >>84さん、主です。    レス有難うございます。

今、気付いたんですが…
うっかり、お礼レスを飛ばしてしまっていましたね。
お詫びします。
体調を崩して、まだ完全ではないのと、ゴチャゴチャしてきて、返レスが追い付かない常態だったので。

さて、本題に入ります。
『男性らしく』
と、僕が実際に言われた訳ではありません。
『男性らしい』は褒め言葉と、認識している様ですが、『男性らしさ』を定義付けている事自体、そして『男性らしさ』の押し付け…
例え、僕自身に対する直接的なものでなくても、不快感を感じます。
差別とは個人的なものではなく、集合体に対するものだからです。
デート代も男性負担が当然だと言う風潮、男性負担が当然だと思っている女。
ゆえに、女に奢りたくはない…
『男性らしさ』とは、人の本質ではなく、社会、文化によって作られたもの…
これを、ジェンダーと言います。         それに本質を当てはめ、男性像を作り上げていく。
人格を無視した差別ではないでしょうか⁉

No.147 07/10/30 11:36
匿名さん136 ( ♂ )

>> 138 男が普通に生きてる時点でそれは男らしいのです。そして逆もしかり。まぁ例外はありますが。 つまりこだわらなくていいじゃない、深く考える必要ないよ、とおっしゃりたいんでしょうかね。
私としては、日々の生活において常に男らしさについて意識してるわけではないんですよ。というよりほとんど意識しません。多分主さんだって四六時中そんなこと考えてないでしょう。

そうだな、大昔の女性と比較して現代の女性は仕来り・社会的制約・偏見等々から解放されてかなり「楽」になってますよね。男尊女卑から男女平等になったんだから当たり前なんですが。で平たく言うと、だから男も解放してよ、てのが主さんの意見なんじゃないんでしょうか。

だからって他の方もおっしゃてるように掲示板であーだこーだ言っても変わらないとは思いますよ。思うけど「掲示板に書いてもどうにもなんないよ」的なスレッドは他にいくつもあるわけだし別にかまわないんじゃないんですか、こんなスレッドがあったって。

No.148 07/10/30 13:00
匿名さん138 

>> 147 解放してほしければその都度主さんが相手に言えばいいと思います。掲示板で解決しないのがわかってるならなおさらね。

日本はまだマシだと思いますよ?欧米各国では常にレディーファーストですしね。

No.149 07/10/30 13:21
2号 ( 30代 ♀ dmVnc )

主さん、こんにちゎ。レスを何度も読み返しましたが、『男性差別』、『男女平等』と強く主張されている主さん自身が、いちばん『女性差別』をしていらっしゃいますよね。 日本中の全ての女性が男性に『男性らしさ』を求めているのですか?全ての女性が『男のくせに~』とか『デート代、生活費は男性負担』と言っているのですか? 男女関係無く、個々の考えです。男性で言う人もたくさん居るし、女性で主さんのように考える人もたくさん居ます。主さんは女性が そぅ思っているから「女には奢らない」と言われます。それは主さん自身が『男』と『女』を区別して付き合っているといぅ事でしょ。世の中を変えるには、まず自分が変わらなきゃ。

  • << 235 >>2号さん、主です。   レス有難うございます。 >>日本中の全ての女が男性に『男性らしさ』を求めているのですか⁉ 全ての女が男性に『男性のくせに~』とか『デート代、生活費は男性負担』と、言っているのですか⁉ レス124でダッチ・デートのお話をしました。 欧米では割り勘が主流。 デート代は男性負担と言う日本の風習は世界でも珍しいのです。 現実、男性負担が圧倒に多いのです。 仮に自己負担の女がいたとしても稀な女であり、稀なケースを一般化するのは違うのではないでしょうか⁉

No.150 07/10/30 14:01
匿名さん138 

>> 149 主さんにはすべての女性が敵に見えているんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧