私は今現在職場で苛めの標的となっています。

レス5 HIT数 71 あ+ あ-


2025/11/18 05:25(更新日時)

私は今現在職場で苛めの標的となっています。
相手は会社のワンマン社長で、83歳のお爺さんです。
内容としては、商談中のお客さんの前で、作成書類の指示を「やれ、早くしろ、何しているんだ、まだか」等の強い口調で煽ってくる(イキってくる)。

誰でも出来るような雑用を私にばかり回し、1日中私の名前を呼びつけては、仕事のアラを探す、煽る。

体調不良もあり仕事中に泣いてしまった時、私の直属の上司が社長にパワハラだと注意、助けようとしてくれた後からは、第三者を呼び出して「(私の名前)に早くしろ、といえ」など聞こえるようにされます。
私のように気が弱く言い返せない人、無茶な仕事をフラれても根性でやってしまう人、新人等、その時の気分でと、一定の期間で苛めの標的はローテーションします。

社長と合わずに辞めた人の中には、長年の経験者で、何事も一生懸命に取り組む、手放すには惜しい人たちも沢山いました。

私も退職を考えますが、田舎にしては給料だけは良いので、今後の生活面が不安で踏み出せません。

もしも辞めるのなら、衝動的にならず、きちんと引き継ぎをした後に、と考えていますが、ここの所続く八つ当たりのような苛めに、トイレで泣く時間も増え、逃げ出してしまいそうな自分もいます。

何故孫と同じ歳位の私を苛めて優越感に浸るのか、何のためにあの人は長年生きているのか、田舎の大金持ちだし羨ましいのは少しあるけれど、あの世にお金はもって行けないのに。どうしてあんなにプライドが高いんだろう。

それが不思議で、あんなやつに負ける自分が悔しくて明日も憂鬱です。

どこへ逃げても社会ってのはこんなもんでしょうか?

皆さんならどう考え、どう行動しますか?

タグ

No.4393620 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

それで割に合わないとか思うなら、仕事を舐めてんだよ。

辞めても自分を含めて周囲を不幸にするだけだから、犯罪行為の証拠でも無いなら、文句の無い仕事ぶりを発揮して鼻を明かしてやるのが、正解で社会性を学ぶって、

  • << 3 舐めている、そうですよな。 遊びじゃないですもんね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

No.2

年齢的にもう変わる事は無いから耐えられなければ辞めるしかないけど、そろそろお迎えが来る頃だと思ってあきらめるのもありかな

  • << 4 そうですよね。 あの性格で会社を大きくしたのも事実なので学ぶべき所もあるんだろうな。 お迎えとまではいかなくても、従業員のほとんどが引退を待ちわびている状態です。 参考にさせていただきます ありがとうございます

No.3

>> 1 それで割に合わないとか思うなら、仕事を舐めてんだよ。 辞めても自分を含めて周囲を不幸にするだけだから、犯罪行為の証拠でも無いなら、文句… 舐めている、そうですよな。
遊びじゃないですもんね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

No.4

>> 2 年齢的にもう変わる事は無いから耐えられなければ辞めるしかないけど、そろそろお迎えが来る頃だと思ってあきらめるのもありかな そうですよね。
あの性格で会社を大きくしたのも事実なので学ぶべき所もあるんだろうな。

お迎えとまではいかなくても、従業員のほとんどが引退を待ちわびている状態です。
参考にさせていただきます
ありがとうございます

No.5

ハラスメント防止対策をすることが全ての企業に義務付けられています。
パワハラ当事者の社長にハラスメント研修会を定期的に行うことを提案したらどうでしょうか?

義務付けられているのに我が社だけやらないのは恥ずかしいことでみっともないからと。

雑用を命じられるそうですがそれはあなたの業務ですか?
あなたの業務外の事なら断って良いと思います。
断れないならやってあげる姿勢にした方が良いと思います。
急かされたら「待って下さい。今やってあげますから」と言えば良いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧