下請けについて

レス3 HIT数 68 あ+ あ-


2025/11/11 10:26(更新日時)

下請け企業って所詮は元請けの劣化版だから好き放題いじめていいと思いますか?

病院なら医者に電話させずにコールセンターのスタッフまたは事務員だけに対応させてるなら所詮医者の下請けだから暴言吐いても大きな声出して怒ってもいいんだよね

下請けいじめは依頼人が好きにいじめていいから自分から下になってるんだし


中国の暗殺下請けも同じ
下請けは元請けの劣化版だからいじめ放題

タグ

No.4390528 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.3

「下請け」という名称の印象からあなたのように上下関係をイメージしてしまう為、来年から法律の上でも名称が変わるそうです。

下請けは建設業、IT企業、広告業界など幅広い業界で仕事を担っています。
それぞれに専門を極め物作りのスペシャリストです。
これらの専門分野を担う会社が無ければ様々な物が作れません。

病院にしても医師が事務方までやっていたら診察や手術が出来ないでしょう。
病院の事務方も必要不可欠です。

No.2

威力業務妨害かなんかで捕まりたいのならご自由にどうぞ。

ただし犯罪行為を自分はしていると自覚したうえで、発覚して訴えられたらおとなしく捕まる覚悟で行いましょうね。

No.1

思いません。下請けって嘗めてるの?
そういう労働者の人達が居るお陰で、毎日の生活の安寧が在りますから。
虐めし放題って、遣ったら駄目でしょう。
大人なら、虐めは無視をするのが無難です。
親の因果が子に報うだから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧