4年前って

レス10 HIT数 122 あ+ あ-


2025/11/11 07:35(更新日時)

4年前って大昔だよね?

4年前なんて全然大昔じゃない。つい最近って言ってる人がいたんやが笑

タグ

No.4390506 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

大昔だと思わないし最近とも思わない。

No.2

大昔も大昔よ
4年前ってまだルフィはホールケーキアイランド出たくらいやろ
今はもうカタクリどころかカイドウ倒してるから
まだわらわにも彼女がいたし(戦慄)

No.3

若い人からしたら大昔かも…
年取ると4年前も去年も同じような感覚になる

No.4

5年も経たない期間。
最近やで。

No.5

>> 4 5年経ったら昔?

No.6

20歳の人にとっては、人生の1/5も昔のこと

40歳の人にとっては、人生のわずか1/10昔のこと。

80歳の人にとっては…昨日のことのよう。

No.7

あの一般的に、昔とは、10年間を示す事ですよ。

だから、昔、昔とは、20年間を示すのだけどね。

昔から言うでしょう。

十年一昔とね。
大昔とは、4年前じゃ無いですよ。

スマホでも調べて見たら、十年一昔と言う言葉があるからね。

今は、AIが、出来て使われるので、昔の事も知らないような世の中になったのかな。

日本の言葉の意味がドンドン弱くなるね。

AIは、何でも教えてくれるので便利な事もあるけど人間を馬鹿になって行く機械かもね。
思考が弱くなる気がします。

4年前などアッと言う間ですよ。

未来の時間は、まだ長く感じるけど過去は、早く感じます。

社会人と学生では、時間の早さが違うように感じます。

特に二十歳を過ぎるともっと時間が早く感じますね。
気がついたら、もうこんな年なのかと思いますよ。
歳を重ねると時間なんて目茶苦茶に早く時が過ぎますね。


昔、昔、昔、昔は、テレビを見ると馬鹿になると言われて、読書をよくしなさいと言われました。
小学生の時にね。

No.8

はい、還暦過ぎのバアバです。

ハタチの4年前は高校生でしたから、確かに昔でした。

50歳を過ぎたら全く時間や歳月の経過に、身に覚えが無くなって来ます💧

例えば62歳になった時、50歳から干支が一周したなぁと思いましたが、

12年ってこんなに早かったかしら?となります。

30年前の30代が、そんなに大昔ではなくなりました。

長く生きるとそうなります。主さんはまだお若い方なのかな。

黒柳徹子さんは92歳ですが、30年前の62歳の記憶、60年前の32歳の記憶は、どんな感覚でいらっしゃるのか、

90年生きてみないと解らないですね。😉

No.9

主さんが小学生なら理解出来ます。
4年前って大昔だよね?そうですね。大昔ですよね。
之で、十代なら、其れも有りだから。主は何歳ですか?

No.10

大笑いだよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧