職場の子がくさい

レス3 HIT数 120 あ+ あ-


2025/10/08 09:02(更新日時)

職場に匂いが強い子がいます。
多分脇系です。

隣にいたり、その子が前にいたら匂って来るので最近ちょっときついなと思ってきました...
他の子に、遠回しにその子が匂うよねという話をされましたが、悪口になりそうだったのでそこは濁しました。他の子も気づいてるんだなと思いました。

すっっごく強い訳じゃないから、ちょっと対策すればだいぶ軽減されそうですが、今まで誰かに言われたり自分で気づくようなことは無かったのでしょうか。
職場の中で結構仲良い子で、お昼や仕事終わりにご飯を食べることもあるのでちょっと辛いです。
私は自分も他人も匂いを気にしてしまう性格なのですが、入社後すぐは気づかなかったので不思議だなと思っています。

その子自体は悪い子では無いけど、「くさい」と言うことを認識してから、少しその子に嫌なことをされただけですっごくムカついてしまうようになってしまいました。
指摘はできないし、どうするべきでしょうか...

タグ

No.4374872 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1

とりあえずデスクにコレを置いてみる。

No.2

ワキガの者です。
ワキガ側からの意見としては、言ってほしい気もするし、言われたらすごくショックな気もするし、、、本当、難しい問題ですね。

まあでも周囲の皆と相談した上、優しく言ってあげてほしい気がします。自分でいうのもアレですけど、ワキガは害悪ですから。

ワキガ者なら、大人なら、言われたら反抗せずに謝罪し対策をすべきです。
あ、私みたいに、ワキガの自覚があるワキガが周囲にいれば「私もなんだけどあなた…」とオブラートで言えるので便利なんですが、なかなか都合よくそんなワキガはいないかな…。

あ、簡単に「手術したら?」は言ってほしくありません。
それを言っていいのは、手術代を出してくれて、動けない間日常生活を手伝ってくれる家族だけです。ワキガの手術はマジで痛くてめんどい。その上失敗して酷くなるリスクがあります。

上司とかに相談の上言ってあげてほしい…

ほかに手段としては
こっそりワキガ用クリームをプレゼントするとか
匿名で手紙だすとかどうでしょう?

No.3

>すっっごく強い訳じゃない
>入社後すぐは気づかなかった

軽度のワキガで、ストレスに弱いタイプかもです。精神負荷がかかるとワキガは強くにおいがちです。そのワキガの子、最近仕事が忙しいとか…?

あともし…制服があるような職場なら、最初の頃は新品の制服で臭いがしなかったけど、ワキガの汗が日々制服に沈着していき、今になって臭ってきてる可能性も。ワキガ臭って普通の洗濯じゃ落ちない、落ちにくい、場合によっては廃棄しなきゃになるんです、服。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧