スーパーの店員さん

レス20 HIT数 618 あ+ あ-


2025/07/24 22:37(更新日時)

よく行くスーパーのレジの女性が気になっています。私は23歳で相手は恐らく20歳くらいだと思います。
もう2年くらい通ってるんですが、袋くださいとかありがとうございます、くらいしか会話はしたことありません。

思い切って連絡先を書いた紙を渡しても良いと思いますか?
自分では本当に自信がないんですが、学生時代や職場、取引先なんかでもイケメンと言ってくれているみたいです。

過去に長く付き合った恋人はいましたが、その子1人しか経験がないのでどうしたらいいか分かりません。
アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

タグ

No.4334774 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

気持ち悪がられたらもうそのスーパーには2度と行かないことを覚悟で。
で、気持ち悪がられたり、断られたり、嫌悪感示されても絶対に逆恨みしないこと。99.9%見込みはないと思うように。0.1%もしかしたら奇跡はあるかもしれないけど、期待はしないように。

好きでもない人から好かれたり、連絡先書いた紙渡されるとか恐怖以外の何者でもないってこと、恐怖を植え付けるようなことをするって自覚しときなよ?
イケメンとか知らんし。なんかこの辺も自意識過剰っぽい気がしてお世辞も真に受けてそうな感じでやばそうなんだよな⋯

No.2

>> 1 ダメなら2度と行かないことくらい承知の上です。そのことも伝えるつもりです。

自意識過剰に見えるだろうなとも思ってますがそこは事実なので。裏で言われてるのでお世辞とかじゃないですよね。

  • << 15 その、裏で言われてるという事そのものがお世辞なんです。わからないですかね?

No.3

手紙を渡す時に上手く行かなかったら2度と店には行かないと言ったとしたら、それは脅しじゃないかな?

店の、お客さんが一人減るわけだから。

自意識過剰で、もし断られたらストーカーに、なりそう〜。

自意識過剰の性格、直した方が良いですよ。

  • << 5 そうそう。なにが二度と行かないって伝えるだよ。なんも言わず黙って立ち去って消えろって話なのにとりあえずなんか余計なこと言って足跡残そうとするのな こういう思考がストーカーになるんだよほんとにねえ。主は気をつけたほうがいいよ

No.4

イケメンって言われてるのは裏で言われてる〜って、良くわかりますよね?

普通は表で言われた事しか、わからないし本当に自意識過剰、凄いですね。

No.5

>> 3 手紙を渡す時に上手く行かなかったら2度と店には行かないと言ったとしたら、それは脅しじゃないかな? 店の、お客さんが一人減るわけだから。… そうそう。なにが二度と行かないって伝えるだよ。なんも言わず黙って立ち去って消えろって話なのにとりあえずなんか余計なこと言って足跡残そうとするのな
こういう思考がストーカーになるんだよほんとにねえ。主は気をつけたほうがいいよ

No.6

なら次はレジをうたせてから
これいらないやつだったって
言ってみては!?
相手の手間が増えるから良いよ。
 
私も若い頃は
レジ打ちの女性と目が合って
ドキドキした経験があります。
顔を赤くして
レジ打ちしているんですから
でも何もありませんでしたし
 
バス待ちの時は
お姉さんがいつも私がいるのを確認し
いつも私と同じバスに乗っていました。
よくある痛いことになりたくないので
バスを一つずらしたら、やっぱり
そのお姉さんが…
 
こうゆうのはどう手にするべきか。
 
何気に思い出のままの方が
綺麗なのかもしれないし
そういった空気を楽しむのも
ありかもと思いますよ。
 

  • << 9 一体なに、店の仕事の妨害するとんでもない嫌がらせを提案してるの? 私も、飲食店の仕事で、忙しい時に「すいませーん」と呼んできた客のとこへ行って「何でもなーい、呼んでみただけ〜」という嫌がらせをされ、とても驚いたことがあります。本当に営業妨害、実にひどい嫌がらせです。 なぜ、まさか本当にそんなこと、していいと思うの!?ってレベルの話ですよ。 繰り返せば逮捕されるレベルの営業妨害ですね。

No.7

もし渡すなら、相手が困りますと難色を見せるようならすぐ引っ込めて立ち去りましょう。
失敗の可能性の方が大きそうですので、もし断られても、自分にとって取るに足りない相手だと考え直してすぐに忘れられるなら、連絡先を渡しても良いと思います。

No.8

コンビニバイトの経験がありますが、頻繁にこれいらないと言われるお客は嫌がらせかと感じますよ。
嫌われても良いならやればいいと思いますが。

No.9

>> 6 なら次はレジをうたせてから これいらないやつだったって 言ってみては!? 相手の手間が増えるから良いよ。   私も若い頃は レジ… 一体なに、店の仕事の妨害するとんでもない嫌がらせを提案してるの?

私も、飲食店の仕事で、忙しい時に「すいませーん」と呼んできた客のとこへ行って「何でもなーい、呼んでみただけ〜」という嫌がらせをされ、とても驚いたことがあります。本当に営業妨害、実にひどい嫌がらせです。

なぜ、まさか本当にそんなこと、していいと思うの!?ってレベルの話ですよ。

繰り返せば逮捕されるレベルの営業妨害ですね。

No.10

改めて主への回答。

連絡先渡して、拒否されたり連絡なければ、もうその店へは行きませんということを、言ったり、渡すメモに書くというのは脅迫ですよ。

もう二度とその店へは行かないというのは、自分で覚悟を決めておくことであり、それを言ったら。メモに書いてあったら。店としてはやはり、客が1人でもそのせいで来なくなる、ということになるわけだから。

気が弱い女性なら、なおさら凄すぎる恐怖になりそう…。

まあ、たいていは当然お客だからいい顔してるだけだろうから。可能性は凄く低いと思う上で、とは言っても、もう少しトーク出来てからにすれば?ぐらいには思うかな。

その加減も難しいけどね。つい先日ネットニュースに「スーパーを無料キャバクラと勘違いの迷惑爺さん」ってのありました。スーパーに限らず色んなお店で、女性従業員に話しかけ、延々と話に付き合わせて何も買わない爺さんがいると。

買っても、スーパーなら実に安上がりだし、爺さんじゃなくても若い男ならいいってもんでもないよね。女と話したきゃそれなりの店へ行ってそれなりの金使えってことになる。

スーパー従業員を狙うというのも、無料恋人紹介クラブじゃないんだから、ってことになるよね。

まあ、お互いがいいならいいんだろうけど、

そしてまず何より先に。独身フリーか?そこ確認しましょう。スーパー従業員なんて若い女の子でも主婦パート多いからね。

No.11

レジに誰も並んでない時に連絡先のみ書いたメモをサッと渡して、相手から連絡来るまでそのスーパーには行かない。
そのまま連絡が無ければ2度と行かない。
付き合いだしたら、相手が買い物に来て良いよと言わなければ行かない。

No.12

営業妨害とか話を、
飛躍させすぎではないでしょうか?
相手を探るという意味では
古風な一手ですよ。
わざとではないですが
自分は買い物を間違えて
レジで訂正する時があります。
結構会話が生まれるチャンスはあります。
この主さんはそもそもが
真面目に質問されているのでしょうから
その様な行為を多発させないでしょう。
よく行く店なら大切な店ですから
損なくしないと大損なだけです。
恋愛の事情で1回だけのイケナイ事
これで強気にチャンスを掴めるなら
WIN相手も言い方に出会えたとしたらWIN
WIN.WINな二人に対して
警察が動きますかね?
私は唐突に連絡先を渡せば
相手が不安を抱き、辞めなければならない
ましてやストーカーなどを警戒し
精神的に落ちてしまうかもしれない。
どちらにせよ警察沙汰ですね。
思いやりは店ではなく
彼と彼女に向けられるべきで
この場合は
ですから私の意見もありだと思いました。
 
不快にさせてしまったのなら
申し訳ないと思いますが、
 
結局は何もできないという事ですね。

No.13

自分が渡された側で考えた時に、もう来ないって分かったほうが安心できるんじゃないかと思ったんですが、確かに脅迫と捉えられてしまうかもしれませんね。
ただ個人的には何も書かなかった方が今後も来たらどうしよう、などの怖い思いをさせてしまうかと思うんですが、迷惑なら無視してください、声かけたりしないので安心してください、くらいも書かない方が良いんでしょうか。

怖い思いさせたくなかったらそもそも連絡先渡すな、という話ではあるんですがそこは一旦スルーしてください。

No.14

なんか、みんな冷たいですね。

恋愛のきっかけなんて人それぞですよ!
自分が全く好意を感じない人からしつこくされたら確かに気持ち悪いけど、そんな事怖がっていたら恋愛なんてできません。

本当なら少しでも話せるきっかけがあると良いんですけどね・・・。私は今の夫と付き合う前は夫が行きそうな所をわざと言ってみたり仕事が終わりそうな時間にわざと近くを通って偶然を装って話したりしましたよ!  

私は主さんよりも難しい状況だったので私なりにがんばりましたよ~!主さんもがんばってね!!応援してます!

No.15

>> 2 ダメなら2度と行かないことくらい承知の上です。そのことも伝えるつもりです。 自意識過剰に見えるだろうなとも思ってますがそこは事実なので… その、裏で言われてるという事そのものがお世辞なんです。わからないですかね?

No.16

主さん自身に結構、告るやり方に自身や相手にも思い雰囲気を与えそうな感じです、同じような過去に喫茶店とかで働いてる女の子に告りした経験とか数回あるけど、成功率は低いし、相手の人間関係とかも関与して来ます。相手には、既に付き合っている誰かがいる可能性あるし、主さんは異性としてはタイプで無いかも知れないし、ただ、告りに相手に重い雰囲気与えたら、まだまだ、主さんは初心者レベルです。例え、空振り三振しても、相手や主さん自身が重い雰囲気にならねば良いけど。その、やり方は?これには、答えは無いです

No.17

あなたは店員と関わる事を軽く考えているかもしれませんが、店員や店にしてみれば買い物に関わる事以外での会話等はハッキリ言って業務妨害。僅かな時間でも業務に当たるべき時間を無駄に奪っている事に気付いて下さい。

No.18

店員にとって店は職場でありそこで仕事中です。主さんのように遊びに来ている訳ではない。そんな仕事中の人に突然愛の告白って、マトモな人間なら出来ないと思います。

No.19

連絡先を渡すより少しずつ会話を増やしてみたら?今日はめちゃめちゃ暑いですね とか。それで相手の反応を見てギョッとされたら諦める。相手にいい感情を持ってれば ぎょっとはされない。
今は見た目でちょっといいなって思ってるだけでしょ?だからチャラい男と思われて多分振られるけど、仲良くなる可能性はなくはない。女の子のノリによるよ。

No.20

>> 19 横からですが、ギョッとした態度を見せずに営業スマイルで答えてる場合もあるからそれでいい感情持ってるとは限らないです。
それで失敗したことがあるからご注意を。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧