審査されてる?婚活女性との会話の違和感

レス10 HIT数 415 あ+ あ-


2025/07/14 13:24(更新日時)

32歳男です。結婚相談所で仮交際になった女性(35歳)の方とのやりとりです。
女性は年収1000万を超えるバリキャリ。お金を使うところがジュエリーや高級料理店や海外旅行のようです。

女性との会話では「私に合わせてくれそう、私に合いそうだから良かった」と言われることが多く、何かと審査されているような節があり、気になっていました。仲人さんは「女性は結婚感のすり合わせをしっかりしていて、現実的でしっかりしている」と言われ、そういうものかと思いながら接してきました。

先日のことです。女性から和やかな表情で次のように聞かれました。

女性:洋服は月どれくらい買うの?
自分:月どれくらいというとはっきりわからないけれど、そんな高いもの買わないからな〜
女性:そうなんだ。でもおしゃれだからこだわりがあるのかと思った。
自分:20代の頃はデザイナーズブランドにハマって買ってたことあったな。お給料貯金して。今はもう全然買わないけれど。
女性:(真顔になって)それなら良かった。今もそういうお金の使い方の使い方していたら嫌だから、それが確認できて。もしそうだったら嫌だし、話合わないなって。私はひとつのものを買ったら5年くらい長く使うべきだと思っているから。

女性との仮交際デートでは、女性の希望する高級料理店をご馳走しており何もケチな振る舞いはしていないし、浪費もしていません。寧ろ女性が高級ジュエリーを普段つけていることのほうが気になっていたほど。※お金かかる女性なのかなと。

何気ない会話の中で審査されて「私に合いそう(合格)」というニュアンスでコメントされるのって婚活では普通なのでしょうか。皆さんどう思いますか?

タグ

No.4331237 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

投稿者です。

もちろんお互い無意識に審査目線になりがちですが、わざわざ「今もそういうお金の使い方の使い方していたら嫌だから、それが確認できて良かった」と言葉に出してくることが嫌だったのです。

自分は相手女性の希望通りに高級料理をご馳走させられ、挙げ句のはてに上から目線な言葉をかけられ、不愉快な気分だったことに気が付きました。また、そこまで経済観念をチェックする割に躊躇なく男には奢らせるのかと。

仲人さんに仮交際終了を申し立てました。金を返せという気持ちです。

  • << 10 あら残念 スレ主さん若いしこれからです 頑張って
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧