近所の小学生によるイタズラは注意しますか?

レス6 HIT数 161 あ+ あ-


2025/05/22 15:31(更新日時)

近所の小学生のイタズラは注意しますか?それとも近所の平穏のため泣き寝入りしますか?排水溝に異物をつめる、ピンポンダッシュなど。

タグ

No.4302296 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

注意しますよ。

No.2

直接注意すると逆に注意した側が悪者にされる可能性もあるので、そういうときは学校に連絡する。
学校もモンペ恐れて何もできないだろうけど。

No.3

注意しましたよ。
学校にもします。

No.4

ピンポンダッシュの数回ならまだ可愛いと思えますけど、排水溝のつまりは困りますね。
子供の親にちょっと言うぐらいでいいと思いますよ。直接言うのは可哀想なんで

No.5

学校に連絡か町内会の集会などで言うかな
今の時代は面倒くさい親が多いからね
犬の散歩を決まった時間に決まったコースしてて小学生が「ワンちゃん可愛い」って感じに寄ってきて「撫でて良い?」ってのが何回か続いたら俺が付き纏いしてるとか言われたし、それ以来無視してたら小学生が犬の散歩時に持って行く袋に入れたアイテムを持って行き学校に言ったら担任が親数人と謝りに来たけど、数人の親は来ないし謝る処か根も葉もな無い出鱈目な事をあちこちで言い触らし俺の耳に入った時は流石にキレたけど面倒くさいから町会長に苦情入れた
クソみたいな親が居るし事実関係無く何言われるか分からんよ
だから極力直接関わらないのが良い

No.6

学校に連絡します。
場所と、その子の特徴を伝えます。

親がまともじゃないパターンもあるから、直接注意は怖いからしない。
例え顔見知りでも、どんなトラブルになるか分からない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧