継母がうざい
継母がウザすぎます。
約3年前に1人目妊娠が発覚したのを気に、彼女(継母)を紹介されました。
何十年と不倫していた相手で、継母にはまだ学生の子供が2人います。
離婚の原因は勿論父の不倫が原因。ですが、父の口からは何一つ聞いておらず全て実母から。
離婚した後もしばらくは彼女(継母)の存在を知らされておらず、私が妊娠したタイミングで報告されました。
ちなみに実母とはほぼ疎遠状態です。
それからというもの、たまに実家に帰ればいつも家に居る状態が続き、何をするにも着いてくるようになり、仕舞いには子供2人を実家に連れ平気でお泊まりやお風呂を済ますようになりました。
実家なのにいつもゆっくり休めない、気を遣う事が増えました。
そして先月、入籍をすると報告を受けたので今まで溜まっていたものを全て伝えました。
とにかく付き合いたてのカップルの様で、子供のご飯も用意しないまま出かけたり、何日間も2人で旅行に出かけたり。
親としてどうなのか?という所を父にだけ伝えると、こっちの家庭はお前に関係ない!と怒鳴られました。
そんな父にドン引きしてしまい、今まで表面上仲良くしていたのをやめました。実家に帰るのもやめました。
それからというもの父や継母からの連絡が頻繁になり「(孫)に会いたい」と言われる様になりました。
現在2人目妊娠中でもうすぐ産まれるのですが、継母から「いつでも駆けつけるから!」「仕事早退するからね!」とかなりお節介を言われます。
私は別に貴方には頼まないよ?という気持ちしかありませんが、父が全て継母と一緒に行動したがります。
父はまだ孫にあたるので良いですが、継母に産んだ子供を抱かすのが嫌でたまりません。
上の子にも、ばぁばと勝手に教えこんで「こら!○○ダメでしょ!」など怒っているのを見ると、何様なんだお前。と思ってしまいます。
タグ
嫌なら会わせない、子供を触らせなければ良いだけです。何故会うのですか?
子供も大きくなれば継母を嫌ってる理由もわかってくれるようになるし、継母を汚らわしいと思うようになりますよ。
非難されるかもですが、「継母はばぁばからじぃじを奪って家庭を壊した悪い人だから近づいちゃだめ」と言っても良いと思います。
- << 3 全く会わないという事は色々考えると出来ないかな〜と思っています。 自分の為にも子供の為にもです。 だったら我慢するべきところもありますよね( ´~`) なーんか父は良いですけど、継母の異常な出しゃばりが本当にうざくて、、 普通分かるだろ、察するだろって所が全く分からないみたいなので、平気で私の前で実母の事も悪く言ってきます。 それに対して私が言うと、次は父がキレるんですよね〜。 子より女みたいです。 本当にその通りですね。色々分かるようになってきた時にそっと伝えてみようかと思います。笑
続きです。
勝手に子供と写真を撮りSNSに投稿したり、周りに孫と言ってみたり、少しというかかなり非常識な女です。
一番驚いたのが、店内で子供が車のおもちゃを走らせており、それを一緒になって遊んでいた事です、笑
他のお客さんもいる中で、「ぶーん!」と遊んでおり、それが取れない所に入ってしまい店員に取ってもらっていました。
本気で引きました。2歳児なんでしょうか?
速攻やめさせました。
子供とはよく遊んでくれていますが、そっちに気を取られ自分の子供に対してかなり冷たい態度を取っているのをよく見かけます。
常識がないし、女としても好きになれないタイプです。
「うちの子はほんと手がかかったからさ〜」と聞いてもないのに育児に口を出してくる事も多々あります。
はっきり言って、あまり好きなタイプでは無いしこちらも家庭があるので適度な関係で居たいと思っています。
というか私から継母に頼る事はまず無いです。
なのですが、継母の距離感がバグってます。
あからさまに冷たい態度をとっても気づかないのですが、はっきり言った方がいいのでしょうか?
赤ちゃんを抱かせたくない、産後入院中の面会を拒否しても良いでしょうか。
父からまた怒鳴られるんじゃないかなと思ってます、笑
また、父や継母について皆さんどう思いますか?私がもう少し受け入れてあげた方が良いのでしょうか?
>> 1
嫌なら会わせない、子供を触らせなければ良いだけです。何故会うのですか?
子供も大きくなれば継母を嫌ってる理由もわかってくれるようになる…
全く会わないという事は色々考えると出来ないかな〜と思っています。
自分の為にも子供の為にもです。
だったら我慢するべきところもありますよね( ´~`)
なーんか父は良いですけど、継母の異常な出しゃばりが本当にうざくて、、
普通分かるだろ、察するだろって所が全く分からないみたいなので、平気で私の前で実母の事も悪く言ってきます。
それに対して私が言うと、次は父がキレるんですよね〜。
子より女みたいです。
本当にその通りですね。色々分かるようになってきた時にそっと伝えてみようかと思います。笑
- << 5 なぜ自分や子供のために全く拒絶出来ないんですか? 周りでも非常識な姑と絶縁してる人もいるし、大人なんだから自分で選択できるでしょう。
父親に怒鳴られようと継母を拒絶したら良いじゃないですか。
病院側にも事情を説明したら配慮してもらえるでしょう。
父親とも疎遠にするしかないですが、そんな非常識な継母ならなおさら子供のためにも私ならはっきり言って拒絶しますが。
- << 6 やっぱり非常識だと感じますか? 私自身がまだ20代前半で、色々含め考えるとやっぱりいざと言う時実家や父を頼らないといけない時はあるだろうなと思っています。 実母は全く頼れる状況じゃないので、本当に父だけって感じです。 もし父とも縁を切った場合、身内の集まりとかはどうするべきなんでしょうか? 例えば葬式や、法事など。 私が本人達にガツンと言えて、きっぱり縁を切れればそれが一番良いんですけどね( ´~`)
>> 5
なぜ自分や子供のために全く拒絶出来ないんですか?
周りでも非常識な姑と絶縁してる人もいるし、大人なんだから自分で選択できるでしょう。
私がきっぱり縁を切ろうとまでは考えていないからですかね。
父に不満をぶつけ怒鳴られ言い合いになった日、旦那や兄にも相談しましたが、何かと親は頼れた方が良いという決断に至りました。
その代わり会う頻度などを減らしたら?と。言ってしまえば都合のいい時だけって感じですね。
- << 11 私は主人の親に頼ってます。 義母もあまり好きじゃないから頼りたくないですが、孫は可愛がってくれるし、子供も継母を嫌ってるから血の繋がらない継母に預けるよりはずっと安心です。 冠婚葬祭には堂々と出てます。 父や継母には色々言われますが、親戚や兄弟は私の味方で反論したら黙ります。 兄弟も継母が嫌ってるから継母は式には参加させませんでした。
削除されたレス (自レス削除)
頼りたい時だけ頼ったらどうですか?
戸籍謄本上親だから親の名前が必要な書類は多々あります。が
意外と役所にも父は再婚して子供もいるので頼れないって言えばなんとかなる方が多いですね。
あとは旦那さんの両親と仲良くする努力をして味方につける方が簡単な場合はあります。
だけど子供より女にうつつを抜かしてる父親ですよね?
あなたもポジションは子供ですけどそんな父親に需要ありますか?
それでも自分の父親だから連絡を取りたいって気持ちを優先するなら再婚相手のことも受け入れる必要もありますが
こっちの家庭の口出しすんなと言われたのならそっくりそのまま返してはいかがでしょう?
嫌ってる割には遠慮しか見えません
振り切った方がいいのかは自分で決めることです
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子どもを持つ未来107レス 2158HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
4人の子のシングルマザー6レス 193HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供のいる家に招待してもいいか?5レス 131HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
娘(5才)よ、ちょいと早くないかい??7レス 271HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
ベビーカー買うか迷ってます8レス 167HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子どもを持つ未来
色んな家族の形、夫婦の形・繋がり、子供を産むか産まないかの権利の選択、…(通りすがりさん89)
107レス 2158HIT 匿名さん (30代 ♀) -
子供の年齢差について
人に聞かれて答える時って、学年で答えるので、主さんのパターンなら、私も…(匿名さん6)
6レス 1235HIT 匿名さん -
4人の子のシングルマザー
別に何も問題ないでしょ 気にし過ぎかと? 誰もわざわざ何か言わ…(通りすがり)
6レス 193HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
産んではいけなかった42レス 981HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のいる家に招待してもいいか?
子供2人いて、外出するのが大変だから、うちに来るのはどうかな? それ…(匿名さん5)
5レス 131HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 222HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 197HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 431HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 160HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 314HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 222HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 197HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 431HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 160HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 314HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
睡眠時間が長過ぎる
うちの旦那は異常なほど睡眠時間が長いです。 休みの日は、朝起きたと思ったら、朝食後に酒を飲み、その…
11レス 185HIT 聞いてほしい!さん (40代 女性 ) -
友達が私に当たりが強く、当てつけもしてくる
男友達が「他の女性たちには優しくするけどあなたには優しくするメリットがない」と言います。 彼とは趣…
12レス 153HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
普通席に座ってて前にお年寄りや妊婦が立ってたら譲りますか
私は遊びの行き帰りなら譲れます 遊びに行く元気があるなら他人に譲る元気もあるし、時間にも余裕がある…
13レス 203HIT お茶の間の姉さん -
職場に「元性犯罪者であること」を隠さない屑が来たんですが…
私は小さい職場で事務員として働いてる女です。社員は6人。社長は高齢で奥様がいらして、あとは次の社長に…
6レス 130HIT 相談したいさん -
高校生カップルってキスするの?
高校生カップルってキスするの?私めっちゃハグしたいし手つなぎたいしキスしたい!!前の彼氏とはハグまで…
11レス 132HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る

