子供の入学式の為に旦那に白髪染めお願いしたら

レス31 HIT数 926 あ+ あ-


2025/04/13 14:31(更新日時)

新一年になる子がいます。
旦那は40代で白髪がすごく入学式はいろんな保護者に会う場でもあるのでそういう時くらいちゃんとしてほしいのです。
なので入学式に白髪染めたら?と言ったらその3日後にパーマを当てる予定なので(何故入学式前にしないのかそれもわからない)出来ないとの事。それなら1日だけ出来る奴でどうか?と言ったら怒りました。
そんなに俺が恥ずかしいならもう行かないと。
私はそんなに酷い事をいってるのでしょうか?
まだ新一年生の子の親が白髪だらけで子供が可哀想に思ってしまったのですが。そこだけでもちゃんとして欲しい

タグ

No.4276188 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

年齢は適当なので10代ではないです。
私は30代です。

No.6

みなさん配偶者の見た目とか気にしませんか?
グレイヘアーが流行ってるとはいえやはり老けて見えるのは事実だとは思います。(ちなみに8割白髪です)普段は特に何も言いませんがちゃんとした式なので特に子供なんてハッキリと言いますしおじいちゃんみたいと思われたら可哀想だと思ってしまいます。
ちなみに本人には恥ずかしいからとは一言も言ってません。
白髪染めたら?としか言ってません。
その後に美容室行くのも意味がわからなく、それなら入学式前に整えないのかなと

No.8

言い方が悪かったのは事実ですね。
そこは反省しないといけないです。
その言い方は凄くいいですね!嫌な気持ちにならないです😊

No.10

ありがとうございます。
良いように思われて損な事ってないですよね。
なんでそんなに難しくない事なのに出来ないのか正直わからなくて。
だから言い方悪かったのは事実かもしれませんが子供って親に言わないけど私も子供の頃おしゃれな親に憧れて羨ましいと思ってました。おしゃれまでとは行かなくても白髪をどうにかするくらいすぐ出来るのになって思ったのは事実です。

  • << 11 主さんと多分同じ感覚だから話すんだけど でもさ、そんな事考えない人もいるでしょう?不思議じゃない? 例えばすごく美しいママ友の旦那さんってどんなけかっこいいんだろ??と周りはある程度想像するよね。 でも運動会に現れたご主人はダチョウ倶楽部の上島さんみたいのだったり…しかもすごくダサかったり… もちろん魅力あるから奥さんは惚れたんだろうし、中身は格別素晴らしい人なんだろうけど、せめて小綺麗な格好すれば良いのにそこまで無頓着で現れるかね?って不思議。 そして、私ならそんな旦那さんは恥ずかしいのに奥さんは堂々としてたりしたら不思議でならないの。 主さんは私ほどじゃないんだろうけど、私は自分の実家の家族の見た目にコンプレックスがあるんだよね。 もちろん恥ずかしいと思ってた気持ちを家族にぶつけた事はないんだけど常に恥ずかしい存在でした。育ててくれたとか、中身は良い人だとか、そんなのはこの際どうでもいいの。とにかく見た目が悪いのが嫌だったなぁ 私の進路が美容系ってのもあったのかもしれない。 私の親兄弟もオシャレなんだろうなーと友人に言われた時の「見られたくない!」と思った記憶って拭えないんだよね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧