ダラダラしてる習い事。
息子(小2)は、サッカーと体操を習ってます。
体操は全国に教室がある、とある体操教室です。
サッカーも体操もダラダラしています。
時代なのでしょうが、コーチが何も言いません。
帰りの会をする時「集まれー」と言ってもみんなやりたい放題。
帰る準備をする子、水分補給する子、遊ぶ子。
終わる時間に終わった事などありません。
サッカーに至っては、試合で一度も勝ったことがありません。コーチが持ち上がりなので進級してもコーチもそのままです。
今は一年生の方が上手くて「下手くそ」と言われるみたいです。一年生のコーチはベテランで指導もまとめるのも上手いです。
息子の学年のコーチは20代前半。教え方も何もかも下手。
サッカーは学校の担任の先生みたいに変わってくれれば違うと思います。今のコーチが優しすぎて舐められてるので、変えて欲しいのが本音です。
体操は、私たちが入会時にもらったパンフレットには小学生の時間帯(第3部)があったのでその時間帯希望で入会しました。
でもいつのまにか「小学生と園児」になっており、3、4歳くらいの子が1人と残り小学生です。
小さい子がいると小さい子に合わせた体操しかしないみたいで息子が最近、つまらないと言い出しました。
そしてやはりこちらもダラダラ。
同じお金払って小さい子は鍛えられるかも知れないけど、8歳の息子には物足りないなら辞めさせようかな?とも思います。
つまらないけど行きたくないとは言いません。
サッカーも上手くなりたいとは言います。
みなさんなら、どうしますか?続けるか辞めさせるか。もちろん辞めてもサッカーは別のところに入会させたいです。
体操は、そこしかやってないので辞めたら他に入会はしません。
タグ
やりたいといってるならやらせますが、他に体験とかいってそっちに興味が向くなら辞めさせます。
うちは体操と水泳ですが、体操は時間は短いけど幼稚園の体操教室のがきちんとやってますね。
子供の数も少ないと合同クラスになりやすいでしょうし。
そうなるとやはり小さい子に合わせた内容になるのかな、と。
なので近々体操の方は辞めようと思ってます
ダンス教室とかはないですか?
うち来月ダンス教室見に行きます🙂
- << 4 今日、体操の日だったのですが園児の子が休みだったらしく小学生4人でした。「めちゃ楽しかったー。アレとアレとアレをしたよ」と言っていました。やはりいつもは物足りないようです。 ダンスはしたくないと言います。 他の体験も視野に入れてみます。
その体操教室は人数があつまらないから一緒にされるのでしょうが…
私なら辞めさせますね(・・;)
楽しいからやめたくない!ということなら、長くても低学年の間までということで様子をみるかもしれません。
サッカーは通いながら、違う教室の体験に行って、子供に合いそうなところがあれば考えます。
コーチは相性があるので、ベテランや厳しいからいいわけでもないので、難しいですよね。
ただ、今のチームの一年生がいくら上手でベテランコーチでも、他の子に下手くそなど言うような雰囲気…それを許しているというか、気づいていないようなベテランコーチも、指導者としてはどうなのでしょうね。
スポーツマンシップとか仲間を大切にする精神のないスクールに思いますので、他に良い教室があれば良いですね。
なければ、そのベテランコーチよりは若いグダグダのコーチもそれなりの良さはあるのかもしれません…お子さんとの相性ですよね…
- << 6 体操のホームページもやはり「小学生と園児」に変わってるので、人が集まらないんでしょうかね。 小学生のみの部もあるんです。土曜の8時30分〜という週一だけ。 でも土曜は夫婦とも仕事なので無理なんです。だから平日の小学生の部を希望したのに、いつの間にか、、、。 サッカーは確かに「あそこは遊びだよね」と言われるチームです。上手くなりたい子は違うチームに入りますが、息子がここが良いと言ったので、今のところに入会しました。 やはり、低レベル(失礼)なだけあって、子供も意地悪な子供が多いです。 他の体験も探して見ます。
>> 3
その体操教室は人数があつまらないから一緒にされるのでしょうが…
私なら辞めさせますね(・・;)
楽しいからやめたくない!ということなら、…
体操のホームページもやはり「小学生と園児」に変わってるので、人が集まらないんでしょうかね。
小学生のみの部もあるんです。土曜の8時30分〜という週一だけ。
でも土曜は夫婦とも仕事なので無理なんです。だから平日の小学生の部を希望したのに、いつの間にか、、、。
サッカーは確かに「あそこは遊びだよね」と言われるチームです。上手くなりたい子は違うチームに入りますが、息子がここが良いと言ったので、今のところに入会しました。
やはり、低レベル(失礼)なだけあって、子供も意地悪な子供が多いです。
他の体験も探して見ます。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 39HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 39HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1846HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
27レス 377HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
11レス 202HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 279HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
7レス 111HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 114HIT 学生さん -
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
43レス 894HIT 相談したいさん - もっと見る