ダラダラしてる習い事。
息子(小2)は、サッカーと体操を習ってます。
体操は全国に教室がある、とある体操教室です。
サッカーも体操もダラダラしています。
時代なのでしょうが、コーチが何も言いません。
帰りの会をする時「集まれー」と言ってもみんなやりたい放題。
帰る準備をする子、水分補給する子、遊ぶ子。
終わる時間に終わった事などありません。
サッカーに至っては、試合で一度も勝ったことがありません。コーチが持ち上がりなので進級してもコーチもそのままです。
今は一年生の方が上手くて「下手くそ」と言われるみたいです。一年生のコーチはベテランで指導もまとめるのも上手いです。
息子の学年のコーチは20代前半。教え方も何もかも下手。
サッカーは学校の担任の先生みたいに変わってくれれば違うと思います。今のコーチが優しすぎて舐められてるので、変えて欲しいのが本音です。
体操は、私たちが入会時にもらったパンフレットには小学生の時間帯(第3部)があったのでその時間帯希望で入会しました。
でもいつのまにか「小学生と園児」になっており、3、4歳くらいの子が1人と残り小学生です。
小さい子がいると小さい子に合わせた体操しかしないみたいで息子が最近、つまらないと言い出しました。
そしてやはりこちらもダラダラ。
同じお金払って小さい子は鍛えられるかも知れないけど、8歳の息子には物足りないなら辞めさせようかな?とも思います。
つまらないけど行きたくないとは言いません。
サッカーも上手くなりたいとは言います。
みなさんなら、どうしますか?続けるか辞めさせるか。もちろん辞めてもサッカーは別のところに入会させたいです。
体操は、そこしかやってないので辞めたら他に入会はしません。
タグ
やりたいといってるならやらせますが、他に体験とかいってそっちに興味が向くなら辞めさせます。
うちは体操と水泳ですが、体操は時間は短いけど幼稚園の体操教室のがきちんとやってますね。
子供の数も少ないと合同クラスになりやすいでしょうし。
そうなるとやはり小さい子に合わせた内容になるのかな、と。
なので近々体操の方は辞めようと思ってます
ダンス教室とかはないですか?
うち来月ダンス教室見に行きます🙂
- << 4 今日、体操の日だったのですが園児の子が休みだったらしく小学生4人でした。「めちゃ楽しかったー。アレとアレとアレをしたよ」と言っていました。やはりいつもは物足りないようです。 ダンスはしたくないと言います。 他の体験も視野に入れてみます。
その体操教室は人数があつまらないから一緒にされるのでしょうが…
私なら辞めさせますね(・・;)
楽しいからやめたくない!ということなら、長くても低学年の間までということで様子をみるかもしれません。
サッカーは通いながら、違う教室の体験に行って、子供に合いそうなところがあれば考えます。
コーチは相性があるので、ベテランや厳しいからいいわけでもないので、難しいですよね。
ただ、今のチームの一年生がいくら上手でベテランコーチでも、他の子に下手くそなど言うような雰囲気…それを許しているというか、気づいていないようなベテランコーチも、指導者としてはどうなのでしょうね。
スポーツマンシップとか仲間を大切にする精神のないスクールに思いますので、他に良い教室があれば良いですね。
なければ、そのベテランコーチよりは若いグダグダのコーチもそれなりの良さはあるのかもしれません…お子さんとの相性ですよね…
- << 6 体操のホームページもやはり「小学生と園児」に変わってるので、人が集まらないんでしょうかね。 小学生のみの部もあるんです。土曜の8時30分〜という週一だけ。 でも土曜は夫婦とも仕事なので無理なんです。だから平日の小学生の部を希望したのに、いつの間にか、、、。 サッカーは確かに「あそこは遊びだよね」と言われるチームです。上手くなりたい子は違うチームに入りますが、息子がここが良いと言ったので、今のところに入会しました。 やはり、低レベル(失礼)なだけあって、子供も意地悪な子供が多いです。 他の体験も探して見ます。
>> 3
その体操教室は人数があつまらないから一緒にされるのでしょうが…
私なら辞めさせますね(・・;)
楽しいからやめたくない!ということなら、…
体操のホームページもやはり「小学生と園児」に変わってるので、人が集まらないんでしょうかね。
小学生のみの部もあるんです。土曜の8時30分〜という週一だけ。
でも土曜は夫婦とも仕事なので無理なんです。だから平日の小学生の部を希望したのに、いつの間にか、、、。
サッカーは確かに「あそこは遊びだよね」と言われるチームです。上手くなりたい子は違うチームに入りますが、息子がここが良いと言ったので、今のところに入会しました。
やはり、低レベル(失礼)なだけあって、子供も意地悪な子供が多いです。
他の体験も探して見ます。
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中3、今から塾は遅いですか?15レス 194HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま1レス 126HIT ちゃ (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま6レス 175HIT ちゃ (40代 ♀)
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 173HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 81HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校
そうですね 高校は通信制かなといっていたので、説明会にはいってみよう…(育児の話題好きさん0)
8レス 278HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中3、今から塾は遅いですか?
ありがとうございます! 私も姪っ子さんの受験を応援してます (匿名さん7)
15レス 194HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
それは確かに悩ましい…。 ただお話を聞く限り、とりあえずのコミニ…(匿名さん1)
1レス 126HIT ちゃ (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
>> なので、このまま知的学級にいたいなと思っています。 …(匿名さん1)
6レス 175HIT ちゃ (40代 ♀) -
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 173HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
親の介入どこまで12レス 181HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 240HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 236HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 226HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 388HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親の介入どこまで
皆さんありがとうございます。 娘の喧嘩の件から広がり、いろんなア…(♀ママさん0)
12レス 181HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 240HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 236HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1874HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 226HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
夫の怒り・客観的な意見が聞きたい
夫が義母と義弟に怒っています。きっかけについて、第三者からのご意見を聞きたいです。 義父が亡く…
16レス 230HIT 匿名さん -
クリスマスケーキはもう買ったか?
クリスマスケーキは、もう買ったか?
15レス 155HIT 社会人さん -
何度言っても伝わらない
私の夫は「こうしてほしい」を何度言っても伝わりません。 「部屋のドア、勢いよく閉めると響くし、…
12レス 114HIT OLさん (30代 女性 ) -
犬にかかるお金ケチるな!
今日はチワワちゃんが怪我したので動物病院の診察時間内に病院へ。 そこは夜間診療もしてくれるところな…
25レス 351HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
作ったご飯を食べない旦那
作ったご飯の味が美味しくないとき、旦那は食べたくないのか、カップラーメンを食べます。 めっちゃ腹立…
21レス 325HIT やりきれないさん (30代 女性 ) -
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
105レス 1957HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る

